X

【悲報】昨日のスポーツの観客動員数wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:40.44ID:KGX0V9xv00707
7月6日(水) 観客数

プロ野球
阪神 vs 広島 甲子園 36,890人
巨人 vs ヤク 東京ドーム 30,735人
DeNA vs 中日 横浜 20,281人
ロッテ vs ハム ZOZO 12,767人
オリ vs 西武 京セラ 13,368人

Jリーグ
浦和 vs 京都 埼玉ス 15,952人
横浜FM vs 広島 日産 13,331人
FC東京 vs 札幌 東京ス 11,516人
鹿島 vs C大阪 カシマ 8217人
神戸 vs 清水 ノエビア 7646人
磐田 vs 福岡 ヤマハ 5043人
湘南 vs G大阪 平塚 4974人
柏 vs 名古屋 柏ス 4570人
2022/07/07(木) 13:01:02.25ID:kk4jgKPe00707
J2は?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:02:01.13ID:YyEcRjTDd0707
>>235
二軍は?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:02:04.13ID:0kHoe0X+r0707
京セラ本当にそんなにいたか?
2022/07/07(木) 13:03:35.21ID:/SZZyk3ha0707
>>235
新潟は20000人くらい入ったらしい
なお犬に負けるとかいう雑魚な試合
他の試合は1000人台もある
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:04:15.92ID:8YPMvJFzd0707
シーズンシート売れてるなら別にスカスカでもいいんじゃね
売れなくなったらいよいよだけどあれ地味に争奪戦なんやろ
2022/07/07(木) 13:04:59.61ID:FXy/gqBlr0707
浦和って以前は平均で5万人入ってたような
今はこんなになってるのか
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:05:20.77ID:Krm2V+s6p0707
58チームあることを考えると健闘してるんやないか?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:05:29.14ID:V5jmBrC7d0707
浦和どうやったん?やっぱり大合唱?
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:05:30.91ID:zMGu9HZ1a0707
>>57
建設費ゼロだったとしてもスタジアムをチームが保有しても
平均1試合23000動員しないと赤字になるって話だったから
自治体にスタジアム建設してもらって維持費も払ってもらって
維持費より全然安い使用料で試合をする形じゃないと存続出来ないチームが殆どになるのが構造的な問題よね
試合数をどうにか増やさないとどうしようもない
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:05:54.62ID:ObRm27RWp0707
もしかして今年の東京ドームで観客が一番多い野球の試合ってホークスロッテ戦なのか?
2022/07/07(木) 13:06:16.82ID:FXy/gqBlr0707
>>5
Jリーグはボランティアが目視カチカチでやってるからあまり正確じゃないんだよな
半券数えるほうが正確なような気がする
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:06:39.21ID:V5jmBrC7d0707
>>97
阪神にロッテのMVPを足して0.5で割った感じや
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:06:58.37ID:Y5dJJg14K0707
福岡ソフトバンクホークス(公式Twitter)
NPBは、満席率(あと何枚チケットを発券できるか)をベースに考えるのでシーズン席は全てカウントしてます。
なお、来ていなかったことを後日申告しても、別日のチケットに交換しちゃいます(^-^)v
↓福岡ドームのシーズンシート
https://i.imgur.com/f3r3rEu.jpg
(テレビに殆ど映らない場所なのでガラガラでもOK)
↓東洋経済「実際の来場は70試合中1、2割」
https://i.imgur.com/WKWYmIt.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:07:19.57ID:gNtivsOs00707
巨人ほんまやばないそりゃ地上波も無くなるわチームも暗いし新規あれはこないよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:07:27.58ID:l0AUheDQM0707
>>246
むしろ掛け算やろ
割る必要がない

というかどうやったんとか聞くんやから知らんのになんで語るんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:08:29.69ID:Y5dJJg14K0707
税金広島

