X



スラムダンクまさかのCGアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:38.70ID:JxYKYRKy00707
いやなんでだよ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:00.40ID:p2lq6WsI0
>>783
黙ってろよお前は
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:03.36ID:QXIMqU4ud
ドラゴンボールスーパーヒーローレベルなら問題ないわ
2022/07/07(木) 22:16:11.29ID:E+RDJ/EHa
>>675
髪とか服がリアルに動けば見れるかも
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:20.90ID:p2lq6WsI0
>>783
おとなしくしてろマイノリティー
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:33.48ID:Cnf/RITL0
>>722
もうセル画でアニメ作ってる会社なんて無いぞ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:36.19ID:nUoqIqOUa
まぁこれならそこそこいくやろ
黒子超えは無理やが
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:00.59ID:CPRsy0G20
>>775
まぁアレはアレで特殊な気もするが
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:01.41ID:Oxr++0nqd
弱者男性しか見ないしええやろ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:12.39ID:n3AJb3bOp
>>782
花道の取り巻きの結構うるさいメガネやけどやっぱ印象薄いんかな
https://i.imgur.com/MsW9fqq.jpg
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:22.13ID:eWjVDM3j0
>>788
( ・᷄ὢ・᷅ )また髪の話してる……
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:22.43ID:ZcDBgnbGa
>>793
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:22.71ID:vDExior/a
>>722
そんな会社ないだろ
デジタルでしょ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:27.64ID:n9jPOeUR0
資生堂CMレベルで100分作ったら破産するんかね
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:28.88ID:DUIkU1Gxa
>>783
動かしまくれるアニメーター独占できれば凄い作画の良く動くシーン作れるけど中々難しいし時間もかかり過ぎるからな
スポーツアニメでしっかり動かしたいならCGにならざるを得んって感じやと思うわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:34.08ID:6j/5V23J0
入場特典スラムダンク0巻
とかなら100億行くやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:17:38.41ID:PnWVvGcg0
ヌルヌル動いて良かったやんオッサン達も大満足やろ
2022/07/07(木) 22:17:52.65ID:0hk9EI7Z0
>>783
モーキャプでいいとこどりできるダンスが限界やろ
スポーツとかアクションはまだまだ無理や
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:14.27ID:29Xh14Ji0
>>800
今のイノタクに漫画が描けると思ってんのか
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:21.24ID:p2lq6WsI0
>>801
バカ野郎
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:21.28ID:dBwyXIQ20
ドラゴボはCGな上におもんないから二重苦だったわ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:26.31ID:XO3y0EbF0
CGが受け入れられないというより外資系のトップレベルなCGに見慣れてて今更日本のに受け付けんだけやと思うが
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:34.15ID:PcPKYV4M0
>>800
ハガレン商法やめろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:40.20ID:+gbtSwoNa
>>800
特典商法でもええよな
とりあえず金が入れば次回作のクオリティ上がるかもよ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:41.37ID:WciLwnC4d
>>800
3ページくらいしかなさそう
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:50.20ID:C+wxq6WH0
>>800
湘北入る前の桜木親父倒れたり悲惨やったっぽいけどそんなん見たいか?
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:23.71ID:a6BrIXGCa
>>801
Youtubeは満足のコメント多かったで
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:24.92ID:zva3hK0I0
ハンターハンターもネット民の声のデカさの割に売上大したことないしスラムダンクも同じことになりそう
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:32.87ID:x1hFgxbga
イノタケとかいう冨樫より叩かれるべきサボり魔
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:40.69ID:hhwdrjzNd
>>806
ネトフリのラブデスロボット作ったスペインのインディーズスタジオ
https://i.imgur.com/xIhWRUV.jpg
https://i.imgur.com/7AhrUaz.jpg

もうハリウッドがどうこうじゃなくて日本はその辺の国にも勝てんからな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:44.52ID:29Xh14Ji0
>>806
国内もゲームはようやっとるところ結構あるしな……
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:48.37ID:fYPsLcqqM
新しいものとかやなくて技術レベルが達してないやん
スパイダーバースとかアーケインレベルでやって文句言われて言うならまだしも
3Dとかやなくてクオリティともなってないやん
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:51.87ID:n3AJb3bOp
>>810
他にゴリが強豪校に入学できなかった本当の理由とか
あまり需要ないか…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:19:59.42ID:JrxIUBO70
>>806
実際CGなんてもうゲームなりディズニーなりピクサーなりで腐るほど見てきてるからな
CGってだけで拒否ってるやつなんていないと思うわ質の問題やな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:20:02.12ID:0DGbi6lu0
>>810
桜木軍団の出会いだったら割と見たいわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:20:02.92ID:vDExior/a
>>812
ハンターの映画糞つまらなくねあれ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:20:11.35ID:Cnf/RITL0
ディズニーのCGが云々言ってる奴いるけどあれデフォルメされたキャラ以外フォトリアルだし昔の手描きディズニーアニメと全然別物だろ
2022/07/07(木) 22:20:17.87ID:yhZHmwFR0
>>296
