X



「大阪王将」とかいう謎の店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:11:01.39ID:BV/1aqWsa0707
メニューが普通の王将より変化球だよな
まかない中華メシみたいなのやっとる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:11:57.70ID:sFNO4+oL00707
普通の王将の方がうまい
2022/07/07(木) 15:12:25.81ID:4jChUEsLa0707
炒飯が冷凍食品レベル
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:12:31.58ID:dc3c0kyl00707
直営店よりフランチャイズの方がうまい所があるのは面白い
2022/07/07(木) 15:12:47.45ID:gW2TYsPs00707
トンカツとカレー炒飯やったり面白い所やわ
近くにあると行きたくなる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:13:01.95ID:BV/1aqWsa0707
>>2
わかるで
シンプルな方がごまかしきかんもんな
2022/07/07(木) 15:14:26.59ID:x+aW6IbwM0707
昔ネットでメニュー調べようとしたら店によって違うから現地行けって書いてた気がする
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:15:19.05ID:6jGhK2cUa0707
五目チャーハンがマジでまずい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:15:35.91ID:4eNZfWaL00707
マネーの虎の赤眼鏡社長のイメージ
2022/07/07(木) 15:15:56.11ID:thG1XoG600707
昔キッチンでバイトしとったで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:15:57.65ID:ypJEcOyTr0707
社長が殺されてない方の王将
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:16:41.22ID:3A1COAicM0707
近所の店潰れたわ
2022/07/07(木) 15:17:51.18ID:OUj9Ip2k00707
大阪人やけど京都王将の方が普通に旨い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:18:32.17ID:DqAZsqwlr0707
メシの上にホイコーロぶっかけて目玉焼きのせてる丼は美味そう
定番メニューは普通の王将のが美味い
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:19:25.00ID:4KmTscCc00707
普通の方が美味いけど大阪が近所にあったらそっち使う程度の差
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:19:38.47ID:Y5dJJg14K0707
東京でも増えてるな
京都王将まで徒歩3分くらいの所にもある
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:20:03.24ID:wXn10GBC00707
https://www.osaka-ohsho.com/news/2019/images/0718.jpg
これ見た時はもっと普通でええやろって思ったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:20:37.60ID:iQPsLl4Q00707
なんか無駄に高い
居酒屋なんかな🤔
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:21:03.38ID:pnhqVTcg00707
全部冷凍食品みたいな味
2022/07/07(木) 15:21:30.87ID:OUj9Ip2k00707
>>17
スポンサーしてる時にタイトルホルダーが鍋ってツイてるよな
2022/07/07(木) 15:21:31.52ID:mP3OoypCa0707
本社はトンキン
2022/07/07(木) 15:21:35.11ID:xaC0gG0dd0707
天津飯はめちゃくちゃ美味しい
2022/07/07(木) 15:21:55.43ID:kB+FsvQ/00707
ワイは鹿児島王将が好き
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:22:11.30ID:4KmTscCc00707
>>17
学生とデブ向けよね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:22:17.71ID:Oc1cxMmQ00707
王将って店によってクオリティ全く違うからな
ワイの近所やと餃子よりこっちのほうの方が旨いわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:23:17.31ID:8v6LlvoOd0707
天津飯すき
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:23:37.86ID:I1cX+gfSa0707
フランチャイズだからか知らんがメニューが店によって違いすぎる
2022/07/07(木) 15:24:09.52ID:vNmLC2Gpa0707
マネーの虎
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:24:21.88ID:2VN0M2GO00707
大阪王将の皮を被った町の中華料理屋あるよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:24:51.98ID:FJqdo5ZDM0707
オープンしてしばらく立つと餃子が生焼け
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:24:52.50ID:fq5cL0Os00707
いつも油淋鶏定食みたいのに餃子つけて食うわ
別にめっちゃ美味いってわけでもないんやが
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:26:09.63ID:GUCQxg2260707
大阪王将しかない地域の人かわいそう
2022/07/07(木) 15:26:10.36ID:Bj0BNcrr00707
天津飯がものすごく量多くて苦しんだ記憶ある
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:26:11.13ID:PWK3Wqisp0707
持ち帰りの弁当美味かった記憶
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:26:29.38ID:sipA688800707
天津チャーハン食べてみ
美味すぎて飛ぶで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:27:03.42ID:IQqoOSj300707
餃子の王将が進出する前に大阪王将が出店してる地域もあるよね
2022/07/07(木) 15:27:20.30ID:N5p/ayQFa0707
冷凍食品の水油フタ無し餃子は凄い
店には入らんけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:27:34.25ID:ZeKvqrtp00707
意外と量が少ない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:27:42.53ID:sipA688800707
餃子の王将はゴリゴリの廉価
大阪王将はもうちょっとコストかけてる

こんな感じ
大阪王将の方が値段は張るけど全体的に美味しい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:29:00.95ID:teEtmicn00707
冷凍食品出してるのかな?ってお味の五目炒飯
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:30:15.13ID:qMcSuYWO00707
むかし池袋西口にあった時のハッスルマッスルチャーハンのネーミングだけ異様に記憶に残っとる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 15:30:53.58ID:+E5O1ZnBM0707
京都王将 どの料理も油べとべと
大阪王将 日高屋の完全上位互換
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況