X



大谷翔平 WAR4.3(ア・リーグ1位)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 23:18:28.85ID:JYcXR1DJ0
1. Ohtani • LAA 4.3
2. Álvarez • HOU 4.1
3. Trout • LAA 3.8
4. Tucker • HOU 3.7
5. Judge • NYY 3.6
6. Devers • BOS 3.6
7. Ramirez • CLE 3.5
8. Rodriguez • SEA 3.5
9. Pena • HOU 3.3
10. Kirk • TOR 3.2
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:04.99ID:A+1iHI230
そもそもWARって異なるポジションでも同じ尺度で比較できるようになって
て、なおかつ控えよりどれだけ価値を積み上げたかっていう指標だから当然足すのは当然のこと
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:14.74ID:Ix1ByP980
>>816
それ言ってるのソガイみたいなブサ中信者だけやで

いままで松井でイチロー叩いてた(これもおかしいんやけど)のに
ガチの長距離砲の大谷が出てきて松井をボロックソにけなされたせいで棒に使うことができなくなったんや
そこで大谷棒に持ち替えてイチロー叩きを再開し始めたっていう顛末
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:28.16ID:SANbyA1N0
ベイブ・ルースと比較されるのもおかしいと現地では言われてるね
あの時代なんて先発居ないから街のパン屋のおっさんに「今日いけるか?」つって
金渡して投げさせてた訳で、しかもリーグに有色人種無し
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:37.67ID:7l4IhzpP0
>>832
外野は複数人投票できるから比べるのおかしい
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:43.39ID:JUa6nYKx0
>>846
超金持ちのガキがSNSできるツールを全く持たされてない方が可能性低く無いか
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:17:52.92ID:dEcESDl/0
海外もトレードの話結構出てるな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:00.58ID:4LmjyR7Y0
そもそもモレノが野手偏重過ぎるっていう大前提があるから大谷のせいで大物投手が取れないっていうのも眉唾なんだよなぁ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:06.78ID:b+uccbth0
>>845
27で数年前トッププロスペクトやぞ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:14.44ID:KujpBq7o0
>>851
パン屋のおっさん野球上手すぎやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:14.91ID:9DumlmAQ0
>>832
自国民どうしても応援するやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:16.13ID:BMJDWKNA0
現時点で殿堂入りは確定やろ
去年の成績10年続けたら大谷賞も創設されるな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:25.04ID:ZAk5A1L+0
あっちじゃ今二刀流挑戦したがってる若手多いから大谷の記録なんかすぐ抜かれるんだろうなあ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:27.28ID:PTD4EeN0d
>>793
全然おかしくないけど?
むしろどこ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:35.08ID:bUEWRPbwa
>>787
そういう"結構いた"とか根拠なく断定するからお前はダメなんやねん。
大谷の二刀流は実際一部チームにとって去年までは負担だった。
特に序盤で打ち込まれて下げられた時とか実質自分達だけDH放棄みたいな感じやったしな。
そういう事実だけを積み重ねて言え
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:36.19ID:n5zhMpZP0
去年下手に二桁勝ってないおかげで今年二桁勝利に30本とかでMVP余裕そうやない?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:38.79ID:b+uccbth0
>>852
アルバレスに負けてるやん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:39.74ID:uywGej/j0
>>862
無理無理
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:48.09ID:d7zyW5QE0
投手としても野手としても使える駒ってめちゃくちゃ便利やろ
戦略面で有能やないの
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:18:59.20ID:ecWPjS1/a
現状投手で1.2流野手で1.4流くらいだからな どっちでも1流になって欲しいと思ってしまう
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:00.56ID:ZzPNEgOud
すまん日本の誇り大谷でホルホルしてええんか?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:01.61ID:6P9Bt0Hh0
>>784
DH大谷のWARと投手大谷のWARをそれぞれ他ポジションの選手と比べるのは計算方法が従来通りだから間違ってない
でもそれを足すと二刀流という新しいポジションで数値出す必要があるんやないの?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:02.93ID:UD/j6CNt0
>>853
二刀流やることがマイナスと判断する理由は?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:06.52ID:U3DtTyIR0
>>842
本人がDHはやり難いって言ってるのがオカルトは草
実際はDHじゃない時の成績と同じならオカルトやけどDH時は成績悪いから事実やねん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:07.41ID:cQcNalZlr
>>862
パイオニアになっただけで偉業や
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:08.86ID:RqyvK7Hr0
>>801
>>681でNOと言える選手と大谷なら前者がいるチームの方が強いってこと?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:08.94ID:exM7S7nL0
>>836
これはほんま思う
アルバレスは絶対選ばれるべきだが大谷がいないオールスターってなんやねんと
まあ落選しても投手で選ばれるやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:10.89ID:FYgg7xgP0
>>692
元々その辺の影響度なんてWARでは測れんやろ
いくらでも連投してくれる中継ぎや完投しまくりの先発なんて周りの負担軽減考えたら有り難いけどWARに反映されるのは実際に投げた分だけやし
ユーティリティの野手にしても存在自体が便利やけどWARに反映されるのは実際に試合に出た分だけやから大した数値にはならんのやで
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:10.95ID:PTD4EeN0d
>>804
野手は守備で稼いでるから平気やで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:15.09ID:9DumlmAQ0
大谷より面白い選手いないからね
大谷引退したら終わりだよ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:20.90ID:b+uccbth0
4年連続満票オールスターに出たイチローてやっぱ人気凄かったんやなて感じる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:27.24ID:W6zeNEj10
エンゼルスが弱いのが大谷のせいにされてる笑える
MLBで流行ってるコスパがいい若手を育てることが出来なくて
さらにプロスペクトが全くいないエンゼルスの編成自体が悪いのに
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:29.25ID:3yPhR75hd
>>841
なんでや?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:29.88ID:ijr36DmAM
WAR足すな平均しろって言ってるやつは、
仮にレフトで10本、サードで20本打ってるやつがいるとして
ホームラン30本じゃないだろ!平均15本だろ!って言ってるようなもんやからな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:36.52ID:I9RwtIdq0
なんだかんだ来年の今頃まで残してプレーオフ狙えないなら放出やろ
エンゼルスは今年の残りと来季前半を安値で契約履行できるのが最も美味しいわけやし
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:38.26ID:UQW1W8jJ0
どう考えても負担でかいからそのうち絶対故障する怖さだけやな大谷は
人の二倍練習してるし若いうちしか無理やろな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:41.19ID:R0w0JvhE0
>>847
式の中の係数には議論の余地があるかもだけど使い方としては足すのが正しいに決まってるわな
少なくともそれを理想として作られてる指標だし
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:41.48ID:PTD4EeN0d
>>826
知ってる人間(知らない人間)
笑っちまったわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:48.37ID:Ix1ByP980
>>861
結構やれそうやけどな
あんまり貶さないで見守ろうや
大谷レベルを求めるのは残酷すぎるわ
あんなの目標とか比較対象にしたら心が壊れる
翔さんですら一眼見て絶望したんやし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:51.01ID:dEcESDl/0
大谷成績だけじゃなくてなんか華があるからなイメージもいいしmLBが押す理由もわかる

鈴木はワクワクしない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:19:57.26ID:d8OFu2JTM
>>872
二刀流というポジションはないし
何より同一人物やぞ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:01.54ID:xnSL4PVf0
>>800
優れてる選手が抜けたらそりゃ影響が大きいわな
優れてることが欠点ってアホかと
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:02.54ID:wfJWJASH0
大谷が外野守れるよう体力あれば今以上にWAR稼げるようになるんかな?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:06.89ID:RqyvK7Hr0
>>877
>>807
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:11.57ID:+xE5VUh+M
>>874
それは君が大谷信者やからやね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:25.43ID:dYr9jyLe0
レンドンとトラウトってどっちもトレード拒否ついてるんやっけ?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:28.59ID:b+uccbth0
>>881
トロント行ってゲレーロJr.とヤンキース倒す世界線見たいわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:30.40ID:6Pmlezshd
>>803
今年トレードせなFAで逃げられるんやぞ
エンゼルスからすれば今年中のトレードは決定事項なんや
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:31.93ID:cnK8LtrV0
野球一本で結果残す村上
野球もクリケットもそこそこのキムショー

どっちが選手として「上」かって話よ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:41.04ID:bkvsYIDf0
>>823
きしょしね
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:44.51ID:hJkWG9D00
>>844
抜けるの前提で考えてたら死刑囚なんて誰一人もいなくなるわな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:46.20ID:PTD4EeN0d
>>832
そりゃどちらも中途半端な選手よりもどちらか優秀な選手選ぶやろうな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:20:53.96ID:SlkV/Xx2a
>>853
ただそれはサンプルが1人やから信頼できるデータになるのはいつになることやらって感じやな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:02.04ID:pWpWPoTX0
なんかスライダー投げ方違うからメジャーリーガーなら投げる一瞬で違和感に気づくかもしれんが最早多少気づいたところで振っても当たらんレベルのスライダーなっとるな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:03.03ID:lh5PILZi0
>>831
ほんま大谷しかワクワクせーへん
ダルも誠也もすごいけど試合丸々見る気にはなれない
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:06.60ID:Hz8Zkvxc0
二刀流ってすごいけどやる必要はなくね?
出来ないから酸っぱい葡萄と言われるかもしれんがそんなことしたら大体の人間は選手生命が短命になるよな大谷だっていつ故障するかわからんし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:10.45ID:FYgg7xgP0
>>832
イチローは普通にリーグ一位数年間続けたのにホンマ何が違うんやろうなあ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:22.70ID:LzaNHTA40
>>861
4月の誠也のままだったらワクワクするわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:23.93ID:PpBdXdwv0
守備手抜きでいいから
投指指外指指投ぐらいから
投指外外外指投ぐらいになれば
他の打者休養させられてええなあと思う
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:28.48ID:Fviy8Koga
>>889
何年もこの成績維持するのは無理やろな
あと3年ぐらいはやって欲しいけど
0921それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:33.75ID:fRgYx7oF0
>>873
別にマイナスとは限らんけど、投手と野手2つやることがどんな影響を与えるかの指標はほしい
DH独占は少なからずマイナスな面はあるやろ
勿論大谷がDH独占するだけの成績あげてるとしてや 仮に+の部分が5なら-の部分が0.5 とかあるんやないの
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:36.89ID:dXKKtk3op
選手の起用法の弊害分引けって言うけどそもそも指標としてその辺計算して出してあるのでは?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:38.29ID:PTD4EeN0d
>>875
そらそんなデータないから
守備で打撃が上がる根拠がない
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:44.79ID:UQW1W8jJ0
大金払ったレンドンとアプトンが無事死刑囚になったことで200億のうち100億無駄になってるのが今のLAAや
大谷に大金払う余裕はない
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:46.93ID:1D2OEPAO0
>>889
いなくなったら二刀流なんてどうでもよかったみたいな扱いになるんだろうな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:52.02ID:/4BKxEMI0
正直打席内容的にもう少し打率上がっても良い気がするんだけどな今年変な三振もそんなに多くないし
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:52.98ID:7ccRi0HF0
そもそもサンプルが一人しかいないのにセイバーメトリクスとかいう統計的手法を使って評価することが変だよな
大谷という存在がアンチセイバー
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:53.82ID:wwDSAawC0
逆張りするといっぱいレス貰えてうれしいね
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:56.07ID:3yPhR75hd
>>906
5種の武井壮と室伏で勝負しろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:57.50ID:3MQTmU9Ud
そもそも選手枠が1つ増えるんだから一番いい選手を起用するなら二刀流はむしろプラスやぞ
DHを大谷の聖域だと勝手に思っとるから邪魔に感じるんや
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:58.48ID:hJkWG9D00
>>815
になんにも返せてない時点でもう負けやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:21:59.76ID:xLugqCkc0
>>915
短期契約とか年俸安かったら良いけど長期契約高額年俸は地雷になりそうで怖いよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:05.72ID:b+uccbth0
>>916
大谷てやってることは目新しいけど、人としての魅力がイチローには勝てん気がする
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:06.44ID:Ix1ByP980
大谷って投手の日は試合中つねに出てくるんやもんな
攻撃でも守備でも両方にいる
この時点でエンタメ性ハンパない
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:07.91ID:vgmZTux10
>>389
見てきたけど皆大谷が取るべきだって言ってるな
ジャッジやアルバレス程度の成績では二刀流の価値には及ばないってさ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:11.09ID:fzpNvi1K0
たまに野手が敗戦処理の中継ぎとかやってるけど、あれで打たれるとWAR下がったりするんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:12.75ID:lh5PILZi0
>>913
今日ワースポで五十嵐亮太があんな球投げられたらフォーム変えてもわからんて言ってたで
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:25.31ID:RqyvK7Hr0
>>907
大谷のWARは否定しないってことは足していいと思ってるの?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:25.55ID:1D2OEPAO0
>>898
まあでも二番手以降が強いチームが優勝するけどな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:31.10ID:V0SBOj9Ta
投手谷は間違いなく今が全盛期やわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:32.10ID:JUa6nYKx0
>>863
いやだから大谷の点数出すことは何もおかしいことじゃ無いやんって話だけど
君自分で言ってること理解してない?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:34.77ID:ZcVYBqAa0
そういえば打てる投手の象徴だったバムガーナーは大谷についてなんかコメントしたことあるんか?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:34.86ID:6tbjq/ymp
平均しろ民=足すな民じゃねえぞ
平均しろとか言ってるのはただの頭のおかしいガイジか賛成派のなりすまし
議論の余地があるだろって言ってんのに変な奴で勝手に論破した気になってんじゃないよw
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:22:35.06ID:Ix1ByP980
>>927
セイバー的にはやや下振れらしいからな
打率上がる可能性は全然あるんとちゃう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況