なぜ立浪竜は横浜DeNAに1勝8敗と勝てないのか…明暗を分けた1回の前進守備
中日が6日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNA戦に1-3で敗れて3連敗、借金が「13」に膨らんだ。今季の横浜DeNAとの対戦成績は1勝8敗。両チームの相性とチーム事情を如実に表すシーンが1回の攻防にあった。
恐怖の2番打者の大田泰示が先制タイムリー
目に見えないベンチの攻防が初回にあった。
1回。先頭の桑原が中日先発の小笠原からヘッスラを敢行する内野安打で出塁すると、続く大田の打席で、三浦監督が先に仕掛けた。
カウント2-2から桑原を走らせたのだ。おそらくランエンドヒットだったのだろう。中日バッテリーは、ひとつ前に牽制を入れていた。十分に警戒はしていたのだが、内角高めにボールが外れ、オールスターにファン投票で選出された木下の二塁送球が大きく上へそれた。桑原は三塁へ進塁。無死三塁となったところで、今度は立浪監督が動く。なんと初回から前進守備を指示したのだ。
スポーツ各紙の報道によると、立浪監督は、カウントを追い込んでいたため、小笠原がコントロールミスさえしなければ、大田が当てるだけのバッティングに終わるという可能性を見込んで勝負の前進守備を敷いたという。
3月29日のバンテリンドームで行われた中日戦で大田は6番で先発出場して小笠原と3打席対戦しているが、ストレートに押し込まれて二ゴロ、ナックルカーブで三振、またストレートで左飛という内容だった。しかも大田はファーストストライクの打率は高いが、追い込まれると打率が下がる。打者心理にプレッシャーをかけて打ち損じを誘いたかったのだろう。
実際、大田は「前に来てくれた、というより、前に来ちゃったな、と。間も抜けづらくなるし、来たら来たでプレッシャーがかかった」と振り返っている。
ただ、通常はひとつ間違えば大量失点につながる可能性のある前進守備を初回からは取らない。1985年に阪神を日本一に導いた吉田義男氏が「守備で攻める」野球を浸透させた例もあるが、立浪監督は3日の阪神戦で今季15度目の完封負けを喫し、チーム得点がリーグワーストの221の“貧打線“を考慮。1点を先に与えることは致命傷になると考えたのかもしれない。
フルカウントから大田はチェンジアップを2球続けてファウルで粘った。
「なんとか食らいついた」
8球目は外角高めの147キロのストレート。見送ればボールだったのかもしれないが、大田は、その高めに浮いたボールをしっかりと叩いた。打球はライナーでセカンドの左へ。阿部が伸ばしたグラブの先を抜けていった。もし前進守備を敷かずに定位置に下がっていれば、ひとつのアウトは取れていたのかもしれない。
「粘っていく中で自分が打てるところをしっかり打とうと。高めは強いので低めはケアしながらね。追い込まれた時点でコンパクトにいった。きちっと打てた。センター方向に飛んでいったし、真っ直ぐにも打ち負けなかった」
これで大田は4試合連続打点。今や超攻撃型の恐怖の2番打者と言っていい。
探検
なぜ立浪竜は横浜DeNAに1勝8敗と勝てないのか判明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 13:32:04.85ID:kJBeNKnv082それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:00:16.45ID:AOciNJ8N00707 >>68
村上もバンドで打ちまくるし
やっぱ狭い球場で鍛えられた手は何処に行っても通用するな
広い球場で甘えて育った選手はゴミ
東京ドームならこすれば入るのに、とか言っていつも自分に言い訳してるから
いつまで経っても育たんのやろ
村上もバンドで打ちまくるし
やっぱ狭い球場で鍛えられた手は何処に行っても通用するな
広い球場で甘えて育った選手はゴミ
東京ドームならこすれば入るのに、とか言っていつも自分に言い訳してるから
いつまで経っても育たんのやろ
83それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:00:55.32ID:L/GsNe/A00707 弱いは弱いが
采配面起用方針面かなり悪いのが今年の中日やろな
中日だけは擁護しようにも言い訳とかもできないくらいアホって感じのこと多すぎやと思うで
采配面起用方針面かなり悪いのが今年の中日やろな
中日だけは擁護しようにも言い訳とかもできないくらいアホって感じのこと多すぎやと思うで
84それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:01:36.81ID:BqoXg4gk0 うーん
85それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:01:55.13ID:c/68xv1f0070786それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:02:14.40ID:BqoXg4gk0 実際どうなんやろな
87それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:02:16.15ID:W+xSFfxrM0707 >>82
これ言う奴って戸田球場がめちゃくちゃ広いの知らないのかな
これ言う奴って戸田球場がめちゃくちゃ広いの知らないのかな
88それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:03:02.21ID:beg9QOC9M0707 自分のチームが単打マンだらけやから前進守備なら得点されんやろという理論やぞ
89それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:03:25.38ID:3HzEOpq0a070790それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:04:06.60ID:V6kX0aU400707 京田怠慢守備からの木下悪送球→全身守備で失点
昨日の初回に今の中日の全てが詰まってる
昨日の初回に今の中日の全てが詰まってる
91それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:04:08.93ID:cluwdu3L00707 >>82
言ってることが矛盾しとるぞ
言ってることが矛盾しとるぞ
92それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:04:08.96ID:76j1LWdu0070793それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:05:24.13ID:W+xSFfxrM070794それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:05:48.89ID:76j1LWdu007072022/07/07(木) 14:06:43.59ID:3EOGK2bpp0707
>>91
広い球場を理由にホームランを諦めて単打狙いに甘んじたって意味やろ
広い球場を理由にホームランを諦めて単打狙いに甘んじたって意味やろ
96それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:06:49.55ID:7nSkz0fdp0707 中日って強みだったピッチャーも終わってるよな
97それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:07:07.46ID:9MmS92CPM0707 日曜に試合すれば勝てますよ
2022/07/07(木) 14:07:56.58ID:TzX+3xHud0707
中日相手だと横浜の先発でも抑えられるからってだけやろ
99それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:07:58.20ID:GPvncpd500707 >>25
自分で矛盾しとることに気付かんのやろか
自分で矛盾しとることに気付かんのやろか
100それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:08:23.05ID:rEgUzooT00707 ワイDeファン
平日で中日戦なのに負けた試合を観に行き泣く😭
平日で中日戦なのに負けた試合を観に行き泣く😭
101それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:38.54ID:C23/T4uZM0707 リーゼント「負けたら波瑠がクビになってこっちに擦り寄ってくるぞ?」
102それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:42.94ID:gNaP9Dl0d0707 なげえよw
103それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:50.90ID:Je1J2szXa0707104それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:50.96ID:XF0lYbTYH0707 >>96
元々ナゴド以外では微妙だったけど今はナゴドでも駄目だからな
元々ナゴド以外では微妙だったけど今はナゴドでも駄目だからな
105それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:54.16ID:BqoXg4gk0 た、た、タッツァン!😭
106それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:54.28ID:dWEcOa/d00707 >>100
小笠原とジャリエルは打てないって知ってたでしょ😡
小笠原とジャリエルは打てないって知ってたでしょ😡
107それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:42.34ID:oH+q5GgPa0707 中日ファンの認識としてハマの球場って神宮、からくりと同レベルでホームラン出易いと思っとる所から改めんと
108それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:49.71ID:LODRQorS00707 今年はあまりに酷すぎるけど
denaなってかは横浜に対してずっと弱いよな
チンチンにされすぎや
denaなってかは横浜に対してずっと弱いよな
チンチンにされすぎや
109それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:56.21ID:iAtQg/wkH0707 3点差の無死12塁で1点取りに行くような野球してたらね
バントで投手落ち着いちゃっただろう
バントで投手落ち着いちゃっただろう
110それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:11:39.53ID:YjXpuF0v00707 ヒョロガリ中日ボコるの氣持ちいい~!
111それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:15.15ID:sAbnB2cKa0707 中日ファン「向こう数年は立て直しの期間だから成績は気にしない」
これなんだったんだよ
これなんだったんだよ
112それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:17.53ID:uzyMRawS00707 >>108
一昨年くらいナゴドでチンチンにしてたやんけ
一昨年くらいナゴドでチンチンにしてたやんけ
113それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:33.48ID:LkfHx0sla0707114それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:34.34ID:8OiBbuDbd0707115それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:50.15ID:Y3ZvzunwM0707 しょうもない情報多すぎて読みにくい
先に結論書けや
先に結論書けや
116それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:13:04.80ID:VeIx8NUha0707117それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:14:14.75ID:l1SRcln1M0707 もしかして長打打てる選手がいないときついんやないか?
