X



大谷翔平 WAR4.3(ア・リーグ1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:28.85ID:JYcXR1DJ0
1. Ohtani • LAA 4.3
2. Álvarez • HOU 4.1
3. Trout • LAA 3.8
4. Tucker • HOU 3.7
5. Judge • NYY 3.6
6. Devers • BOS 3.6
7. Ramirez • CLE 3.5
8. Rodriguez • SEA 3.5
9. Pena • HOU 3.3
10. Kirk • TOR 3.2
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:04.77ID:qp/B8VnV0
>>694
1シーズンずつでええから投谷とバッ谷の成績見てみたいわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:06.15ID:rhABhwBb0
サバシアとかいう大谷大好きおじさんもこれにはニッコリ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:09.13ID:BWZmnxOt0
>>715
違和感覚えるのは前例がないからね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:09.26ID:BMJDWKNA0
来シーズンはメッツほぼ確定やろ?
エンゼルスは若手主体のチームに再建せなアカンし死刑囚レンドンも飼ってるし大谷に裂ける金あらへんわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:10.50ID:U3DtTyIR0
>>671
全選手が20枚引ける前提で10枚しか引いてないだけ
それと論点ずらしてるのはお前やぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:13.58ID:PDRI6YVud
>>692
チームにかかってる要らない負担はWARに現れないからな
WARだけ見てキャッキャするのに違和感あるのはそこだわな
DH+中継ぎor抑えでこのWAR出せるならなんの違和感も無い
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:16.58ID:PTD4EeN0d
>>664
ちゃうちゃう
トラウトのような優秀な選手がDHで使えないデメリットの方がデカい
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:20.06ID:ZcVYBqAa0
旧態依然の象徴たるNPBが球界の常識を壊す選手を生んだという事実
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:20.76ID:d8OFu2JTM
>>695
やっぱり大谷の二刀流が必要なんやなって
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:21.79ID:z58u8NPqa
>>715
今まで足してなかったと思ってる?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:23.36ID:ABsoiNIep
ソガイジジイ寝るの早くて草
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:33.45ID:Q52HhE6G0
毎度何G民たちをレスバさせる大谷さん罪深いわあ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:38.35ID:dEcESDl/0
エンゼルスには大谷5人もいらないあと2人いたら余裕で優勝できる
DH専有できないから守備しなきゃいけないけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:38.97ID:XksTtKW+0
大谷て外野守備しないのはなんでや?負担大きいんか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:39.50ID:dMOj925N0
>>691
大谷登場以降に野球見始めたやつはこういう感覚持ってるかもしれんな
参考までにいつから野球見始めたか答えてくれ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:47.70ID:zqbK+cIgd
>>695
どうもこうももっと弱くなるだけや
6月3日からのチーム勝利数11の内5勝が大谷になってるようなチームやで
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:52.18ID:cnK8LtrV0
>>705
多く引いたら他の客に迷惑かかるから普通の人は引かないんだよ
大谷は我儘言って引かせてもらってるだけで
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:54.11ID:SANbyA1N0
トラウトは記者に言われるまでWARって指標を知らなかった
打席入るときも守備に就く時も関係ある訳じゃないからな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:54.24ID:Tzq5FOfC0
>>693
平均が正しい根拠を教えてくれや
野手でも活躍してるのに投手大谷>平均大谷になるのはおかしいやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:11:55.59ID:7ccRi0HF0
100歩譲って足すのがダメだとしても、平均するのはおかしいやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:00.56ID:BMJDWKNA0
カーショーの息子は何であんなに大谷好きなんやろな
Twitterでも大谷ツイートしまくっとるし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:03.93ID:PTD4EeN0d
>>724
そらそこそこの二刀流は誰も求めてなかったからや
投手一本の選手は山程おったやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:08.62ID:Ix1ByP980
>>671
何で他のやつは20枚持ってるのに引かないんや?
その10枚、ハズレだからやろ?w
大谷は満遍なく当たりを引くけどな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:13.55ID:xLugqCkc0
ソガイソガイ言うくせに末尾dをNGにしてない奴らはツンデレなんか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:14.53ID:tkuk0x8g0
>>710
まぁ現実は大谷しか二刀流はなし得ないからそんな妄想意味ないんだけどな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:23.75ID:dMOj925N0
>>724
あのー、人類史上初なんですがw
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:28.23ID:1D2OEPAO0
>>742
はなからいないチーム作りした方がいいわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:30.68ID:dEcESDl/0
MLBが正しいとしてることに知らねーおっさんが足すの間違ってるとか言ってるの恥ずかしくないのか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:32.29ID:m8I3qxhH0
移籍するならまた西海岸のチームの方がいい
ベッツがLADと契約した一つにBOSと違ってロッカールームでメディアがうるさくないこと
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:33.00ID:lq5Xw9Ir0
>>691
そらそうだ
今の成績をシーズン全試合で換算すると

.259 37本 20盗塁 108打点
防御率2.44 16勝


それより遥かにえぐいもの
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:41.04ID:fPpvg8df0
大谷は今シーズン終わったらFA獲得?
それとも来シーズン終わったら獲得?
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:43.27ID:z58u8NPqa
>>739
ライ谷レフ谷が中継ぎと抑えやったら勝てるんか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:44.01ID:h2ZomEZt0
IDコロコロで意味不明な主張してるクソガイジ惨めすぎるだろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:45.89ID:9DumlmAQ0
>>738
そら大谷に払える金なけりゃトレードで有望な選手もらうほうがええからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:51.21ID:RqyvK7Hr0
>>730
大谷のWARは否定しないのにWARで勝ってる他の選手と大谷の何を比べて上じゃないって言ってるの?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:53.19ID:bUEWRPbwa
ワイは大谷ルールができるまではそこのガイ○が言ってるようにズルいって思ってたで?
ピッチャーで出て下がる時にベンチレベルの選手に交代しないとあかんってのは指標として計算できんけどマイナスファクターや
先発ローテ崩すとか言ってるのはただのアホやけど大谷ルール導入前の大谷の起用法は明らかに二刀流がチームに悪い方向にしか働いてなかった
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:12:57.33ID:ZYSY2WTu0
>>691
こっからその成績だとwarも対してのびてないしMVPレース3位か4位とかになるだろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:06.67ID:PTD4EeN0d
>>700
投手80点
野手70点
足したら150点の選手はおかしい
平均して75点の選手が妥当

ほらよ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:11.27ID:JUa6nYKx0
例えばだけど去年投手で10勝しました、今年打者で30本打ちましたでWAR足したらおかしいだろ!は流石にわかるけど同じ年に投手大谷と打者大谷っていう選手が完全に同時に存在しててかつ同一の人間なのに平均で出せよとか言ってるのはマジで意味がわからん
平均の言葉の意味わかってる?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:12.29ID:46QKBh+t0
WARの算出方法を見れば見るほど二刀流は足すもんじゃねえだろって普通は思う
思わない奴は思考停止してるとしか思えん
それは単純に馬鹿
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:16.21ID:3e4Xj6qv0
>>693
そうじゃないやろ考え方的には足していいとは思うけどお前が違和感感じてるのは結局他に二刀流がいないからや
大谷がイレギュラーすぎるんや
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:17.82ID:hJkWG9D00
>>231
【悲報】大谷アンチの国語力
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:29.03ID:AJLkiw1x0
投げ谷がヤバ過ぎるわ
100マイルの真っすぐあんのに変化球も全部決め球になるやん
そら打てんて
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:41.54ID:Ix1ByP980
>>733
NPBが産んだって感じせえへんけどな
二刀流に好意的だったハムが産んだっていうならそうなんやろけど
密約だのなんだのって今も叩いてるやつおるしやっぱり異端児やろ

