X

エアコンの「除湿」とかいう最強の機能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/07(木) 22:21:03.17ID:4cE2mHtg0
冷房使ってる情弱wwwwww
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:17.55ID:guClTbxm0
ドライな?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:35.94ID:yXiATi340
室外機水ポタポタで草
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:37.27ID:+OMu1Zzz0
あっ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:48.46ID:MfHTa0/+d
去年聞いたけど冷房のほうが除湿機能高いらしいな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:29.34ID:nbPoxv4V0
再熱除湿とかいうクソゴミ機能
なんでわざわざ電力使ってもう1回空気あっためてんねん
2022/07/07(木) 22:22:44.02ID:4cE2mHtg0
>>5
んなわけあるかい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:53.69ID:0k2XJ6yA0
なんか効き方が程よいよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:23:32.31ID:mnNir5LB0
湿度計を見ると冷房使ってる時のほうが低くなるわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:24:43.59ID:nbPoxv4V0
>>5
ワイエアコンメーカーの人、
ていうか除湿と冷房って同じ機能やからな
熱交換器(内部のギザギザ)を冷やして、空気中の水分から結露水を取り出してるだけ

除湿の方は部屋を冷やすのがメインじゃないからファンの回転数が抑えられててその分だけ電力消費が低いことが多い
2022/07/07(木) 22:25:03.69ID:Bj0BNcrr0
大して除湿されねえよ
2022/07/07(木) 22:25:07.29ID:ndeCA8D20
>>6
温度が下がれば除湿能力も下がるんや、すまんな
2022/07/07(木) 22:26:26.09ID:Ibx4zQWO0
されるぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:29.16ID:81rpdoeHM
>>10
どっちが電気代安いんや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:26:29.90ID:HOvNNBJr0
なお喉がやられる模様
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:30.19ID:nbPoxv4V0
>>12
再熱除湿はそのための機能じゃないよ
単に部屋の温度を下げたくないから湿度下げた後にもう1回暖めてるだけや
コスパだけ考えたらゴミ機能

あとワイがガチでおすすめしないのはフィルター自動お掃除機能
付いてる機種は無駄に高いだけでお掃除ロボの部分の故障率も可動部品なんで他より高い
2022/07/07(木) 22:27:36.84ID:kJRFMtC30
>>14
条件によって変わる
相場的にどっちがお得とかも特にない
2022/07/07(木) 22:27:47.38ID:4cE2mHtg0
>>14
除湿やで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:26.14ID:MfHTa0/+d
>>10
除湿のが安いん?
冷房して暖房するから除湿のが高いみたいな説明見た気がするけど嘘やったんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:28:52.94ID:nbPoxv4V0
>>14
だいたいの場合除湿

>>10でも書いたけど冷房よりもファン風量が抑えられてるからその分だけ電力消費がちょっとだけ低い場合が多い
ただ冷房でも風量低設定なら基本ほぼ変わらん
メーカーによっては圧縮機の制御も違うけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:29:02.14ID:XVRtAqIO0
>>15
あったかいミルクティー飲むから問題なしや🤗
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:29:18.06ID:/3+FT3gr0
来月の電気代請求震えて待て
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:01.77ID:MsbFvdWI0
28度にしてるのにめっちゃ冷える~
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:10.00ID:nbPoxv4V0
>>19
それが再熱除湿

除湿機能には、単に冷房機能と同じ動きする機種と、ヒーターがついてる再熱除湿機能付き機種がある
再熱除湿はヒーター分だけ消費電力が多い
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:42.74ID:MMfpRECw0
>>19
再熱除湿とかポンコツエアコンしかしてないやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:30:44.47ID:HEbd4RKX0
冷房>除湿>自動の順で電気代かかるとかいう話はマジなのですか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:43.60ID:nq0hmtmvd
自動掃除言うけどフィルター取ったら埃付きまくりやったな
結局自分の手で掃除しとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:44.48ID:ThQQKIEH0
つまり再熱除湿するくらいなら冷房ガンガンで厚着やな
2022/07/07(木) 22:32:07.12ID:4cE2mHtg0
>>23
これ
しかもジメジメした空気も解消される

