X



【悲報】ビール会社「どうして日本人はビールを飲んでくれないのですか?」 ビール出荷量が半分に…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:03.61ID:+yP74tHZ00707
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/16/20190116k0000m020266000p/9.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:51.07ID:+yP74tHZ00707
何でこんな事になってるんや
温暖化の影響でビールが売れるとか聞く事もあったが
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:51.54ID:WGOZRawc00707
第三のビールって何?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:22:53.22ID:R9xnsXVB00707
ファンタ最高
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:24:49.55ID:iuRyGo6V00707
マジで安いものしか売れないからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:25:29.54ID:KhYfE7RX00707
ニュー速でやれ
2022/07/07(木) 13:25:39.60ID:V5/StKFJ00707
苦い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:05.82ID:foE0vZ6I0
不味いことに気付かれてしまったから
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:29.98ID:szmJP87MM0707
クラフトビールは飲んでるよ🙄
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:30.11ID:uUz+019K00707
ホワイトベルグがうまいから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:26:30.31ID:wI1kotXH00707
その3つは何が違うんや
2022/07/07(木) 13:26:41.76ID:bJ7jc4NC00707
日本酒と同じで安居酒屋で安いビールもしくは発泡酒飲まされて
嫌いになってもうた人多いんちゃうかな
岩手の地ビールとか美味しいんやけどね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:27:06.95ID:3sQAHILkd0707
日本人が貧乏になった
割とガチで
2022/07/07(木) 13:27:42.09ID:8ft8SR5600707
高いからじゃないですか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:28:02.54ID:P2jKIBDd00707
ストゼロが流行ったから
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:28:22.47ID:SUWSx9dLd0707
>>14
ビールの中で高いのは売れてる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:28:45.34ID:52mjoWWA00707
酒自体がオワコン
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:29:03.75ID:ySW0H9nKa0707
お金がないから
2022/07/07(木) 13:29:16.04ID:whiLryHe00707
だって飲み会できないんやもん……
2022/07/07(木) 13:29:30.35ID:wWbj4yM600707
ビール苦くて飲めない人増えたからな
2022/07/07(木) 13:29:45.23ID:Etes/AdC00707
ビール会社には悪いがビールなんてタバコと一緒で売れない方が世の中の為だろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:00.03ID:hoVNhuQpd0707
度数が高いの飲みたいから
すぐ酔いたい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:02.99ID:VlMfVMCu00707
酒飲むと食欲がバカになるから太るよね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:06.89ID:iQFEQNEB00707
選択肢が増えたからや
2022/07/07(木) 13:30:10.57ID:i0s0oKRdd0707
発泡酒のが安いし飲みやすいしうまい
ビールは臭い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:25.69ID:chjGAkPH00707
酔うならストゼロ
糖質気になるならハイボール
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:34.34ID:qi0kffCZ00707
高いし太るってやばいだろ
2022/07/07(木) 13:30:51.65ID:Z/UGktjw00707
ビールばっか飲んでるワイがバカみたい
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:30:55.19ID:ySW0H9nKd0707
おいしくないから🙃
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:02.05ID:X1Eu598Ya0707
酒税統一されたらビールは安くなるからむしろ売れるようになるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:06.06ID:WOScOPORp0707
飲んでる時は美味いけど後味で🤢てなる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:15.17ID:DF/OqGvd00707
安い偽ビール←美味くなる
いつもの生ビール←味変わらない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:31:18.49ID:zk7draL500707
太るからな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:02.14ID:VlMfVMCu00707
>>28
太るから飲まないで><
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:06.33ID:fPvU/jLW00707
のどごしゼロばっか飲んでる たまにスーパードライ
たしかに旨いけど高いねん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:27.02ID:3sQAHILkd0707
苦いのやーやーなのおっ!っていう
子供舌おじさんが増えたってのも理由でひとつやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:35.58ID:fPvU/jLW00707
ビールで太るってなんで?
つまみが原因?
2022/07/07(木) 13:32:45.76ID:wWbj4yM600707
>>37
つまみ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:32:50.68ID:cvBz9NBSa0707
今発泡酒って何の為に存在してんの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:02.90ID:knTPMpmWp0707
>>35
コスパだけ考えるならバーリアルじゃね?
1缶90円くらいだったやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:27.24ID:JNy8AGsd00707
種類多すぎだろビール
今の半分でええわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:27.51ID:5CS5Mw1nM0707
そら酒呑む人口減ってるんだから減るよ
何言ってんだおめぇバカじゃねーのか?
2022/07/07(木) 13:33:32.36ID:hNDGq/dM00707
痛風なるからや
ソースはワイ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:35.58ID:JGsb5vj800707
マズいしほとんど税金じゃん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:33:59.64ID:jn2k04r400707
甘いビールとか作ってみたらどうかな!?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:11.78ID:X1Eu598Ya0707
色んな味のフルーツビール作ってチューハイ感覚で飲めるようにすれば需要が増えるのに
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:18.04ID:ekzvBWp500707
第三偽酒が出てきたからやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:28.29ID:Nq22lx3200707
ビールは最初の1杯か2杯であとはハイボールとかレモンサワーとかや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:38.51ID:ghqrOnMl00707
発泡酒と第三のビール色々試した結果ワイは金麦で決まった
なんだかんだ言うてやっぱ美味いわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:42.34ID:IVUdlD9F00707
ビールって何がうまいのかわからん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:34:56.27ID:fPvU/jLW00707
>>40
すまん高いのはスーパードライ
たしかに旨いが高すぎる
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:32.99ID:FOdcJra4M0707
苦いからじゃね?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:52.27ID:KIlXi60s00707
あくまで個人の感想だけど
ビールは一杯目の一口目がピークで後は落ちるだけだからな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:35:54.16ID:fPvU/jLW00707
>>50
あんまり単体で飲むものではない
味の濃い食事と合わせるとよい
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:03.72ID:HJ/gSxTR00707
高くてまずくておまけに頭が痛くなったり気持ち悪くなったりする飲み物(500ml300円)

ほしい?
2022/07/07(木) 13:36:04.42ID:SnTo7ixOa0707
缶にバカみてーなグラフ載せてっからだよ

スーパードライてめーのことだ
2022/07/07(木) 13:36:35.34ID:C2QT5/PT00707
ストロングビール作ればええんちゃう?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 13:36:40.74ID:ghqrOnMl00707
>>51
ワイの行きつけスーパー
スーパードライ 税抜き168円
第3のビール 税抜き108円

まあ1缶60円の差は大きいよな
2022/07/07(木) 13:36:53.55ID:ql97L1P/00707
>>1
グラフがだんだんビールに泡が出て美味しそうな感じになっとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況