マツダスタジアム(ズムスタ)
土地取得や建設時点で球団の負担はゼロ

負担ゼロで建ててもらった球場の指定管理者にしてもらう

入場料収入80億から、設備管理費や市への納付は6.7億だけ

残りは丸儲け
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:10:21.60ID:UG1c97+Hd0707
どこのチームがどうのというより、関東以北は総じて客が入らない
多分コロナに対する意識の差だと思う
西日本、特に甲子園が入るのは声出し無法地帯になってるからだと思う
2022/07/07(木) 13:10:36.58ID:FXy/gqBlr0707
>>110
ヘディング脳障害はめちゃくちゃ重大な問題だと思うんだが
認知症が一般人の3.5倍に増えるし、パーキンソンも他の神経変性疾患も増えるぞ
しかも未だに解決していない現在進行系
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:11:15.07ID:6wXr6GNPd0707
>>242
ゴール裏に監視員入った
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:11:26.50ID:AGnVPnIdd0707
阪神のフロントは笑い止まらんやろな
こんな弱いのに人入って
運良く勝ったけど床田西勇輝のカードとか見る価値ないやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:11:46.15ID:fDuzRvzDp0707
なんやここ芸スポかと思った
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:12:24.11ID:V5jmBrC7d0707
>>249
割る0.5も分からんの?

それに昨日は平日やし毎日サッカーの試合をチェックしてるわけでも無いわ
2022/07/07(木) 13:12:25.53ID:FXy/gqBlr0707
>>197
しかも不正確だし
半券数えるほうが正確なような気がする
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:13:24.23ID:Y5dJJg14K0707
阪神ファンは若くて50代なんだよなあ

そろそろ上が死に始めるから減るで
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:13:43.08ID:Y32xu3wsM0707
>>254
ちゃんとファンサしとるからその成果ちゃうか?
なんもしてへん某球団とはちゃうんやし
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:44.31ID:SA6ieG31M0707
>>258
むしろ家族連れできてるから平均年齢低いんやで
世代交代がなく流動性のないJリーグとはダンチや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:47.65ID:7a2AEaf800707
横浜はナイトイベントやっても2万しか入らなかったのか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:14:48.58ID:GRFd6slK00707
マリンガラガラ過ぎて外野席のリーマンカップル目立ってたな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:15:18.65ID:uJrhbQiQ00707
・東京、横浜、ベルーナ、マリン、札幌、楽天生命が入らない(広島ファンとかも極端に減少)
・バンテリン、京セラは元々少ないから減少はあまりしてない
・マツダ、福岡は入る
・甲子園はめっちゃ入る

西日本と東日本でコロナへの考え方が違うんだろ
2022/07/07(木) 13:16:24.79ID:FXy/gqBlr0707
>>260
Jリーグさんは早くも半数以上が50代に突入した模様

【悲報】Jリーグ「助けて!ファンが高齢化してスタジアムに行くための坂が登れなくなってるの!」 [466377238]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655912574/
2022/07/07(木) 13:17:37.92ID:FrmJan0300707
>>258
あんた、甲子園に行ったことないやろw
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:18:03.50ID:yhGwJpIRa0707
>>264
1クラブの事象を全てのクラブに当てはめるのか…
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:18:35.57ID:7a2AEaf800707
浦和神戸G大阪のどれか降格しねえかなJ2の動員が楽しみ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:19:01.78ID:/x3QHeHu00707
>>260
Jも家族連れはよく見るけど、単に家族連れは目立つだけなのかもしれない
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:20:03.76ID:/f0O2rlHd0707
東京ドームや横浜行ってビビったのがカープファンが激減してたことやな
声だせんくたってマツダはいっぱいみたいなのに何でなんや
2022/07/07(木) 13:20:06.80ID:FrmJan0300707
>>266
田舎のクラブのほとんどは清水と同じ
例外は、ガンバなどごく少数
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:21:59.87ID:HCqvAZLcM0707
>>263
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人

まずは事実確認からしよう
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:04.46ID:HCqvAZLcM0707
>>263
減少率は甲子園はかなり落ちてるから滅茶苦茶入ってはいないんやで
2019と比べて平均観客数は8000人も減ってる
ほとんど減ってないのは広島の4000人で比率でも阪神より下の減少率
で、次に減ってないのがロッテの23000人から20000人

