X



大谷翔平 WAR4.3(ア・リーグ1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:28.85ID:JYcXR1DJ0
1. Ohtani • LAA 4.3
2. Álvarez • HOU 4.1
3. Trout • LAA 3.8
4. Tucker • HOU 3.7
5. Judge • NYY 3.6
6. Devers • BOS 3.6
7. Ramirez • CLE 3.5
8. Rodriguez • SEA 3.5
9. Pena • HOU 3.3
10. Kirk • TOR 3.2
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:15.66ID:+CywJja70
やっぱそのまま足して比較するのは違うと思うわ
こういうイレギュラーを前提で調整してないはずやし
少し割り引いてみるくらいでええやろ
なんとなく2割くらい
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:16.71ID:+zuS1Bvid
>>23
読み方はわーやで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:22.43ID:6a45QjF50
>>347
別にMost Variable Player に違わないと思うんだが
ハンクアーロン賞ならおかしいというのも分かるが

そもそもカーショウとか取ってるし必ずしも野手の賞ではない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:29.07ID:ieJ/yZbh0
大谷ってイチローより凄くないか?イチローみたいな選手は何人も存在したんだろうが大谷みたいな選手は聞いたことないわ
二刀流という路線の開拓者をやってるのがすごい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:39.89ID:T/aqV4gA0
10勝30本程度ならインパクト弱いからMVPないわとか言ってるヤツが信じられんのやが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:45.31ID:Ag8dY97dd
>>378
正論言うてるだけやしな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:53.41ID:nZQNrBb6M
>>387
そもそも勝利貢献度見るwar足したら駄目とか欠陥指標だって認めてるようなもんよな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:54.19ID:ljrAHi/Vd
すごいスレだな
頭悪い奴が多すぎて草生える
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:53:57.71ID:EY/eV05s0
>>335
野手だからポジション関係ないよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:02.00ID:2MJJuyH+M
ジャッジが大谷からホームラン打ちまくればええやん
これならフェアやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:02.98ID:NpxtyGNz0
スライダーがマジでブーメランみたいな軌道してるわ
右打者が外寄りのスライダーにのけぞるレベルで変化してる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:15.28ID:gFP7Pa9NM
>>393
イチローほどシーズンでヒット打った選手おらんしなぁ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:21.10ID:ByI+8DbC0
60本ならまだしも50本は時々いるし…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:21.32ID:Oi8TUPjf0
正直MVPはよっぽどのことがない限り優勝争いするレベルのチームから選んでほしい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:23.00ID:z+m+aBGe0
>>390
割る意味が無いんやで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:26.24ID:WlOxdPrua
投手が打てば単打でも主砲と持て囃し、野手が投げればそれだけで話題になる世界なんだから
二刀流なんか数字以上の価値しかないよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:28.05ID:tP31FHuZ0
>>363
こいつ自分でも何言ってるのか分かってなさそう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:30.68ID:b5xUwO6H0
そもそもエンゼルスにいたら15勝とか無理やろ
よくて12勝かなあ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:32.93ID:ju/VTsD90
大谷のWAR足すの止めろよ!って奴はなんでWAR稼ぐためにどっちもやれっていう意見は出してこないの?
分かってるからだろ?大谷以外で投打WAR合算で稼げる奴1人もいないって事に
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:33.61ID:O/yZ4k8R0
ローテ飛ばして中4ローテ壊したり
イニング食えずに中継ぎの負担を増やしたり
編成上の不足の事態を生じさせる投手とか大谷以外に山ほどおるんやが

そいつらが自分の成績以外に生じさせたマイナスをどうこう言われたこととかあったっけ?🤔
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:33.71ID:u0uh7JT50
>>393
そりゃベイブルースより上なんだからそりゃそうやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:36.34ID:g6/DfmnU0
>>393
単純に大谷は人類史上1番野球上手いから
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:37.31ID:OCrebpBX0
足すのおかしい❗