イチローもNPB最晩年は苛烈な死球責めで壊されかけてたし
この二人は圧力を跳ね返したって感じやな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:46.14ID:/S+xCZJl0
>>738
首脳陣が現状の戦力で勝ち抜ける自信がないと思えば大谷で価値の高いプロスペクトもらえる内に放出しようと思うのはメジャーでは普通の考えやしな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:46.32ID:PTD4EeN0d
>>671
確かにそういうふうにも考えられるな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:48.75ID:SlkV/Xx2a
>>723
大谷→ウォードとしてウォード→???
どいついれるんや?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:51.98ID:lh5PILZi0
>>702
ほんま可哀想やわ
逆張りガイジはどこいってもおるけど大谷アンチだけはほんまに可哀想やわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:54.27ID:UQW1W8jJ0
MVPって基本野手のものだから野手成績で比べたがるのはわかるな
.330 50本の選手いてそいつが大谷よりWAR低くてもMVPとりそうやし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:55.13ID:7ccRi0HF0
>>756
やっぱアメリカの珍カスってカブスじゃなくてレッドソックスだわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:56.08ID:PDRI6YVud
>>754
チームに二刀流選手が合わせて運用されるならいいけどエンゼルスは逆だからな
本末転倒とはまさにこのことよな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:56.14ID:aWM97JNXa
本来DHの選手が片手間に先発もやってくれてるって考えたら
普通に足すのであってるよね?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:56.60ID:zqbK+cIgd
>>754
そもそもチームのwarトップの選手抜けたらどこも終わりやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:13:59.37ID:FYgg7xgP0
>>691
完全に普通に麻痺してるやろ
というかパイオニア補正多少はあったにせよ去年の成績で満票やったこと忘れてる奴割とおりそうやな
なんJでも誰がMVPに相応しいかワイワイやっとったけどMVPの投票者からしたら比較対象なんかおらん程大谷一強やったんやで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:03.02ID:R0w0JvhE0
>>719
打撃守備走塁投手をポジションによらずフラットに評価する事がWARの指標の意義なんだから理念的には足すのが正しいに決まってんだろ
足してはいけないっていうならDHと投手をフラットに見られてないやん
計算式が正しいかに付いては議論の余地があっても使い方に議論の余地はない
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:09.12ID:xQ6NRMKap
投手も規定乗せてタイトル取れればなあ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:11.07ID:bex6egW60
イチローは日本野球の到達点やけど大谷は野球の到達点なんや
比べるもんやないわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:11.90ID:1D2OEPAO0
>>764
大谷クラスの素材の選手はけっこういた

けど二刀流させなかったから生まれなかっただけだとおもう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:16.45ID:yeOQGuCe0
大谷の試合見ながらできる仕事やりたい
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:20.97ID:4LmjyR7Y0
そもそも監督が守備負担減らすためにライトへのコンバート薦めたのにwarのためにセンターに拘るトラウトの方がチームにとって迷惑やろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:23.47ID:b+uccbth0
>>733
そもそもメジャー行くのを日ハムが勝手に引き止めただけやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:25.64ID:dEcESDl/0
>>760
抑えは一人で良いやろエンゼルスは中継ぎばっかり問題視されてるけどほんとの問題は下位打線 
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:28.02ID:JUa6nYKx0
>>766
ん?
むしろそれだとおかしくなくね?
同じ年で投打同時に同じ奴がそれだけ点数稼いでるなら足して当然だろ
テストと同じだよ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:29.54ID:VwLli2rPp
WAR出しちゃいけないって言ってる人はチームの1勝をチーム内で分け合ってるイメージなんやないか?
WARは得点増加と失点減少の和を勝利貢献に換算したものなのに
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:30.97ID:uywGej/j0
大谷が投手と野手の二人いたとして
2人足した数字はこんだけやからすごいと言われても知らんがな