すまん、冷房の存在価値ある?w
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:32:17.41ID:81rpdoeHM
>>20
サンガツやで
夏は2台つけっぱやからどっちがええか悩んでた
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:32:22.37ID:DF/OqGvd0
電気代爆上げ機能
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:33:06.60ID:iDdILhfR0
ドライかけたくらいでカラカラになるような湿度じゃないから
日本の夏を舐めるなよ
2022/07/07(木) 22:33:15.54ID:vG49fk4n0
やすいエアコンでやると爆速でカビだらけになる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:33:18.19ID:hDoa/hMH0
再熱除湿>冷房≧除湿>送風 って認識でええか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:33:23.25ID:G4N3uKlT0
湿度低くできるなら電気ぐらい使ってええわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:33:58.70ID:S4T0G4c1d
除湿点けっぱなしワイの電気代先月4000円行かんくらいやったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:34:11.04ID:5wzY7hhk0
除湿は寝るとき快適に過ごせる冷房は寒い
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:34:16.73ID:nbPoxv4V0
>>26
いうて部屋の温度がある程度下がった後の定常運転なら除湿も冷房もほぼ大差ないでホンマ

例えば前に試験してた機種の数値やけど、
8畳1部屋冷やす分なら電力が 510W(冷房)  500W(除湿) 程度の差しか出ないで
1時間で数円分の差もないってとこや
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:34:19.29ID:2dCiHw8f0
冷房だとくっさいから除湿にしとる
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:35:04.99ID:MKDo6yQ90
湿気が
仲間が
絆が
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:35:08.96ID:4qbSULzS0
>>16
エアコンのお掃除の人やけどゴミみたいな機能つけて分解組付けの手間増やすのまじでやめて欲しい
ユーザー騙すような商売してたらそのうち痛い目見るで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:35:29.69ID:/6H6m+UM0
最強は自動だぞ
2022/07/07(木) 22:35:43.19ID:V170aCak0
エアコン「冷房24℃やで~」(湿度65%)

エアコン「湿度55%やで~」(気温23℃)
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:35:59.78ID:Ei163IB60
除湿ってなんなんや
エアコンが湿気吸い込んどるんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:08.07ID:JgIKK1ab0
エアコンの除湿と凍らせたペットボトルで快眠や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:18.51ID:hDoa/hMH0
>>24
てか再熱除湿の暖める機能って熱交換じゃなくてヒーターなんか?そら高なるわな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:32.11ID:HEbd4RKX0
>>38
サンガツためになったわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:38.76ID:nbPoxv4V0
すまん>>38はもっと低いわ
定常運転なら200~300W以下ぐらいやったと思うわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:44.16ID:Fzf/iWbh0
光熱費会社持ちワイ冷房22度で快適に生活
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:37:08.17ID:nr5k75T/0
通常湿度70%
エアコンon50%
根本的に湿度下げる方法ない?
除湿剤置いてるけどあんまり効果ないわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:37:09.84ID:CJzBsRZNd
今ホテルなんやが湿度きついわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:37:10.65ID:FodibTBI0
>>16
>>41
お掃除機能あかんのや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:37:38.29ID:CJzBsRZNd
>>50
部屋の中を木でおおう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:38:06.64ID:n0EJKuucM
>>48
ついでで申し訳ないけど除湿は湿度何%以上が使ったほうがええとかある?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:38:09.75ID:ZOuD+xPY0
除湿の方が電気代高いって聞いたけど古いエアコンだけなんか
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:40:02.12ID:OIW/Hs6/0
ドライはマジで快適やなフローリングなんか一瞬でサラサラや
2022/07/07(木) 22:40:26.02ID:TShJaqIeM
なんで温度を自由に設定できないんだ除湿
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:40:54.99ID:nbPoxv4V0
>>33
それはある
運転後の自動乾燥機能が有ったらONの方がええ

