探検
日本さん、高級ホテルが増えまくってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:14:41.43ID:oCKhph+400707 どこもかしかもラグジュアリーホテルの工事中や
2それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:14:56.79ID:oCKhph+400707 なんやこのブーム
3それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:15:16.30ID:dh1awJ6DH0707 そんな観光客増えてたっけ?
4それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:15:27.32ID:oCKhph+400707 ワイはビジホしか泊まった事ないのに😡
5それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:15:53.72ID:RR4PCFg2d07076それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:15:59.44ID:oCKhph+400707 >>3
コロナ明け用に増やしとるんかな?
コロナ明け用に増やしとるんかな?
7それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:16:17.77ID:UICpu0N800707 東京京都大阪ばっかりやん
8それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:16:44.43ID:v2beRbu/00707 高級ホテルって一泊いくらや
9それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:16:53.24ID:5L7osFq3a0707 素泊まりで平日ならそこそこなホテル泊まれるが流石にリッツカールトンとかには出させないよな、一人だし
10それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:17:35.71ID:xTCUaGfJp0707 外国人専用ね
ジャップさんには高すぎて泊まれないよ
ジャップさんには高すぎて泊まれないよ
11それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:17:40.89ID:5L7osFq3a0707 >>8
最安プランで3.5万切らないとこは真の高級ホテルやろ
最安プランで3.5万切らないとこは真の高級ホテルやろ
12それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:17:51.74ID:v2beRbu/00707 >>11
😮
😮
13それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:17:55.84ID:oCKhph+400707 高級ホテル泊まったことあるG民おるか?
14それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:18:12.88ID:oCKhph+400707 >>10
買われとるんやね
買われとるんやね
15それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:18:13.21ID:v2beRbu/00707 マリオットは高級ホテルにはいるやろか
16それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:18:26.07ID:v2beRbu/00707 そもそも中華資本という事実
17それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:18:47.10ID:iY9Nnfger0707 中国人とアメリカ人のためのホテルや
18それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:19:29.40ID:BfOcgsfsM0707 金持ち外人は何しにこんな後進国に来るんや?🤔
19それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:19:48.40ID:dI1Dy2uf00707 やっぱ日本は豊かになってたんやね😁
20それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:19:53.81ID:sAMPjSFrr0707 やたら豪華なラブホ好き
21それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:20:27.02ID:Mm13cEVs00707 観光立国になるしかにゃーじゃないかよう
2022/07/07(木) 16:20:33.54ID:iCLCanjc00707
物価安いもんな
2022/07/07(木) 16:20:42.22ID:jsBMAPS0M0707
建築費爆上げ中やのに凄いな
24それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:21:00.01ID:5L7osFq3a0707 高級ではないが御堂筋のロイヤルパーク昨日泊まってたけど、コスパ良かった
25それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:21:06.02ID:Qpo2Arrb00707 >>18
中国人は風俗目当てで来るらしい
中国人は風俗目当てで来るらしい
26それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:21:41.58ID:5L7osFq3a0707 >>12
高級やなくてもそこそこなホテルのエグゼクティブクラスで満足できればそっちでもええと思うわ
高級やなくてもそこそこなホテルのエグゼクティブクラスで満足できればそっちでもええと思うわ
27それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:22:04.47ID:iw8tsU9V00707 >>13
あるやろ
あるやろ
28それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:22:14.87ID:UICpu0N800707 ウォルドーフアストニアは楽しみやな
東京大阪に進出するから一度泊まってみたいわ
東京大阪に進出するから一度泊まってみたいわ
29それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:22:27.44ID:oMXuqs8la0707 >>18
みずぼらしい後進国の猿を見下して楽しむんやぞ
みずぼらしい後進国の猿を見下して楽しむんやぞ
30それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:23:06.31ID:lIVSxlfX00707 タワマンじゃなくてホテルに済んでる金持ちは増えたね
31それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:24:04.35ID:vxaJT4vdM0707 西成にもホテルできたしな
32それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:24:06.44ID:BLDKD+6y00707 高級スーパーも増えてるわ
33それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:24:14.89ID:34ehwH7cd0707 1人客で最高級ホテルといったらどこになるんや?
ワイドーミーインまでしか知らんわ
ワイドーミーインまでしか知らんわ
34それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:24:15.09ID:qKDbYJmS00707 東南アジアや中南米のリゾートも高級ホテルたくさんあるけど日本もそんな感じになるんか
2022/07/07(木) 16:24:38.50ID:KWThOEZW00707
名古屋なんて補助金まで出して高級ホテル誘致してるんやろ
36それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:24:44.81ID:MrVYi44d00707 今客おるんか?
37それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:25:19.52ID:ECIDM1KkM0707 >>35
観光するとこないし誰も名古屋なんか行かんのに…
観光するとこないし誰も名古屋なんか行かんのに…
38それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:25:32.95ID:7GjwPlYlM0707 日本の土地に外国人が泊まって外国人が儲けるという売国政策のおかげや
39それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:25:43.55ID:Qpo2Arrb00707 >>35
名古屋はトヨタあるから金持ちも来そうやな
名古屋はトヨタあるから金持ちも来そうやな
40それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:26:07.93ID:AClpDhAiM070741それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:26:42.45ID:vEqoDXOJM0707 共働きも当たり前になったし意外と金持ってる人多い
42それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:07.10ID:5L7osFq3a0707 海外のホテル決める前ワイ「ハイアット!デュシタニ!アウトリガー!」
決めた後ワイ「日航!インターコン!」
なんやかんやで内資が最高や、便所が日本仕様やし
決めた後ワイ「日航!インターコン!」
なんやかんやで内資が最高や、便所が日本仕様やし
43それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:13.49ID:4WbSs53ca0707 >>35
のわりにはなんもできないな
のわりにはなんもできないな
44それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:21.29ID:LCctTt9SM0707 都市部を外国人のために明け渡すようなもの
これって日本人にとってはマイナス
これって日本人にとってはマイナス
45それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:22.89ID:pvMA9mve00707 高級ブランドを買い漁る白人とか見られるようになるんやろか
46それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:24.24ID:Mm13cEVs00707 神社仏閣とカジノと風俗とホスピタリティのオモテナシ大国
47それでも動く名無し
2022/07/07(木) 16:27:33.16ID:lIVSxlfX00707 住居としての高級ホテル需要が高まっている
タワマンがオワコンになってきたから
タワマンがオワコンになってきたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【大阪】すき家で水差しのお茶じか飲みか 少女書類送検、動画拡散 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 日本人「もやしは100円でもおかしくない。もっと値上げして、農家の方に還元してほしい」 [289765331]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★694 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象 [358382861]
- 【安倍悲報】JDI、782億円の赤字を叩き出す🥺晋さん… [359965264]