ウケ狙い酷いわな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:20:52.36ID:DUIkU1Gxa
>>785
普通にアニメーターとしても上手いよな
AKIRAでも原画描いてるけどクソ上手い
なかむらたかしとAKIRA前からアニメ絡みで仕事してたらしいけどアニメーションについて全く知らん時ディズニーの教本見せたらそれ見ながら凄い原画描き出して初めてがこれかって思われたレベルやからな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:04.41ID:BxJf5PsJ0
>>819
それはええな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:11.12ID:tBQM9HGdd
ていうか漫画のスカスカな絵をCGで再現しようとしたってそりゃノッペリしてるだけになるのは当たり前じゃん
アメコミみたく陰影きつかったりすると情報量あって見栄えよくなるけど
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:11.94ID:eWjVDM3j0
スラダン世代って今40くらいの人らやろ
そりゃCGには拒否反応あるやろな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:30.51ID:C+wxq6WH0
>>819
単行本一冊でたりるか?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:51.73ID:CPRsy0G20
CGで動かすの前提のキャラデザやしなピクサーは
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:54.99ID:tBQM9HGdd
>>821
ズートピアの街並みとか見て言っとるんか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:05.10ID:fbnLxaG50
関係ないけど亜人のアニメってリアルタイムの反応どうだったん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:06.35ID:PcPKYV4M0
>>811
https://i.imgur.com/HdsIrVq.jpg
1番上がこんなコメントなのにほんまか?
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:41.77ID:SUKGxeOd0
ここから逆転するには豊玉と山王やるしかないやろなぁ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:42.10ID:U0E6e+PIa
>>831
他見たら絶賛ばっかやったわ
2022/07/07(木) 22:22:43.02ID:yAo1uoqfM
スラムダンクの映画製作してるって発表してすぐにスタッフ全員発表されたけど半分くらいCGアニメーターだったしそらそうやろ
でも半分くらいは手書きのアニメーターもいた
2022/07/07(木) 22:22:55.44ID:dKsX8PiDa
天下のセーラームーンをわざわざ汚く作り直したのよりマシやろ 
これならCGのほうがマシやん
https://i.imgur.com/58snemy.jpg
https://i.imgur.com/m54jo9Y.png
https://i.imgur.com/672jBpb.jpg
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:58.84ID:3/alqQ420
まるで団地ともおじゃん
見る気無くなったわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:08.69ID:Ucjq4LBI0
鳥山は本編のキャラ忘れたりしてファンに新作辞めてくれといわれても書いて結果ファンもなんだかんだで見に行くし子供も見に行くしwinwinやろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:08.86ID:DQAeGC4u0
今日バズ・ライトイヤー見てきたけどめっちゃ映像綺麗やったわ
予算が段違いなのはわかるけど3Dならバズとかスパイダーバースを並みを期待してまう
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:10.56ID:6j/5V23J0
求めてたのは資生堂のCMの作画やろ
スラムダンクなら金集められるやろ
あのクオリティで120分作れ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:28.73ID:4ZVQyAAZF
>>833
YouTubeって否定的なコメント少ないよな
消してるんか知らんけど
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:46.11ID:+A31maNf0
まあスラムダンクやとヒラヒラ動く髪の毛とか服とかが少ないからギルティみたいな一目でわかるトゥーン調CGの良さとかは感じ取れんから拒否感もしゃあないかな
https://i.imgur.com/k8Q9lEJ.gif
https://i.imgur.com/AYPMZcu.gif
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:51.78ID:bEEuB/BS0
結局黄金期の3人で1番がんばってるのが意識低そうな鳥山っていうね
冨樫とかイノタケは意識高そうなくせに行動せえへん
2022/07/07(木) 22:23:52.32ID:BTIEkCgZ0
>>826
俺のことだな。
当時のアニメは嫌いだったが、今回のCGの方がしっくり来る。
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:03.65ID:qXOvU2zY0
>>835
えぇ…嘘やろこれ…
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:07.54ID:p2lq6WsI0
>>835
大爆死してそう
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:12.01ID:wn6cOHDJM
リアル寄りやしCG作りやすいやろな
2022/07/07(木) 22:24:12.10ID:yAo1uoqfM
>>839
あれは小原秀一っていうアニメーターが全部一人で書いてる
2022/07/07(木) 22:24:12.50ID:pKgN/t/q0
>>794
この中で一番大御所って塩屋翼?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:15.83ID:JrxIUBO70
>>841
ギルティはほんまようやっとる
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:26.15ID:Ucjq4LBI0
>>831
ワイのはこう出るんやが
https://i.imgur.com/FL1y1Rt.jpg
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:49.81ID:DUIkU1Gxa
>>839
あれは素晴らしかったな
ってかあのアニメーションが凄かっただけでスラムダンク関係無かったけど
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:50.78ID:RhHSEIh80
声優はどうなんのや
おじさん声優でいくんか?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:25:01.29ID:9TpCQj2Na
作者が変わり者だからバカボンのアニメ化も断ってるって聞いたけどスラムダンクならええんか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:25:02.18ID:bvJseCDO0
>>840
低評価押されるコメントは下の方に行くからね
2022/07/07(木) 22:25:42.81ID:avxtUe2d0
>>841
スラムダンクもエフェクトつけたら笑う
2022/07/07(木) 22:25:50.73ID:dKsX8PiDa
>>845
めちゃくちゃ叩かれたから昔の作画に寄せた映画作ったけど大爆死したぞ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:25:53.71ID:LaSDcli4a
>>841
こんな感じで作ってくれ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:08.04ID:p2lq6WsI0
youtubeのコメ欄は信者が気に入らないコメにbad付けまくって消せるからしゃーない
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:13.41ID:9rIK7CIB0
エースキラーは出るん?
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:15.96ID:Tf2I6TI+0
>>692
トイストーリーの1って放映日何十年前なん?
日本はまだアメリカの数十年前なんか?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:25.31ID:0DGbi6lu0
>>835
ハンサム学園やん
2022/07/07(木) 22:26:42.50ID:pDh3VbYfd
3年くらい延期していいからCGやめろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:49.82ID:rEgUzooT0
黒子のバスケの作画がグリグリ動けたのは半分能力ものだからという理由もあるやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:53.44ID:6j/5V23J0
>>860
CGに関してはそのとおりやろ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:53.55ID:rSzbvYgD0
ゲームだけどゼルダの伝説風のタクトとかあれが20年前って地味に凄いよな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:59.24ID:wZnDo7V+0
予告見ただけやけどルパンの3Dは割と良さげやったけどスラダンにはコミカルさが足りへんな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:12.70ID:W+6yehS0a
>>863
予算があるからやぞ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:15.99ID:29Xh14Ji0
>>841
ギルティはすごいけと2D相当でしか見ないからクオリティ上げやすいのもあるよな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:27.53ID:I01HE4kVd
>>841
こういう風に数秒のカットなら作れるとこいっぱいあるんだよ
それこそ日本じゃなくても世界中どこにでもある
アーケインみたくこのクオリティで360分やっちゃいましたみたいな化け物企業がいるのはアメリカだけ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:38.50ID:+A31maNf0
>>860
FFの映画作ってたときは世界最先端やったぞ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:51.24ID:29Xh14Ji0
>>855
作者キレさせたあひるの空やん
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:29.37ID:29Xh14Ji0
>>842
歳とっても意識高い系やめられんかったらそら動けなくなるよ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:42.54ID:+Sj9/Rzk0
映像見てきたけどええやん
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:46.60ID:RhHSEIh80
わかったわ
これ奇跡の世代と戦うんやろ?
燃えるわ😼
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:50.95ID:DUIkU1Gxa
>>870
実際映像作ってる人はアメリカ人が大半やなかったっけ?
日本人にノウハウ持ってる奴が少な過ぎてハワイかどっかで作業してたみたいやし
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:58.53ID:iWduIOp30
ようわからんけど手書きとCG混ぜたらあかんの
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:29:00.03ID:xzq7COIBa
>>873
ええよな
2022/07/07(木) 22:29:38.72ID:pDh3VbYfd
井上雄彦がこのクオリティでオッケーだしたのが悲しい
作者よりもファンの方が思い入れ深い作品なんだろうな
2022/07/07(木) 22:30:03.94ID:yAo1uoqfM
日本人がCG好きじゃないのは、CGは絵じゃないからやろ
日本人は絵が好きなんや
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:04.06ID:+A31maNf0
>>875
せやな
FFのおかげでハリウッドのCG技術が進んだって逸話もあるくらいや
2022/07/07(木) 22:30:07.18ID:hNukIfLI0
ジャンプ同期のダイの大冒険はリメイク成功してると思う。

最初は違和感あったけど。声優もなれてきた
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:54.07ID:I01HE4kVd
ネトフリでスプリガンとかバスタードとか独占で世界配信してるけどコケまくってて草
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:59.28ID:DUIkU1Gxa
>>880
気狂いじみた予算だけ出して実験できたわけやからな
そのおかげで会社傾いたけど
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:08.01ID:kzyc4u+ed
イノタケって電子書籍反対したり過去に作ってたアニメがピンポンみたいな荒々しい作画のアニメだったから

今回期待してたけどガッカリだわ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:19.08ID:09C1POX+0
なにがあかんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況