それぞれ別個でしかないし
実際は一人であることがマイナスやんけ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:36.36ID:6gjApTCw0
>>747
160キロ投げて特大ホームラン打って鹿みたいに走ってとかそらガキの夢詰まりすぎて好きになるに決まってるやん
むしろこれ好きにならんガキとか天邪鬼すぎる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:37.01ID:dMOj925N0
>>771
73本以上打たない限り大谷やろ
0798それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:38.00ID:3TDEB9ZpM
ほらなね、投手陣もバッティングで結果出せばよかったよね
今はもう全DHなったら基本的に無理になってもうたけど
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:41.56ID:v9/6vReEa
コール(39億)+スタントン(28億)=大谷(6億)
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:43.69ID:1D2OEPAO0
>>782
投手の軸と打線の軸一気に抜けたら致命的やろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:44.25ID:fPpvg8df0
>>757
35本 103打点やないんか?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:46.46ID:lq5Xw9Ir0
打者専念すればホームラン王目指せる
投手専念すればサイヤング目指せる

でとあえて両方やる
こんなの日本人に限らず今後出てくる可能性ないんちゃうか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:50.28ID:wRcuytry0
>>738
今年中のトレードはないんちゃうかなあ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:54.48ID:LzaNHTA40
>>656
打率一番高いので.2689って…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:56.89ID:Tzq5FOfC0
>>766
なんで投手の点数>平均の点数になるんや?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:14:58.28ID:xLugqCkc0
>>763
だから1試合中にそのwarの選手が現れんからって言ってるやろ
アルバレスがおるならDHにアルバレス置いたほうがいいわけやし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:01.07ID:b+uccbth0
>>776
アデルとかやろ
それ言い出したらエンゼルスなんて何やってもクソ雑魚やし大谷の二刀流価値ないわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:08.23ID:6Pmlezshd
>>719
自信ニキちゃうが投手もやってDHもやっとるんやから常識で考えて足すしかないやろ
1人の選手が稼いだWARを算出するなら足すしかない
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:09.11ID:cQcNalZlr
>>733
奇跡の産物やね
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:11.82ID:4GKWtzz60
>>702
凄くないって言ってるんじゃなくて算出方法に議論の余地があるだろって言ってるんだよなぁ
な?変に噛みついてる奴って知能指数低いだろ?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:14.25ID:JsQpYPUm0
大谷ってこれでもまだ過小評価されてると思うで
やってることの凄さをもっと実感するべきだわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:14.66ID:KsVZ8T7Wd
エンゼルスファンが大谷と契約延長しろ派とさっさと他球団に開放してやれ派がいて草生える
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:17.67ID:dEcESDl/0
MLB史上初の50億でも安いと見れる大谷
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:27.39ID:HiZAbUqjM
なんか最近気持ち悪いやつ増えすぎじゃね?
大谷は間違いなく凄いんだけど現役NO1!イチローなんかよりすごい!!イチローはゴキブリ!って過激派増えすぎて怖いわ
大谷持ち上げるために他の選手平気でボロカス言うよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:31.15ID:oUvPHXjN0
アンタッチャブルすぎて指標もバグるんや
騒がん方がおかしいで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:31.23ID:UIGPzJlb0
そういや去年のMVP発表の日も他は家族と一緒におったのに大谷だけトレーニングしてたんよな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:31.98ID:PTD4EeN0d
>>769
そもそも二刀流という新しいポジションができたからな
投手でもなければDHでもない
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:43.82ID:cGMhq/p20
大谷いるだけでとんでもないジャパンマネーまでついてくるしWAR見ても怪我さえしなければめちゃくちゃ価値あるからLAA的には残したいやろな
ただ今のプロスペクトtop100いない状況見るに解体せなどうにもならん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:46.98ID:7l4IhzpP0
どっちかに専念するなら断然投手だな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:48.75ID:aWM97JNXa
>>815
やめたれw
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:15:52.52ID:bUEWRPbwa
正社員で1000万稼いでるのがジャッジで
本業800万副業600万稼いどるのが大谷や

コレで比較できないって言ってる奴はアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況