冷房後のエアコン内部はびっしょびしょやからな
夏はカビの温床や
カビ生えると臭いし健康にも悪いし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:02.99ID:Mkk+lYuG0
お掃除機能いかんのか
毎年掃除せずにすむと思ったのに
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:20.80ID:Q6RHVSbcM
>>57
ワイの家にあるダイキンはできるぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:58.37ID:h3Br5NhB0
>>58
お手入れどうすりゃええんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:59.29ID:4D5THrwd0
ワイの家のAIが勝手に調整するんやがそれよりも除湿とかのほうが電気代安いんかな
2022/07/07(木) 22:42:06.84ID:f8NnNmm50
じゃあ除湿って多機能に見せかけるために付けた無駄機能ってこと?
2022/07/07(木) 22:42:27.55ID:XWnLEDoR0
なんか20℃でキンキンにした後に除湿すると冷たさがかなり持続するんだがこれ俺だけ?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:43:45.34ID:nbPoxv4V0
>>54
人によるからなんとも言えんわ
ただ60%ぐらいで除湿してもそこまで水分回収量多くないで

70%~以上なら室外機ホースからドバドバ水出てるけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:43:46.32ID:duUDv30Va
エアコンガチ勢おるやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:43:58.54ID:QiQnBsBl0
エアコン切ったら加熱乾燥ってボタンが出てくるんやけどこれはやったほうがいいの?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:44:12.67ID:hUZ8N79Lp
除湿って要はでかい扇風機なん?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:45:11.22ID:ZOuD+xPY0
>>66
こういう普通の有能は助かるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:45:37.05ID:nbPoxv4V0
>>63
無駄ではないよ
冷房よりは部屋が冷えにくい(出力と風量が一定以上上がらない制御入ってるだけやけど)

クルマでいうEcoモードボタンみたいなモンや除湿は
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:46:48.57ID:hDoa/hMH0
おすすめのメーカーはどこや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:46:58.37ID:smvngnBy0
霧ヶ峰のAIのやつええで春に去年のモデル安く買えて満足や
2022/07/07(木) 22:47:45.46ID:h3HAWzIA0
水入れて凍らせたペットボトル部屋に置いとけば除湿になるって見たぞ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:47:54.98ID:nbPoxv4V0
>>67
ぜったいカビさせたくないならやっとけ
ただ加熱ってのは要するに一時的な暖房モードやから、普通の乾燥機能ってしばらく送風するだけの方が多いな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:49:31.36ID:zWAeKdC70
>>73
流石に微々たるもんやろ…
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:11.39ID:nbPoxv4V0
>>73
それを内部でやってるのがエアコンやしな

内部の金属フィン(熱交換器という)をキンキンに冷やして結露水ドバドバ、
下のトレイで水を溜めて外のホースから排出、外のホースから水がチョロチョロ出てる、これが除湿や
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:15.89ID:4N6wsVvo0
>>73
結露で除湿かw
おもしろそうだなやってみるか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:50:40.36ID:16wKqrjM0
クーラーって低温源から熱を奪う機能しか無いから除湿って機能が意味分からんわ
湿度奪う機能なんて無いだろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:51:20.02ID:4qbSULzS0
>>61
送風か暖房で回して乾燥させりゃマシにはなるやろうけどその分電気代と内部の汚れは増加する
基本的にキレイに使うなんてのは無理やからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:51:25.42ID:MsbFvdWI0
除湿ナノイーXと扇風機で快適~
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:51:36.39ID:slEx3E1Nd
>>78
ラジエーター冷やしたら結露するやん
それをドレンパンから排水ホースで外に流して湿度下げてる
2022/07/07(木) 22:51:53.86ID:XcRq5IGI0
何の為に除湿ってあるんや?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 22:52:42.81ID:slEx3E1Nd
>>82
室内の湿度が60%超えたらカビ菌が活動し始めて
80%超えたら大規模コロニー作り出す(目に見えるレベルのカビ)
なから60%切らせとかんとやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています