【朗報】中日・鵜飼、二軍で中村ノリコーチからフルスイング打法を伝授される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 16:41:10.20ID:OoXUsztFp0707
 5月23日に二軍に配置転換となった中日ドラゴンズの中村紀洋コーチ。打撃不振で二軍降格となった鵜飼航丞を徹底的に指導していた。

 プロ野球通算404本塁打、近鉄時代は“ミスターフルスイング”とも称されたホームランアーティスト。鵜飼の魅力もフルスイングだが、結果が出ないことから迷いが生じ、持ち味を見失っていた。

 中村紀コーチは鵜飼に付きっ切りで指導。マシンバッティングでは後ろから見守り、トスバッティングでは身振り手振りを交えながら自らトスをあげた。全体練習が終わった後にも、個別でのバッティングを行い「今のや!今の感覚忘れるな!」と声を上げる場面もあった。

 指導を受けた鵜飼は「タイミング、打ち方、ボールの捉え方から全て教わっています。今は結果どうこうよりも、打撃の内容やフォームを見つめ直さないといけないと思う」と話す。

 “ミスターフルスイング”は、悩める若竜にどんな影響を与えるのか。二人三脚の指導に注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f62095cff2f3d55c905109a4a40b9c2a0eebddd7
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:04:24.48ID:prAm1RTu00707
単打育成プログラムに反することやったらアカンやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:04:42.90ID:Tf3ZkRzJd0707
ドラフトで大砲獲りました→単打マン育成プログラム
コーチにノリ迎えました→単打マン育成プログラム

なにがしたいんやこの球団
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:04:51.64ID:RgN5cbOr00707
>>100
出て行き方がアレやから戻ってこられんやろ
波留と一緒や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:05:09.51ID:eSOT0TUn00707
コツンコツンやらんと
一軍でそれやったら
「お前野球を舐めとる」言われて
また二軍送りやぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:05:29.56ID:jn2k04r400707
中日ファンに「立浪3年契約」って
言い続けたら体調不良起こす?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:05:33.35ID:1YPk2f/ta0707
>>100
経緯から考えたらありえん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:05:42.47ID:Ha1vnwdqM0707
ガチでどっかノリさん取ってくれんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:12.03ID:RBUbf2kuM0707
>>102
それでもクビを切られてしまうのが暗黒球団の迷走の恐ろしさ
大洋とか横浜とかベイスターズとか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:12.69ID:8v6LlvoOd0707
>>108
横浜CSの時とか球場来て応援してたし言うほど関係悪くないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:21.64ID:1KXjexon00707
ノリがまた立浪様の邪魔をするのか
今季限りやろな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:25.89ID:prAm1RTu00707
単打コツンコツンが中日の野球やろ
変な指導したらクビにされるで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:26.86ID:xzZ0Uqqv00707
サトテルみたいに1年目はもういくら三振しても触らんいう選択肢はなかったんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:06:32.42ID:2/RTVevo0
立浪が悪みたいな風潮やけど中日ってナゴド移転以降は福留しかスラッガーおらんやん
ウッズブランコ和田さんみんな外様やし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:07:23.26ID:8v6LlvoOd0707
来年はノリの代わりにキヨを招聘するから
そしてまた長打指導にキレるんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:07:24.30ID:Su9foGE0a0707
>>99
ビジターで狙えばええやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:07:39.36ID:Zt9BjlISp0707
二軍昇格、一軍降格←これすき
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:05.60ID:AFx3tD6z00707
別にノリを批判したいわけじゃないけど1軍で絶対矯正されるスイングを教えて選手のためになるんか?ちゃんと1軍と連動した指導した方がよくない?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:10.33ID:u1xiY83na0707
いくら単打打ってもチャンスのチャンスしか作れない
長打なら一発でチャンスを作れる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:22.74ID:MrVYi44d00707
何勝手に吹き込んでるんじゃボケ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:26.61ID:GPvncpd500707
>>107
S女を調教する感覚やない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:51.10ID:0OcQvkvWr0707
右打ち志向の片岡二軍監督がこんなこと許すんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:57.16ID:9LfEbh5S00707
渋谷高校とPL学園が合うわけない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:16.49ID:l1SRcln1M0707
>>110
ファンに対する侮辱罪で逮捕される
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:24.16ID:/ufsqFW6a0707
特に制約もなく二軍でのびのび指導しとるみたいやけどほななんで配置転換したんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:41.45ID:1YPk2f/ta0707
>>120
半分がホームやぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:10:17.36ID:1YPk2f/ta0707
>>130
のびのび野球は与田中日で失敗したから
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:10:43.17ID:ks5nrSlI00707
ノリもそこまで有能コーチだとは思わんけど立浪よりはずっと指導受けてて楽しいだろうな
序盤のフライ革命はビジターでは成果上げてたし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:10:49.44ID:xzZ0Uqqv00707
ノリに単打育成しろ言うのが無茶よな
三振怖がらずオールフルスイングで一発狙う選手やのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:11:02.06ID:O9TTQLtXd0707
立浪に逆らってまで教えたいのか…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:11:04.23ID:mnNir5LB00707
というか立浪が変に目立ちすぎていくら二軍とは言えあの片岡が空気になってるのが凄いわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:11:14.13ID:q0XrOFrza0707
>>123
内ゲバは中日のお家芸だから
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:11:39.34ID:gSRiQ/VI00707
これは再始動が必要やね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:12:36.24ID:7oyoBrUJ00707
学生教えてただけあるなあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:12:48.70ID:ks5nrSlI00707
ナゴドは広いからと単打コツンコツン路線目指すのは百歩譲って理解できるとしてそれをビジターの狭い球場でもやったら負けが込むのは当たり前なのでは🤔
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:13:32.69ID:enhExNlu00707
こういうチームの方針と違うこと勝手にするのはファン的にはどうなん?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:13:51.95ID:Y4bPePHpd0707
単打育成プログラム馬鹿にされてるけどホームランで取る一点と単打4本打って取る一点じゃ全く重みが違う事実から目を背けてるよな
これからの時代は量より質なんだよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:14:42.90ID:wiZzqHZ700707
立浪さんに抗うのか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:14:45.11ID:WFIvYdMeM0707
中日が求めるのはミスターコツンコツン定期
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:14:57.28ID:s6/XmshKa0707
波(瑠)(立)浪注意報が発令されました
至急、中村ノリと鵜飼はご避難下さい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:20.55ID:kN9O9cP400707
見事にヒット多いけど点数少ないチームになってるの凄いわここまでわかりやすいの無いやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:36.25ID:AMiu7u0h00707
こないだ一試合ホームラン増えたからってお味噌ちゃんノリ効果や!いうて大騒ぎしとったけどもうおわったんか?
今日の二軍戦の感想は?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:08.06ID:Ze1A0xmzM0707
一軍二軍往復するのがとにかく最悪やな。打撃感ぶっ壊れて戻らなくなる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:17.32ID:qmN7B+c200707
>>142
そもそもノリさんはそれを期待して招聘されたんやからそういう指導をして当然やと思ってるよ
単打育成プログラムって既成事実化してるけど文春ガ言うてるだけやし
波留が無能すぎてコツンコツンしかできないだけなんやないの
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:22.36ID:FQYwz0okd0707
>>95
失敬な事まるで出来なくなったには差支えないでしょう
その辺も少しは融通が出来るかも知れない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:44.08ID:1YPk2f/ta0707
>>147
そういうプログラムや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:58.60ID:obLCOSZ400707
波留と立浪の指導、解説にボロクソ言われてたしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:08.28ID:9LEAvoyh00707
ノリさん信者多いけど
石川はフォームすぐ戻しちゃったよね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:35.58ID:1YPk2f/ta0707
>>141
半分がナゴドなんやからしょうがないやろ
2通りの打法使い分けるなんてできんし
一番多い球場にあわせるしかない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:24.14ID:s6/XmshKa0707
>>148
1イニング10点や
すごいやろ?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:13.44ID:xMq9B/2R00707
1軍と2軍で指導バラバラってアカン奴じゃん
1軍に合わせなきゃダメでしょ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:31.41ID:mNL4UAvz00707
石川翔 0/3 2被安打 4四死球 3失点 防御率20.25
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:33.22ID:JjYDvmPDM0707
💩「あ、ウチはホームランダメ(笑)」(両人差し指でバッテン)
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:52.98ID:1YPk2f/ta0707
>>148
7安打長打2本やしそこまで悪くない
投壊したが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:22:19.66ID:1YPk2f/ta0707
>>160
田島見せて
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:22:46.21ID:DH7zv/h300707
ロッテ 220 44本塁打 81盗塁 246得点
中日  .247 40本塁打 24盗塁 222得点

バンドだと走るのも下手になるんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:22:46.53ID:ks5nrSlI00707
>>156
じゃあナゴドで安定して点取れるようになったか言われたらそんなこともないんだよね
去年までもなぜかビジターよりナゴドのほうがチームOPSが良い謎打線だったけどナゴドに最適化しても大きな利得がないのにビジター成績を大きく毀損するようでは全体的にマイナスなのは当たり前
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:23:13.30ID:Ibk+wsIBa0707
なお今日の鵜飼

空三振-遊ゴ-空三振
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:23:17.38ID:aMYXXMfJ00707
正直2軍なんてよっぽど飛び抜けた成績出さんと語るレベルちゃうやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:23:36.40ID:+rSXuCg4d0707
一軍でフルスイングなんかしてたら
使ってもらえないじゃん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:24:04.87ID:5tJ6Ttb+a0707
中日ファンって中日の選手にはすごい才能があってコーチのせいで潰されてると思い込んでるよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:24:27.85ID:MrVYi44d00707
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:24:54.28ID:thkMpzxaM0707
妻夫木「直江勉強するぞ!」
脚本「あ、それ全部忘れて」
これに通じるものがある
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:12.54ID:1YPk2f/ta0707
>>166
でもお前が指導者だとして、ホーム球場が本塁打PF0.55、シングルPF1.2ならどう指導する?

あえて他球場平均より半分しか出ない本塁打狙いにいくか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:22.56ID:81FKpDwVa0707
>>13
僕が教えると(立浪監督の態度が)変わるんです
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:29.12ID:3k+4A47W00707
お前らがいつも言ってる「割れ」って結局何なんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:25:42.32ID:ZQ5wFAgAp0707
教えはどうなってんだ教えは
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:26:15.89ID:k2urQY0700707
>>176
古田が立浪しか使ってないって
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:26:17.92ID:EZBDMOwZ00707
フルスイングでも単打なら問題ないだろ!
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:26:50.57ID:RBUbf2kuM0707
>>176
立浪語録や
バッティング時のテイクバックによりタメを作る行為のこと
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:27:49.32ID:05cXqu2S00707
広い球場だと長打狙うべきじゃないってよくわからん
フェン直ツーベースでも充分やん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:27:53.17ID:AGnVPnIdd0707
途中まで去年の1年間のサトテルよりOPS高くなかった?こいつ
収束するもんなんやね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:28:29.34ID:ks5nrSlI00707
>>174
シングルPFが1.2だというのがまず事実に即してないから意味がない仮定だな
ナゴドの単打の出易さは他球場と変わらない
2塁打は若干、3塁打はかなり高め

https://i.imgur.com/cAdydaN.jpg
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:28:37.73ID:1cnWTYyoM0707
>>165
短打短打で前が詰まるから俊足でも走れないとかそんなんでは
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:28:54.14ID:ExMkSxq60
荒木雅博
率.251 出.309 長.324 OPS.633←強竜打線の切り込み隊長

京田陽太
率.250 出.292 長.328 OPS.620←打撃ゴミの暗黒の象徴

似たような成績でこの扱いの差やから選手の評価なんて結局チームが強いかどうかだよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:05.59ID:3k+4A47W00707
>>180
それだったら長打を狙うことに結びつきそうやけどな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:10.22ID:yFHx12gT00707
立浪ってJAPANでも臨時コーチでも何も結果残せんかったのにどこから来るんやその打撃コーチとしての自信は
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:34.54ID:Yf5f//Y300707
ツーベースはシングルヒットの延長だからまず打率をなんとかって方針なんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:36.48ID:PXIrQI8xd0707
>>176
我(割れ)目で良く見なさいという教え
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:37.77ID:RBUbf2kuM0707
ホームランの打ち損ないがヒット
ヒットの延長線上のホームラン

どちらもあり得るケースだが
右打ち単打狙いの延長にホームランはないから
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:59.17ID:IoWXADkj00707
札幌とか名古屋はホームラン少スリーベース多だから
球場が広いならアヘ単ってわけじゃない
やっぱり立浪ってクソだわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:29:59.46ID:1YPk2f/ta0707
>>183
あらほんとだ、何見たんだろ

二塁打三塁打狙うなら塁間抜けるような強い打球打たなきゃいけないし、芯外してでも打ち上げろというフラレボとは真逆だからじゃね?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:30:10.57ID:4BRhZEgZa0707
アヘ単チーム作りたいのに何でノリなんて招聘したんだよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:30:17.84ID:iy2bOU4Za0707
本塁打が出た日 13勝15敗(勝率.464)
本塁打がない日 19勝30敗(勝率.388)


これどう思う?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:30:56.14ID:1YPk2f/ta0707
>>195
どちらにしてもクソ
というか本塁打出て得点してるのに勝率低すぎやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:30:59.31ID:F4REdh4Ra0707
>>195
中日クソ弱えなって思う
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:31:11.01ID:YIfLcinpa0707
>>180
別に割れの概念は立浪オリジナルって訳ちゃうやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:32:06.48ID:c5ILKOqVr0707
熱血指導してるのに無視していいのか?鵜飼くん
https://i.imgur.com/oSHBYRw.jpg
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:32:37.85ID:4UzZANC4a0707
造反者ですね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:05.85ID:1KXjexon00707
>>185
打撃は似たようなもんだけど荒木は盗塁王取ってたし印象的な神走塁多かったけどな
京田は盗塁下手で野球脳ない暴走が目立つからしゃーない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:10.48ID:RBUbf2kuM0707
>>199
もちろんバッターが振りかぶるのはフォームの一貫で当然だよ
でもそれを割れって呼ぶのは立浪一派ぐらいしか知らないよ俺は
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:36.21ID:fAbDeDMK00707
割れネタにされてるけどアマチュアだったら当たり前に教えられるけどなプロは知らんが
大阪桐蔭の松尾も割れ意識でホームラン打てるようになった
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:33:53.09ID:ColL/Ja6a0707
>>204
それは流石に見識狭すぎじゃね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています