X



【悲報】三村マサカズさん「こりゃジャイアンツファン野球観なくなるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:19.26ID:7C6VDVM+M
中居はそろそろファッションファン辞めそうだなwww
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:30.00ID:s1tMWIwZ0
個人的に堀内時代が一番無理だった
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:35.87ID:aUvpAMbe0
ほーんで何位なん?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:47.78ID:weSWeCnWp
メークドラマは?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:39:57.30ID:2nIqlmNn0
>>342
伊集院は元々文字に書き起こすとキツい喋り方なのにそのままなのがあかんわ
エッセイ書いたりしてるのに
あと「素人」の人と絡みたいの?絡みたくないの?って思う
そういうんじゃないって言うけどだったら鍵アカにしたらいいのに
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:07.99ID:j7ib3oKJ0
原に辞めろと言える奴ってナベツネと長嶋だけやろ
両方もう生きる事に精一杯やら
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:09.05ID:Nj0nQNwkM
原いつまでやるんだよこいつ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:13.32ID:JUa6nYKx0
今の原って余裕ないよな
負けてる試合でも1イニング我慢できずにマシンガン始めるし全然シーズン見据えた選手の運用がなってない
高津の投手の運用見てて何も思わんのやろか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:31.67ID:7Vq3V6+/M
>>377
ヤクルトに10ゲーム差離されて2位
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:36.11ID:CXXp8eSX0
つーかまじで丸ってよく巨人に来たな
巨人の札束ビンタが効いた最後の選手になるんちゃうか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:15.35ID:oGIVm65b0
>>373
生え抜き信仰はほんとしょうもない
だいたい選手にとっては生え抜きにこだわるより色んな球団渡り歩いた方が
引退後の仕事の幅が広がるから得なんだよな
セパ両方経験する秋山が良い例
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:16.50ID:/9AjCVmU0
巨人ファンって強いから見てるやつ多そうやもんな
阪神ファンみたいにチーム自体が好きな感じはしないわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:17.50ID:hBBA7Kow0
巨人ファン「ハラヤメロ!」

次期監督候補

阿部慎之助
元木大介
桑田真澄


好きなのを選べ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:19.71ID:Nj0nQNwkM
巨人ブランドももう地底に落っこちてて派手にオワコンだよな巨人
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:28.46ID:/kzH3rCa0
FAで入る魅力がそこまでなくなったよな
外様にはやっぱ厳しいし前みたいに巨人のネームバリューがない
引退後のこと考えるならそのまま残ったほうが得だったりする
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:32.18ID:qJW8vb8ud
昔の巨人なら吉田正尚とったんだろうけどまあ無理やろな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:50.36ID:7RWjbCkY0
>>118
由伸㊙メモを活かすときや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:41:56.40ID:ff2l7w5e0
優勝できない巨人とか他所の選手もますます来てくれなくなるわね
優勝したくて移籍してきたで〜ってのが無くなるし

いくら東京いうてもこの程度の強さならそのまま生え抜きでヤクルトみたいな突然変異ワンチャン狙った方がいいわいうて
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:02.67ID:J914vg/p0
>>373
第何代読売巨人軍の4番とかそういうのももういいと思う
読売関係者と老害だけでしょ気にしてるの
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:04.59ID:EdUoiezW0
>>250
甲子園狭いだけあって試合見やすそうだな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:06.29ID:JUa6nYKx0
>>386
丸は良くも悪くもマイペース
チームの優勝とかそう言うことよりたくさんお金もらえて自分に得が多い場所で野球やりたいなってだけだと思う
良くも悪くも巨人に合ってる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:29.63ID:eC9zHObEM
FAで取ってきても2軍で飼いならされてなんのために来たのかわからんからな
選手は
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:31.12ID:hcMYZU3xd
1位と大差の2位って1番おもん無いよな
それより下はCS争いっていうまた別の楽しみあるけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:43.42ID:lJhzH6g20
村上春樹って今のヤクルトのことどう思ってるんやろうな
毎日射精してんのかな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:00.93ID:ZYSY2WTu0
基本的に原は功労者やけど
阿部を監督にするために強引に引退させたのに自分は契約延長とかこれはありえへんわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:11.61ID:KPuDvQ/S0
>>373
アホらしいけどそういうカルト要素なくなったら本当に何も残らんで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:32.62ID:94xRGx4Md
>>399
井納に関してはただただ本人が悪いだけやろ…
昨日も2軍で横浜相手に短いイニングで3点取られたぞ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:38.94ID:AxTeoK5S0
もう一回由伸でお茶濁すんかなオトモの村田悪は絶対にアカンけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:40.64ID:srVMkzHl0
>>401
横浜より上やったらなんでもええ人やから
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:44.04ID:a/FlSCGe0
勘違いされてるが観客動員数見れば分かるけど巨人は1位だろうが4位だろうが監督変わろうが毎年いつも4.1万から4.2万で変化無さすぎるんだよな
Bクラスやった広島が優勝したら平均で1万増えたとか
阪神の監督が和田になったら4万切って金本になったら増えたみたいな分かりやすい変化すらない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:49.80ID:Ohreiwjp0
2位巨人ファン「弱いチームなんて応援したくない!」

広阪横中ファン「…」
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:57.80ID:JUa6nYKx0
>>388
いや実際そうやろ
ヤンキースとかレアルマドリードみたいに凄い選手色んなところから取ってきて凄いチームだから見てるって人がほとんどやで
弱くても頑張って応援しよう!って精神なら別のチーム見てろやって話だし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:44:04.84ID:ZrmbYAI60
ぶっちゃけヤクルト相手に2勝しただけで凄くね
勝ち越しカード記録止めたんやぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:44:51.87ID:0gm5o1i90
阪神の山本がそこそこ活躍してるし中堅野手もっとトレードに出せばいいのに本人のためにもさ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:44:57.59ID:/kzH3rCa0
打線はヤクルトの次に強いと思うわ
投手陣には課題ありまくりやけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:45:22.69ID:2nIqlmNn0
劇薬だが元木監督しかねえ
やつの野球観は本物らしいぞ
しらんけど
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:45:31.87ID:Jjdbpdvya
>>411
北村を広島にでも出すか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:45:42.35ID:ff2l7w5e0
坂本がまた離脱したのも客離れに拍車かかりそう
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:46:02.04ID:AxTeoK5S0
>>407
地域性あると地元メディアで刷り込まれた郷土愛的な潜在的ファンがおるけど東京は新規に獲得するアクション起こさんとこれから難しいんかもな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:46:12.16ID:+Q5RcAHV0
読売ファンって全試合日テレ地上波で放送してた頃観てた層が大半やろ
あんな辛気臭い球団に新規のファンがつくとは思えんし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:46:19.47ID:K4dGG5KAa
そんなことより東京ドームガラガラなんだけどなんでや?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:46:41.13ID:yyC9SbhNM
そりゃ巨人ファンって優勝以外負けみたいなチームやしな
勝つことだけが全てで若手が育とうが興味なし
そんな連中やからそりゃ優勝できないなら見るわけないわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:46:58.58ID:JUa6nYKx0
長嶋とか現役で見てる生粋の巨人ファンっていまの20代30代に絶対おらんからな
大抵は親の影響でなんとなく巨人応援してるとか取り敢えず有名だから巨人応援してるって奴が殆どやろ
ワイは親の影響やけど
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:27.54ID:pRalKm2La
中継ぎだってもっと丁寧に起用してたら変わってたんちゃうあんなピンチ作ったらはい次はい次やってたから大変でしょ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:34.76ID:HTgtmdNv0
>>415
もうそろそろ限界なんやなと察してしまったのはきついやろな
坂本があかんなったら巨人の時代が終わるのもわかっとる
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:40.35ID:ZYSY2WTu0
坂本が引退したら近年のサッカー日本代表レベルの人気低迷が待ってるだろうな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:47.93ID:WmHC9YLD0
>>1
ジャイアンツファン辞めるわ
じゃなく、野球観なくなるってとこが巨人が全てのジャイアンツファンらしい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:55.55ID:94xRGx4Md
原辞めて由伸やってまた原戻ってくるまで4.5年優勝してなかったけどなんかその時より今の方が萎えてる人多いという
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:47:55.89ID:w1gDb8l80
>>420
なに当たり前の事を言ってるんだおまえは
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:48:18.38ID:zbIV/4U80
原辞めて由伸でええやろ 矢野も辞めるけどどんでんはもうあかんし金本にしよう 新時代の開幕や!
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:01.69ID:9HFnV6Aq0
リリーフが勝ち消すのが一番ストレス溜まる負けかただからな
まさに今の巨人
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:21.14
>>345
二次晩年から余裕ないけどな
ハマスタで杉内投手が連続四球でピンチ招いた時の原の半泣き顔が忘れられんでw
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:24.23ID:bA9oB0s30
>>397
甲子園は広いぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:34.22ID:oGIVm65b0
コロナで球場行かなくなって熱が冷めたのもあるかもな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:47.79ID:CXXp8eSX0
山下がああなったのほんま痛いと思うわ
とにかく今の巨人は持ってないしドラフトもしょうもない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:50.49ID:94xRGx4Md
>>428
勝ちを消すのもあるけど、どっちかというと先発が燃えてそのあとさらに広げてる方がイメージあるかな…
ちょい追い上げてワンチャン試合の後半楽しみかもってとこで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:52.96ID:fWWOcwM/a
結局順調なところがマウント取ってるだけだな
根っこの民度なんかどこも大差無いのに
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:49:57.18ID:5HxUF9iJ0
>>420
現役の原見たことあるファンって何歳くらいなんやろ
大抵は親の影響ってのはどの球団もそうなんやろな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:50:22.98ID:Yp/wRYQta
いつも満員だった巨人が空席だらけなの見ると時代の流れを感じる
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:50:30.57ID:P/dfXaZ90
>>424
それがGIANTS PRIDEやで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:50:42.12ID:+Q5RcAHV0
>>420
現役のセゲオをリアタイで観たことあるって若くても60代後半やろ
1960年代の選手やぞ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:04.26ID:K4dGG5KAa
勝てないからガラガラというのは開幕直後からガラガラだから違うのはわかってる
なんで今年ガラガラなんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:06.64ID:9SEzmkVM0
なんでいきなりキャッシュレスなんかしたんや
まぁ巨人だけの話じゃないんやろけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:20.66ID:qJW8vb8ud
松井秀喜の現役時代見たことあるやつも20代後半がギリギリだからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:22.26ID:IYo8lWN40
BSでほとんどの試合が見れるけどやっぱり地上波でやらんとな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:27.72ID:sydT14720
読売本社があんまチケット撒かなくなったんじゃないか?
ドームなんて貰った券で来るファンでもない奴が6〜7割くらいやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:46.29ID:7eI1PCNi0
結局東京って地方からの集まりやしな
スポーツって郷土愛が重要なんやろなって言おうとしたけどそれなら人口多い中日はもっと入ってないとおかしいし強さなら阪神が多いのはおかしいし
やっぱメディア露出による習慣化が重要なんか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:46.52ID:HFSdILXcd
若手育ちません
坂本オワコンです
菅野オワコンです
FAでも強奪できません
原ガイジです

