探検
札幌って夏涼しいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:03:35.01ID:v2beRbu/00707 実際
2それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:03:54.79ID:+ptsO3gHd0707 あついよ
2022/07/07(木) 14:03:56.76ID:LTvw5zQ000707
暑いよ
4それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:04:06.95ID:IO//WieGM0707 涼しくない
5それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:04:14.53ID:C4ZNw6zYp0707 ほらもう去年のオリンピック忘れてる…
6それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:05:20.35 2019年と2021年に何日か熱帯夜になった程度やね
7それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:05:57.84ID:oMXuqs8la0707 36.4度までがあがるぞ
8それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:06:35.29ID:Z+FSWid3p0707 明日行くんやがおすすめ観光地どこや
9それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:07:14.38ID:man7Yap800707 >>8
ノースサファリサッポロ
ノースサファリサッポロ
2022/07/07(木) 14:07:20.50ID:yMCtN6oya0707
昔は30度超えるのがシーズンに数日くらいだったのが
今や3週間くらい続く、たまに35度いく、家が熱籠りやすい、クーラーあんまない
今や3週間くらい続く、たまに35度いく、家が熱籠りやすい、クーラーあんまない
11それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:07:31.89ID:+ptsO3gHd0707 >>8
都市なんてどこも同じでしょ あえて言うなら通は厚別区清田区かな
都市なんてどこも同じでしょ あえて言うなら通は厚別区清田区かな
12それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:08:05.18ID:v2beRbu/00707 ちな名古屋人
13それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:08:12.20ID:v2beRbu/00707 名古屋よりは快適やろ
2022/07/07(木) 14:08:35.94ID:t0jsCbK7a0707
あついぞ
15それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:08:40.64ID:Cx1PW/zR00707 8月に旭川行った時はカラッとしてるけど日差しは強かったで
16それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:08:50.05ID:WnCIj9X+r0707 銚子とか涼しいらしいよ
17それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:05.39ID:q3cpRV+nd0707 残暑ないからはるかにマシやん
18それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:09:06.63ID:ugPsmar+00707 夏は暑い
冬は大雪
冬は大雪
2022/07/07(木) 14:09:44.17ID:IAEIGQmJd0707
北海道も暑いけど別に汗だくだくってほどではない
内地の湿気伴った暑さはまじであかんわ
よく住んどるなとおもう
内地の湿気伴った暑さはまじであかんわ
よく住んどるなとおもう
20それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:05.67ID:oQn4dEIqa0707 今日は風あるし涼しいわ
21それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:07.03ID:kKzYXJb500707 涼しいのは道東
2022/07/07(木) 14:10:11.86ID:YZ5Ms/ZM00707
暑いけど湿度がそこまででないとか。
根室とか釧路は夏寒いくらいだな
根室とか釧路は夏寒いくらいだな
23それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:20.90ID:oMXuqs8la0707 >>13
名古屋市はエアコンあるやんけ
名古屋市はエアコンあるやんけ
24それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:10:39.98ID:lJtwW5yld0707 さっき外で用事済ませてきたけど暑い
今日はまだ風があるから良かっけど
今日はまだ風があるから良かっけど
25それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:11:33.35ID:rv+SVgtma0707 今30℃やで
流石に増えてきたと思うけどまだエアコンない家庭も普通に多いから暑い
流石に増えてきたと思うけどまだエアコンない家庭も普通に多いから暑い
26それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:07.90ID:C2oMLqHj00707 数年前は暑いけどエアコン無しでしのげるレベルだった
今は知らん
今は知らん
2022/07/07(木) 14:12:08.61ID:Yun1E8fv00707
エアコンなくて30度ってどうなん
28それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:13.84ID:v2beRbu/00707 >>23
外出たら地獄やぞ😓
外出たら地獄やぞ😓
29それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:25.31ID:UqeR/OOqd0707 エアコンが無い家が圧倒的に多いし
家の中に熱がこもりやすい構造だからな
夏は東京で冬は札幌にいたほうがいい
家の中に熱がこもりやすい構造だからな
夏は東京で冬は札幌にいたほうがいい
2022/07/07(木) 14:12:29.95ID:YZ5Ms/ZM00707
冬アイス楽しめるくらい家は気密性高い作りだから夏が猛暑になるときついよな
31それでも動く名無し
2022/07/07(木) 14:12:37.00ID:KF5WnJ/5d0707 今週は仙台のが涼しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 ★2 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- うんちブリブリブリトー🌯🏡
- 【技術立国】なぜ、日本で自動運転がいまいち進展しないのか?半導体と同じくらいにカネ突っ込むべきじゃないの?安倍 [219241683]
- 【トラ茂】トランプ、緊急来日へ!石破の要請受け入れ [219241683]
- 【 回答秒数は】週末夜のクイズスレ【自分で決めろ!】
- 【画像】八潮市の道路陥没事故現場の現在の様子 [263793672]