結論先行よりまずは事実確認からしよう
2022/07/07(木) 13:22:42.61ID:v47L1kYA00707
>>263
ばーか
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:23:30.51ID:1ruz24w200707
Jリーグに負けるロ公wwwとか言うには8万人くらい入れないとだめなんやか
2022/07/07(木) 13:24:34.44ID:TzX+3xHud0707
ハマスタってあんな試合しか出来んのに今年値段吊り上げたんやろ?
残当では?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:15.35ID:6jr75v/7M0707
2019から各球団ファンへの取り組みがまるで違うのにコロナのせいだーって言いたいのはどこまでコロナ脳なんやろな
案の定データすら見てへんし

極端に減ってる球団のファンがコロナと地域性の考え方やと現実逃避したいだけなんやろうけど
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:51.65ID:QtrXcNqM00707
東京ドームって全てがキャッシュレス化になっちゃって現金おじさん達が離れちゃったんじゃないの?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:35.73ID:YjXpuF0v00707


21日から始まった市の検討委員会には、市民や大学教授、エスパルスの山室社長などが参加し、現状の課題について意見を交わしました。

委員からは観客席の一部が屋根でおおわれておらず、雨の日は利用しづらいといった意見や、ファンの高齢化が進んでいる現状が挙げられました。

山室委員 「50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。そういう危惧を持っています」

市は夏ごろに新スタジアムに求める要件など、市民にアンケートをする予定で、委員会はその結果も踏まえ、今年中に最有力候補地を選ぶ方針です。

テレビ静岡NEWS 6/21(火) 21:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6757d772d69b8f8953f4bf8695a8845d47cde5
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:51.49ID:VlMfVMCu00707
>>271
広島ヤバいね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:29:43.01ID:dIOUUtEJF0707
京セラはガチで来てる人数えたら2000人いなそう
一昨日とかマジで数百人しかいないと思った
2022/07/07(木) 13:30:02.07ID:NGvSXkPid0707
コアサポーター名乗ってる奴のツイッター見ると
行き着くとこまで来たなって感じするわ
「ゴール裏は一緒に闘う場所」「棒立ちしてる奴は風紀乱してる」
釣りのネタみたいなこと本気で言うてておもろいわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:11.34ID:AH5PSKNdr0707
>>272
マツダは減ってないって書いてるやん
広島ファンとかも減少ってのは不人気チームのビジター動員支えてた広島ファンが来なくなったって事やろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:44.85ID:SzeEpc4Zp0707
観客動員数って優勝翌年が伸びるって聞いたのにオリックス全然あかんな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:00.50ID:4UzZANC4a0707
人気球団は阪神
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:40.45ID:C97qSaeCa0707
>>281
ゴール裏なんて応援しないとガチで切れられる場所やからな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:28.14ID:QZwAnPKl00707
>>282
首位独走してるチームとの試合のビジターとか行きたくないしヤクルトが悪いって事やな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:42.00ID:CWP4G1ZW00707
雨のマリンなんてこんなもん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:53.12ID:1GKKbuKo00707
阪神つよ
2022/07/07(木) 13:32:59.01ID:GsuzMvJM00707
結局煽りたいものを好き勝手に煽ってるだけのスレ
日本のスポーツ観戦文化は競馬以外は消滅するな
2022/07/07(木) 13:33:21.22ID:/SZZyk3ha0707
>>285
かつてのロッテの外野みたいやな
今ではマリンは内野ばっかり人がいて外野はガラガラ
2022/07/07(木) 13:33:37.95ID:NGvSXkPid0707
「全てのジャンルはマニアが潰す」

ってまさにJリーグのサポーターに当てはまるよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:51.17ID:Ya6JRfvxM0707
ヤクルトの不人気が巨人に消されててよかったな
2022/07/07(木) 13:35:07.23ID:TzX+3xHud0707
>>291
やべーマニアだらけなのが認知されてる阪神は何故か終わらんのなんでや
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:07.28ID:z6p2R5I400707
>>281
サッカーも野球も同じやけど、ただのサポーターの一人のくせにそこまで感情移入してアツくなれる理由がわからんわ

応援してる自分とか◯◯のサポーターって肩書きに酔ってるよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:09.72ID:lT1cciA1M0707
>>282
順位付けしてけるくせにろくに数字も見てないことをツッコまれてるんやろ…
ロッテに対する反証もなければコロナ云々についての反省もなしとか
どこまで頭悪いんや?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:29.44ID:2qAoRTAP00707
大阪→大正 11分180円
梅田→甲子園 34分270円
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:32.24ID:oUPucF0Md0707
>>276
それは全く違う
関東は元々多かった阪神ファンや広島ファンも球場から激減してる
神宮や横浜ではコロナ前は半分埋めてたのに今年は1万人台の試合もある
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:20.56ID:SqfgL3mjd0707
中日人気あるやん
もう叩くなよ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:27.36ID:0U+p6nQar0707
>>295
ロッテなんか誰も興味ないやろ…
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:37:58.36ID:ZV+37oDy00707
>>295
甲子園入ってる
マツダと福岡も入ってる
その他めっちゃ減ってる
なんか間違ってるんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:39:30.12ID:BaH5Xcoya0707
減ってる球団はやっぱりジジイに人気だった球団やろうな
関東でもロッテなんかは若者に人気やしコロナでも動員減ってない
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:40:41.82ID:BAGYP3Psa0707
>>1
Jリーグの方が多くて草
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:17.30ID:757KqAAFM0707
>>300
それで結論づけしてるコロナが云々がまるで違うんだから問題しかないやん
ほんまアホなんやね
2022/07/07(木) 13:41:45.58ID:WtZE5e9gd0707
>>278
山室て元千葉ロッテの社長やな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:42:03.03ID:+pL6NK0p00707
>>301
佐々木朗希&招待券ブースト切れたらマリンガラガラやん
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:42:26.85ID:1p6STGVup0707
税リーグwwwwwww
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:03.50ID:QZwAnPKl00707
ロッテって佐々木フィーバーで一時的に増えただけやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:18.89ID:j+5poZnfM0707
>>297
だからガイジ晒す前にデータ見ようや
それ地域性の差じゃないから
減ってる名古屋をろくに調べずに西日本入りさせて無茶な結論出そうとしてる時点で元の理論のガイジさくらい理解しような
2022/07/07(木) 13:44:44.90ID:pvMA9mve00707
パルちゃん最下位で草
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:03.38ID:oUPucF0Md0707
>>308
じゃあ関東で阪神広島ファンまで激減した理由は何なの?
説明しろよ末尾Mガイジ
2022/07/07(木) 13:45:27.47ID:WtZE5e9gd0707
てか昨日の幕張ゲリラ豪雨2、3回降ってて風もエグかったし行くもんちゃうで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:45:45.63ID:nLWPCXfXa0707
>>169
結局エスパルスって復権できたんか?
2022/07/07(木) 13:46:59.90ID:pvMA9mve00707
>>311
もうドームしか行きたくないわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:47:26.14ID:0gg2BVG8r0707
巨人は坂本以外のスター不在が響いてるのかもしれん
ドラフトの目玉外しまくり、若い野手も岡本くらいしか存在感がない
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:48:32.61ID:ic09vOby00707
>>1
埼玉スタジアム 収容人数64000
日産スタジアム 収容人数72000
味の素スタジアム 収容人数50000
カシマスタジアム 収容人数40000
ノエビアスタジアム 収容人数30000
ヤマハスタジアム 収容人数15000
平塚スタジアム 収容人数15000
柏スタジアム 収容人数15000

何ヵ所か身の丈に合っとらんやろこれ
2022/07/07(木) 13:48:47.11ID:FrmJan0300707
>>312
今は最下位
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:50:55.61ID:nLWPCXfXa0707
>>316
黒字経営なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況