なお、代替案は一切出さない模様

なんG民って根本的に知能が欠如してるよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:41.86ID:UezKm7fg0
大谷が今くらいの成績残し続けるなら打者は4割50本くらい打たないとmvpに相応しくないだろ
極論mlbで50本打つやつなんて珍しくもなんともないけど大谷の成績残せるのは大谷以外歴史上でベーブルースしかおらんわけやしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:47.04ID:18zq0iAj0
大真面目に大谷賞は作ってええよな 二刀流としてはベーブルースでさえろくな比較にならんぐらい桁違いのことやっとるしあまりに革新的が過ぎる
この道の開拓者として名前冠する賞作って全然ええと思う
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:48.32ID:3jn3+O8H0
割る2は流石に草
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:48.89ID:V9914bti0
>>384
つまり頑張ればエンゼルスもヤンキースになれるってことやな!
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:49.10ID:ECgml8AD0
>>380
ほんそれ
普通の奴なら明日の事考えて途中で引っ込むわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:51.69ID:QT89HY640
>>381
足すのはダメで2で割るのがOKな理由は?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:53.84ID:znZLeR8g0
なんていうか大谷って質の悪い仕事を沢山やってはいMVPでしょ?って言ってるだけなんだよね
片方で同じくらいのWAR出せる奴いるなら当然そのほうがいい
しかも大谷がチームに合わせるんじゃなくてチームが大谷に合わせる事を押し付けてるんじゃね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:00.58ID:bLqQck3FM
投手に専念したらサイ・ヤング狙えるし打者専念ならマジでホームラン王狙えるもんな
それでも二刀流が唯一無二すぎるから両方やって欲しいけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:09.78ID:Ag8dY97dd
>>381
それが本来の数値
そこそこの成績+そこそこの成績=MVP
これはおかしい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:09.83ID:dzz4lkKz0
規定ギリギリ届いてないけどいつの間にか防御率5位タイで草生えた
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:17.24ID:eo8PFf/00
>>398
怖くなってくるわほんま
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:19.73ID:brQAzFMc0
>>357
これな。20年前ならいざ知らず、今現在のMLBのレベルでこれだけやれてるの感覚がおかしくなってる
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:23.69ID:/vRIbxFu0
今年の大谷にはサイヤング+30本塁打を期待するわ
いけるよな?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:24.20ID:yjgPwA5n0
大谷にレンドン並みのビジネス観あったここ1年ぐらいで守備やりますよアピールで価値爆上げしてFAでさらにヤバい契約にしてたろうにもったいない
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:24.77ID:83sYfJQjd
割る理由の方が意味わからない
貢献度が半分になる正当性ある理由がないやろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:25.32ID:/2oNaRXu0
>>410
進次郎かな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:26.25ID:v9PRx3iv0
ソガイおじいちゃんだから寝るの早くて草
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:26.66ID:EY/eV05s0
足すのダメな理由マジで説明してくれや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:50.54ID:bTodPQS80
大谷が9人が最強だからね
これより強いやついるの?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:51.81ID:lilp6k0n0
>>414
代替案出さないとおかしいって方がおかしいぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:52.55ID:tP31FHuZ0
>>422
でも大谷の成績は質が良いよね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:55:54.26ID:BWowwPPM0
次アストロズ戦登板なんだな
正念場やね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:04.14ID:49KPD+NF0
>>417
今のキッズがメジャーリーガーになる20年後くらいにチラホラ二刀流が現れた時にそういう賞ができるかもね
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:05.68ID:/NJpFO8c0
>>377
そりゃチームの成績無視して自分さえ良ければいいで二刀流()なんてやった人今までいないからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:07.69ID:O/yZ4k8R0
>>431
進次郎じゃないよ
屁理屈じゃなくて誰もやろうとしなかっただけで可能なことなんやから
大谷がやるまで不可能だっただけで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:09.39ID:kGdKJ9Hn0
慣れてしまってるけど先発投手なんて普通次の日腕上がらないからね
双方である程度"抜いて"あの成績だから凄いよね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:12.38ID:ZL5BUkrW0
このwarの選手が1つの試合中に現れないから足すのがおかしいってのは分かるわ
両リーグDH制になったしな
結局エンゼルスがクソ雑魚だからどれだけ実際に勝利に貢献してるかもよくわからんし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:16.15ID:Ag8dY97dd
>>399
大谷は二刀流ってポジションやろ
先発日はDHでも投手でもない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:18.13ID:ju/VTsD90
>>431
ほら日本語読めないガイジやでそう言う奴ら
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:18.24ID:fiom9jmE0
悲しき野球マシーン
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:18.83ID:PGQhFNoQa
>>393
あと10年続けたらそうかもね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:21.24ID:jZBfaxGM0
二刀流だから当たり前なのでは
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:24.09ID:SE+PNvbC0
大谷がどっちかに専念すればエンゼルス投手陣が崩壊しないと本気で思ってる奴おるんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:26.24ID:1ik/TJiu0
二刀流の最終到達点って投打主要タイトル同時獲得か?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:27.97ID:cwhFTv3B0
>>429
そんなアピールより野球のルール変える方が凄いアピールやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:39.81ID:Ny9jvN1g0
>>382
別にそういう意見のやつがいてもええやろ
もちろん君みたいな考えのやつがいてもええし何を気にしてるんや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:40.51ID:adWYIpfS0
エンゼルス低迷しとるから数字間違ってそう
それの半分ぐらいが正確な数値やろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:43.87ID:bU7R6x3e0
SEAがなんとかWC圏内にはいったんだが
また後1勝で逃しそうなのが
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:44.07ID:OMoke+cO0
ローテ崩壊って笑ってまうよな
中6日なら調整バッチリ出来るやん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:46.63ID:Oi8TUPjf0
いつか二刀流何人も抱えるようなチームが出てきたら面白いな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:50.56ID:FWmr0kkNd
>>424
ギリ健ってこういう奴のこと言うんだろうな
えんがちょえんがちょ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:51.30ID:KQHGwrK10
WARって別に上限無いしな
100点満点の指標で「投手として70点、打者として30点だから合わせて100点の選手」だといやおかしいだろってなるけど
青天井の指標で「投手として70ポイント、打者として30ポイント稼いだから合計100ポイント稼ぎました」は何もおかしくない
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:52.64ID:O/yZ4k8R0
>>441
チームの成績を無視してないと思うで
大谷が絡まない試合でも負けてるやん
むしろ大谷はWARを見れば分かる通りチームで最も勝利貢献度の高い選手やで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:54.48ID:pOYFpYyo0
大谷評価方法は引退するまで永遠に議論が続きそう
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:56.15ID:O03C9P7V0
MVPにふさわしいとかなんG民が心配することじゃないわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:56.56ID:+CywJja70
>>406
足すのが正解とも言えんやろ
大谷は特殊例やから
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:56.84ID:bTodPQS80
>>445
ほんとに専念でエンゼルスにプラスになるか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:56:57.64ID:znZLeR8g0
>>438
当然有象無象の選手よりはいいよ
俺が言ってるのはあくまでMVPラインの選手間での比較ね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:05.07ID:Ic0EJ8Yr0
一番稼げるのは投手+捕手の二刀流か?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:11.05ID:BFqtPMvy0
>>384
去年の本塁打連発が凄すぎて錯覚しとったが今年もようやっとるな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:24.32ID:1aP2slu7d
MVP取るには打が明らかに物足りない
ここから上げないと
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:28.48ID:ju/VTsD90
大谷のWAR出すのが気に食わないなら大谷以外に「こいつの投打のWAR合算できたら絶対大谷より凄い!」って奴あげてくれよ
なんでそう言う目線では意見出さんのや?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:33.57ID:ROyGMswUp
大谷はDHと投手の枠を占有してるわけやん
代替可能選手を2で計算するんやったら大谷のWARは他の選手より枠を1つ使ってる分2引いて計算しなあかんのちゃう?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:34.59ID:eEdZGFJS0
打者WARと投手WAR足すのが正解なんか?
実は掛けた方が正解なんじゃないか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:36.80ID:VDJ+CANi0
大谷に適応できてきないカス指標
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:43.86ID:O/yZ4k8R0
>>417
とりあえずMVP3回以上取ってからな
まだ1回なのに騒ぐことじゃないわ
4、5回とかになってアンタッチャブル感出てきたら二刀流賞作ればええ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:51.91ID:OCrebpBX0
>>384
これ冷静に考えてヤバすぎるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:02.39ID:Ag8dY97dd
>>461
オウム返しやん
レッテル貼りしかできん人生とかどうなってるんや?
何が目的でレスつけてくるのかわからんわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:06.58ID:QO4eHs+sM
>>445
不満持つ前にまともなメジャーリーガーらしい成績残せよって話やからな
エンゼルスは
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:08.83ID:dzz4lkKz0
今年のサイ・ヤング候補は誰なんや
やっぱマクラナハンか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:10.07ID:sk0N55x+0
大谷で考えるから混乱するんだわ

例えば投手としてWAR1.5稼ぐ2流の選手が野手でもWAR1.5稼いで合算してWAR3稼ぐ一流の選手ですとか言われても、は?ってなるやろ?
合算のおかしいとこはこれ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:13.81ID:fk2njnpIa
大谷が投打でハイレベルにあるのは確かだけど
そもそも周りはやろうとしてないからな
これは大谷にしかできない芸当言われても違和感あるわ
やろうとして失敗した前例が毎年山のようにないとそうは言えん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:16.11ID:Oi8TUPjf0
>>462
上限はあるんじゃないのか?
試合数より増えたらおかしいやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:20.20ID:RjV9Onvu0
大谷体強くなったよな
日本時代とかすぐ痛いンゴしてたイメージやわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:58:33.70ID:tP31FHuZ0
.250 10 30
5勝4敗3.80

これぐらいの成績なら投打のWRAを足すなって意見が出てもしゃーない
でも今の大谷は投打で好成績を残してるんやしWRAアリーグトップなのは納得や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています