【悲報】ビール会社「どうして日本人はビールを飲んでくれないのですか?」 ビール出荷量が半分に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:03.61ID:+yP74tHZ007072それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:51.07ID:+yP74tHZ00707 何でこんな事になってるんや
温暖化の影響でビールが売れるとか聞く事もあったが
温暖化の影響でビールが売れるとか聞く事もあったが
3それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:51.54ID:WGOZRawc00707 第三のビールって何?
4それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:22:53.22ID:R9xnsXVB00707 ファンタ最高
5それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:24:49.55ID:iuRyGo6V00707 マジで安いものしか売れないからな
6それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:25:29.54ID:KhYfE7RX00707 ニュー速でやれ
2022/07/07(木) 13:25:39.60ID:V5/StKFJ00707
苦い
8それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:05.82ID:foE0vZ6I0 不味いことに気付かれてしまったから
9それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:29.98ID:szmJP87MM0707 クラフトビールは飲んでるよ🙄
10それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:30.11ID:uUz+019K00707 ホワイトベルグがうまいから
11それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:26:30.31ID:wI1kotXH00707 その3つは何が違うんや
2022/07/07(木) 13:26:41.76ID:bJ7jc4NC00707
日本酒と同じで安居酒屋で安いビールもしくは発泡酒飲まされて
嫌いになってもうた人多いんちゃうかな
岩手の地ビールとか美味しいんやけどね
嫌いになってもうた人多いんちゃうかな
岩手の地ビールとか美味しいんやけどね
13それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:27:06.95ID:3sQAHILkd0707 日本人が貧乏になった
割とガチで
割とガチで
2022/07/07(木) 13:27:42.09ID:8ft8SR5600707
高いからじゃないですか?
15それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:28:02.54ID:P2jKIBDd00707 ストゼロが流行ったから
16それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:28:22.47ID:SUWSx9dLd0707 >>14
ビールの中で高いのは売れてる
ビールの中で高いのは売れてる
17それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:28:45.34ID:52mjoWWA00707 酒自体がオワコン
18それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:29:03.75ID:ySW0H9nKa0707 お金がないから
2022/07/07(木) 13:29:16.04ID:whiLryHe00707
だって飲み会できないんやもん……
2022/07/07(木) 13:29:30.35ID:wWbj4yM600707
ビール苦くて飲めない人増えたからな
2022/07/07(木) 13:29:45.23ID:Etes/AdC00707
ビール会社には悪いがビールなんてタバコと一緒で売れない方が世の中の為だろ
22それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:00.03ID:hoVNhuQpd0707 度数が高いの飲みたいから
すぐ酔いたい
すぐ酔いたい
23それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:02.99ID:VlMfVMCu00707 酒飲むと食欲がバカになるから太るよね
24それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:06.89ID:iQFEQNEB00707 選択肢が増えたからや
2022/07/07(木) 13:30:10.57ID:i0s0oKRdd0707
発泡酒のが安いし飲みやすいしうまい
ビールは臭い
ビールは臭い
26それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:25.69ID:chjGAkPH00707 酔うならストゼロ
糖質気になるならハイボール
糖質気になるならハイボール
27それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:34.34ID:qi0kffCZ00707 高いし太るってやばいだろ
2022/07/07(木) 13:30:51.65ID:Z/UGktjw00707
ビールばっか飲んでるワイがバカみたい
29それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:30:55.19ID:ySW0H9nKd0707 おいしくないから🙃
30それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:02.05ID:X1Eu598Ya0707 酒税統一されたらビールは安くなるからむしろ売れるようになるやろ
31それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:06.06ID:WOScOPORp0707 飲んでる時は美味いけど後味で🤢てなる
32それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:15.17ID:DF/OqGvd00707 安い偽ビール←美味くなる
いつもの生ビール←味変わらない
いつもの生ビール←味変わらない
33それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:31:18.49ID:zk7draL500707 太るからな
34それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:02.14ID:VlMfVMCu00707 >>28
太るから飲まないで><
太るから飲まないで><
35それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:06.33ID:fPvU/jLW00707 のどごしゼロばっか飲んでる たまにスーパードライ
たしかに旨いけど高いねん
たしかに旨いけど高いねん
36それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:27.02ID:3sQAHILkd0707 苦いのやーやーなのおっ!っていう
子供舌おじさんが増えたってのも理由でひとつやな
子供舌おじさんが増えたってのも理由でひとつやな
37それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:35.58ID:fPvU/jLW00707 ビールで太るってなんで?
つまみが原因?
つまみが原因?
39それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:50.68ID:cvBz9NBSa0707 今発泡酒って何の為に存在してんの?
40それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:02.90ID:knTPMpmWp070741それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:27.24ID:JNy8AGsd00707 種類多すぎだろビール
今の半分でええわ
今の半分でええわ
42それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:27.51ID:5CS5Mw1nM0707 そら酒呑む人口減ってるんだから減るよ
何言ってんだおめぇバカじゃねーのか?
何言ってんだおめぇバカじゃねーのか?
2022/07/07(木) 13:33:32.36ID:hNDGq/dM00707
痛風なるからや
ソースはワイ
ソースはワイ
44それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:35.58ID:JGsb5vj800707 マズいしほとんど税金じゃん
45それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:33:59.64ID:jn2k04r400707 甘いビールとか作ってみたらどうかな!?
46それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:11.78ID:X1Eu598Ya0707 色んな味のフルーツビール作ってチューハイ感覚で飲めるようにすれば需要が増えるのに
47それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:18.04ID:ekzvBWp500707 第三偽酒が出てきたからやろ
48それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:28.29ID:Nq22lx3200707 ビールは最初の1杯か2杯であとはハイボールとかレモンサワーとかや
49それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:38.51ID:ghqrOnMl00707 発泡酒と第三のビール色々試した結果ワイは金麦で決まった
なんだかんだ言うてやっぱ美味いわ
なんだかんだ言うてやっぱ美味いわ
50それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:42.34ID:IVUdlD9F00707 ビールって何がうまいのかわからん
51それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:34:56.27ID:fPvU/jLW0070752それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:32.99ID:FOdcJra4M0707 苦いからじゃね?
53それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:52.27ID:KIlXi60s00707 あくまで個人の感想だけど
ビールは一杯目の一口目がピークで後は落ちるだけだからな
ビールは一杯目の一口目がピークで後は落ちるだけだからな
54それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:35:54.16ID:fPvU/jLW0070755それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:36:03.72ID:HJ/gSxTR00707 高くてまずくておまけに頭が痛くなったり気持ち悪くなったりする飲み物(500ml300円)
ほしい?
ほしい?
2022/07/07(木) 13:36:04.42ID:SnTo7ixOa0707
缶にバカみてーなグラフ載せてっからだよ
スーパードライてめーのことだ
スーパードライてめーのことだ
2022/07/07(木) 13:36:35.34ID:C2QT5/PT00707
ストロングビール作ればええんちゃう?
58それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:36:40.74ID:ghqrOnMl00707■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 1年以内に死ぬ人がだいたいわかる