X

【速報】ボリス・ジョンソン辞任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:16:43.31ID:y7TAgEvI00707
ソース
https://twitter.com/spectatorindex/status/1544956622367490049?s=20&t=4hWnMub9VGsZ9awd67Dr7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:44.11ID:hNiBZk1400707
対ロシアガチってる国って日本ウクライナ含めてロシアの周りの国だけやろ?
ブリカスのやることやから日本にロシアに宣戦布告しろくらい言ってくるんやないか?
2022/07/07(木) 17:49:45.67ID:Zf7Ba51N00707
>>463
韓国台湾にカード配ったけど中国怖くて回収できませーん!
しかも自分たちが弱体化したから東アジアの商売敵の構図は変わらないというガバ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:47.32ID:bGA7PXbV00707
日本もイギリスもこういう時こそ逆転の発想でナショナリズムを信じてみるとええんやないか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:54.35ID:6Pa3AOd700707
>>485
冗談抜きで死にかけたの草
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:54.91ID:z2Pfic9W00707
>>479
アベトラボリスの無能トライアングルがプーチンの認知症加速させた部分は絶対あるわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:55.36ID:lIVSxlfX00707
>>472
一度覇権を狙った国を大国は信用しないよ
今でも日本は条件さえ揃えば自分達の敵になると考えている
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:49:57.29ID:naEUTy8/00707
>>449
なんも知らずに言ってんじゃねーよw
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:00.23ID:sSREu5dkM0707
>>480
移民はイスラム教徒ばっかやからな
元のヨーロッパ人はキリスト教信仰が失われつつあるし
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:05.97ID:PchhiQWp00707
コロナパーティ
ウクライナに身を入れて国内のインフレ放置
ホモセクハラを副幹事長にする


なんでこんな英傑が辞めさせられるんや・・・
民主主義は終わったのか・・・?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:15.14ID:jCPNavFX00707
>>481
英国式敬礼すき
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:16.57ID:ys/8ooL/a0707
バイデンも中間ヤバそうやし
ゼレンスキーに関わった奴軒並み支持率落ちて疫病神感あるわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:18.03ID:krcXPwg400707
>>243
>>282
インテリ要素ゼロじゃん
とりあえずで嫌いな政治家だすな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:23.21ID:tTzESSXtd0707
>>488
アメリカは国内の不満逸らすためにガチってるやろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:25.17ID:iQPsLl4Q00707
下痢が止まらなかったの?🥺
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:25.75ID:RuQEgC2t00707
一人内閣で行くべきやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:28.95ID:uISKuZMK00707
>>486
中国の下請けや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:32.20ID:6AWyEMqrM0707
>>487
それを言うならスケッチやな🤔
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:32.85ID:+e8klxCHa0707
>>447
日本は割とフラットな報道されてるけど
米英辺りだとプーチンはヒトラーとスターリン合わせたような極悪人みたいな報道されとるからなあ
元々欧米はロシア嫌いというか信用してないのもあるだろうけど
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:39.58ID:lSSjYo8z00707
>>485
あれで死ぬかと思ったがしぶとくて草生えた
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:42.88ID:PchhiQWp00707
スコットランド君ウキウキで草
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:46.98ID:TMyLl4VY00707
>>470
そもそもブレグジットは煽ったのがボリス本人だし
コロナ禍も初手ノーガード戦術で大変なことにしたのもボリス本人なんだよね
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:47.68ID:KFu29xB600707
EU離脱を成し遂げる
若者の将来を守るために早々とコロナ共存を宣言


これだけでこいつの存在意義はあったやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:48.21ID:z2Pfic9W00707
ここまで>>449に何かある事を言えた奴0人
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:48.32ID:y7coJ7Jq00707
>>156
EU「再加入するならポンドやめてユーロ使ってね🤪」
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:50:51.47ID:6zLgTr7M00707
まあ単なるネトウヨもどきの差別主義者がロンドン市長もやりイギリスの首相まで上り詰めたんだからいい人生だっただろ
後は回顧録書いていっちょあがりよ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:10.43ID:tTzESSXtd0707
>>493
今の日本とか全てアメリカの言いなりでアメリカと競える分野とか一個もないのに臆病すぎやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:11.06ID:7JPl13a000707
>>462
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:12.00ID:bejtQWAua0707
>>498
プーチンのお守りやったたマクロンは生き残ったしあるかもや
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:14.11ID:krcXPwg400707
>>253
橋下は被差別階級の生まれから成り上がった苦労人だけどボリスは貴族の生まれだからなあ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:14.84ID:bGA7PXbV00707
>>81
言うとしたら自民党が選んだんやで
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:19.04ID:PLMHc9IS00707
>>491
こいつがECMO用意されたときにイギリスにたった数十台しか無いとか知って驚いた記憶
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:22.42ID:rpobo8nx00707
髪型もじゃもじゃでかわいかったのになあ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:29.99ID:i84YjpcJ00707
トランプ安倍ジョンソンの右翼三馬鹿トリオは世界史的にもかなり悪名高いやろな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:51.38ID:tTzESSXtd0707
>>503
下請けにもなれへんやろ日本は
国内企業とかどこの国でも負け続きやし
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:54.73ID:sSREu5dkM0707
>>505
ゆうてヒトラーとスターリン合わせたようなやつやんプーチンって
ヒトラーとスターリンへの融和政策が失敗したことの二の舞い感もあるし
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:56.49ID:kRTtzge6p0707
メルケルみたいにヨーロッパを引っ張っていける政治家なんて今おるんかね
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:51:59.82
>>485
ボルおじの親玉が1番おもろいやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:04.78ID:raZq65VY0
>>520
もう最強トリオやろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:07.51ID:e2UIFZ1R00707
>>486
米中が圧倒的過ぎるだけでそれ以外がオワコンなだけや
最近の技術とかアメリカ東アジアばっかでヨーロッパは精々ドイツくらいやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:10.10ID:bGA7PXbV00707
>>294
そこだけ聞くと河野太郎っぽい
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:17.24ID:PchhiQWp00707
バイデンも中間選挙大敗確定でイギリスもこいつがやめたところで保守党の失墜は免れない

ウクライナ応援団で盤石なのがわーくにしかおらんのやがどうするんやこれ
なあ
2022/07/07(木) 17:52:18.37ID:nZOlLzBk00707
>>520
メルケルも加えろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:28.76ID:+e8klxCHa0707
>>507
分離独立派からしたらもっとあがいてやらかしてくれてた方が良かったやろな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:30.16ID:XBjrbAed00707
悲報やんけ😭
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:31.37ID:r0bVQ1Mla0707
ネトウヨどーすんのこれ
2022/07/07(木) 17:52:39.11ID:Zf7Ba51N00707
>>513
臆病だからこそ覇権なんやろなぁ多分
アジアの人口じゃ日本ですら弱体化した中国飼いならせるかどうかなのに
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:40.25ID:lIVSxlfX00707
>>513
臆病じゃないと国の運営はできない
クアッドも日本とインドの接近を恐れて後から首を突っ込んできたし
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:43.36ID:tTzESSXtd0707
>>526
日本って全てにおいてドイツの下位互換感あるよな
2022/07/07(木) 17:52:43.64ID:Mb18tEdM00707
スットコの独立選挙はどうなんねん
秋にはやるんやって運動盛り上げてたやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:47.95ID:Yb5W0ul+a0707
今日の昼はまだ粘りますみたいなニュースやったのに
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:52:58.47ID:RuQEgC2t00707
アベトラジョンソンってええ関係性やったな
2022/07/07(木) 17:52:59.74ID:FGFTGfpfa0707
 ∧_∧
( ^∀^ ) ゲラゲラ
( つ ⊂ )
 )  ) )
(__)_)
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:02.92ID:onC2PBpU00707
高橋 サメに食べられたらしいな🥺
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:12.02ID:XQ6qdszId0707
ボリスが親露認定されてて草
なんでもありやな製鉄所
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:16.34ID:EeatA5Os00707
そもそも日本が唯一対ロをガチってる事になってるのどういうアレなんや
欧州に比べりゃあうんこみたいなことしかしてへんが
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:27.42ID:Lf9/Dy0d00707
アントニー・マクドナルド
1972年12月25日生まれ(49歳)

先祖に労働党出身のラムゼイ・マクドナルドがいるが自身は保守党所属
ケンブリッジ大学で学んだ後世界112か国を放浪し難民や貧困層の救済に奔走。
帰国後に政治の腐敗を憂いで政界入りすると瞬く間に頭角を現し紅茶院庶務、紅茶庁長官を歴任。
身長201cm。
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:28.52ID:tTzESSXtd0707
>>534
インドもわざわざ日本と組むメリットないやろうに
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:29.76ID:5JdFidDip0707
ザックセイバーjrもニッコリ
https://i.imgur.com/YDi7F3T.jpg
https://i.imgur.com/AkFDuyx.jpg
https://i.imgur.com/YRlkyXm.jpg
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:34.24ID:uISKuZMK00707
>>521
ワイもそう思う
内部保留も全部中国持ってかれるんちゃうかな
2022/07/07(木) 17:53:52.73ID:mj4YUvera0707
>>478
そもそも国民投票で離脱選んだのがアホなのは間違いないわな
ただ持ち上げられて首相なったはない
そもそも保守党自体が離脱反対派やったからボリスに責任取らせる為に党首選んだわけや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:56.92ID:PchhiQWp00707
ここで安倍トラ再登板したら面白そう
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:53:58.51ID:lIVSxlfX00707
>>544
対中という観点ではメリットしかない
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:02.55ID:jCPNavFX00707
>>545
勢いで草
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:02.85ID:xdVODLnUM0707
>>383
給料は上がってるぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:05.11ID:cJmjJIDs00707
しっかし未だに安倍安倍なんだなガチ恋勢は
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:08.58ID:6AWyEMqrM0707
>>543
デッッッッッッッ
2022/07/07(木) 17:54:13.77ID:ww7AacH100707
仙台でJC刺される
カズキング死ぬ
ジョンソン辞める
盛りだくさんだな…
2022/07/07(木) 17:54:16.61ID:Zf7Ba51N00707
>>542
あっちは仮想敵ロシアしかおらんけど日本(韓国)は中国(北朝鮮)も相手させられとるし
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:31.46ID:Kp3W3zxH00707
>>294
貴族の血筋って意味では細川護煕やけどキャラが全然ちゃうしな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:32.25ID:NI88CasZM0707
イギリスはどんどん国として衰退していくやろな
まぁわーくにもよそのこと言えんが
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:32.34ID:PLMHc9IS00707
>>543
背たっか
ここまで高いと高血圧で早死するの確定やぞやめとけイギリス国民
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:34.17ID:ok+Kw44R00707
https://i.imgur.com/TlPHH4m.jpeg


これが真のブリカス仕草やぞ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:41.10ID:ARzHgzXs00707
>>462
これ差別発言して記者に言及されたからはぐらかしてる場面でクズすぎやろ
笑えないわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:42.37ID:DYz0/7Xx00707
>>498
単純に物価高あったらどこの国の政権も不安定になるやろ
2022/07/07(木) 17:54:43.60ID:eP5YEpOTM0707
>>462
ほんとすき
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:54:54.74ID:tTzESSXtd0707
>>549
中国資本しかないこの国でか?
2022/07/07(木) 17:54:54.77ID:U8x++hUNa0707
>>559
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:03.19ID:bGA7PXbV00707
>>548
【速報】アメリカ、ロシアに攻撃
2022/07/07(木) 17:55:11.13ID:BVtocYnG00707
>>433
>>463
もう頑張って中国に内戦起こさせるしかないやろな
五胡十六国時代や春秋戦国時代みたいに分裂すればええやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:13.93ID:T5tNTKorM0707
>>347
意味わからない持ち上げ方で草
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:14.21ID:tTzESSXtd0707
>>551
物価上昇と釣り合ってないんだよなぁ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:18.42ID:Ad3Wl3uIa0707
ジョンソンいかにもイギリス人って感じで好き
ホグワーツ卒業してそう
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:21.81ID:3Q4GyuQEa0707
なんjにいたボリスニキはおらんのか
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:22.16ID:3OYglNWV00707
>>523
メルケルはこれから先の歴史の教科書にずっと載るレベルの政治家やからなあ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:24.29ID:krcXPwg400707
>>279
メディアで持ち上げられたどの首脳よりもコロナ対策成功したのに支持率30%でやめさせられたことこそ民主主義の敗北だわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:40.32ID:9HL397ILr0707
ネトウヨじゃなきゃ大丈夫みたいな思想のやつどんな人種や
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:45.82ID:Lf9/Dy0d00707
インドも中国がスリランカ購入確定だから負けるだろうな
パキスタンに陸から、海と空から中国にサンドイッチされる事確定だし
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:55:57.32ID:dGCmuonqa0707
コロナで一気に分断進んだよな
不満溜まりすぎてとりあえず悪口いっときゃ票入るってやばい時代やで
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:14.93ID:D+GIj64PM0707
>>279
また総理になってくれや…
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:21.76ID:4qzVyop0d0707
>>279
そう言えば岸田は庶民アピールしてねえな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:22.57ID:tTzESSXtd0707
>>574
スリランカが破産して日本が破産しない理由ってなんやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:34.93ID:EeatA5Os00707
嫌カスの擁護全部無茶苦茶で草
2022/07/07(木) 17:56:38.01ID:ww7AacH100707
>>543
紅茶院とかあるのか…
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:39.64ID:I10e4QC2d0707
まあ岸田なら誰とでもうまくやれるやろ
安倍ちゃんじゃなくてよかったわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:46.00ID:9HL397ILr0707
>>577
初期はなんかやってたな 意味あるかしらんが
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:52.76ID:raZq65VY0
https://i.imgur.com/YZvIvNl.gif
2022/07/07(木) 17:56:55.71ID:BVtocYnG00707
>>492
逆かもしれんで
老人友達が居なくなったせいで認知症が加速したっていうあるあるかもしれん
2022/07/07(木) 17:56:55.85ID:JMFIGNNZ00707
>>559
賢い
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:56:56.32ID:bGA7PXbV00707
>>575
コロナ事変やなもう
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 17:57:00.10ID:sSREu5dkM0707
メルケルって親露政策しとったんちゃうんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況