スラムダンクまさかのCGアニメ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:13:38.70ID:JxYKYRKy00707 いやなんでだよ
2それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:14:22.08ID:AVez995t00707 流石にスラダンは大丈夫やろ、って思ってたら
これだよ。期待を裏切るにも程があるわ
これだよ。期待を裏切るにも程があるわ
2022/07/07(木) 20:15:04.81ID:E1Cocdk300707
一度でも東映アニメーションで作ったアニメってもう東映アニメーションから引き剥がせねえのか?
4それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:16:23.22ID:JxYKYRKy00707 ワイは黒子のバスケみたいな作画のスラムダンクが見たかったのに
5それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:17:40.08ID:jmHlxbyS00707 アニメとしては黒子に負けっぱなしなの泣けるわ
6それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:19:11.75ID:sstjqRU0r0707 どこと戦うんやろな
7それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:19:16.39ID:ZuuRHJ9Ka0707 東映からIGに発注して東映で作ったことにできんか?
8それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:19:25.79ID:fQ5I4l1t00707 高クオリティの作画とか東映に期待したらあかん
9それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:19:36.63ID:JxYKYRKy00707 >>6
山王戦らしい
山王戦らしい
10それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:20:39.80ID:JrxIUBO700707 あのむせ返るような汗だく感と熱量を再現できてたらええな
11それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:21:08.13ID:S9xBrPlr00707 ドラゴンボール超がヒットしたからな!
12それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:22:02.31ID:pgtu6gORr0707 これ声優交代するとしたら可哀想やな
CGで往年の台詞言ったって絶対スベるやろ…
CGで往年の台詞言ったって絶対スベるやろ…
13それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:22:15.34ID:YSHDz5wka0707 団地ともおみたいなCGなんやろどうせ
14それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:23:00.29ID:gAEdrXAI00707 ポスターがセンス皆無やし期待してないわ
15それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:23:07.64ID:b5qfbBUFd0707 ソース、なし!w
16それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:23:48.10ID:34I8al6+d07072022/07/07(木) 20:23:51.29ID:avxtUe2d00707
ドラゴボもスラダンもCGにします!←こいつが許されてる理由
2022/07/07(木) 20:24:29.54ID:ZtuSRQixa0707
花道 草尾毅
流川 緑川光
ゴリ 三宅健太
宮城 松岡禎承
三井 江口卓也
こんな感じかな
流川 緑川光
ゴリ 三宅健太
宮城 松岡禎承
三井 江口卓也
こんな感じかな
19それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:25:28.49ID:S9xBrPlr00707 >>18
置鮎は?
置鮎は?
2022/07/07(木) 20:25:43.20ID:AXwhnv2B00707
出来が悪いと井上雄彦ブチ切れるぞ
21それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:26:16.89ID:JxYKYRKy00707 >>20
そいつが監督やで
そいつが監督やで
22それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:26:57.68ID:lFJlcF3j00707 ショック
23それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:28:51.69ID:P9Fs5gJ800707 これ12月間に合うんか
24それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:29:04.75ID:mGSRmE/o00707 魚住が刺身包丁持ってコートに立つシーンある?
25それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:29:20.59ID:wd/0qOzs00707 にしてもショボいCGやな
26それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:29:37.01ID:oeQltd+100707 >>20
昔のテレビアニメも大概ひどかったような
昔のテレビアニメも大概ひどかったような
27それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:30:30.77ID:zW+vFX1v00707 そもそも本家より良かった作品なんてないんだから
ただの劣化版なのは当たり前やろ
ただの劣化版なのは当たり前やろ
28それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:31:05.02ID:H8Kz+BD900707 むっかしやってたunoのcmみたいなの期待してたわ
29それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:31:12.67ID:TlIhKK+nM0707 イノタケさん、ただの芸術家気取りバスケ好きハゲになる
30それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:31:56.42ID:HM0fo8r800707 しまじろうのアニメみたいで草
31それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:32:47.82ID:LBUug9FP00707 藤真が本気出すらしい
32それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:32:57.89ID:z+m+aBGe00707 鬼滅、呪術、ワンピ、ヒロアカみたいな成功が約束されてるアニメじゃないから
金回せんかったんやろね
金回せんかったんやろね
2022/07/07(木) 20:33:04.56ID:Zc/gBREKa0707
CGだとコレジャナイ感…
34それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:33:24.65ID:PM1MJkJgr0707 東映って歴史が長い以外なんの取り柄もなくない?
35それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:33:36.65ID:0k2XJ6yA00707 どうなるんやろな
2022/07/07(木) 20:33:50.41ID:NpxtyGNz00707
汗が飛び散るとか全く無く臨場感がミリと感じられない
37それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:34:08.72ID:0k2XJ6yA00707 なんGのステマの影響で今スラムダンク読み返してるわ
38それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:34:23.49ID:WrbKCkHsa0707 もう今は動きあるシーンだけCGとか当たり前やしな
ゴリのダンクシーン見たらダメそうやけど
ゴリのダンクシーン見たらダメそうやけど
40それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:34:42.18ID:ktF72AgKa0707 CGでやるのは豊玉線だけで山王はちゃんと全編手書きや安心せえ
41それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:34:50.96ID:F2xLNHqY00707 作画信仰がすぎるわマジで
CG舐められすぎやろ
CG舐められすぎやろ
42それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:35:29.12ID:P9Fs5gJ800707 ってもイノタケ総監督やしそれなりに仕上げてくるやろね
43それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:35:38.19ID:rlyM4iYj00707 愛和学院戦ってマジ?
44それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:35:50.81ID:TlIhKK+nM0707 でもアニメだと黒子のバスケですらダムダムしすぎて違和感あるからCGのがいいかも
2022/07/07(木) 20:36:15.58ID:zEfYE50000707
豊玉せんだけやないの?
2022/07/07(木) 20:36:45.40ID:AXwhnv2B00707
IH決勝 名朋vs海南をやってほしい
47それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:36:47.75ID:WrbKCkHsa0707 >>42
スラダンのアニメシーンをリアルで馬鹿にしてたし完璧主義のハゲやから形にはしてくるやろな
スラダンのアニメシーンをリアルで馬鹿にしてたし完璧主義のハゲやから形にはしてくるやろな
48それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:36:58.38ID:ktF72AgKa070749それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:37:39.17ID:BxJf5PsJ00707 ふざけんなよホンマに!
50それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:37:45.99ID:uavw+nuo00707 あれがアニメ本編の映像って明言されてるんか
正直あれだと不安やで
正直あれだと不安やで
51それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:37:48.00ID:zQaBKtKe00707 俺は漫画が見たいのにリアルな動きとか別にいらんわ
それならNBA観た方がよくない?
それならNBA観た方がよくない?
52それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:38:17.62ID:tsW6LLwqK0707 松岡くんが花道じゃないんか
53それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:38:33.05ID:gAEdrXAI00707 >>41
滑らかならええけどカクカクしすぎやわエルシャダイにしか見えん
滑らかならええけどカクカクしすぎやわエルシャダイにしか見えん
2022/07/07(木) 20:39:40.20ID:rxiTz2TIM0707
芸術家気取りが監督しといてCGかよ
56それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:39:49.63ID:zQaBKtKe0070757それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:40:15.98ID:9FRuFmiz00707 CGに拒否反応ある人GANTZ OやDB見て欲しいわ
見方が180度変わると思う
見方が180度変わると思う
58それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:40:18.60ID:HAUQVaYQd0707 >>51
漫画見た方がええんちゃう?
漫画見た方がええんちゃう?
2022/07/07(木) 20:40:25.92ID:YO4jmo0a00707
最近はCGも出来がいいから作画面は心配していない
問題はルールのほうやろ
問題はルールのほうやろ
2022/07/07(木) 20:40:49.88ID:YO4jmo0a00707
井上雄彦はバカボンドから逃げるな
61狭間くん
2022/07/07(木) 20:41:02.55ID:1f7sg0mp00707 >>55
これ侮辱罪適応される?
これ侮辱罪適応される?
62それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:41:18.29ID:JGDuEdHQ00707 チープグラフィックかな?
63それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:41:23.52ID:TlIhKK+nM0707 正直漫画が完成されすぎててアニメなんてどうあがいても蛇足にしかなんねーし
64それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:41:36.91ID:+ZvI1cPRp0707 実はワイ読んだ事無いんよね
65それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:42:07.59ID:PM1MJkJgr0707 そうはいってもグラフィニカはCGにある程度見切り付けてゆめ太買収したし
サンジゲンはフルCGが売りかとおもったら作画室設立したし
力入れてるんだかないんだか
サンジゲンはフルCGが売りかとおもったら作画室設立したし
力入れてるんだかないんだか
66それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:42:07.69ID:6XZSVs9Pa070767それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:42:50.26ID:MrVYi44d00707 >>66
1枚目はグラセフのカットインっぽい
1枚目はグラセフのカットインっぽい
68それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:42:53.20ID:lSIEZjP4p0707 ん
69それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:43:02.02ID:u3W2f/yp00707 最近のCGは凄いからな
バンドリ見てみ、ちびるで?
バンドリ見てみ、ちびるで?
70それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:43:14.09ID:BxJf5PsJ00707 >>66
うーん…
うーん…
71それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:43:52.25ID:TlIhKK+nM0707 >>66
ゴリラダンク迫力に欠けるンゴよなー
ゴリラダンク迫力に欠けるンゴよなー
72それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:02.62ID:U/zulWf00070773それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:04.36ID:mLvuGlQBp0707 なんでもええよやってくれるなら
2022/07/07(木) 20:44:11.43ID:toFRqxP400707
声優はみんなほぼ現役バリバリなんだし代わるやつおらんくね?
76それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:21.00ID:XO3y0EbF00707 東映って最近やたらCGやってるな
77それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:29.79ID:51dhMlYe00707 >>66
2枚目パース効かせられんの?
2枚目パース効かせられんの?
78それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:44.28ID:S9xBrPlr0070779それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:53.33ID:uavw+nuo00707 >>66
後ろの流川草
後ろの流川草
80それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:44:56.11ID:/ULDdmPL00707 公開まで半年切ってるのに動いてる画がほとんどないんやけど劇場版アニメってそういうもん?
81それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:45:06.03ID:wH2XAzeY00707 まぁスーパーヒーローくらいのCGなら許したるわ
2022/07/07(木) 20:45:36.47ID:PwRNACIe00707
スラダン世代とか「CG? バーチャファイターみたいなやつでしょ!」とか言って拒否るやろ
83それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:45:52.12ID:wlTVW0eQ00707 外人発狂してて草
84それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:46:02.37ID:F2xLNHqY00707 >>48
いるやろ…
国産じゃないとはいえピクサー作品なりイリュージョン作品なりでかなりCGの人気作品増えてるんやし
技術あるところがちゃんと作れば良いもん作れるって証明しててなおこれやもん
CGってだけで見もせずにガッカリとかそれは酷いって話や
いるやろ…
国産じゃないとはいえピクサー作品なりイリュージョン作品なりでかなりCGの人気作品増えてるんやし
技術あるところがちゃんと作れば良いもん作れるって証明しててなおこれやもん
CGってだけで見もせずにガッカリとかそれは酷いって話や
86それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:46:14.37ID:zQaBKtKe00707 パースに狂いが無さ過ぎて逆に違和感あるって面白い現象だよな
87それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:46:50.74ID:KFHOv74d007072022/07/07(木) 20:46:56.04ID:h+7SOEta00707
トイ・ストーリーみたいな感じになるんか?
89それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:47:13.99ID:3aey7mja0070791それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:47:44.44ID:N7gJ0nyi00707 上手く言えないけど良いタイプのCGやん
92それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:47:48.88ID:6j/5V23J00707 >>87
PS2なら絶賛されてそう
PS2なら絶賛されてそう
93それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:47:52.93ID:51dhMlYe00707 >>84
スポーツ物で何の演出の工夫もしないcg はあかんやろ
スポーツ物で何の演出の工夫もしないcg はあかんやろ
2022/07/07(木) 20:47:55.65ID:toFRqxP400707
CGの方が安く出きるんか?
95それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:47:57.58ID:XmmclgiI00707 そんな暇あるならリアル描けよ
96それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:48:06.76ID:TlIhKK+nM0707 >>87
この流川の動きは悪くなかった
この流川の動きは悪くなかった
97それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:48:27.03ID:fnzgjyPv00707 >>87
プレステ3やん
プレステ3やん
98それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:48:44.79ID:JNy8AGsd00707 CGアニメって何んご?
99それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:06.26ID:bV0kktxz00707 >>87
グロ
グロ
100それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:06.73ID:oWiMMnK8r0707 監督脚本イノタケなんだな
監督ってアニメ関係じゃなくてもできるんだ
監督ってアニメ関係じゃなくてもできるんだ
101それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:15.19ID:zQaBKtKe00707 3Dの事だと思う
102それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:19.16ID:xI904joX00707 東映なん?
プリキュアのEDとかめっちゃレベル高いしcgでもええな
でもそのEDも近年しょぼくなったから駄目か
プリキュアのEDとかめっちゃレベル高いしcgでもええな
でもそのEDも近年しょぼくなったから駄目か
103それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:29.36ID:Cx1PW/zR00707 対山王工業戦を映画化するんか?
それともアニオリ?
それともアニオリ?
104それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:36.99ID:N8Gn9yFNM0707 だってCGだったら使いまわしできるじゃん😋
105それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:43.83ID:z+m+aBGe00707 PS2のスラダンゲームのOPムービーかと言われたら納得の出来って感じなんよ
106それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:49:58.87ID:F2xLNHqY00707 >>93
だからそれは作り手次第で良いものになるってことや
まだ公開されてもないし見てもないのにCGってだけで下げるのは違うやろって
公開後にクソなら遠慮なく言えばええよ、それは技術ないのに無理しただけやし
だからそれは作り手次第で良いものになるってことや
まだ公開されてもないし見てもないのにCGってだけで下げるのは違うやろって
公開後にクソなら遠慮なく言えばええよ、それは技術ないのに無理しただけやし
107それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:50:12.62ID:MR1Ue9G/00707 連載当時と今で違ってるルールって何かある?
108それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:50:20.43ID:pV1XjEjX00707 パチンコのCGみたいやな
109それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:50:29.56ID:zQaBKtKe00707 流川のトリプルスレットダサくて好き
110それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:50:33.76ID:6j/5V23J00707 この映像見た感じだと死ぬほどショボそうなんやけど
大丈夫かこれ
最初に出した映像がコレって
大丈夫かこれ
最初に出した映像がコレって
111それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:50:39.12ID:N7gJ0nyi00707 ワイはドラゴンボールファイターズみたいな映像好きやからこれも良いと思った
112それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:12.04ID:s+kQDB5Qa0707 なんだかんだで山崎貴の映画って映像のクオリティは高かったんやな
113それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:28.27ID:elbANis400707 3Dと手書きってどっちが安いんや?
114それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:34.99ID:nGwGX5Np00707 セル画とCGどっちがいいって言われたらCG選ぶやろ
古い人間が多すぎないか?
古い人間が多すぎないか?
115それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:36.31ID:QSDRs32300707 八村塁を声優に入れろよ
あの声はその辺の声優陣蹴散らせるほどの破壊力あるやろ
あの声はその辺の声優陣蹴散らせるほどの破壊力あるやろ
116それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:39.03ID:Q8u3ZpYT00707 ドラゴンボールみたいな爆死はないやろ
117それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:51:57.92ID:Eme3jjHrd0707118それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:52:14.39ID:Yp794gmG00707 いうて最近のCGは色々進化してるやろ
と思ったら表情のっぺりでシナシナ
と思ったら表情のっぺりでシナシナ
119それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:52:20.80ID:LEM72Jh+00707 ゴンボのCGよかったやろがい
120それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:52:41.42ID:Cm+x87v1a0707 CGアニメってどうやっても団地ともおになるよな
121それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:52:42.22ID:n8evWY2y00707 GANTZを再アニメ化してくれ
122それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:52:48.14ID:LPWSRJpjp0707 つまらんやろこれ
123それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:02.92ID:0XpH3Ozp00707 CGで何が悪いん?
実物がやるとおもってたん?
アニメやろ?
実物がやるとおもってたん?
アニメやろ?
124それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:04.66ID:z+m+aBGe00707 >>115
リアル格闘家をストファイや餓狼アニメの声優に起用っての昔やってたなぁ
リアル格闘家をストファイや餓狼アニメの声優に起用っての昔やってたなぁ
125それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:07.83ID:1Xv0vd5C0 あのさあ
ワイのスレは伸びんのになんでこのスレはこんなに伸びてるの?
どういうつもりや?
ワイのスレは伸びんのになんでこのスレはこんなに伸びてるの?
どういうつもりや?
126それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:10.37ID:dwMGOCaIp0707 CGアニメで許せるのはオレンジのロボ戦闘とGANTZオーぐらいや
127それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:26.81ID:E64NWXzc00707 ほんのちょっとの映像で駄作だと確信したわ
動きカクカクで表情の変化に乏しい
素直にアニメにしときゃいいのに
動きカクカクで表情の変化に乏しい
素直にアニメにしときゃいいのに
128それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:28.12ID:MV9XTGVaa0707 それでリアルとバカボンドは?
129それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:33.65ID:p7CDosIE00707 3Dアニメってキングダムみたいなやつ?
130それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:35.55ID:iIqHm2yr00707 うわマジでゴミじゃん
131それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:36.56ID:6SUrPOCd00707 ゲーム化決定なら良かったのに
132それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:45.65ID:PM1MJkJgr0707 >>125
浪人で末尾変えないとレスできない臆病者だからじゃない?
浪人で末尾変えないとレスできない臆病者だからじゃない?
134それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:53:53.52ID:C2RTkl6Od0707 高齢でアニメ見続けてるような奴向けやし低コストCGで十分やろ
135それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:01.92ID:F+J4w9sQd0707 CGアニメを否定すると「おっさんが~」みたいな反論してくる奴おるけど
CGアニメでもクオリティ高いのは否定されんしそういうことよな
CGアニメでもクオリティ高いのは否定されんしそういうことよな
136それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:04.51ID:4oKCCrf/00707 >>124
昔のアニメ刃牙にも出演してましたね…
昔のアニメ刃牙にも出演してましたね…
137それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:22.01ID:FiiaKxXd00707 ゲームみたいなCG
しかもムービーじゃなくて普通にアクションパートのCGレベル
しかもムービーじゃなくて普通にアクションパートのCGレベル
138それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:24.68ID:CPRsy0G200707 ドラゴンボール良かったやん
と思ったけどあれは元々立体的な鳥山の絵柄もあるしな
スラムダンクやと厳しいかもしれんな
と思ったけどあれは元々立体的な鳥山の絵柄もあるしな
スラムダンクやと厳しいかもしれんな
139それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:25.84ID:UVbKg9LU00707 この特報だけだとショボそうやな
140それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:28.01ID:edRfjHV8d0707 PS2みたいなCGだな
141それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:38.89ID:Mfs085cb00707 >>46
海南は解説に必要だから
海南は解説に必要だから
142それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:43.24ID:sJmKF+Bop0707 売れるかわからんなぁ…せや!低予算CGアニメーションにして予想以上に売れたらラッキーwww
の精神ちゃうの
の精神ちゃうの
143それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:44.84ID:8zUVBWSk00707 CGか… 攻殻は受け入れられんかったけどどうしよう
144それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:50.48ID:elbANis400707145それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:52.47ID:avFuabqSd0707 こういうのじゃないんだよの典型
ドラゴンボールブロリーを見習えや
ドラゴンボールブロリーを見習えや
146それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:54:55.81ID:tg1p0x3b00707 ワンピースおじさん
スラダンおじさん
100億はいくよねぇ😏
スラダンおじさん
100億はいくよねぇ😏
148それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:11.89ID:yHE/ojWo00707 そんなんより電子書籍してくれや
149それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:15.33ID:soJTZUvJ00707 ほんとに期待してたのになぁ
150それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:28.45ID:MrVYi44d00707 >>146
ゴボおじはいくらだった?
ゴボおじはいくらだった?
151それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:31.65ID:1Xv0vd5C0152それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:40.97ID:avFuabqSd0707 井上雄彦も才能枯れたな
こんなカクカクのCGアニメに満足するなんて
こんなカクカクのCGアニメに満足するなんて
153それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:41.74ID:E64NWXzc00707 ピクサーに慣れとんねん日本人は
154それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:43.48ID:TlIhKK+nM0707155それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:55:55.29ID:D0KrMLv800707 今年の東映はワンピの1人勝ちやな
ムビチケ観たい登録も早くもスタンピードの倍になってるし
ワンチャンフィルムZ超えるかもしれん
ムビチケ観たい登録も早くもスタンピードの倍になってるし
ワンチャンフィルムZ超えるかもしれん
156それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:05.41ID:OrrgNErha0707 >>82
草
草
157それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:10.40ID:0Fo5Z0ZH00707 ドラゴンボールもCGやったんちゃうの?
158それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:11.83ID:tg1p0x3b00707 >>150
ブロリー以下の興行収入やから30億もいかないやろな
ブロリー以下の興行収入やから30億もいかないやろな
159それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:14.91ID:4oKCCrf/00707 >>141
解説ならおれは山王を30年見てるが今年の山王は良いぞおじさんでええわ
解説ならおれは山王を30年見てるが今年の山王は良いぞおじさんでええわ
160それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:19.57ID:p7CDosIE00707 えっ声優変わるの?
いまのカマホモ声優にゴリの声できるやついるんか
いまのカマホモ声優にゴリの声できるやついるんか
161それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:22.27ID:T8mi+7NY00707 まあ実際に観てみらんことには何とも言えん
162それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:29.00ID:ezC78BTCa0707 あれだけじゃ判断しかねるけどやばい可能性もあるな
163それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:29.13ID:AVez995t00707 >>146
アニ豚死ね
スラムダンクの特報ワイしか待機してない
93 :それでも動く名無し[]:2022/07/07(木) 19:07:27.56 ID:tg1p0x3b00707
ゆるキャン△の映画の方が作画良くて草
アニ豚死ね
スラムダンクの特報ワイしか待機してない
93 :それでも動く名無し[]:2022/07/07(木) 19:07:27.56 ID:tg1p0x3b00707
ゆるキャン△の映画の方が作画良くて草
164それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:33.76ID:C2QT5/PT00707165それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:50.37ID:XO3y0EbF00707 ゴボは鳥山の絵柄がCGでも浮かないってだけやないか
イノタケは絵柄がリアル寄りやからCGにすると違和感ある
イノタケは絵柄がリアル寄りやからCGにすると違和感ある
166それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:50.42ID:UVbKg9LU00707 ドロヘドロは好きだったわ
167それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:56:57.58ID:F4REdh4Rd0707 刃牙のCGっぽいな
168それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:06.16ID:CpDAmOBw00707 ドラゴンボールもCGになったんやし時代の流れや
169それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:07.22ID:avFuabqSd0707 普通に超作画でやったらええねん
170それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:07.95ID:AghNKMy400707 終わりやね
名作の晩節汚し何回やんねん
名作の晩節汚し何回やんねん
171それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:09.47ID:Kty47eMi00707 怒りのあまり黒子のバスケ作者に脅迫状送る奴出てきそうw
172それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:11.04ID:z+m+aBGe00707 >>154
愛和は左側のブロックやから100パー無いやろ、左側のブロック制覇したのは海南やで
愛和は左側のブロックやから100パー無いやろ、左側のブロック制覇したのは海南やで
173それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:21.12ID:yEQvflz8M0707 東映とか言うジャンプに寄生する事と手抜きすることしか考えてないゴミカス
ワートリ以降一作品も回されなくなって草生えますよ
ワートリ以降一作品も回されなくなって草生えますよ
174それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:26.64ID:fnzgjyPv00707 こういうのってもうちょい細かい手入れ調整してハッタリ効かすもんなんちゃうの?
ほんまCGモデル作って動かしただけみたいやん
ほんまCGモデル作って動かしただけみたいやん
175それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:30.66ID:MrVYi44d00707 >>171
とんだとばっちりで草
とんだとばっちりで草
176それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:47.15ID:elbANis400707 >>171
懐かしいな
懐かしいな
177それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:57:48.01ID:XkYkdtQ+00707 でもアーケインレベルのCGだったら許されてたよな
178それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:58:00.84ID:TlIhKK+nM0707 >>172
そうなんか🥺
そうなんか🥺
180それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:58:19.20ID:oM9odYlj00707 パチンコの演出みたいな質感やな
182それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:58:38.69ID:6j/5V23J00707 イノタケ前のアニメバカにしまくってたのにCGに逃げるんか
183それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:58:47.82ID:nGwGX5Np00707 イノタケはアニメの方の作画馬鹿にしてたしCGアニメの方が好きなんじゃねーの
184それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:58:50.08ID:Nf7tkqSzd0707 ゲームみたいで草
そうじゃないんだよなぁ
そうじゃないんだよなぁ
185それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:08.89ID:V0/JpJ6fd0707 新劇場版攻殻機動隊→24000万
新劇場版頭文字D L3→10500万
リメイク作は正直失敗したら興業収入にガッツリ出るからな
新劇場版頭文字D L3→10500万
リメイク作は正直失敗したら興業収入にガッツリ出るからな
187それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:14.91ID:uPB57PZn00707 CGでもええんやけど肝心のCGがしょぼいわ
188それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:33.09ID:x9iIsBTRa0707 CGアニメにして黒バスよりも作画悪かったら草
190それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:40.66ID:PM1MJkJgr0707 >>182
東映の作画を見たくないんじゃない?
東映の作画を見たくないんじゃない?
191それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:47.96ID:1Xv0vd5C0 オタクジジイ共のCG嫌い、手書き至上主義は正直異常だ
192それでも動く名無し
2022/07/07(木) 20:59:58.09ID:V0/JpJ6fd0707 >>186
基本的にリメイクが旧作を超えることはないからな
基本的にリメイクが旧作を超えることはないからな
193それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:00.87ID:Ra9gm5pM00707 ドラゴンボールは自然やったけどバスケは動き不自然になりそう
194それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:11.20ID:ktF72AgKa0707195それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:17.35ID:F+J4w9sQd0707 ドラゴンボールスーパーヒーロー
ワンピースred
スラムダンク
今年のジャンプアニメ映画全滅やんけ
ワンピースred
スラムダンク
今年のジャンプアニメ映画全滅やんけ
196それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:20.56ID:E64NWXzc00707 これなら昔のアニメ版編集して2時間にして、最後にちょっと最終回後の新作カット入れた方が客入りそう
198それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:43.51ID:x9iIsBTRa0707 >>191
メカアニメとかならまだ分かるけどこういうのでCGはあってなくないか?
メカアニメとかならまだ分かるけどこういうのでCGはあってなくないか?
199それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:43.58ID:4oKCCrf/00707 >>188
むしろ黒子はスポーツアニメにしてはだいぶ良い方なんちゃう?
むしろ黒子はスポーツアニメにしてはだいぶ良い方なんちゃう?
200それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:00:45.35ID:AVez995t00707 >>195
ブラクロ忘れんなカス
ブラクロ忘れんなカス
201それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:02.22ID:gmptwEM7p0707 ピクサーとかディズニーがレベルの高いCG映画作るのが悪い
日本人の目が肥えてしまった
日本人の目が肥えてしまった
202それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:02.73ID:x9iIsBTRa0707 >>199
まあトップクラスやない?
まあトップクラスやない?
204それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:25.04ID:F+J4w9sQd0707206それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:33.19ID:/pSxSyms00707 流川ほんますこ
207それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:50.52ID:XO3y0EbF00707 >>195
東映今年3本映画出すとかやっぱ会社規模は日本一やな
東映今年3本映画出すとかやっぱ会社規模は日本一やな
208それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:01:53.77ID:x9iIsBTRa0707 東映って映画でなら作画いいとか褒められてるけど他社と比べたら正直普通くらいやないか?
209それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:14.61ID:FiiaKxXd00707 >>201
でもああいうCGレベルでもスラムダンクに合うかと言われたら合わないとしか思えない
でもああいうCGレベルでもスラムダンクに合うかと言われたら合わないとしか思えない
210それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:23.52ID:UFQ/ZqbaM0707 >>204
ほんこれ
ほんこれ
211それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:34.14ID:6j/5V23J00707 あえてクオリティの低い映像を出して
徐々にクオリティあげていく手法なのかもしれん
徐々にクオリティあげていく手法なのかもしれん
212それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:45.70ID:kcqG10Uy00707 リアルでアニメスラダン馬鹿にして
新作は自ら監督やるとかハードル上げまくりですごい
新作は自ら監督やるとかハードル上げまくりですごい
213それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:49.17ID:N7gJ0nyi00707 最近のプリキュアのCGはどこ止めてもアニメ絵やから凄いで
まあ写実的な絵柄だとまた別なんやろけど…
まあ写実的な絵柄だとまた別なんやろけど…
214それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:02:57.49ID:qmN7B+c200707 東映はなろう作品のアニメ化でもしてろよ
手抜きゴミ金儲けしか脳がない同士お似合いだろ
手抜きゴミ金儲けしか脳がない同士お似合いだろ
215それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:04.47ID:AdP6woYx00707 ドラゴンボールスーパーヒーローはなんか評判ええやん
見てないけど
見てないけど
216それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:07.02ID:rfC1Yt4Z00707 日本アニメの強みなくなるだけやCG行くんわ
217それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:11.92ID:KYM4SZL0d0707 ガキはアングルグルグルしてるだけの神()作品見てシコってろよ
218それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:22.02ID:bV0kktxz00707 スラダンみたいな泥臭い漫画にスタイリッシュなCGは合わん
それなのにクオリティまで低いのはね
それなのにクオリティまで低いのはね
219それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:24.07ID:avFuabqSd0707 CGにしろ最低限比較対象となる黒子のバスケは超えないとあかんやろ
予告だけ見ると明らかに負けとるで
予告だけ見ると明らかに負けとるで
220それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:25.11ID:W8j0QUpM00707221それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:27.10ID:JxYKYRKy00707 CGなんて所詮作画の妥協なんだよ
どんなにクオリティ高くてもCGだから見たいとはならない
どんなにクオリティ高くてもCGだから見たいとはならない
222それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:36.09ID:ne+gMtkD00707 CGでもモンキーターンは認める
223それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:42.53ID:uavw+nuo00707 質感がほんま安っぽいわ
完成品では手の平返させてくれよ東映
完成品では手の平返させてくれよ東映
224それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:43.61ID:E64NWXzc00707 ディズニーピクサーでも写実的な人間はCGでは動かさんしな
225それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:43.99ID:ypVSMnC500707 声優そのままでも違和感無さそう
元々みんなおっさん声だったし
元々みんなおっさん声だったし
226それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:48.84ID:XO3y0EbF00707 >>208
不良が公正する理論と同じや
不良が公正する理論と同じや
227それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:03:50.12ID:F2xLNHqY00707228それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:04:04.00ID:bUbzY2Fa00707230それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:04:29.32ID:JzL1wYp1M0707231それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:04:29.92ID:f0NFwQOG00707 >>87
こういうのじゃないんだよ・・
こういうのじゃないんだよ・・
232それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:04:47.70ID:TlIhKK+nM0707 スラダンアニメちょろっとしか見てないけど、仙道の声で変な笑いでたワ
233それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:01.46ID:avFuabqSd0707 予告だけでは見る気失せるわな
こっから巻き返さないと爆死するで
こっから巻き返さないと爆死するで
234それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:25.65ID:bV0kktxz00707235それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:36.37ID:JzL1wYp1M0707 >>87
ゴミすぎる
ゴミすぎる
236それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:38.07ID:jldErhTS00707 スプリガンの3Dは全然違和感なかったから大丈夫やろスラムダンク
237それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:48.49ID:N7gJ0nyi00707 >>230
東映どうこうてかCG毛嫌いせんでもなあと思っただけや
東映どうこうてかCG毛嫌いせんでもなあと思っただけや
238それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:05:52.14ID:f0NFwQOG00707 スラダン映画とか今の技術でつくりゃ100%成功するのに何ケチってんねん
240それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:07.27ID:nuWwiSu600707 YouTubeの漫画広告で流れてそう
241それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:09.37ID:dwMGOCaIp0707 ラ!とかゾンビランドサガとかのライブシーン見て3Dキモすぎて拒否反応出たわ
242それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:17.48ID:F2xLNHqY00707 >>194
ピクサーは技術あるところの例えとして挙げただけなのその後で説明してるやろ
ピクサーは技術あるところの例えとして挙げただけなのその後で説明してるやろ
244それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:25.73ID:zQaBKtKe00707 3Dアニメの頂点はスパイダーバースだけど
日本じゃあのクオリティは無理やろな
日本じゃあのクオリティは無理やろな
245それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:27.27ID:P7rYjLJed0707 >>87
プレステかよ
プレステかよ
246それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:31.18ID:EyulVegBd0707 スタンピードのバレットのCGはすげぇと思ったがこれはねぇな
247それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:52.47ID:JrxIUBO700707 そりゃスパイダーバースくらい演出バキバキで手描き風も完璧な作品来たらんほおおおおおってなるけどさ
あの特報はちょっとアレやろ
あの特報はちょっとアレやろ
249それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:55.63ID:x9iIsBTRa0707 >>236
あれは普通に組み合わせてるのが上手いやないの?
あれは普通に組み合わせてるのが上手いやないの?
250それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:06:56.67ID:Zyn4zvoTa0707 視聴者側がCG慣れしてないだけやろ
今のうちにCGアニメたくさん見とけ
今のうちにCGアニメたくさん見とけ
251それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:05.93ID:AVez995t00707252それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:08.67ID:Dmgda95Ud0707 終わりやね
253それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:09.34ID:1Njmz3by00707 原作は汗とか息遣いとかそういうのしっかり描いてるから
こういうのだと表現されんよなあ
こういうのだと表現されんよなあ
254それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:14.67ID:CPRsy0G200707 声変えるなって言うけどリョーちんとか仙道とかは正直きつくないか
塩屋翼もほうちゅうも嫌いやないけどさ
塩屋翼もほうちゅうも嫌いやないけどさ
255それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:17.97ID:C4jLStjSM0707 マジでゲームみたいで草
しかもゲームの方がレベル高いという
しかもゲームの方がレベル高いという
256それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:18.71ID:nuWwiSu600707 >>244
あれは映像センスも、それを実現するCG技術もトップレベルや
あれは映像センスも、それを実現するCG技術もトップレベルや
257それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:34.59ID:QVnEnYUa00707 まあ映画はそない期待せんでグッズを楽しみに映画館に行く感じやなTシャツあったら全部買うわ
258それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:44.18ID:bUbzY2Fa00707 スラダンは汗の質感や息苦しさはテレビ版でも気合入れたときはちゃんとあったんやで?
なんで四半世紀前より劣化してんだよ…
なんで四半世紀前より劣化してんだよ…
259それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:46.51ID:XO3y0EbF00707 >>239
草
草
260それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:07:56.73ID:zmd7Se1200707 ドラゴンボールみたいな絵ならまだCGは分かるけどこれは結構ヤバそう
日本アニメのCGって大した事ないのばっかやし
日本アニメのCGって大した事ないのばっかやし
262それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:00.96ID:yqsYD92I00707 >>87
これ今度ps5で発売されるゲームって発表したらお前ら手のひら返すやろな
これ今度ps5で発売されるゲームって発表したらお前ら手のひら返すやろな
263それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:16.62ID:dV/Z+/EHa0707 >>250
これあの鬼滅でもCG使ってるわ
これあの鬼滅でもCG使ってるわ
264それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:17.14ID:nuWwiSu600707 >>255
最近のゲーム舐めすぎやろ😅
最近のゲーム舐めすぎやろ😅
266それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:43.59ID:bV0kktxz00707267それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:53.51ID:x9iIsBTRa0707 >>87
肌の色少し黒いせいなのかなんか不安になるわ
肌の色少し黒いせいなのかなんか不安になるわ
268それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:53.60ID:OXdLU+/E00707 なんだCGと聞いてSTAND BY ME SLAM DUNKみたいなやつかと思ったのに
269それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:08:53.75ID:P7rYjLJed0707 >>262
PS3レベルのグラフィックやろこれ
PS3レベルのグラフィックやろこれ
270それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:09:11.57ID:XkYkdtQ+00707 >>244
アーケインだぞ
アーケインだぞ
271それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:09:45.72ID:QU8SdO4J00707 内容は知ってるんやから楽しめそうなのがそこしかっていうね
272それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:09:59.78ID:tMnmS5FB00707 すでにモーションがヤバそう
旧アニメ批判して作りたかったのがこれかよ
旧アニメ批判して作りたかったのがこれかよ
273それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:10:19.23ID:nuWwiSu600707 かぐや姫の物語みたいに筆使って原画描いたら良かったのに
275それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:10:51.52ID:AdP6woYx00707 >>244
地味にGANTZの映画のやつ良かったわ
地味にGANTZの映画のやつ良かったわ
276それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:10:52.11ID:CPRsy0G200707 まぁまだこうやってなんか作られるだけマシよ
ワイが当時の三本柱で一番好きやった幽白なんてもう何も無いもん今日冨樫がかなり前に描いた飛影アップしただけ
ワイが当時の三本柱で一番好きやった幽白なんてもう何も無いもん今日冨樫がかなり前に描いた飛影アップしただけ
277それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:10:58.19ID:bUbzY2Fa00707278それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:06.18ID:zGYKRXux00707 こういうcgって基本キモいのに最近多いよな
描くより楽なんやろか
描くより楽なんやろか
279それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:18.60ID:pDh3VbYfd0707 PS3クオリティやろこれ😅どうせ主題歌もワンオクとかでさらに叩かれそう
280それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:31.00ID:x9iIsBTRa0707 実際CGアニメって普通に描くよりも安いんか?
281それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:38.50ID:iIqHm2yr00707 マジで期待して損したわ
名作を穢すなよ
名作を穢すなよ
282それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:39.60ID:GTYklZYKd0707 流川くんの声変わったらショックだなー
283それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:41.98ID:kR/AFQF8d0707284それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:42.49ID:ioM2jVyiM0707 東映はマジでプリキュアだけやってろ
285それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:49.72ID:W8j0QUpM00707 >>276
ボックスに新作アニメ作ったの割りと最近ちゃうっけ?
ボックスに新作アニメ作ったの割りと最近ちゃうっけ?
286それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:11:58.19ID:Ry5RakQRd0707 イノタケがおるからCGは無いと思ったらCGで萎えた
287それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:02.55ID:ooIkzBNk00707 >>278
モデリングさえ作ればあとは動かすだけだから何枚も絵を描くよりは楽
モデリングさえ作ればあとは動かすだけだから何枚も絵を描くよりは楽
288それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:07.78ID:TN0xUQ3uM0707 黒子のバスケの映画はすごかったのにスラムダンクはどうして
289それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:19.46ID:V1E9Xzx/a0707 ドラゴンボールはストーリー評判良いだけで作画はブロリーって言ってる人しかおらんやろ
まあイメージよりは大分良かったけどやっぱり手描きには敵わんわ
ハイタッチのあの躍動感CGで表現できるんかな
まあイメージよりは大分良かったけどやっぱり手描きには敵わんわ
ハイタッチのあの躍動感CGで表現できるんかな
290それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:20.54ID:ezC78BTCa0707 電子書籍は嫌なのにCGはええのなんか草生える
292それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:47.44ID:W8j0QUpM00707 >>286
LIVE2dとかでコラボしたりしてたからCG苦手なイメージないな
LIVE2dとかでコラボしたりしてたからCG苦手なイメージないな
293それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:48.63ID:pcw9ikVS00707 CGはええやつはええやろ宝石の国とかシドニアとか
294それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:12:55.67ID:8RaTY3e4a0707 まぁ今さら忠実にアニメ化してもそこら辺のリメイク同様売れんやろ
295それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:01.05ID:x9iIsBTRa0707 >>290
そういやそうやな
そういやそうやな
296それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:11.05ID:Ry5RakQRd0707 ゴリで悪いか←ぶっちゃけこの時点で地雷なのは見えてたよな
297それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:11.56ID:CPRsy0G200707 >>285
あぁそれはあったね
あぁそれはあったね
298それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:17.03ID:bV0kktxz00707299それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:23.82ID:bUbzY2Fa00707 CGに叩くなとかいうアホ
ベルセルクの剣風伝記とリメイク版見てどっちが心踊るか見て来いよ!
一歩の一期のララパルーザでも可
ベルセルクの剣風伝記とリメイク版見てどっちが心踊るか見て来いよ!
一歩の一期のララパルーザでも可
301それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:45.17ID:3aey7mja00707302それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:49.35ID:Ry5RakQRd0707 >>292
自分の名作こんな汚されて文句言わんイノタケに萎えるわ
自分の名作こんな汚されて文句言わんイノタケに萎えるわ
303それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:50.01ID:n3KCQeHOa0707304それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:50.32ID:HHYLGzt100707 でもおまえら手のひら返しするんだよね?
この流れドラゴンボールでいつもみてる
東映に躍らせれるおまえら
この流れドラゴンボールでいつもみてる
東映に躍らせれるおまえら
305それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:51.83ID:ioM2jVyiM0707306それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:13:55.04ID:ZIwsLaEG00707 もう愛和戦やるしかねえわ
307それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:11.59ID:PM1MJkJgr0707 虹ヶ咲みたいに作画の方をCGによせるくらいが良いんだよ
308それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:22.50ID:E64NWXzc00707 迫真の監督脚本イノタケ
ぶっちゃけ素人じゃん
ぶっちゃけ素人じゃん
309それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:23.28ID:V0/JpJ6fd0707 頭文字Dとかなぜか新劇場版でCGのレベル下がってたしほんまなにがしたいのかようわからんな
https://i.imgur.com/OU0Zxrw.jpg
https://i.imgur.com/x4LV2aw.jpg
https://i.imgur.com/OU0Zxrw.jpg
https://i.imgur.com/x4LV2aw.jpg
310それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:37.22ID:GTYklZYKd0707 流川くんが一番かっこいい!
311それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:38.16ID:DJetWtst00707312それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:38.40ID:lO50dcAAM0707 ファインディング・ニモみたいなったら嫌やな
313それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:39.48ID:nuWwiSu600707315それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:44.92ID:UFYJs0+Pd0707 このキモいCGで山王戦やるならオリジナルストーリーやってほしい
316それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:48.10ID:ioM2jVyiM0707317それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:14:59.88ID:Q5CBMBII00707 シンエヴァで13号機と槍でアクションしてるときのあのCGの薄っぺらさよ
あれをやられるとCG嫌悪症になるわ
あれをやられるとCG嫌悪症になるわ
318それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:12.72ID:KWThOEZW00707 三井「中学MVPで悪いか」
いやお前さぁ…もっとふさわしい開き直りがあるよね?
いやお前さぁ…もっとふさわしい開き直りがあるよね?
319それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:21.54ID:DJetWtst00707 >>296
あれコラじゃないんか…
あれコラじゃないんか…
320それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:40.49ID:13ZjukJ/a0707 >>313
あっ
あっ
321それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:41.88ID:AB/2W4fzM0707 CGのノウハウ蓄積されてるはずやのに一向にクオリティ上がらんよな
ショボいCGばっかり
ショボいCGばっかり
322それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:44.34ID:CPRsy0G200707 どうせならイノタケ監修の元でアニメリメイクしてから映画のが良いわなぁ
暇だろ?イノタケも
バガボンドもリアルも描く気ねーんだし
暇だろ?イノタケも
バガボンドもリアルも描く気ねーんだし
323それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:50.26ID:UFYJs0+Pd0707 ハードル高すぎて失敗するとは思ってたけどハードルの下をくぐりすぎやぞ
324それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:50.77ID:ioM2jVyiM0707325それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:15:59.16ID:bUbzY2Fa00707 >>318
バスケ部ぶっ潰して悪いか?
バスケ部ぶっ潰して悪いか?
326それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:03.40ID:GO78aPdH00707 はぁー
327それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:04.35ID:kR/AFQF8d0707 ワールドトリガーも犠牲になったんよなあ
ワイは悲しいよ
ワイは悲しいよ
328それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:06.93ID:Xndh30TSr0707 鳥山やイノタケって原作者なのに信者からボロクソ言われてかわいそう
329それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:07.38ID:Q5CBMBII00707 >>283
よりによってスラムダンク犠牲にすんなよ…
よりによってスラムダンク犠牲にすんなよ…
330それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:19.55ID:1o3zAHuEM0707331それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:28.87ID:nuWwiSu600707332それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:29.15ID:UFYJs0+Pd0707 映画の公式Twitterもノリがキモいし全部滑ってる
333それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:31.65ID:LYhNP2sk00707 >>66
2枚目の時点で期待できなそう
2枚目の時点で期待できなそう
334それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:16:42.04ID:ktF72AgKa0707 >>242
だから技術ある無し以前の問題やって最初に言っとるやんけ
だから技術ある無し以前の問題やって最初に言っとるやんけ
335それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:14.13ID:UFYJs0+Pd0707 主題歌そのまま使うって簡単なことすら出来ずにしょうもないアイドルかバンド使いそう
336それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:24.53ID:zGYKRXux00707337それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:32.41ID:x9iIsBTRa0707 >>307
サンライズはサンシャインからあのキャラデザでcg無理なかったしハサウェイとか見る感じCGは割とどれでもええと思うけどな
サンライズはサンシャインからあのキャラデザでcg無理なかったしハサウェイとか見る感じCGは割とどれでもええと思うけどな
338それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:32.42ID:bUbzY2Fa00707339それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:41.08ID:OFWugyQQa0707340それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:43.91ID:F2xLNHqY00707341それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:17:50.67ID:nuWwiSu600707 >>321
ノウハウあってもそれを実現する予算と時間が日本の映像業界には無いからね
ノウハウあってもそれを実現する予算と時間が日本の映像業界には無いからね
342それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:02.02ID:HHYLGzt100707343それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:12.98ID:UFYJs0+Pd0707 CGってのがわかっただけで興行収入半減してそう
344それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:17.44ID:/ph04cb500707 映画館で君が好きだと叫びたい聞けたら
もう満足だからそれやれ
もう満足だからそれやれ
345それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:27.54ID:PrP8lVTH00707 正直CGにすると構図とかが残念な事になることが多いから嫌い
CGの利点を活かした遠景の構図とかは良いけどそれ以外がアラが目立ちすぎ
CGの利点を活かした遠景の構図とかは良いけどそれ以外がアラが目立ちすぎ
346それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:27.61ID:bUbzY2Fa00707 もうシティーハンターに切り替えていく!
あっちはちゃんと注文通り出すんだわ
あっちはちゃんと注文通り出すんだわ
347それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:39.68ID:eHCMrrEoa0707348それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:18:53.98ID:x9iIsBTRa0707 エヴァってCGええとか言われとるけど序破の方がよくなかったか?CGはその頃委託してたんやっけ
349それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:19:07.28ID:UFYJs0+Pd0707 >>344
断言できるけどしょうもないアイドルかバンドのタイアップ曲やぞ
断言できるけどしょうもないアイドルかバンドのタイアップ曲やぞ
350それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:19:43.04ID:ooIkzBNk00707 >>349
それ元からなのでは
それ元からなのでは
351それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:19:52.50ID:yI1WrPJ/00707 しかしなんでCGだとしょぼく見えるんや
静止画でもひと目でCGだと分かるのはなんで?
静止画でもひと目でCGだと分かるのはなんで?
352それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:20:19.68ID:UFYJs0+Pd0707 >>350
思い入れもないアイドルとかバンドの曲なんて誰も求めてない
思い入れもないアイドルとかバンドの曲なんて誰も求めてない
353それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:20:19.86ID:gOepuehl00707 今年はドラゴンボールとスラムダンクとかいう爺コンテンツがワンピースという若者コンテンツにボコられるんやな
354それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:20:55.68ID:ioM2jVyiM0707 主題歌はマカロニえんぴつやで🤗
355それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:20:56.66ID:bUbzY2Fa00707356それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:20:59.99ID:A6daD9MQ00707357それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:09.20ID:1eUBxUJa00707 PVだけがCGで本編は手書きの可能性ってないかな?
358それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:15.46ID:arMj5Hkvd0707 これ今からでも無かったことにできない?
誰も求めてないやろ
誰も求めてないやろ
359それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:20.31ID:3aey7mja00707 >>353
ワンピースって連載開始いつだっけ
ワンピースって連載開始いつだっけ
360それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:27.28ID:E64NWXzc00707 あなたは私たちにこのたわごとを与えます?????
https://i.imgur.com/Gv20uGG.jpg
https://i.imgur.com/Gv20uGG.jpg
361それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:42.10ID:Q5CBMBII00707 >>353
言うほどワンピースって若者か?
言うほどワンピースって若者か?
362それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:42.21ID:ezC78BTCa0707 >>299
そら剣風よ
そら剣風よ
363それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:21:48.72ID:piMflLIQ00707 ゲームのムービーみたいで観る気せんな
364それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:04.96ID:XO3y0EbF00707 リプ見たら外国人のが批判してて日本人は苦しい擁護してて草なんやが
366それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:16.43ID:bUbzY2Fa00707 ほらさっさとスクリプトこいや!
こんなスレもう必要ねんだわ
こんなスレもう必要ねんだわ
367それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:19.22ID:KWThOEZW00707 声優変わっても全然ええねんけど、最近の声優って男らしい声出せるやつほんまおらんからな…
368それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:22.44ID:arMj5Hkvd0707 山王戦ってあの疾走感がいいのにCGのカクカクモーションじゃなえなえですよ
369それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:44.51ID:PrP8lVTH00707370それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:53.88ID:viCF8yBod0707 こんな廉価版みたいなのやなくてハイキュー1期みたいな迫力ある作画で再リメイクしてくれや
371それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:22:54.65ID:gVgNc8Tja0707 作者が監督の時点で気づけよ
372それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:00.29ID:V0/JpJ6fd0707 井上先生ってリアルでスラダンの出来批判してたよな
ダムダムダムダムダムダムダムダムとか言ってさ
だからキャスト一新で大黒摩季も呼ばんと思う
ダムダムダムダムダムダムダムダムとか言ってさ
だからキャスト一新で大黒摩季も呼ばんと思う
373それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:05.55ID:zBUh6J9x00707 ワイアニメしか見てないんやが、あれって漫画の何割くらいまでの話なん?
374それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:10.82ID:Uc8/K45i00707 映像見る感じ期待できそうなんだけどどうなんやろ
375それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:18.47ID:WagU3uT1a0707 これ見てショック受けた大谷が明日から成績落とす可能性ある?
376それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:33.47ID:ezC78BTCa0707 >>313
こいつ大丈夫なん?
こいつ大丈夫なん?
377それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:41.47ID:tcR30lZod0707 ワンピは高校生に人気あるやん
https://i.imgur.com/BBJVTf8.jpg
https://i.imgur.com/BBJVTf8.jpg
378それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:42.32ID:SoiFxS/a00707379それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:42.59ID:SoiFxS/a00707380それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:54.32ID:V0/JpJ6fd0707 >>370
ハイキューは作画ミス多すぎてネタにされてるけどあれ何期になるんや
ハイキューは作画ミス多すぎてネタにされてるけどあれ何期になるんや
381それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:23:54.49ID:Q5CBMBII00707 CGで重さとか迫力があるものがぶつかり合うみたいな描写を上手くできるならええけどな
ドラゴンボールはよさげだからノウハウはあるんやないか
ドラゴンボールはよさげだからノウハウはあるんやないか
382それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:03.06ID:82FnPOkD00707 ワンピースは大ヒット予測されてるみたいやね
ドラゴンボールとスラムダンクはやっぱ古すぎるんかな
ドラゴンボールとスラムダンクはやっぱ古すぎるんかな
383それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:08.47ID:lScGgJtp00707 どうせ文句言っとる奴も公開後はなんやかんや~とか言いながらリピートするんやろ
384それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:10.36ID:F2xLNHqY00707385それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:14.58ID:n9jPOeUR00707 ドラゴンボールは冒頭の手描きが凄いせいで3DCG部分がショボく見えたわ
3DCG部分だけ単体で見れば十分に綺麗なんだが
3DCG部分だけ単体で見れば十分に綺麗なんだが
386それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:19.47ID:VLL3Vn/600707 いきなり山王戦だけ映画でやってもな…
何部作かに分けて最初から全部やってくれや
テレビアニメでもええで
何部作かに分けて最初から全部やってくれや
テレビアニメでもええで
387それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:24.43ID:yAk4BhSmd0707 GANTZ大阪レベルならまあ、、、
388それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:25.49ID:ooIkzBNk00707 >>378
爆死の基準が分からん
爆死の基準が分からん
389それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:30.77ID:bV0kktxz00707 >>381
でもバスケってぶつかり合い反則やからね
でもバスケってぶつかり合い反則やからね
390それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:24:44.38ID:arMj5Hkvd0707 >>386
このクソゴミCGでやられてもデジモンtriの二の舞やろ
このクソゴミCGでやられてもデジモンtriの二の舞やろ
391それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:14.87ID:WWiF4GwMM0707 547 諦めたらそこで名無しですよ sage 2022/07/05(火) 19:17:03.69 ID:OU8ycEGia
劇場版の声優総入れ替えとかあるかな?
花道:岡本信彦
赤木:木村昴
流川:逢坂良太
宮城:花江夏樹
三井:梅原裕一郎
個人的な好きな声優集めてみた
653 諦めたらそこで名無しですよ sage 2022/07/05(火) 23:17:03.69 ID:JG5tkGUnd
桜木花道:中村悠一
流川楓:櫻井孝宏
赤木剛憲:安元洋貴
宮城リョータ:下野紘
三井寿:杉田智和
木暮公延:津田健次郎
仙道彰:平田広明
牧紳一:小野大輔
相田彦一:逢坂良太
取り敢えずここら辺なら総入れ替えもありだな
うーんこの腐
劇場版の声優総入れ替えとかあるかな?