ホームラン打つと確定で1点は入るみたいだし
ホームラン打つと確定で1点は入るみたいだし
118それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:14:20.09ID:8OiBbuDbd0707119それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:14:28.52ID:76j1LWdu00707120それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:14:30.11ID:BqoXg4gk0 >>113
酷いよ😭
酷いよ😭
121それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:15:06.46ID:bmBM/x2Ra0707 >>114
河川敷は風強いからかね
河川敷は風強いからかね
122それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:15:48.15ID:1eQxXsqqa0707 もともとビシエド個人軍だったのにビシエドいなくなって代わりもいないんだからそらそうなるよ
123それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:16:26.45ID:BqoXg4gka0707 >>113
消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ
124それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:17:25.07ID:7Qg27Ff9d0707 中日→横浜→広島
横浜とかいうホスト狂いのキャバ嬢
横浜とかいうホスト狂いのキャバ嬢
125それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:18:56.45ID:XZcs6YmY00707 コーチの育成路線より広いウエスタンの球場で打てんでも一軍で長打打てればええわ的な甘えを若い選手に植え付けとる空気があかんのとちゃうか
126それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:19:27.73ID:x09f3E/H00707 >>25
単打を見るのが好きなんやろ
単打を見るのが好きなんやろ
127それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:19:45.30ID:OOCH/p4n00707 >>108
中日の戦力低下と横浜の暗黒脱出が被ったから多少はね
中日の戦力低下と横浜の暗黒脱出が被ったから多少はね
128それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:21:08.91ID:8OiBbuDbd0707 >>121
常に追い風なんかね
常に追い風なんかね
129それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:22:15.49ID:dWEcOa/d00707 >>124
広島は何狂いのホストになるんや
広島は何狂いのホストになるんや
130それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:23:17.97ID:ST9IoJBba0707 日程がアホすぎるから
ローテが大野柳0回で大瀬良森下3回とか極端やわ
ローテが大野柳0回で大瀬良森下3回とか極端やわ
131それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:23:47.35ID:lWnhYNAKp0707 阪神と4ゲームで草
132それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:26:19.11ID:AOciNJ8N00707 >>130
6連戦にすべきときがきたな
6連戦にすべきときがきたな
133それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:27:12.56ID:NCntZDi+00707 >>129
ヤクルト狂いや
ヤクルト狂いや
134それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:28:36.85ID:aD/nZ2+v00707135それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:28:45.63ID:KHI8P06/M0707 オールスターにファン投票で選出された木下ってデイフェンスに定評のある池上みたいやな
136それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:31:21.42ID:yteS0hjfa0707 昔は毎試合森野が3ラン打ってたわ
137それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:32:19.38ID:dWEcOa/d00707 日程の偏りで結果が変わるならNPBが成績を操作してると言えるのでは?
138それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:32:36.92ID:XdCZFE0TH0707 森野も山井も小熊もおらんからそら勝てるよ
140それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:35:20.20ID:bcgLG5p000707 横浜も広島戦1勝11敗なんだから我慢しろ
141それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:36:06.80ID:UqeR/OOq00707 >>113
「竜も"食う側"になるカードが…」ってナチュラル見下しファンレベルならよくあることだけど新聞でやるんやね
「竜も"食う側"になるカードが…」ってナチュラル見下しファンレベルならよくあることだけど新聞でやるんやね
142それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:36:11.01ID:wcO3OhWS00707 ランナーをためてためてリセットする単打を活かした猛攻がDeNAには通用せんからな
143それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:36:12.43ID:YayvC++K00707 ロジハラで草
144それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:36:46.98ID:WTVYg+XY00707 >>141
スポ新なんかそんなもんやろ
スポ新なんかそんなもんやろ
145それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:37:09.66ID:wylLvLV8M0707 そこそこヤクルトといい勝負を謎にしてるのが中日な時点でアフィしか見下してないだろ
広島とかの方が何やこいつら感がむしろある
広島とかの方が何やこいつら感がむしろある
146それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:37:35.37ID:bl+m51dW00707 >>139
ため息打線や
ため息打線や
147それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:37:37.93ID:YayvC++K00707 >>141
舌なめずりは有名やろ
舌なめずりは有名やろ
148それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:38:18.30ID:hzOYqTzm00707 そんなん関係ないやろ
横浜以外にも全然勝ってないから単純に弱いだけだよ
横浜以外にも全然勝ってないから単純に弱いだけだよ
149それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:38:29.14ID:3Jf/ds8A00707 >>142
通用する球団あるんか?
通用する球団あるんか?
150それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:38:58.59ID:oFGOmdqZM0707 前進守備云々言うけど結局打てない打線が悪いのでは
151それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:39:01.69ID:UqeR/OOq00707152それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:42:51.32ID:WRCoqp3x00707 >>141
文字小さいから記事の内容わからんけど弱肉強食だから食われるだけじゃなくて食う側になるカード(お得意様)が必要とかそんな感じじゃねーの
文字小さいから記事の内容わからんけど弱肉強食だから食われるだけじゃなくて食う側になるカード(お得意様)が必要とかそんな感じじゃねーの
153それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:43:09.61ID:bfLx/jwVa0707154それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:44:15.16ID:2uq4l9eea0707155それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:44:20.26ID:GJruzI7300707 はい訴訟ね
156それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:44:51.11ID:ks5nrSlI00707 無死三塁で内野が前進守備なんて1点もやれない終盤でもなかなか見なくね?
157それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:45:09.27ID:kbx3jtDZd0707 おいおい誹謗中傷か
158それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:45:25.15ID:2mWF4y2j00707 1点が致命傷になるんだから前進は当然だろ?
中日ドラゴンズしらないやつが書いてる記事ってバレバレ
中日ドラゴンズしらないやつが書いてる記事ってバレバレ
159それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:45:38.62ID:8OiBbuDbd0707 中日新聞はネガティブな記事の一面の方がセンスあるよな
https://i.imgur.com/DBcqhGu.png
https://i.imgur.com/DBcqhGu.png
160それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:46:18.40ID:qH2qtQIb00707161それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:46:45.95ID:zLFkuhBb00707 >>159
マトリックス定期
マトリックス定期
162それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:47:31.85ID:YOxWvUqvd0707 >>159
顕微鏡で血液の流れ見る時のアレ
顕微鏡で血液の流れ見る時のアレ
163それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:49:10.76ID:h87pCmHb00707 単打単打単打単打で1点とる打線だしな
3-4回ヒットで1点や
あと監督が打撃指導して結果でた選手いるの?
3-4回ヒットで1点や
あと監督が打撃指導して結果でた選手いるの?
164それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:49:41.36ID:UqeR/OOq00707 >>152
そういうとり方もあるなたし蟹🦀
そういうとり方もあるなたし蟹🦀
165それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:50:27.51ID:bfLx/jwVa0707 >>154
中日は横浜にボコられまくってるけど首位のヤクルトには勝ち越してるんやぞ!って記事やろこれ
中日は横浜にボコられまくってるけど首位のヤクルトには勝ち越してるんやぞ!って記事やろこれ
166それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:50:31.06ID:XgcpzRJ9M0707167それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:51:47.20ID:LODRQorS00707 これって根本的原因を探ったら単打中心のバッティングしてるからちゃうの?
1点取るのにヒーヒー言うてるから相手の1点すら怖いんだろ
もうプログラム破綻してるんやん
1点取るのにヒーヒー言うてるから相手の1点すら怖いんだろ
もうプログラム破綻してるんやん
168それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:52:46.57ID:8ygtq8Caa0707 広島からカツアゲされてるんやから中日さんからカツアゲしたってええやろ
169それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:53:42.99ID:kbx3jtDZd0707 >>163
立浪プログラムで見事アリエルの長打を封印したぞ
立浪プログラムで見事アリエルの長打を封印したぞ
170それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:54:51.32ID:MrVYi44d00707 つい先日バンドでホームランで勝ったの忘れたんかな、そこまで単打に拘ってどうする
171それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:57:01.47ID:gOvcpCkQa0707 ◇渋谷真コラム・龍の背に乗って 6日 DeNA3-1中日(横浜)