もう何もないやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:53.99ID:qJW8vb8ud
>>440
仙台の老人はあっさり対応したのに東京の老人は仙台未満の無能なんか?🤔
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:02.29ID:/XDA80QZd
巨人も優勝よりも黒字化を目指す中日みたいになればええぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:04.10ID:j7ib3oKJ0
全権なんやし
GM専念で阿部監督とかなら原のプライドも権力も傷を付けないんちゃうか

由伸なんて呼んだらGMも必要になるし
阿部も辞めるやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:08.09ID:JUa6nYKx0
>>438
ワイの親父がギリギリ長嶋の引退式見たことあってガチの長嶋信者やで
だからその影響モロに受けた
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:23.92ID:D/oSS3OE0
まさか巨人ファンってまだ優勝狙ってるんか?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:58.78ID:dHZ3a6xu0
こういうファンや特にOBが煩そうで若手の育成なんて出来なさそうだよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:01.37
>>442
地上波はいらんわ
無駄に騒がしいゲスト呼んでゴチャゴチャしとるし
CM中にアウトになったりヒット打ったりしてカットされるしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:11.28ID:94xRGx4Md
>>450
優勝が決まるその日までは食い下がってほしいで
馬鹿みたいに投手酷使するくらいならもう諦めていいけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:19.86ID:Ux5cEKtq0
巨人ファンの誰か芸能人が中居の番組でいまだに
「巨人が強くないとつまらない」
とか言って他ファンの芸能人から総スカン食らってたの草なんだ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:31.11ID:5HxUF9iJ0
結局打線が地獄なのと投手陣が地獄なのとどっちが見る気なくなるんやろな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:50.60ID:pRalKm2La
1番丸2番ウォーカー3番吉川尚全く機能してないこの打順は結構我慢してたの草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:54:10.35ID:s0fZtFdKM
>>456
ほんそれ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:54:42.26ID:3KtfGqzcM
勝利至上主義の末路
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:03.65ID:oGIVm65b0
>>456
吉川も昔なら代打枠だよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:14.88ID:JUa6nYKx0
巨人以外のチームってまだ地元にあるからとかそう言う理由で応援するんやないか?
パリーグのチームとかセリーグなら広島あたりは地元だったり近くにあるから応援してますって人多いと思う
巨人はまず地元だから応援してますってファンがほぼ皆無やろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:17.11ID:vXEDWnKQ0
巨人の中継でやめること

・長嶋を呼ばない映さない
・○○代四番を連呼しない

他には?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:28.78ID:yal3u+0v0
三村って毎日巨人が100-0で連勝するのが理想って言ってたガチ虚カスやしな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:33.24ID:54XY8zJba
巨人ファンこそ強いから応援のにわかの集まり
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:36.15ID:94xRGx4Md
>>460
流石にそれは…セカンドで吉川より歴代で明確に上のやつ置けてた時代そんなあるか?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:48.76ID:I/VcmkNY0
巨人ほど強さでファンの増減するチームも今や珍しいな
ヤクルトなんかあんなに強いのに大して増えて無さそうやし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:50.53ID:+d5gRpAv0
>>448
GMなんてしたらそれこそ人離れるだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:19.28ID:94xRGx4Md
>>462
岡本が座ってからその○代四番も言わなくなっとるけどな
言う機会がない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:26.68ID:9MO1b3mlx
>>307
誰かが暴投したらキャッチャー側が怪我するよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:34.27ID:s1tMWIwZ0
坂本も菅野も完全にピークすぎて衰えていってんの目にみえてわかるの泣ける
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:49.23ID:MMg8OYlQ0
負け試合がクソつまらんからな

わざわざ現地で桜井を見に来てしまったファンの心中察するものがある
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:57:13.69ID:ff2l7w5e0
>>471
延長12回0-0よりも見るの嫌かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況