花道:岡本信彦
赤木:木村昴
流川:逢坂良太
宮城:花江夏樹
三井:梅原裕一郎
個人的な好きな声優集めてみた
653 諦めたらそこで名無しですよ sage 2022/07/05(火) 23:17:03.69 ID:JG5tkGUnd
桜木花道:中村悠一
流川楓:櫻井孝宏
赤木剛憲:安元洋貴
宮城リョータ:下野紘
三井寿:杉田智和
木暮公延:津田健次郎
仙道彰:平田広明
牧紳一:小野大輔
相田彦一:逢坂良太
取り敢えずここら辺なら総入れ替えもありだな
うーんこの腐
392それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:16.62ID:arMj5Hkvd0707 この直前までの期待から失楽ってまんまデジモンtriみてるみたいや
393それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:16.83ID:8bw+SFUk00707394それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:22.70ID:CxwujTmZd0707 本物の野原ひろし感あるな
395それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:26.92ID:BsYWXf2400707 井上雄彦って絶対めんどくさい性格やろ
396それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:30.66ID:ACPlP18Wd0707 興行収入10億くらいで終わりそう
スラムダンクとか若者やガキは見ないしおっさんが大半やろ
しかもおっさんはCG嫌いやしな
スラムダンクとか若者やガキは見ないしおっさんが大半やろ
しかもおっさんはCG嫌いやしな
397それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:57.13ID:cpYdnPcdM0707 >>391
ほんまきしょい
ほんまきしょい
398それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:25:58.96ID:96ngbR2/a0707 >>388
初動1位じゃなければ爆死や
初動1位じゃなければ爆死や
399それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:02.96ID:Q5CBMBII00707400それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:09.37ID:P6CBNLpjr0707 なんで普通にアニメやればいい物をわざわざ冒険するんや
ドラゴボみたいにいつもやってるアニメに変化加えたいとかならわかるが
スラダンなんかくそ久しぶりなのに
ドラゴボみたいにいつもやってるアニメに変化加えたいとかならわかるが
スラダンなんかくそ久しぶりなのに
401それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:13.09ID:supuxsflM0707 これは死ぬほどボロカス叩かれて大爆死してもらわんと困る
手抜きCGでそこそこ儲けられるとなるのが一番良くない
手抜きCGでそこそこ儲けられるとなるのが一番良くない
402それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:13.80ID:Eszz5dr4d0707 >>391
こんなこともあったし
藤原拓海 三木眞一郎→宮野真守
高橋啓介 関智一→中村悠一
高橋涼介 子安武人→小野大輔
中里毅 檜山修之→諏訪部順一
庄司慎吾 藤原啓治→阪口周平
藤原文太 石塚運昇→平田広明
池谷浩一郎 矢尾一樹→土田大
健二 高木渉→勝杏里
武内樹 岩田光央→白石稔
茂木なつき 川澄綾子→内田真礼
立花祐一 西村知道→志村知幸
佐藤真子 根谷美智子→原由実
中村賢太 岡野浩介→成家義哉
こんなこともあったし
藤原拓海 三木眞一郎→宮野真守
高橋啓介 関智一→中村悠一
高橋涼介 子安武人→小野大輔
中里毅 檜山修之→諏訪部順一
庄司慎吾 藤原啓治→阪口周平
藤原文太 石塚運昇→平田広明
池谷浩一郎 矢尾一樹→土田大
健二 高木渉→勝杏里
武内樹 岩田光央→白石稔
茂木なつき 川澄綾子→内田真礼
立花祐一 西村知道→志村知幸
佐藤真子 根谷美智子→原由実
中村賢太 岡野浩介→成家義哉
403それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:38.87ID:MQUD+reR00707 ドラゴンボールもCGにして爆死したからな
404それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:54.05ID:arMj5Hkvd0707 >>403
ワンピースもやな
ワンピースもやな
405それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:26:55.91ID:x4M3ICxU00707406それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:18.51ID:BVNFnkBb00707407それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:31.60ID:u0CklHT400707 上手く言い表せんけどなんかCGアニメって抵抗あるよな
ぎこちないんかな
ぎこちないんかな
408それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:39.74ID:Pe4v5kVv00707 鬼滅呪術はもちろんワンピースにも勝てないんだろうけど
今回の爆死したドラゴンボールよりはヒットするんかな
それ以下なのかな
今回の爆死したドラゴンボールよりはヒットするんかな
それ以下なのかな
409それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:40.97ID:XO3y0EbF00707 鳥山井上とかいう作者が関わると碌な事にならない奴
410それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:44.90ID:dTosvo0Od0707 >>396
攻殻機動隊が24000万で頭文字Dが10500万やから5億いったらええ方やないか?
攻殻機動隊が24000万で頭文字Dが10500万やから5億いったらええ方やないか?
411それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:27:53.18ID:NQ+vq5oOd0707 ドラゴンボールですらあの程度やしスラムダンクなんか絶対爆死だろ
ドラゴンボールはまだ親世代が子供と一緒に見に行けるからなスラムダンクなんかファミリーでは見れんやろスラムダンクに興味あるガキなんかおらんし
ドラゴンボールはまだ親世代が子供と一緒に見に行けるからなスラムダンクなんかファミリーでは見れんやろスラムダンクに興味あるガキなんかおらんし
412それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:06.37ID:arMj5Hkvd0707413それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:06.66ID:JrxIUBO700707 和製ならこういうcg好きやで
https://imgur.com/we4slNr.gif
https://imgur.com/we4slNr.gif
414それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:12.07ID:Py3jVRzGH0707 令和最新アニメ
https://i.imgur.com/d7Sjrgk.jpg
https://i.imgur.com/d7Sjrgk.jpg
415それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:14.29ID:nojxC2bHa0707 >>391
腐の方が金落とすからこれならワンチャンあるで
腐の方が金落とすからこれならワンチャンあるで
416それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:37.89ID:C2iscwui00707 資生堂のCMぐらいの出来を期待しとったんやがなあ
417それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:38.53ID:/MLptVV+d0707 >>410
スラムダンクはおばちゃん達も見るからもう少し頑張るやろ
スラムダンクはおばちゃん達も見るからもう少し頑張るやろ
418それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:47.28ID:n9jPOeUR00707 ドラゴンボールがコケたのはピッコロのスピンオフだからって要素もあるからな
3DCGのせいだけじゃないはず
3DCGのせいだけじゃないはず
419それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:28:55.16ID:0DGbi6lu00707 ていうか2時間そこらでスラムダンクのどこを切り取って流すんや?
それともオリジナル?
それともオリジナル?
420それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:07.15ID:P6CBNLpjr0707 ドラゴボのCGは普通にいいと思うが
https://youtu.be/A7GWuLQnDPY
https://youtu.be/A7GWuLQnDPY
421それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:08.03ID:k5QbFHCD00707 ゴールデンカムイのヒグマのCGがトラウマでね
422それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:08.86ID:zmd7Se1200707 >>402
新イニD見たやつ少なすぎて評判悪いのかすら知らん
新イニD見たやつ少なすぎて評判悪いのかすら知らん
423それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:19.43ID:dTosvo0Od0707424それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:35.68ID:3M54Nan800707 スプリガンはCGでもかなり良かったがあれは表情手書きでやってるみたいやね
425それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:37.36ID:nGGOJZpXa0707 >>409
鳥山は無理矢理やらされてる感あるけど井上は自分から出てきたやろ
鳥山は無理矢理やらされてる感あるけど井上は自分から出てきたやろ
426それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:38.50ID:Xiyo3x92a0707 CGでやるならそのクオリティで動くゲーム出せや
どんな会議してるねん東映
どんな会議してるねん東映
427それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:40.04ID:W8j0QUpM00707 >>421
結局3期には動物CGやめて草
結局3期には動物CGやめて草
428それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:40.38ID:D9V/mH0Fa0707 頼むから漫画のクオリティで動かしてくれや
めちゃくちゃ楽しみなんや
めちゃくちゃ楽しみなんや
429それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:29:43.75ID:CUWexINQ00707 CGって重量感が一切なくなるのが嫌だよね
ガンダムとかイニDは特に薄っぺらい
ガンダムとかイニDは特に薄っぺらい
430それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:06.81ID:supuxsflM0707 >>409
尾田はようやっとる
尾田はようやっとる
431それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:09.99ID:uQRyEm3DM0707 >>423
画質ガビガビで草生えた
画質ガビガビで草生えた
432それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:14.93ID:PyZtjGYZ00707 CGでもピクサーみたいにめちゃくちゃ金かけてたら凄いのになるだろうがどうせ金かけてないやろしなあ
433それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:27.51ID:RUIALq3200707 きめつで儲けた金を無駄遣いすんなよ
ジジイの漫画なんか誰が見るんだよ???
ジジイの漫画なんか誰が見るんだよ???
434それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:29.19ID:spQ5OS4va0707435それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:34.78ID:zmd7Se1200707 古めの原作ものやとシティーハンターだけは本当にこういうので良いんだよって内容で満足度高かったわ
またやるのも楽しみ
またやるのも楽しみ
436それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:30:55.19ID:nGGOJZpXa0707 >>430
むしろ尾田くん関わる前が酷すぎやろ
むしろ尾田くん関わる前が酷すぎやろ
437それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:01.50ID:arMj5Hkvd0707 まともに作れないくせに過去の名作引っ張ってきて爆死する行為犯罪やろ
438それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:24.19ID:4COW84+M00707 正直、他のどうでもいいアニメの映画化ならCGでもいいけど、あのスラムダンクでこのクオリティは拍子抜けだわな
439それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:29.11ID:ktF72AgKa0707440それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:29.37ID:HlAjZChxa0707 ドラゴンボールで失敗したのにまた繰り返すんか
441それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:43.06ID:dTosvo0Od0707 スラダンで一番気になるのは未成年喫煙、未成年パチンコとかをどうするのかやろ
当時は1990年代やからなんとなくわかるけど時代設定今にしたらこれ消されるやろけど、これ消したらスラム要素が無くなる
当時は1990年代やからなんとなくわかるけど時代設定今にしたらこれ消されるやろけど、これ消したらスラム要素が無くなる
442それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:45.11ID:3mO00U42a0707443それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:31:55.51ID:ngmkTBXUd0707 よりにもよってファンが根強いスラムダンクでやる?
445それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:10.60ID:rehTR2UUa0707 さすが東映()
JOENにやらせたほうが良かったやろWITおるしIGから黒バススタッフ派遣してもらえたかもしれんのに
JOENにやらせたほうが良かったやろWITおるしIGから黒バススタッフ派遣してもらえたかもしれんのに
446それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:16.89ID:JJvYCSUYd0707 普通にアニメで良かったのに
アニメやったらSLAM DUNKという名前があるしヒットするやろうけどCGとかSLAM DUNK世代のおっちゃん達が最も嫌いなやつやん
アニメやったらSLAM DUNKという名前があるしヒットするやろうけどCGとかSLAM DUNK世代のおっちゃん達が最も嫌いなやつやん
447それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:24.86ID:1ZO0tygLM0707448それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:24.92ID:supuxsflM0707 >>436
オマツリ男爵とかいう細田の黒歴史
オマツリ男爵とかいう細田の黒歴史
449それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:36.19ID:Nk6oqOuP00707 >>414
ダンク決めた後にカップヌードル食いだしそう
ダンク決めた後にカップヌードル食いだしそう
450それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:52.17ID:29Xh14Ji00707 そら死にかけの版権で適当に儲けたろって企画やし当たり前だよね
シティーハンターが客にも作り手にも恵まれてただけやろ
シティーハンターが客にも作り手にも恵まれてただけやろ
451それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:32:54.05ID:BxJf5PsJ00707 >>447
お前はジョジョ人気舐めすぎや
お前はジョジョ人気舐めすぎや
452それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:06.59ID:ngmkTBXUd0707 作画はCG!
声優は人気若手声優!
主題歌は人気若手バンド!
こんな感じになりそう
声優は人気若手声優!
主題歌は人気若手バンド!
こんな感じになりそう
453それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:17.84ID:/52Oyjfqd0707 ワイ、CGだと気づかなかった
454それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:19.29ID:uLAzr+NWa0707455それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:24.28ID:ezC78BTCa0707 >>408
久々の復活作品だから相当あれでも今年のDBよりは入るかしらん
久々の復活作品だから相当あれでも今年のDBよりは入るかしらん
456それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:25.32ID:n9jPOeUR00707 クレしんドラえもんコナンとかの毎年やってるアニメ映画は3DCG試したりしてないんか?
STAND BY MEは置いておいて
STAND BY MEは置いておいて
457それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:27.91ID:F2xLNHqY00707458それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:33.66ID:C2iscwui00707 ピクサーくらいの技術力があれば良いけど無理やからなぁ、そんな金もかけられないやろうし
日本でまともなCGアニメってなんかあったっけ?
日本でまともなCGアニメってなんかあったっけ?
459それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:33:39.48ID:eHCMrrEoa0707 >>449
草
草
2022/07/07(木) 21:33:53.99ID:ooNHrGBa00707
日本のcgアニメって2002年のアップルシードから進化感じなくない
461それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:04.64ID:1ik/TJiu00707 CGアニメは今の東映社長の悲願らしいから
ドラゴンボールやスラムダンクを足掛かりに他の重要作品もどんどんCG化推し進めていくと思われる
ドラゴンボールやスラムダンクを足掛かりに他の重要作品もどんどんCG化推し進めていくと思われる
462それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:06.38ID:uxZbzgGo00707 でも勝手にやってるんじゃなくて原作者が監督なんやろ
463それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:29.55ID:ngmkTBXUd0707 >>461
全部こけて解任されそう
全部こけて解任されそう
464それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:31.26ID:/RZCOI6d00707 >>458
楽園追放
楽園追放
465それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:34.05ID:29Xh14Ji00707466それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:46.07ID:LialTGlV00707 クソ映画だった時のTwitterの反応気になるわ
あいつら興味ない作品はボロクソ言うけど思い出の作品は貶したくないやろうし
あいつら興味ない作品はボロクソ言うけど思い出の作品は貶したくないやろうし
467それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:49.63ID:MtqWgHtUd0707 これ原作レイプやなくて原作者がノリノリでしゃしゃり出てきてこれ作ってるのが絶望だよな
468それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:49.88ID:ydqBEGeO00707 志村のババアみたいな色彩だな
469それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:50.62ID:/aRYGnR+0 >>462
な?更新遅くても俺の絵を見たいだろ?
な?更新遅くても俺の絵を見たいだろ?
470それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:53.19ID:N3LoFwcQa0707 むしろCGに慣れるきっかけとしてみたらええやん
471それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:34:57.35ID:1ZO0tygLM0707472それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:02.10ID:6j/5V23J00707 これで主題歌が髭男だったらもう終わりやろ
473それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:07.92ID:ffrOLmE800707 もう筆で描け
474それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:14.66ID:MhL3TjdD00707 山王戦やるんか?
475それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:20.56ID:ngmkTBXUd0707 >>467
鳥山明井上雄彦とかいう無能
鳥山明井上雄彦とかいう無能
476それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:20.72ID:W8j0QUpM00707 >>458
オレンジとかサンジゲンとかの制作はええやろ
オレンジとかサンジゲンとかの制作はええやろ
477それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:35:45.36ID:zBUh6J9x00707478それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:08.18ID:V7di5z75M0707 集英社もやっとアニメに力入れたら原作も売れるという当たり前の事実に気づいたからな
アニプレックスや集英社など4社共同出資で新会社“JOEN”設立
https://dengekionline.com/articles/134399/
アニプレックスや集英社など4社共同出資で新会社“JOEN”設立
https://dengekionline.com/articles/134399/
479それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:08.41ID:6j/5V23J00707 監督/脚本 井上雄彦
これが一番絶望やろ
これが一番絶望やろ
480それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:09.17ID:GC6s0mtQd0707 アーヤと魔女以下のCGアニメにはならんから大丈夫やな!
481それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:09.56ID:ngmkTBXUd0707 >>472
しょうもないジャニーズになる気がする
しょうもないジャニーズになる気がする
482それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:29.16ID:G56UNXDW00707 東映アニメーションがジャンプ作品を雑に作り続けてたことって下手したら1兆ぐらいの経済損失だよね
483それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:31.18ID:ey72Y4mJd0707 >>78
いまさらだけど神奈川の後ろから四人めハッセか?
いまさらだけど神奈川の後ろから四人めハッセか?
484それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:49.15ID:yMqK/0Aop0707485それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:51.64ID:ooIkzBNk00707486それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:54.51ID:J1mP0Yvhd0707 >>479
原作者がこれが良いって思ってるんか…
原作者がこれが良いって思ってるんか…
487それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:36:55.33ID:8ELFQmHPa0707 >>478
じゃあ東映で過去の名作作らせるのやめろや
じゃあ東映で過去の名作作らせるのやめろや
488それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:07.47ID:29Xh14Ji00707 >>482
一兆ごときで済むか?
一兆ごときで済むか?
490それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:17.18ID:5KlysWPNr0707 まあドラゴンボールのCGはそんな悪くないけどやっぱブロリーの予告見たらどっち見たいかというとこの画だよなあやはり
https://youtu.be/qVn8E0AXDsY
https://youtu.be/qVn8E0AXDsY
491それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:17.34ID:ngmkTBXUd0707 >>479
イノタケお前船降りろ
イノタケお前船降りろ
492それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:25.24ID:/52Oyjfqd0707 走り方変だけど、躍動感ある
https://youtu.be/naXNzLgQ-pI
https://youtu.be/naXNzLgQ-pI
493それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:32.54ID:F2xLNHqY00707 >>458
キャラクターデザインガラッと変わってたけどルパンはCGアニメとしては良かったと思うわ
キャラクターデザインガラッと変わってたけどルパンはCGアニメとしては良かったと思うわ
494それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:37.05ID:a7IlafCEd0707 黒子のバスケやハイキューを映画でやった方がヒットしそう
スラムダンクはもう今更すぎるわ
スラムダンクはもう今更すぎるわ
495それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:37:50.79ID:1ZO0tygLM0707496それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:38:00.63ID:rehTR2UUa0707497それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:38:17.62ID:3YKtZpg7a0707 すまんとうすこ立ててくれないか?
498それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:38:53.29ID:DJetWtst00707499それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:38:58.21ID:RabmHAA400707 結局どこをアニメ化するんや
山王?
山王?
500それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:39:10.70ID:ngmkTBXUd0707 スラムダンク→名作漫画からスラムダンク→映画こけた過去の遺産になる事実
501それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:39:49.97ID:AVez995t00707 三部作ってマジなん?そんなに作らんでもええやん
502それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:39:52.98ID:10psha21a0707503それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:39:54.34ID:wow1fn4Sd0707 ファン総出で抗議して公開中止してもらったほうがいいクオリティで草
505それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:40:26.20ID:FPUsy9Vqa0707 今年のジャンプアニメ
ドラゴンボール
ワンピース
BLEACH
スラムダンク
ドラゴンボール
ワンピース
BLEACH
スラムダンク
506それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:40:29.92ID:ZuuRHJ9Ka0707 でも止め絵でドリブルse鳴らしながら独り言いってるよりマシやろ
507それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:40:40.35ID:zQaBKtKe00707 >>490
ブロリーも戦闘シーンほぼ3Dやったろ
ブロリーも戦闘シーンほぼ3Dやったろ
508それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:40:48.68ID:wow1fn4Sd0707 セル画でやって主題歌そのまま使えば大半納得するイージーモードだったのに
509それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:40:51.31ID:mQTJmydFa0707 東映アニメのCGアニメ推しの既視感がなんなのか分かったわ
一時期の小学館のCGアニメゴリ押しや
その結果デュエマとかきらレボとか他のコロコロやちゃお原作アニメ暗黒時代を迎えたガチの黒歴史や
一時期の小学館のCGアニメゴリ押しや
その結果デュエマとかきらレボとか他のコロコロやちゃお原作アニメ暗黒時代を迎えたガチの黒歴史や
510それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:41:00.68ID:MrVYi44d00707 黒子は原作と映画で終わり違うし黒子自身も詰んでるようなもんだから続きは無理やろ
511それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:41:22.54ID:CPRsy0G200707 まぁ試合描写はまともになるやろな
昔の酷すぎるもんそらイノタケも突っ込むわ
昔の酷すぎるもんそらイノタケも突っ込むわ
512それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:41:28.27ID:8eUZ8+Y8d0707 こんなんPS3のゲームやんけ…
513それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:14.57ID:cQC4LARF00707 これスパイダーバースのロトスコープ的な演出の3DCGアニメって事でええんか?
514それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:19.60ID:/RZCOI6d00707 何がそんなに嫌なのかわからん
515それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:19.94ID:XO3y0EbF00707 >>505
今って2002年らしいな
今って2002年らしいな
516それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:22.22ID:nbPoxv4V00707517それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:22.77ID:UcDL5/oJa0707 >>509
CGアニメごり押しだけじゃなくて他のアニメもコストカットさせようとしてハム太郎はアニメの話がぶつ切りみたいになったりロックマンエグゼのビースト+は作画崩壊だらけで終わったんよな
CGアニメごり押しだけじゃなくて他のアニメもコストカットさせようとしてハム太郎はアニメの話がぶつ切りみたいになったりロックマンエグゼのビースト+は作画崩壊だらけで終わったんよな
518それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:26.57ID:0kLo1EeE00707 ゲームのキャプチャ映像みたいになりそう
519それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:42:56.90ID:7jVuUQcfa0707 >>509
アルドノアもベルセルクもCGアニメって基本的にうんちだから嫌いや
アルドノアもベルセルクもCGアニメって基本的にうんちだから嫌いや
520それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:04.50ID:wow1fn4Sd0707 >>514
そらこのクオリティは嫌だろ
そらこのクオリティは嫌だろ
521それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:09.87ID:MekCuYcN00707 プリキュアでやれプリキュアで
522それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:30.64ID:7Xl4GkwHa0707 だってお前ら金落とさんやん
523それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:32.22ID:BE1PgKIy00707 バンドリ2期で草
524それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:41.01ID:LialTGlV00707 >>489
それは山崎だから叩かれてるんやろ
それは山崎だから叩かれてるんやろ
525それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:43:48.45ID:HgJbYepIM0707 アーケインはトゥーン系の模範解答やな
526それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:06.46ID:im1QswFna0707 >>509
CGアニメはモデリングとか初期費用はかかるけど後はいくらでも使えるから相対的に見るとコストカットになるんだよな
CGアニメはモデリングとか初期費用はかかるけど後はいくらでも使えるから相対的に見るとコストカットになるんだよな
527それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:07.72ID:qPF1c8Ila0707 テスト
528それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:20.81ID:BTIEkCgZ00707 みんな凄いなぁ。
あの予告編観てCGって分かるんだ。
俺全然分からんかった。
あの予告編観てCGって分かるんだ。
俺全然分からんかった。
529それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:22.56ID:29Xh14Ji00707 >>524
流石にそれは無理ある
流石にそれは無理ある
530それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:47.62ID:/RZCOI6d00707531それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:51.34ID:ezC78BTCa0707 >>479
素人やもんな映像は
素人やもんな映像は
532それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:52.08ID:wow1fn4Sd0707 この作品に携わったスタッフ全員クビにしたほうが東映は会社として良くなるやろ
533それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:56.79ID:1HfDhAue00707 あの吹き出した汗の質感って出せるんやろか
単に小綺麗なアニメ化やったらやっぱり入り込めんで
単に小綺麗なアニメ化やったらやっぱり入り込めんで
534それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:57.41ID:PZ6sfpu600707 スーパーヒーローもCGのせいで見る気起きないし
何やねん
何やねん
535それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:44:59.29ID:ZuuRHJ9Ka0707 >>521
スタッフがデータ流出させてiwaraで豚と交尾させられてそう
スタッフがデータ流出させてiwaraで豚と交尾させられてそう
536それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:45:06.61ID:5w/ys39v00707 CGはなあ
どう褒めても不気味の谷を超えられる気がしない
どう褒めても不気味の谷を超えられる気がしない
537それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:45:34.11ID:0jphBVrwa0707538それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:45:36.09ID:wow1fn4Sd0707 >>530
このクソショボCGで山王戦の躍動感表現できるわけないよね
このクソショボCGで山王戦の躍動感表現できるわけないよね
539それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:45:45.94ID:VzMob+dNr0707540それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:45:50.47ID:wlTVW0eQ00707541それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:06.67ID:zaDR93R1d0707 黒子のウインターカップほんま面白かったわ
よく青戦が挙げらるけど紫戦の氷室の洗練された動きとか赤のアンクルブレイクとか細かいところもよく出来ててほんま良かったわ
高尾の声優は残念なことになったけど続編とかあるなら声優交代させないでほしいわ
よく青戦が挙げらるけど紫戦の氷室の洗練された動きとか赤のアンクルブレイクとか細かいところもよく出来ててほんま良かったわ
高尾の声優は残念なことになったけど続編とかあるなら声優交代させないでほしいわ
542それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:09.93ID:bYfulvSua0707543それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:13.99ID:W8zFTNbBd0707 イニシャルD新劇場版のコンプライアンス対策
・援助交際シーン削除
・拓海の未成年無免許運転削除
・峠での違法暴走行為は安全性重視のためコースマーシャルを各所に配置
・センターラインオレンジの追い越し行為は違法であるため白に書き換え
・文太の拓海へのげんこつシーン削除
・スピードメーターでのスピード超過シーンは映さない(ゆえにハチロクのキンコンも鳴らない)
・若者の喫煙シーンは削除、喫煙者は文太だけ
これでようやく地上波放送だからスラダンもコンプラ対策されんのは確実や
・援助交際シーン削除
・拓海の未成年無免許運転削除
・峠での違法暴走行為は安全性重視のためコースマーシャルを各所に配置
・センターラインオレンジの追い越し行為は違法であるため白に書き換え
・文太の拓海へのげんこつシーン削除
・スピードメーターでのスピード超過シーンは映さない(ゆえにハチロクのキンコンも鳴らない)
・若者の喫煙シーンは削除、喫煙者は文太だけ
これでようやく地上波放送だからスラダンもコンプラ対策されんのは確実や
544それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:26.46ID:RcrWH3g600707 ザファーストって言ってるのに山王戦のわけないやろ
545それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:31.07ID:lxHuEXcrd0707 3Dを止め絵で評価するのは可哀想ちゃうか
546それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:34.50ID:BxJf5PsJ00707 >>471
で、今はどうなんや?
で、今はどうなんや?
547それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:46.82ID:ezC78BTCa0707 >>516
これはノリで撮ったんや
これはノリで撮ったんや
548それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:56.34ID:FasEnMo1a0707 なんかBLEACHの新作は普通に作画良さそうやな、はなからリメイクしてくれや
549それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:46:59.52ID:LialTGlV00707 >>529
いや山崎がドラクエを穢した!って風潮やったやろ
いや山崎がドラクエを穢した!って風潮やったやろ
550それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:47:23.15ID:wow1fn4Sd0707 >>545
動画でみたほうがより酷いんだよなぁ
動画でみたほうがより酷いんだよなぁ
551それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:47:30.01ID:tUMouJVOd0707 ワンピのCGキッドだけ特別予算らしい
https://i.imgur.com/yhjJ1pa.jpg
https://i.imgur.com/yhjJ1pa.jpg
552それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:47:34.07ID:FasEnMo1a0707 >>539
これが2010年代前半のアニメってマジ?
これが2010年代前半のアニメってマジ?
553それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:47:35.22ID:RcrWH3g600707 >>451
いやスラダンと比べたらジョジョなんかだろアホなんか?
いやスラダンと比べたらジョジョなんかだろアホなんか?
554それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:47:35.25ID:gueB7eVEa0707 >>546
ジョジョの方が上です…
ジョジョの方が上です…
555それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:00.19ID:ZuuRHJ9Ka0707 >>543
円光無くしたのだけはエエやん
円光無くしたのだけはエエやん
556それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:05.08ID:ezC78BTCa0707 >>546
俺は今なんだよ
俺は今なんだよ
557それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:09.25ID:FPUsy9Vqa0707 >>548
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-FQcc) 2022/07/03(日) 11:47:03.63 ID:WRxUssUB0
師匠インタビュー
・アニメで出来るとか表現気にせずに千年は描写とか描いてたので好き放題描いてた
・でも今度のアニメはカットせずに出来ると思う
・作画もだけど色彩もお願いして新しい感じにして貰った
・15年でやめるの決めてたので、バトルの要素や色んなの削った所があるのでそこをやる
・バンビーズの戦いもそれぞれ追加してる
・今回は原作の雰囲気を最大限に表現してる
・監督の田口さんの原作理解度がすごい
らしいぞ
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-FQcc) 2022/07/03(日) 11:47:03.63 ID:WRxUssUB0
師匠インタビュー
・アニメで出来るとか表現気にせずに千年は描写とか描いてたので好き放題描いてた
・でも今度のアニメはカットせずに出来ると思う
・作画もだけど色彩もお願いして新しい感じにして貰った
・15年でやめるの決めてたので、バトルの要素や色んなの削った所があるのでそこをやる
・バンビーズの戦いもそれぞれ追加してる
・今回は原作の雰囲気を最大限に表現してる
・監督の田口さんの原作理解度がすごい
らしいぞ
558それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:17.18ID:BxJf5PsJ00707 >>553
だから今はどうなんや?
だから今はどうなんや?
559それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:20.77ID:qXOvU2zY00707 >>171
とばっちりにもほどがあるやろ
とばっちりにもほどがあるやろ
560それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:34.40ID:PZ6sfpu600707 手書きできるアニメーターがいないんや
561それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:35.15ID:G56UNXDW00707562それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:35.75ID:/RZCOI6d00707 >>538
見たら結構出来いいかもしれんぞ
見たら結構出来いいかもしれんぞ
563それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:56.74ID:rehTR2UUa0707 >>542
黒子で培ったマスターのバスケ描写
黒子で培ったマスターのバスケ描写
564それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:48:56.92ID:t+9lVybv00707 ドラゴンボールスーパーヒーローのCG良かったし東映のCG悪くないやろ
何時までCGアレルギー発症しとんねんネットのおっちゃんは
何時までCGアレルギー発症しとんねんネットのおっちゃんは
565それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:03.52ID:RcrWH3g600707566それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:07.56ID:n9jPOeUR00707 いやジャンプ勢同士で争うなよ
ジョジョもスラダンも面白いのに
ジョジョもスラダンも面白いのに
567それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:08.12ID:SF+8nqPNa0707568それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:10.03ID:CPRsy0G200707 鰤もぴえろだからなぁ
569それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:20.52ID:wow1fn4Sd0707 >>562
このクオリティでOK出す制作陣に期待できるわけない
このクオリティでOK出す制作陣に期待できるわけない
570それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:31.15ID:wPus7TNR00707 中国はCGアニメのほうが受けがいいからね
ほぼ中国目当てな部分もあるし仕方ない
ほぼ中国目当てな部分もあるし仕方ない
571それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:44.72ID:/RZCOI6d00707 >>569
何がそんなに嫌なのかわからん
何がそんなに嫌なのかわからん
572それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:50.55ID:PZ6sfpu600707 キングダム1期と同レベルで草
573それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:56.16ID:JqWf0EV500707 もうアニメ会社に期待するな
574それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:49:58.89ID:47NlN4Tv00707 試作だけで10年かけて3作作ってイノタケのGO出た後もご機嫌伺いながら修正やでろくなもんが出来るとはおもえん
575それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:02.39ID:wow1fn4Sd0707 >>571
名作汚されたら嫌だろ
名作汚されたら嫌だろ
576それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:08.21ID:JaTRk0y2d0707 スラムダンクって喫煙シーンあったっけ?
パチンコはあったけど
パチンコはあったけど
577それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:12.27ID:ZuuRHJ9Ka0707 >>171
アイツ年齢からいってスラダン世代やしスラダン神格化して黒子を憎悪してたんやろな
アイツ年齢からいってスラダン世代やしスラダン神格化して黒子を憎悪してたんやろな
578それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:42.52ID:TeOmJrZs00707 大大
シャマキン
ブリーチ
スラムダンク
他なんかあったっけ?
シャマキン
ブリーチ
スラムダンク
他なんかあったっけ?
579それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:46.42ID:wPus7TNR00707 >>576
三井さんが吸ってたろ
三井さんが吸ってたろ
580それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:50:56.79ID:Nk6oqOuP00707 >>539
これはもうオーパーツやろ
これはもうオーパーツやろ
581それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:07.57ID:/RZCOI6d00707 >>575
うーん
うーん
582それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:10.35ID:muUYiswoa0707 >>573
その名作を作った本人が監督なんだから何にも問題なくね?
その名作を作った本人が監督なんだから何にも問題なくね?
583それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:19.29ID:PZ6sfpu600707 >>576
バスケットボールに押し付けてた
バスケットボールに押し付けてた
584それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:21.63ID:nxQTZGcga0707585それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:36.80ID:dsphDq+h00707 >>569
監督がイノタケの時点で文句は言えないんだよなぁw
監督がイノタケの時点で文句は言えないんだよなぁw
586それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:45.97ID:zmd7Se1200707587それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:54.25ID:wow1fn4Sd0707 >>585
イノタケさっさと降りてくれ
イノタケさっさと降りてくれ
588それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:57.44ID:ZuuRHJ9Ka0707 原作者が原作レイプになりそうなの?
589それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:51:58.42ID:0DGbi6lu00707590それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:52:17.91ID:/RZCOI6d00707 >>584
そうかぁ?
そうかぁ?
591それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:52:21.42ID:VdMS6Srfd0707592それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:52:31.17ID:7wTdDQI200707 大友克洋に憧れてそう
593それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:52:38.67ID:ZAQwxKWda0707 >>575
黒子以下だぞ
黒子以下だぞ
594それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:52:58.07ID:jrjTFwrjd0707 ドラゴボの審査具CGってだけで不評やし終わりだよこれ
どんなに内容欲でCGだとやっぱあかんね
どんなに内容欲でCGだとやっぱあかんね
595それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:53:09.21ID:a/cUI3GKa0707 >>568
なんかアレやったっけ?
なんかアレやったっけ?
596それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:53:10.31ID:9/6hhmUyd0707 イノタケ「よっしゃ!最高の出来や!」クソショボCG
スタッフ1(こういうんじゃないんだよなぁ)
スタッフ2(こういうんじゃないんだよなぁ)
スタッフ3(こういうんじゃないんだよなぁ)
制作現場こんな感じになってそう
スタッフ1(こういうんじゃないんだよなぁ)
スタッフ2(こういうんじゃないんだよなぁ)
スタッフ3(こういうんじゃないんだよなぁ)
制作現場こんな感じになってそう
597それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:53:11.45ID:0Fo5Z0ZH00707 >>579
三井は吸ってないんだよなあ
三井は吸ってないんだよなあ
598それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:53:44.49ID:Cnf/RITL00707 シンエヴァみたいに最初にCGでカメラアングル試行錯誤してから手描きでトレースじゃいかんのか?
599それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:53:57.91ID:a/cUI3GKa0707 シティーハンターは作画も内容もこういうのでいいんだよってやつやったな
600それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:54:10.59ID:4aUvxdlj00707 >>458
GANTZ O
GANTZ O
601それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:54:32.07ID:x9OGIW4700707 PVみたけどそんなに悪くはなかった
よくもなかった
よくもなかった
602それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:54:33.39ID:luiTTCIG00707 スラダンは手書きで見たいわ
IGかボンズに版権渡せや
IGかボンズに版権渡せや
604それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:54:56.28ID:9/6hhmUyd0707 せっかくPV公開したのに高橋和希死亡で空気やしとんでもない大ゴケしそう
605それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:02.83ID:qRWctDXfd0707 信者「なんやこのCG!クソゴミだろ!!映画作ったやつばかなんじゃねぇの!」
井上雄彦「…?」
信者「あっ…あっ…す、すんません!神です!神CGすげえええええええ!!」
こういうこと
井上雄彦「…?」
信者「あっ…あっ…す、すんません!神です!神CGすげえええええええ!!」
こういうこと
606それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:05.08ID:LfKR6ekU00707 作画どうこうCGどうこうより
アニメなんざ結局声やろ声
主役から周りまで
全員どいつも声出ないやろ
アニメなんざ結局声やろ声
主役から周りまで
全員どいつも声出ないやろ
607それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:23.13ID:nutr9J4Yr0707 元からCGで作られてる物ならまだしも普通のアニメが元になるとどうしてもそれと比較されてしまうし
不気味の谷が超えられんのよなCGは
不気味の谷が超えられんのよなCGは
609それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:28.97ID:n9jPOeUR00707 GANTZOは原作からしてCGとの相性が最高だしな
610それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:44.04ID:/RZCOI6d00707 なんでこんなに他のやつほど感情が動かないんだろうと思ったけど
そもそも別に手書きかCGかに関わらずスラムダンクを今さらアニメでやることに期待してなかったからだと気付いたわ
そもそも別に手書きかCGかに関わらずスラムダンクを今さらアニメでやることに期待してなかったからだと気付いたわ
611それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:45.48ID:6j/5V23J00707 そもそもスラムダンクはもういいから
バガボンドとリアル終わらせや
バガボンドとリアル終わらせや
612それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:55:56.67ID:8fsGKKyna0707 旧アニメの作画が糞だったから劇場版の作画に期待してる層がいたろうに、これは
613それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:00.25ID:wPus7TNR00707 PS4みたいなCGだな
614それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:15.99ID:47NlN4Tv00707 >>598
色々いじれるってなると上がギリギリまで遊ぶからな
色々いじれるってなると上がギリギリまで遊ぶからな
615それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:17.44ID:Cnf/RITL00707 エヴァ新劇場版も結局旧劇場版の作画超えられなかったよな
616それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:35.50ID:oQyPFuQB00707 CGって大画面でテレビゲーム見せられてるみたいで萎える
617それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:37.39ID:9/6hhmUyd0707 >>611
最近のリアルつまらん
最近のリアルつまらん
618それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:42.83ID:XO3y0EbF00707 >>605
イノタケじゃない奴が監督だったらもっとボロクソやったろうな
イノタケじゃない奴が監督だったらもっとボロクソやったろうな
619それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:56:53.61ID:yn1O1Ms100707 グミキャンディみたいなキャラならCGでも映えると思うんだけど
リアルに近いほど難しいだろな
リアルに近いほど難しいだろな
620それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:03.42ID:vDExior/a0707621それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:11.35ID:x9OGIW4700707622それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:40.29ID:PcPKYV4M00707 最近は良いアニメ=よく動くって考えられがちやから動かしやすいCGになるんやな
別に手書きで動かくなくてもかっこよく見せられるのに
別に手書きで動かくなくてもかっこよく見せられるのに
623それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:43.81ID:8eUZ8+Y8d0707 >>575
原作者がノリノリで作ってるんやが
原作者がノリノリで作ってるんやが
624それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:44.86ID:vDExior/a0707 アニメっていうのやめろやcgって言えよゴミが
625それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:52.52ID:pHMpD4CfD0707 あんま関係ないかもしれんけどモーションキャプチャー使ったCGって大概クソやな
もっさり感がすごいわ
もっさり感がすごいわ
626それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:57:54.38ID:cj79XK2300707 現代の作品ならいくらでもCGにすりゃいいけど回顧狙いの作品でフルCGにする意味が分からんわ
627それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:58:13.23ID:9/6hhmUyd0707 >>66
この2枚目の流川ごつすぎて草
この2枚目の流川ごつすぎて草
628それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:58:32.46ID:eWjVDM3j00707 今の良いCGは止め絵で見ると違和感あるけど動きとカメラワークでどうにでもできるでしょ
ドラゴンボールみたいにアンリアルエンジン?
ドラゴンボールみたいにアンリアルエンジン?
629それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:58:48.91ID:4PI6TGWFr0707 もう仙道の声が変わらなければ後はどうでも良い
630それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:58:58.75ID:kWMZKsBYa0707 言うほど悪いか?
631それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:04.72ID:ZjCJs2sp00707 イノタケが山王戦以上のものは描けないとあれだけ念押ししてTV版の出来も叩いてたのに
それで本人監督で出てきたのがこのショボCGなのが泣けるわ
それで本人監督で出てきたのがこのショボCGなのが泣けるわ
632それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:09.61ID:uavw+nuo00707 GANTZ大阪みたいなゲームみたいなツルツルテカテカ3DCGでも文句は出たと思うがなあ
キャラは手描き、背景エフェクトは3DCGではイノタケのやりたいバスケアニメは実現できなかったのか
キャラは手描き、背景エフェクトは3DCGではイノタケのやりたいバスケアニメは実現できなかったのか
633それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:14.90ID:CPRsy0G200707 イノタケは冨樫よりタチが悪いからなぁ
634それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:21.43ID:o9zzQvwc00707 セル画でやれよ
635それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:27.46ID:8eUZ8+Y8d0707 監督脚本イノタケだぞw
お前ら文句言うんじゃねぇぞ原作者がノリノリで作ってんだからw
お前ら文句言うんじゃねぇぞ原作者がノリノリで作ってんだからw
636それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:28.36ID:dLFn+ZQs00707637それでも動く名無し
2022/07/07(木) 21:59:34.03ID:x9OGIW4700707638それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:08.42ID:9/6hhmUyd >>635
荒川弘があの実写版を絶賛してる事実
荒川弘があの実写版を絶賛してる事実
639それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:13.28ID:tGhAQ6bsd 最近トゥーンレンダみたいなの多いよな
ガンダムもそうやなかった?
ガンダムもそうやなかった?
640それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:13.63ID:uxZer1WY0 聖闘士星矢12宮とかいう鉄板ネタもCGリメイクだったよな
641それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:35.56ID:YY0GvGjWa 別に悪くなくね
642それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:40.04ID:PZ6sfpu60 序破は映像も力入ってたけどQで明らかに質が落ちたのは何なん
643それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:40.24ID:eWjVDM3j0 >>540
これジュードー男いなかったんやな
これジュードー男いなかったんやな
644それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:00:55.57ID:p2lq6WsI0 >>638
お前ピュアだろ
お前ピュアだろ
645それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:05.80ID:0hk9EI7Z0 ゴリのダンクで駄目なやつだって確信できるわ
646それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:06.15ID:FSVZ/ZpL0 声はどうなんや──
647それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:11.82ID:aURdUPe9d ワンピースの映画は尾田っちがしゃしゃり出てきたらまともになって売れだしたのに
ドラゴンボールとスラムダンクは原作者出てこない方が良かったね…
ドラゴンボールとスラムダンクは原作者出てこない方が良かったね…
648それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:27.71ID:Cnf/RITL0 >>637
新劇場版は破まで外注してたCGをQから内製にしたからしょぼくなっちゃったよな…
新劇場版は破まで外注してたCGをQから内製にしたからしょぼくなっちゃったよな…
649それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:27.97ID:fpDbJ91Za 当り前だ
651それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:30.68ID:fpDbJ91Za 返さないんだと野だはすぐ詰りかけた手紙をかいてる銭を返しちゃ山嵐が勧めるもんだからつい行く気になった
大方校長の前へ出て行っても構わない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご存知かなもし
大方校長の前へ出て行っても構わない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご存知かなもし
652それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:33.96ID:CVCbJHQ0a どうせ経験には山嵐の云う事は出来まい
653それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:42.34ID:1ik/TJiu0 >>540
改めて見ると選手じゃなくて応援団が中央にいるのおかしくね?
改めて見ると選手じゃなくて応援団が中央にいるのおかしくね?
654それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:49.72ID:PcPKYV4M0 >>642
オレンジってCGアニメ会社が抜けたから
オレンジってCGアニメ会社が抜けたから
655それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:01:57.32ID:n9jPOeUR0 見てないけどダイの大冒険の新しいアニメはほぼ手描きなんか?
バトルはCG使ってるんだろうけど、手描きとCG混在で落差が気になりそう
バトルはCG使ってるんだろうけど、手描きとCG混在で落差が気になりそう
656それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:10.41ID:HmBOqk5Qp 尾田にはなれんやろ
657それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:20.02ID:1cq4OlzO0 なんだよCGって言うからポリゴンか特撮かと思ったじゃねえか
なんのことない普通のアニメだったわ
なんのことない普通のアニメだったわ
658それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:28.19ID:WciLwnC4d659それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:33.60ID:DJetWtst0 >>647
ドラゴンボールは原作者出て来た途端全盛期並みに景気いいやん
ドラゴンボールは原作者出て来た途端全盛期並みに景気いいやん
660それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:37.56ID:RUIALq320 原作を汚すなよ。
監督誰やねん。
監督誰やねん。
661それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:46.24ID:p2lq6WsI0 >>660
草
草
662それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:02:56.05ID:hKAyPnyG0 >>457
ID変わったけどなんならワイはCG仕事にしとるぞ
ID変わったけどなんならワイはCG仕事にしとるぞ
663それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:01.65ID:x9OGIW470 >>622
3DCGでつくったからやっとかなきゃ損みたいな安易なカメラぐるぐるだけはまじやめてほしい
3DCGでつくったからやっとかなきゃ損みたいな安易なカメラぐるぐるだけはまじやめてほしい
664それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:05.94ID:eWjVDM3j0 >>653
たしかに後列中央は安西先生でいいよな
たしかに後列中央は安西先生でいいよな
665それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:15.15ID:HRvNcGoZM cgの何があかんのか分からんわ 正直普通の絵との見分けもつかん
666それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:16.67ID:/ghKCo2A0 大体監督としてなんの実績もないイノタケが監督脚本って時点で地雷臭いわ
667それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:17.00ID:n9jPOeUR0 >>647
原作者が出てこないドラゴンボールってエボリューション??
原作者が出てこないドラゴンボールってエボリューション??
668それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:17.35ID:WciLwnC4d >>659
ドラゴボ超はつまらんのに売れてるのは凄い
ドラゴボ超はつまらんのに売れてるのは凄い
669それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:17.54ID:P93EDj9cd >>660
井上先生本人や…
井上先生本人や…
670それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:32.47ID:6j/5V23J0 そうなんよな
ぶっちゃけスラムダンクのアニメなんて別に誰も求めてなかったんよな
ぶっちゃけスラムダンクのアニメなんて別に誰も求めてなかったんよな
671それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:41.87ID:b9hW+L7Br672それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:44.77ID:p2lq6WsI0 >>665
眼科行けば?
眼科行けば?
673それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:48.05ID:Xc3yWgl50 https://imgur.com/ZwhwIQh.gif
黒子の作画良かったよな
黒子の作画良かったよな
674それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:50.23ID:CPRsy0G20 むしろドラゴンボールは鳥山関わってきてない時のがダメダメやったし
GTあたりな
GTあたりな
675それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:03:56.35ID:+A31maNf0676それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:06.17ID:p5yGqrjbd イノタケ大人しくしてろよ
お前漫画描く以外才能ないんだから
お前漫画描く以外才能ないんだから
678それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:31.18ID:p2lq6WsI0 >>675
じゃあPS4で
じゃあPS4で
679それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:49.36ID:ukRpfasAd ガチで黒子のバスケ映画化させた方がヒットするだろ
680それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:49.92ID:0hk9EI7Z0 >>633
カメラ動かさないでじっくり見せると荒が目立つんや
カメラ動かさないでじっくり見せると荒が目立つんや
681それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:52.66ID:oQyPFuQB0 あきまんのこれに100パー同意だわ
まるっきりプラモデルがぎくしゃく動くより、作画崩壊の良い感じに動く方が1万倍良きものなのである
気持ちよさに寄り添っているからである
まるっきりプラモデルがぎくしゃく動くより、作画崩壊の良い感じに動く方が1万倍良きものなのである
気持ちよさに寄り添っているからである
682それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:57.99ID:tIptr3WXa683それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:59.55ID:bwisgV4ra 牧ってベイスターズの牧の元ネタ?
684それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:04:59.59ID:ghcujSwf0 まさか本家が黒子のバスケに負ける日が来てしまうのか
685それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:07.27ID:+A31maNf0 >>458
ジョジョのアニメは本編よりOPのCGの方が迫力ある
ジョジョのアニメは本編よりOPのCGの方が迫力ある
686それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:09.54ID:p2lq6WsI0 >>679
したんだよなぁ
したんだよなぁ
687それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:10.95ID:rehTR2UUa >>673
うまい!
うまい!
688それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:11.24ID:WciLwnC4d >>675
背景のモブのっぺらぼうで草
背景のモブのっぺらぼうで草
689それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:12.24ID:n9jPOeUR0 漱石こねーな
691それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:16.17ID:2S2DVtecd >>675
後ろの観客くっそ手抜きで草
後ろの観客くっそ手抜きで草
692それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:58.86ID:PcPKYV4M0 CGが受け入れられてないんやなくて受け入れられて皆が見慣れてしまったからこそこのレベルでも違和感覚えるってのはあるかもしれんな
693それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:05:58.89ID:gQfgMYBJ0 CGアニメってだいたいフレームレートクッソ低いから見てて辛いんだよな
694それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:08.73ID:wcMlaUzvd >>675
後ろのモブ客のクオリティはスマホゲームかな?
後ろのモブ客のクオリティはスマホゲームかな?
695それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:11.87ID:+A31maNf0 >>678
PS4でもこんなレベルのグラ無理やわ
PS4でもこんなレベルのグラ無理やわ
696それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:15.62ID:eWjVDM3j0 ここでCGモデル作っとけばあとで格ゲー出せるからな
DLC展開で神奈川他校とか鉄男とかも出せるし
DLC展開で神奈川他校とか鉄男とかも出せるし
697それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:18.99ID:HOsEa9cX0 ファッ!?
698それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:22.95ID:MekCuYcN0 >>681
これはその通りだけど作画崩れたらネチネチ言われるし仕方ない
これはその通りだけど作画崩れたらネチネチ言われるし仕方ない
699それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:25.96ID:p2lq6WsI0 >>695
山ほどあるよ
山ほどあるよ
700それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:34.29ID:5+e1LoMf0 昔のテレビアニメのドリブルシーンとかよりひどくなることはないからCGだろうがなんだろうがいいわ
キュッキュ音鳴るとこだけ意識して作ったアニメだったわ
キュッキュ音鳴るとこだけ意識して作ったアニメだったわ
701それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:37.35ID:vDExior/a >>675
ps2のopだろ
ps2のopだろ
702それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:40.54ID:6j/5V23J0 化粧品のCMにスラムダンクのキャラが出てたアニメあったやん
あれすごく良かったんやけど
あれすごく良かったんやけど
703それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:40.61ID:T3odbQYG0 もうあのセル画の神作画は観れないんか😭
704それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:49.61ID:4COW84+M0 なんか世間一般的に
黒子>>>>スラムダンク
っていう認識が広まりそうだな
黒子>>>>スラムダンク
っていう認識が広まりそうだな
705それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:51.96ID:D6EvKTwH0 え、何がそんな不満なの?
やっぱ文句ばっか言うカス相手にしたらあかんわ
やっぱ文句ばっか言うカス相手にしたらあかんわ
706それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:52.25ID:p2lq6WsI0 >>701
たれってwwwwwwwwww
たれってwwwwwwwwww
707それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:06:57.13ID:JrxIUBO70 とりあえず資生堂のcmよりよくなることは無さそうやな
708それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:09.11ID:eS1a8rfxa >>704
実際そうやん
実際そうやん
709それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:12.12ID:Cnf/RITL0 >>456
ポケモンはミュウツーの逆襲を3DCGでリメイクしたけどまぁ…あれよ
ポケモンはミュウツーの逆襲を3DCGでリメイクしたけどまぁ…あれよ
710それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:14.55ID:bY6XzHm30 >>704
事実定期
事実定期
711それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:17.86ID:p2lq6WsI0712それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:37.91ID:4wZdDTWVd 塩田くんも泣いとったわ
713それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:07:56.10ID:hhwv2/5Wa >>704
既にそうだが
既にそうだが
714それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:15.84ID:p2lq6WsI0 >>704
世間一般「黒子のバスケ…?あの殺害予告された…?」
世間一般「黒子のバスケ…?あの殺害予告された…?」
715それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:18.10ID:4zjqOXjtd >>704
すでにそう定期
すでにそう定期
716それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:19.52ID:JqWf0EV50 イラストも立体感あり過ぎる絵はキモいからな
717それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:22.28ID:fCFJJwgM0 旧アニメの作画が糞だったから劇場版の作画に期待してる層がいたろうに、これは
718それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:35.35ID:29Xh14Ji0 >>549
それはお前が見たいものしか見てなかっただけや……
それはお前が見たいものしか見てなかっただけや……
719それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:41.87ID:4JNnyRQq0 ネトフリとかがやるのかと思ったわ
720それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:46.24ID:Mvpe8lkdp CGかて随分舐められてるけど結構な進化してるのに未だに厳しい意見多いのー
721それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:51.47ID:HcKvozQC0722それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:54.03ID:ghcujSwf0 今全部セル画書いてる所ってあんの?
723それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:08:55.42ID:vDExior/a 原作者には失望した
これでいいと思ったんかよガッカリ
これでいいと思ったんかよガッカリ
724それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:02.27ID:bvJseCDO0 マジで終わってんな
725それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:07.03ID:9gQmChuu0 誠成との練習試合ピックアップするだけやろ
726それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:21.46ID:p2lq6WsI0 >>725
?
?
727それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:35.73ID:51dhMlYe0728それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:37.69ID:WciLwnC4d イノタケさぁ
729それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:44.38ID:H63Oo4TBp 古いものがいいいうのってジジイなんだよね
そこの層もう狙ってないからって言われるだけなのに
そこの層もう狙ってないからって言われるだけなのに
730それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:47.80ID:bSBCR2rLd アーケインとかマジで日本のキモオタ見たら泡吹いて倒れると思う
731それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:47.84ID:eWjVDM3j0 正直スラムダンクって今の世代に全く認知されてないのでは?
ドラゴンボール遊戯王と違って原作終了後のコンテンツ展開なかったから認知してない層は全然してないでしょ
これから宣伝とかバンバン打っても冬には到底間に合わなくない?
ドラゴンボール遊戯王と違って原作終了後のコンテンツ展開なかったから認知してない層は全然してないでしょ
これから宣伝とかバンバン打っても冬には到底間に合わなくない?
732それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:49.75ID:w9T06gf40 ドラゴボもコケたのに
733それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:52.56ID:4JNnyRQq0 原作クソ面白いのだから、謎のオリ要素入れなければゴミにはならんやろ
734それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:09:56.19ID:29Xh14Ji0 >>675
CC2あたりが遅くともPS4までにはこんくらいやってるらなぁ
CC2あたりが遅くともPS4までにはこんくらいやってるらなぁ
735それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:08.91ID:vDExior/a >>729
でドラゴンボールは数字落としたんだよね
でドラゴンボールは数字落としたんだよね
736それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:16.16ID:eH+cNTHv0737それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:32.10ID:KO1rEUAda738それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:33.25ID:avxtUe2d0 cg擁護してるやつ絶対pv見てないやろ
ドラゴンボールのcg映画はpvでもそれなりにしっかり動いてたし迫力あったんやぞ
今回のスラダンはマジでps2レベルや
違和感あるモデルをゆっくり動かしてるからマジで酷い
ドラゴンボールのcg映画はpvでもそれなりにしっかり動いてたし迫力あったんやぞ
今回のスラダンはマジでps2レベルや
違和感あるモデルをゆっくり動かしてるからマジで酷い
739それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:34.21ID:aMGFeuuir >>717
イノタケ「手描きの作画はクソだからCGにするンだわ」
イノタケ「手描きの作画はクソだからCGにするンだわ」
740それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:39.86ID:DJetWtst0 >>727
そこまで計算してくれるCGって作れないんかな
そこまで計算してくれるCGって作れないんかな
741それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:43.87ID:p2lq6WsI0 >>736
よくわかんないけどなんか草
よくわかんないけどなんか草
742それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:54.21ID:DUIkU1Gxa743それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:10:58.31ID:p2lq6WsI0 ドラゴボガイジ落ち着けよ
744それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:02.84ID:+A31maNf0 >>701
それプリレンダやん
それプリレンダやん
745それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:03.07ID:PZ6sfpu60 スーパーヒーローがブロリーに比べて売り上げ落とした理由
746それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:10.97ID:eWjVDM3j0 >>737
なんか公開に合わせてソシャゲ展開とかあるのかな?
なんか公開に合わせてソシャゲ展開とかあるのかな?
747それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:26.32ID:p2lq6WsI0 落ち着けよドラゴボガイジ
お前らほんとどこにでも湧いてくるな~
お前らほんとどこにでも湧いてくるな~
748それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:27.90ID:29Xh14Ji0 >>740
モーキャプすればなんとかならんか?
モーキャプすればなんとかならんか?
749それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:58.16ID:CPRsy0G20 映画やるならまずアニメリメイクしてからだよなぁ
いきなり映画ドーンはキツいよ
ドラゴンボールみたいにゲームとかでウハウハやったわけやないし
いきなり映画ドーンはキツいよ
ドラゴンボールみたいにゲームとかでウハウハやったわけやないし
750それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:11:59.98ID:JrxIUBO70 ドラゴンボールのCG良かったけどさ
画としてはやっぱり最初の例のパートが良すぎなんだよ
画としてはやっぱり最初の例のパートが良すぎなんだよ
751それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:13.21ID:Ucl+GVdbd 漫画の実写化もそうだけど頭カチンコチンのオタク相手に作らないと商売にならない負のループにハマってるから
脚本やキャラクターの見た目をそれらしくいじったり斬新な映像表現やるみたいな創意工夫を挟む余地がないんだよな
脚本やキャラクターの見た目をそれらしくいじったり斬新な映像表現やるみたいな創意工夫を挟む余地がないんだよな
752それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:14.12ID:4COW84+M0 イノタケが雲上人だから周りもストップかけれなかったんやろうな
753それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:21.98ID:p2lq6WsI0754それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:27.14ID:DUIkU1Gxa755それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:29.74ID:n9jPOeUR0756それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:37.16ID:yL5fYxn7r >>729
むしろ最新のものを願って古いものを出されたから落胆してるのでは?
むしろ最新のものを願って古いものを出されたから落胆してるのでは?
757それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:47.30ID:WciLwnC4d >>751
スラムダンクにそれ求めてるやつおんの?
スラムダンクにそれ求めてるやつおんの?
758それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:52.86ID:6j/5V23J0759それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:12:54.63ID:syyGWjBH0 なんで今さらほじくり返したんや?
760それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:07.23ID:2Fri4o0c0 なかなかCGアレルギーって克服できないもんやな
762それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:11.09ID:XhhMqUHF0 Bリーグの篠山によれば今の若手バスケ選手ってスラムダンクを見たことがないのが殆どらしいで
763それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:16.36ID:JqWf0EV50 >>729
でもスラムなんか今のガキは興味示さんやろうしおっさんとばばあしか見んで
でもスラムなんか今のガキは興味示さんやろうしおっさんとばばあしか見んで
764それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:24.89ID:DJetWtst0 >>748
モーションキャプチャなんてそれこそ現実的な動きすぎて人形が動いてるみたいにならない?
モーションキャプチャなんてそれこそ現実的な動きすぎて人形が動いてるみたいにならない?
765それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:26.16ID:4JNnyRQq0 スラムダンク今流行らせようとしてもバスケが替わりすぎて
内容に違和感あるのは問題やろな
内容に違和感あるのは問題やろな
766それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:30.38ID:C+wxq6WH0 桜木の声は誰がやるんや
767それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:31.81ID:p2lq6WsI0 >>758
ぷろりーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷろりーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:39.24ID:y/RoLyS8r いやこんな懐古向けにやってるアニメでCGは絶対悪手やろ
シティーハンターがお手本やったのに懐古映画は
シティーハンターがお手本やったのに懐古映画は
769それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:41.26ID:1cq4OlzO0770それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:47.67ID:PcPKYV4M0771それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:13:52.10ID:p2lq6WsI0 >>762
だから弱いのか
だから弱いのか
772それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:07.86ID:j6C00UVQ0 これとかCGでやったら笑えてくるだろ
http://imgur.com/kCnwXvK.png
http://imgur.com/kCnwXvK.png
773それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:12.92ID:W8j0QUpM0 >>742
試しに工事中止命令ぐらいの長さの1作ぐらい作っとけば良かったな
試しに工事中止命令ぐらいの長さの1作ぐらい作っとけば良かったな
774それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:19.02ID:p2lq6WsI0 >>766
俺じゃ駄目か?
俺じゃ駄目か?
775それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:31.50ID:n9jPOeUR0776それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:35.59ID:p2lq6WsI0 >>772
w
w
777それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:38.20ID:29Xh14Ji0778それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:14:39.41ID:C+wxq6WH0 >>768
ネトフリのバスタード炎上しとるしな
ネトフリのバスタード炎上しとるしな
779それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:02.75ID:C+wxq6WH0 >>774
高宮ならええぞ
高宮ならええぞ
780それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:07.68ID:Ucl+GVdbd >>757
代表来てるやんw
代表来てるやんw
781それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:19.35ID:bvJseCDO0 CGじゃ入り込めんわ
782それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:24.68ID:p2lq6WsI0783それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:25.61ID:+A31maNf0 20秒くらいの動画やから全体のクオリティはまだようわからんけど
そんな悲観するほどのクオリティやないどころか普通に良さそうに見えるんやけどやっぱCG嫌いにはCGってだけで無理なんか?
最近のアニメとか見てる側からするとダンスとかスポーツシーンは普通に手書きよりCGの方が断然動きもカメラワークもええから動かしまくるならCGでええやろ
そんな悲観するほどのクオリティやないどころか普通に良さそうに見えるんやけどやっぱCG嫌いにはCGってだけで無理なんか?
最近のアニメとか見てる側からするとダンスとかスポーツシーンは普通に手書きよりCGの方が断然動きもカメラワークもええから動かしまくるならCGでええやろ
784それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:45.67ID:IfE6P9sK0 むしろスポーツみたいな常に動く作品はCG向きだけどな
問題はCGのクオリティを維持できない制作会社の方やけど
問題はCGのクオリティを維持できない制作会社の方やけど
785それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:15:54.11ID:JrxIUBO70 >>773
あれ大友一人原画動画パートあったけど割とすごかったわ
あれ大友一人原画動画パートあったけど割とすごかったわ
786それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:16:00.40ID:p2lq6WsI0 >>783
黙ってろよお前は
黙ってろよお前は
787それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:16:03.36ID:QXIMqU4ud ドラゴンボールスーパーヒーローレベルなら問題ないわ
789それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:16:20.90ID:p2lq6WsI0 >>783
おとなしくしてろマイノリティー
おとなしくしてろマイノリティー
790それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:16:33.48ID:Cnf/RITL0 >>722
もうセル画でアニメ作ってる会社なんて無いぞ
もうセル画でアニメ作ってる会社なんて無いぞ
791それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:16:36.19ID:nUoqIqOUa まぁこれならそこそこいくやろ
黒子超えは無理やが
黒子超えは無理やが
792それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:00.59ID:CPRsy0G20 >>775
まぁアレはアレで特殊な気もするが
まぁアレはアレで特殊な気もするが
793それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:01.41ID:Oxr++0nqd 弱者男性しか見ないしええやろ
794それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:12.39ID:n3AJb3bOp795それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:22.13ID:eWjVDM3j0 >>788
( ・᷄ὢ・᷅ )また髪の話してる……
( ・᷄ὢ・᷅ )また髪の話してる……
796それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:22.43ID:ZcDBgnbGa >>793
草
草
797それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:22.71ID:vDExior/a798それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:27.64ID:n9jPOeUR0 資生堂CMレベルで100分作ったら破産するんかね
799それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:28.88ID:DUIkU1Gxa800それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:34.08ID:6j/5V23J0 入場特典スラムダンク0巻
とかなら100億行くやろ
とかなら100億行くやろ
801それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:17:38.41ID:PnWVvGcg0 ヌルヌル動いて良かったやんオッサン達も大満足やろ
803それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:14.27ID:29Xh14Ji0 >>800
今のイノタクに漫画が描けると思ってんのか
今のイノタクに漫画が描けると思ってんのか
804それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:21.24ID:p2lq6WsI0 >>801
バカ野郎
バカ野郎
805それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:21.28ID:dBwyXIQ20 ドラゴボはCGな上におもんないから二重苦だったわ
806それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:26.31ID:XO3y0EbF0 CGが受け入れられないというより外資系のトップレベルなCGに見慣れてて今更日本のに受け付けんだけやと思うが
807それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:34.15ID:PcPKYV4M0 >>800
ハガレン商法やめろ
ハガレン商法やめろ
808それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:40.20ID:+gbtSwoNa809それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:41.37ID:WciLwnC4d >>800
3ページくらいしかなさそう
3ページくらいしかなさそう
810それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:18:50.20ID:C+wxq6WH0 >>800
湘北入る前の桜木親父倒れたり悲惨やったっぽいけどそんなん見たいか?
湘北入る前の桜木親父倒れたり悲惨やったっぽいけどそんなん見たいか?
811それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:23.71ID:a6BrIXGCa >>801
Youtubeは満足のコメント多かったで
Youtubeは満足のコメント多かったで
812それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:24.92ID:zva3hK0I0 ハンターハンターもネット民の声のデカさの割に売上大したことないしスラムダンクも同じことになりそう
813それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:32.87ID:x1hFgxbga イノタケとかいう冨樫より叩かれるべきサボり魔
814それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:40.69ID:hhwdrjzNd >>806
ネトフリのラブデスロボット作ったスペインのインディーズスタジオ
https://i.imgur.com/xIhWRUV.jpg
https://i.imgur.com/7AhrUaz.jpg
もうハリウッドがどうこうじゃなくて日本はその辺の国にも勝てんからな
ネトフリのラブデスロボット作ったスペインのインディーズスタジオ
https://i.imgur.com/xIhWRUV.jpg
https://i.imgur.com/7AhrUaz.jpg
もうハリウッドがどうこうじゃなくて日本はその辺の国にも勝てんからな
815それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:44.52ID:29Xh14Ji0 >>806
国内もゲームはようやっとるところ結構あるしな……
国内もゲームはようやっとるところ結構あるしな……
816それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:48.37ID:fYPsLcqqM 新しいものとかやなくて技術レベルが達してないやん
スパイダーバースとかアーケインレベルでやって文句言われて言うならまだしも
3Dとかやなくてクオリティともなってないやん
スパイダーバースとかアーケインレベルでやって文句言われて言うならまだしも
3Dとかやなくてクオリティともなってないやん
817それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:51.87ID:n3AJb3bOp818それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:19:59.42ID:JrxIUBO70819それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:20:02.12ID:0DGbi6lu0 >>810
桜木軍団の出会いだったら割と見たいわ
桜木軍団の出会いだったら割と見たいわ
820それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:20:02.92ID:vDExior/a >>812
ハンターの映画糞つまらなくねあれ
ハンターの映画糞つまらなくねあれ
821それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:20:11.35ID:Cnf/RITL0 ディズニーのCGが云々言ってる奴いるけどあれデフォルメされたキャラ以外フォトリアルだし昔の手描きディズニーアニメと全然別物だろ
823それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:20:52.36ID:DUIkU1Gxa >>785
普通にアニメーターとしても上手いよな
AKIRAでも原画描いてるけどクソ上手い
なかむらたかしとAKIRA前からアニメ絡みで仕事してたらしいけどアニメーションについて全く知らん時ディズニーの教本見せたらそれ見ながら凄い原画描き出して初めてがこれかって思われたレベルやからな
普通にアニメーターとしても上手いよな
AKIRAでも原画描いてるけどクソ上手い
なかむらたかしとAKIRA前からアニメ絡みで仕事してたらしいけどアニメーションについて全く知らん時ディズニーの教本見せたらそれ見ながら凄い原画描き出して初めてがこれかって思われたレベルやからな
824それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:04.41ID:BxJf5PsJ0 >>819
それはええな
それはええな
825それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:11.12ID:tBQM9HGdd ていうか漫画のスカスカな絵をCGで再現しようとしたってそりゃノッペリしてるだけになるのは当たり前じゃん
アメコミみたく陰影きつかったりすると情報量あって見栄えよくなるけど
アメコミみたく陰影きつかったりすると情報量あって見栄えよくなるけど
826それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:11.94ID:eWjVDM3j0 スラダン世代って今40くらいの人らやろ
そりゃCGには拒否反応あるやろな
そりゃCGには拒否反応あるやろな
827それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:30.51ID:C+wxq6WH0 >>819
単行本一冊でたりるか?
単行本一冊でたりるか?
828それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:51.73ID:CPRsy0G20 CGで動かすの前提のキャラデザやしなピクサーは
829それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:21:54.99ID:tBQM9HGdd >>821
ズートピアの街並みとか見て言っとるんか?
ズートピアの街並みとか見て言っとるんか?
830それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:05.10ID:fbnLxaG50 関係ないけど亜人のアニメってリアルタイムの反応どうだったん
831それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:06.35ID:PcPKYV4M0832それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:41.77ID:SUKGxeOd0 ここから逆転するには豊玉と山王やるしかないやろなぁ
833それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:42.10ID:U0E6e+PIa >>831
他見たら絶賛ばっかやったわ
他見たら絶賛ばっかやったわ
834それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:43.02ID:yAo1uoqfM スラムダンクの映画製作してるって発表してすぐにスタッフ全員発表されたけど半分くらいCGアニメーターだったしそらそうやろ
でも半分くらいは手書きのアニメーターもいた
でも半分くらいは手書きのアニメーターもいた
835それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:55.44ID:dKsX8PiDa 天下のセーラームーンをわざわざ汚く作り直したのよりマシやろ
これならCGのほうがマシやん
https://i.imgur.com/58snemy.jpg
https://i.imgur.com/m54jo9Y.png
https://i.imgur.com/672jBpb.jpg
これならCGのほうがマシやん
https://i.imgur.com/58snemy.jpg
https://i.imgur.com/m54jo9Y.png
https://i.imgur.com/672jBpb.jpg
836それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:22:58.84ID:3/alqQ420 まるで団地ともおじゃん
見る気無くなったわ
見る気無くなったわ
837それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:08.69ID:Ucjq4LBI0 鳥山は本編のキャラ忘れたりしてファンに新作辞めてくれといわれても書いて結果ファンもなんだかんだで見に行くし子供も見に行くしwinwinやろ
838それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:08.86ID:DQAeGC4u0 今日バズ・ライトイヤー見てきたけどめっちゃ映像綺麗やったわ
予算が段違いなのはわかるけど3Dならバズとかスパイダーバースを並みを期待してまう
予算が段違いなのはわかるけど3Dならバズとかスパイダーバースを並みを期待してまう
839それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:10.56ID:6j/5V23J0 求めてたのは資生堂のCMの作画やろ
スラムダンクなら金集められるやろ
あのクオリティで120分作れ
スラムダンクなら金集められるやろ
あのクオリティで120分作れ
840それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:28.73ID:4ZVQyAAZF841それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:46.11ID:+A31maNf0 まあスラムダンクやとヒラヒラ動く髪の毛とか服とかが少ないからギルティみたいな一目でわかるトゥーン調CGの良さとかは感じ取れんから拒否感もしゃあないかな
https://i.imgur.com/k8Q9lEJ.gif
https://i.imgur.com/AYPMZcu.gif
https://i.imgur.com/k8Q9lEJ.gif
https://i.imgur.com/AYPMZcu.gif
842それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:23:51.78ID:bEEuB/BS0 結局黄金期の3人で1番がんばってるのが意識低そうな鳥山っていうね
冨樫とかイノタケは意識高そうなくせに行動せえへん
冨樫とかイノタケは意識高そうなくせに行動せえへん
844それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:03.65ID:qXOvU2zY0 >>835
えぇ…嘘やろこれ…
えぇ…嘘やろこれ…
845それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:07.54ID:p2lq6WsI0 >>835
大爆死してそう
大爆死してそう
846それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:12.01ID:wn6cOHDJM リアル寄りやしCG作りやすいやろな
849それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:15.83ID:JrxIUBO70 >>841
ギルティはほんまようやっとる
ギルティはほんまようやっとる
850それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:26.15ID:Ucjq4LBI0851それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:49.81ID:DUIkU1Gxa852それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:24:50.78ID:RhHSEIh80 声優はどうなんのや
おじさん声優でいくんか?
おじさん声優でいくんか?
853それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:25:01.29ID:9TpCQj2Na 作者が変わり者だからバカボンのアニメ化も断ってるって聞いたけどスラムダンクならええんか?
854それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:25:02.18ID:bvJseCDO0 >>840
低評価押されるコメントは下の方に行くからね
低評価押されるコメントは下の方に行くからね
857それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:25:53.71ID:LaSDcli4a >>841
こんな感じで作ってくれ
こんな感じで作ってくれ
858それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:08.04ID:p2lq6WsI0 youtubeのコメ欄は信者が気に入らないコメにbad付けまくって消せるからしゃーない
859それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:13.41ID:9rIK7CIB0 エースキラーは出るん?
860それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:15.96ID:Tf2I6TI+0861それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:25.31ID:0DGbi6lu0 >>835
ハンサム学園やん
ハンサム学園やん
862それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:42.50ID:pDh3VbYfd 3年くらい延期していいからCGやめろ
863それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:49.82ID:rEgUzooT0 黒子のバスケの作画がグリグリ動けたのは半分能力ものだからという理由もあるやろ
864それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:53.44ID:6j/5V23J0 >>860
CGに関してはそのとおりやろ
CGに関してはそのとおりやろ
865それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:53.55ID:rSzbvYgD0 ゲームだけどゼルダの伝説風のタクトとかあれが20年前って地味に凄いよな
866それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:26:59.24ID:wZnDo7V+0 予告見ただけやけどルパンの3Dは割と良さげやったけどスラダンにはコミカルさが足りへんな
867それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:27:12.70ID:W+6yehS0a >>863
予算があるからやぞ
予算があるからやぞ
868それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:27:15.99ID:29Xh14Ji0 >>841
ギルティはすごいけと2D相当でしか見ないからクオリティ上げやすいのもあるよな
ギルティはすごいけと2D相当でしか見ないからクオリティ上げやすいのもあるよな
869それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:27:27.53ID:I01HE4kVd >>841
こういう風に数秒のカットなら作れるとこいっぱいあるんだよ
それこそ日本じゃなくても世界中どこにでもある
アーケインみたくこのクオリティで360分やっちゃいましたみたいな化け物企業がいるのはアメリカだけ
こういう風に数秒のカットなら作れるとこいっぱいあるんだよ
それこそ日本じゃなくても世界中どこにでもある
アーケインみたくこのクオリティで360分やっちゃいましたみたいな化け物企業がいるのはアメリカだけ
870それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:27:38.50ID:+A31maNf0 >>860
FFの映画作ってたときは世界最先端やったぞ
FFの映画作ってたときは世界最先端やったぞ
871それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:27:51.24ID:29Xh14Ji0 >>855
作者キレさせたあひるの空やん
作者キレさせたあひるの空やん
872それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:28:29.37ID:29Xh14Ji0 >>842
歳とっても意識高い系やめられんかったらそら動けなくなるよ
歳とっても意識高い系やめられんかったらそら動けなくなるよ
873それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:28:42.54ID:+Sj9/Rzk0 映像見てきたけどええやん
874それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:28:46.60ID:RhHSEIh80 わかったわ
これ奇跡の世代と戦うんやろ?
燃えるわ😼
これ奇跡の世代と戦うんやろ?
燃えるわ😼
875それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:28:50.95ID:DUIkU1Gxa876それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:28:58.53ID:iWduIOp30 ようわからんけど手書きとCG混ぜたらあかんの
877それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:29:00.03ID:xzq7COIBa >>873
ええよな
ええよな
878それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:29:38.72ID:pDh3VbYfd 井上雄彦がこのクオリティでオッケーだしたのが悲しい
作者よりもファンの方が思い入れ深い作品なんだろうな
作者よりもファンの方が思い入れ深い作品なんだろうな
879それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:30:03.94ID:yAo1uoqfM 日本人がCG好きじゃないのは、CGは絵じゃないからやろ
日本人は絵が好きなんや
日本人は絵が好きなんや
880それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:30:04.06ID:+A31maNf0881それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:30:07.18ID:hNukIfLI0 ジャンプ同期のダイの大冒険はリメイク成功してると思う。
最初は違和感あったけど。声優もなれてきた
最初は違和感あったけど。声優もなれてきた
882それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:30:54.07ID:I01HE4kVd ネトフリでスプリガンとかバスタードとか独占で世界配信してるけどコケまくってて草
883それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:30:59.28ID:DUIkU1Gxa884それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:31:08.01ID:kzyc4u+ed イノタケって電子書籍反対したり過去に作ってたアニメがピンポンみたいな荒々しい作画のアニメだったから
今回期待してたけどガッカリだわ
今回期待してたけどガッカリだわ
885それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:31:19.08ID:09C1POX+0 なにがあかんのや
886それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:31:56.69ID:jcA4oveBd スラムダンクみたいな線の多い画力の漫画がCGって相性悪いだろ
ベルセルクと言いアニメ会社ってわかってない人多すぎだろ
ベルセルクと言いアニメ会社ってわかってない人多すぎだろ
888それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:32:19.83ID:wRd+NGZDd 大谷も呆れとったわ
889それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:32:42.31ID:Ai8NoRM3a 需要ないからしゃーない
890それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:32:55.75ID:jcA4oveBd891それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:00.81ID:x1hFgxbga スラダン映画の話出始めた時に興収100億行くとか夢見がちなやつが結構おったの草生える
892それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:01.94ID:QnwJxZQf0 山王を2時間とか無理あるくね
893それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:02.38ID:+A31maNf0 >>890
わざわざ自国産やなく日本のアニメ見るくらいやし拘り強いやろうな
わざわざ自国産やなく日本のアニメ見るくらいやし拘り強いやろうな
894それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:17.70ID:2jFAjWw4a >>736
ワイもこないだ買ったチカンで恋人になるアニメに見えた
ワイもこないだ買ったチカンで恋人になるアニメに見えた
895それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:20.02ID:Etes/AdC0 アーケイン見てる奴意外と多いんだな
確かにCGアニメでこれ以上無いけど
確かにCGアニメでこれ以上無いけど
896それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:47.51ID:BxJf5PsJ0 >>892
だからThefirstなんやろ?少しは考えようや
だからThefirstなんやろ?少しは考えようや
897それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:48.78ID:Ul0zdiSi0 エクスアームうおおおおおおおおおおおお
898それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:34:58.68ID:CvYLsyRYa >>891
鬼滅や呪術で麻痺してたんやろな
鬼滅や呪術で麻痺してたんやろな
899それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:03.35ID:bG7Wmd7ka ええやんか
900それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:06.34ID:D5oX2Ole0 アニオタって文句つけてばっかで気持ち悪いな
普通に観て楽しめばいいだけなのに
普通に観て楽しめばいいだけなのに
901それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:09.76ID:XO3y0EbF0902それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:18.71ID:C+wxq6WH0903それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:21.74ID:KIgdVXp7d904それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:30.76ID:ycg34foA0 CGならそこで試合終了ですよ
905それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:35:40.19ID:C8BXZNHO0 監督脚本も作者ってのが怖いんよ
906それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:09.21ID:c3DKsqusa 東映ってダメだな
907それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:14.03ID:XulnKI570 このCGで興行収入どれぐらいになるか楽しみ
リピーターは少なそう
リピーターは少なそう
908それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:21.83ID:1Eth72EQ0 あれだけ線多いとCGじゃないと漫画に追いつけないんじゃないの?
909それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:28.07ID:bwesDgwKd 東映はワンピの作画めちゃくちゃええやん
やれば出来るんだからCGに甘えるな
やれば出来るんだからCGに甘えるな
910それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:38.67ID:/zsnrG/x0911それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:37:45.08ID:PZ6sfpu60 バスタードは声優が戦犯過ぎる
912それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:38:19.19ID:/Mv+/jEvd 東映じゃなくてプロジェクトIGならよかったのにな
TVアニメなのに黒子のバスケとかハイキューとか作画えぐかったわ
TVアニメなのに黒子のバスケとかハイキューとか作画えぐかったわ
913それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:38:35.02ID:MlCesbm+d >>895
絵作るの上手くてもそれを長編作品にまとめるだけの力がなかったりそもそも長編やるだけの体力がないところがほとんどのなかであれはとんでもないわ
絵作るの上手くてもそれを長編作品にまとめるだけの力がなかったりそもそも長編やるだけの体力がないところがほとんどのなかであれはとんでもないわ
914それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:39:10.87ID:/Mv+/jEvd915それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:39:19.48ID:BLrDSAIU0 CGってもっさりしてるんだよな
手描きだとコマ割と演出でスピード感出せるけど
手描きだとコマ割と演出でスピード感出せるけど
916それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:39:37.81ID:bC1UOwdk0 トライガンの新作もCGやったな
917それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:39:53.44ID:rehTR2UUa まあいつかはCGに舵切らなくちゃならないんだろうけどこういう既存シリーズのではやめてほしいわ甲殻機動隊もさ
エスタブライフみたいな新アニメで技術磨きつつやってほしい
エスタブライフみたいな新アニメで技術磨きつつやってほしい
918それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:40:04.38ID:DUIkU1Gxa919それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:40:12.52ID:2q3PzNuaa 不満なら見るなよ
920それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:40:43.68ID:/Mv+/jEvd >>919
もちろん見る気ないから見ないで
もちろん見る気ないから見ないで
921それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:41:00.36ID:2q3PzNuaa >>920
じゃあそれでええやん
じゃあそれでええやん
922それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:41:29.86ID:pFe9KaFS0 ドラゴンボールスーパーヒーロー並みかもしれんやん
923それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:41:45.60ID:ezC78BTCa924それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:42:00.39ID:PcPKYV4M0 CGって汗の描写難しそうやけどよりにもよってスラダンでそれは大丈夫なんかね
925それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:04.06ID:xSL2PR+fa >>589
宝石の国といいオレンジはえぐいわ
宝石の国といいオレンジはえぐいわ
926それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:10.63ID:/Mv+/jEvd927それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:18.97ID:cfRvWQwj0 動くシーンはまだ許す
しゃべるシーンでアホみたいに口動かすCGはマジやめてくれ
しゃべるシーンでアホみたいに口動かすCGはマジやめてくれ
928それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:20.88ID:bC1UOwdk0 でもサザエさんをCGにしたら見たくなるでしょ?
929それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:43.93ID:/Mv+/jEvd 監督脚本イノタケってこれで売れなかったらイノタケ言い訳する逃げ道なくて終わりだな
なんでCGでOK出したの?
なんでCGでOK出したの?
930それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:43:55.72ID:n9jPOeUR0 ギャグシーンで等身とか変わるやつどう表現すんだろ
931それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:44:30.59ID:Xbt0Fq/id CGは躍動感ないからスポーツアニメとは不向きだろ
CGはロボットか亜人みたいな異形ものじゃないと相性悪いわ
CGはロボットか亜人みたいな異形ものじゃないと相性悪いわ
932それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:45:02.59ID:avxtUe2d0 CGで言えばダンボール戦機もすごかったな
金掛けてたんやろうな
金掛けてたんやろうな
933それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:45:43.02ID:d8y1PLd00 日本のCGアニメはよりよくする為じゃなくて予算削減の為やからハリウッド映画と比べても無意味や
934それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:46:08.39ID:rehTR2UUa CGは表情による感情表現も大雑把で大味になるからつまらんわ
これはピクサーのやつにも言える
これはピクサーのやつにも言える
936それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:46:37.08ID:4eNZfWaL0 CGアニメって3DCGってこと?
937それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:46:57.78ID:pvtcs14Cd >>66
外人が作った二次創作感半端ねぇな
外人が作った二次創作感半端ねぇな
939それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:47:18.41ID:MxG9w7dFd wwwwwww
940それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:47:21.51ID:bEEuB/BS0 イノタケはバスケコートさえ無駄に広くなければそれでええから…
941それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:47:23.03ID:5Su1wAOW0 黒子のバスケのスタッフで作れば良かったのに
めっちゃ動いてたやろ
めっちゃ動いてたやろ
942それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:47:27.78ID:7csaFfsd0 やりがい搾取の代名詞アニメーターもいい加減問題になる頃
943それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:47:56.68ID:Oz17qNNha944それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:48:09.53ID:swb4PnID0 >>66
エロCG集やん
エロCG集やん
945それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:49:28.03ID:bC1UOwdk0946それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:49:28.69ID:CuM/M65Md 文句ばっかうぜえなじゃあ見んなや
対案出してから批判しろ馬鹿
対案出してから批判しろ馬鹿
947それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:49:46.73ID:DElDbvgTd スラムダンクみたいな客層がおっさんおばさんの作品でCGはやらかしたな
イノタケなら作画に妥協はなさそうなイメージあったけど予算なくてCGになっちゃった感じかな
イノタケなら作画に妥協はなさそうなイメージあったけど予算なくてCGになっちゃった感じかな
948それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:50:30.53ID:DElDbvgTd >>946
逆に聞くけどこれをどう褒めたらええんや?
逆に聞くけどこれをどう褒めたらええんや?
949それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:50:47.89ID:8+EyhiDsa950それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:51:01.80ID:dsphDq+h0 CGってだけで売上10億くらい落としてそう
951それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:51:32.71ID:5Su1wAOW0952それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:51:45.05ID:WbaHUo/G0 ベルセルクはガッカリしたけど今回はどうやろ
953それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:51:47.90ID:dsphDq+h0954それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:52:04.06ID:x1hFgxbga >>950
そもそも10億行くんですかね…
そもそも10億行くんですかね…
957それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:52:56.56ID:qmN7B+c20958それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:53:07.74ID:UWUmUZFP0 見るのなんてアラフォーのおっさんばっかなんだからCGにしたらあかんのちゃうか
959それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:53:16.22ID:I+oOAksH0 スラダンなんて老害が持ち上げてるだけで大したブランド力ないと思われてるんだろうよ
ドラゴボみたいに常に売れ続けてるわけでもねえし
ドラゴボみたいに常に売れ続けてるわけでもねえし
960それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:53:22.46ID:2h1Ar1lqd 井上雄彦よ絵柄とCGってくそ相性悪そう
961それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:53:32.52ID:g3rhoBnca 3DCGなんえArcaneくらいのクオリティでやれて成功やろ
手書きよりハードル高いわ
手書きよりハードル高いわ
962それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:53:33.77ID:C+wxq6WH0 >>946
ガキの頃好きだった漫画の映画がいかにも低予算で作られた時の悲しさ考えろよ
ガキの頃好きだった漫画の映画がいかにも低予算で作られた時の悲しさ考えろよ
963それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:54:17.68ID:XO3y0EbF0 >>946
東映と縁を切る
東映と縁を切る
964それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:55:16.10ID:KRDCu2u50 DBといいCGでやるような作品じゃないだろ
965それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:55:18.86ID:GVAL3qFI0 CGってだけでなんでキレてんの?
つーかスラダンってだいぶ昔の漫画だよな
もしかしてオッサンがアニメの作画に文句つけてんの?きも
つーかスラダンってだいぶ昔の漫画だよな
もしかしてオッサンがアニメの作画に文句つけてんの?きも
966それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:55:39.28ID:x1hFgxbga >>959
ドラゴンボールは原作終わってからもゲームとか別媒体でもコンテンツ自体はずーっと続いてたからある程度人気維持できてるけどスラダンはスパッと止まって20年近くなるからな
ドラゴンボールは原作終わってからもゲームとか別媒体でもコンテンツ自体はずーっと続いてたからある程度人気維持できてるけどスラダンはスパッと止まって20年近くなるからな
967それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:55:50.83ID:+Sj9/Rzk0 単発末尾0ばっかじゃねえか
968それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:56:08.25ID:XO3y0EbF0 若者なら日本のCGを見るという風潮
億理ない
億理ない
969それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:56:54.02ID:1o+AShbPa 呪術廻戦がめちゃくちゃ動き良かったからあれ見たあとにスラダンでこんな同人エロCGみたいなん出てくると思わんやん
970それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:57:00.57ID:hRTDYNqn0 黒子のバスケ原作読んでないけどアニメ全部見ちまった
やっぱアニメは神作画は正義よな
やっぱアニメは神作画は正義よな
971それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:57:09.27ID:Jt/KG1eb0 スラダン信者のジジイは爆死してもCGのせいだって言い訳できて良かったじゃんw
いくら作画良くしようが黒子以下だろうに🤣
いくら作画良くしようが黒子以下だろうに🤣
973それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:58:15.27ID:JrxIUBO70 きっとアニメのバスケコート広すぎたのがトラウマで絶対破綻がないようにCGにしたんや
974それでも動く名無し
2022/07/07(木) 22:58:18.22ID:2gkGvat3a >>971
黒子以下でいいから出してくれないか
黒子以下でいいから出してくれないか
976それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:00:25.22ID:DkaOAdqt0 マジか
残念や
残念や
977それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:00:45.82ID:lS9DYQEI0 東映はプリキュアのEDが受けたから調子乗ってセーラームーンとドラゴンボールもCGにして爆死させてるからな
爆死確定っすわ
爆死確定っすわ
979それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:02:06.51ID:YpHOPsCy0 >>66
違う
違う
980それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:05:58.00ID:V0s+0ZBAp 批判してるのおじさんだらけで草
おじさんはアニメ見ないで、大河でも見とけよw
おじさんはアニメ見ないで、大河でも見とけよw
981それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:06:33.00ID:7blfNRYg0 そもそも声優変えてほしいやつ多すぎる
昔って青二のゴリ押しだらけであってないやつおおすぎるんよ
昔って青二のゴリ押しだらけであってないやつおおすぎるんよ
982それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:06:33.19ID:aJvHKlvv0 CGでも2Dアニメでも動きはMBAのロトスコやろ
983それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:07:05.05ID:XgQdIO/c0 PS3でスラムダンクのゲームが出たらこんな感じやろな
984それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:07:41.85ID:gn3R/fz1a >>980
おっさんアニメなんだから問題ないだろ若いやつ見ないし
おっさんアニメなんだから問題ないだろ若いやつ見ないし
986それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:08:51.24ID:tsW6LLwqK >>1000行かないかもで草
987それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:08:57.49ID:V0s+0ZBAp おじさん煽ったらすぐレスしてくるから草
988それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:09:04.69ID:T3DM4YUD0 宮城は合ってるっちゃ合ってるけど合ってないっちゃ合ってないよな
989それでも動く名無し
2022/07/07(木) 23:09:15.08ID:eROfJTy90レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- AliExpress、2100円以上で送料無料に値上げしていたのをすぐに1500円以上に戻す!! [358267739]
- 日本人、気ずく… 「消費も最低限、労働も最低限、人付き合いや社会貢献もしないでひたすら1人で資産貯めて戦ってるゲリラいるよね?」 [452836546]
- 🐼🇨🇳四川省臥龍:ジャイアントパンダが初夏を満喫🇨🇳🐼 [817148728]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 『ロマサガ1』という、良ゲーか糞ゲーかギリギリ判断に迷う名作RPGの魅力 [757453285]