5位のDeNAに1勝8敗。腹は立つが、一方的な戦績になっているのは他にもある。中日から荒稼ぎしているDeNAは、広島には歯が立たない。何と1勝11敗。その広島は阪神にも強く、今季12試合目にして初めて負けたが、9勝1敗2分け。しかし、その広島はヤクルトにはからっきしだ。1勝10敗1分けと阪神とDeNAから稼いだ貯金を、せっせとツバメの巣に運んでいる。
順位通りのヤクルト―広島―阪神・DeNA―中日。ヤクルトが早々にマジックを点灯させた図式は、ここにある。そして最下位の中日だけが、ヤクルトに勝ち越している。食って、食われる。まさしく弱肉強食であり、食物連鎖。ここから抜け出すのは容易ではない。
この日は守っては1回、打ってはあと1本。どちらもずっと言われている竜の弱点である。77試合で47失点。イニング別で最も点を失っているのが1回だ。言うまでもなく先発投手の責任。各チームの「ワーストイニング」を見ると、ヤクルトも1回(40)、セットアッパーがいない広島は8回(49)、巨人は2回(44)、阪神は6回(37)、DeNAは3回(52)となっている。
1回じゃなければ点を取られていいというわけではないが、打線の得点力を考えればいきなりの失点はチームの士気に関わる。投手にとってスムーズに立ち上がるのは永遠の課題だが、やはりどこかに原因がある。
相手がDeNAである以上、半分は屋外で戦う。ようやく連敗を止めたと思ったら、この日の負けで屋外は7勝18敗。強かったころも含めて、ドラゴンズが長年打ち破れなかった壁である。
次カードはホームで広島戦。秋山翔吾が合流すれば、さらに攻撃力がアップする。ただ、中日とは対照的に、ドームで弱いのが広島だ。何と2勝15敗。極端な苦手があちこちにあるのが今季のセ・リーグだ。まずは高橋宏で勝つ。そして広島をたたく。そのためには「1回」と「あと1本」。やるべきことは見えているのだが…。
https://www.chunichi.co.jp/article/503286?ref=spo_top_sp_mainnews
5位のDeNAに1勝8敗。腹は立つが、一方的な戦績になっているのは他にもある。中日から荒稼ぎしているDeNAは、広島には歯が立たない。何と1勝11敗。その広島は阪神にも強く、今季12試合目にして初めて負けたが、9勝1敗2分け。しかし、その広島はヤクルトにはからっきしだ。1勝10敗1分けと阪神とDeNAから稼いだ貯金を、せっせとツバメの巣に運んでいる。
順位通りのヤクルト―広島―阪神・DeNA―中日。ヤクルトが早々にマジックを点灯させた図式は、ここにある。そして最下位の中日だけが、ヤクルトに勝ち越している。食って、食われる。まさしく弱肉強食であり、食物連鎖。ここから抜け出すのは容易ではない。
この日は守っては1回、打ってはあと1本。どちらもずっと言われている竜の弱点である。77試合で47失点。イニング別で最も点を失っているのが1回だ。言うまでもなく先発投手の責任。各チームの「ワーストイニング」を見ると、ヤクルトも1回(40)、セットアッパーがいない広島は8回(49)、巨人は2回(44)、阪神は6回(37)、DeNAは3回(52)となっている。
1回じゃなければ点を取られていいというわけではないが、打線の得点力を考えればいきなりの失点はチームの士気に関わる。投手にとってスムーズに立ち上がるのは永遠の課題だが、やはりどこかに原因がある。
相手がDeNAである以上、半分は屋外で戦う。ようやく連敗を止めたと思ったら、この日の負けで屋外は7勝18敗。強かったころも含めて、ドラゴンズが長年打ち破れなかった壁である。
次カードはホームで広島戦。秋山翔吾が合流すれば、さらに攻撃力がアップする。ただ、中日とは対照的に、ドームで弱いのが広島だ。何と2勝15敗。極端な苦手があちこちにあるのが今季のセ・リーグだ。まずは高橋宏で勝つ。そして広島をたたく。そのためには「1回」と「あと1本」。やるべきことは見えているのだが…。
https://www.chunichi.co.jp/article/503286?ref=spo_top_sp_mainnews
172それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:57:08.89ID:3uvj2bVH00707 育成プログラムとか言い訳してるけど
育成の必要ない助っ人とかベテランも長打打ててないんやし単に実力無いだけやろ
育成の必要ない助っ人とかベテランも長打打ててないんやし単に実力無いだけやろ
173それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:57:52.72ID:tB8k/HMad0707 相手も大島と岡林は塁に出していいと割り切ってるよな
174それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:59:53.07ID:S3Wk7oxu00707 >>172
はい訴訟
はい訴訟
175それでも動く名無し
2022/07/07(木) 15:00:30.90ID:kbx3jtDZd0707 >>172
あーあ
あーあ
176それでも動く名無し
2022/07/07(木) 15:02:02.44ID:8OiBbuDbd0707 >>172
プログラムはなくて監督コーチが悪いって言いたいの?訴訟もんだぞ?
プログラムはなくて監督コーチが悪いって言いたいの?訴訟もんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 日本はすでに2023年時点で対米直接投資は7832億ドル(約118兆円)で世界トップだった、石破氏はこれを1兆ドルに乗せるため入念準備 [お断り★]
- 【技術立国】なぜ、日本で自動運転がいまいち進展しないのか?半導体と同じくらいにカネ突っ込むべきじゃないの?安倍 [219241683]
- 【トラ茂】トランプ、緊急来日へ!石破の要請受け入れ [219241683]
- 【朗報】やりまんと飯食いにきた
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 【 回答秒数は】週末夜のクイズスレ【自分で決めろ!】
- 高校無償化や給食無償化は「高校税金化」「給食税金化」と呼べ [326327378]