X



【悲報】三村マサカズさん「こりゃジャイアンツファン野球観なくなるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:04.26ID:K4dGG5KAa
勝てないからガラガラというのは開幕直後からガラガラだから違うのはわかってる
なんで今年ガラガラなんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:06.64ID:9SEzmkVM0
なんでいきなりキャッシュレスなんかしたんや
まぁ巨人だけの話じゃないんやろけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:20.66ID:qJW8vb8ud
松井秀喜の現役時代見たことあるやつも20代後半がギリギリだからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:22.26ID:IYo8lWN40
BSでほとんどの試合が見れるけどやっぱり地上波でやらんとな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:27.72ID:sydT14720
読売本社があんまチケット撒かなくなったんじゃないか?
ドームなんて貰った券で来るファンでもない奴が6〜7割くらいやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:46.29ID:7eI1PCNi0
結局東京って地方からの集まりやしな
スポーツって郷土愛が重要なんやろなって言おうとしたけどそれなら人口多い中日はもっと入ってないとおかしいし強さなら阪神が多いのはおかしいし
やっぱメディア露出による習慣化が重要なんか?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:46.52ID:HFSdILXcd
若手育ちません
坂本オワコンです
菅野オワコンです
FAでも強奪できません
原ガイジです

もう何もないやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:51:53.99ID:qJW8vb8ud
>>440
仙台の老人はあっさり対応したのに東京の老人は仙台未満の無能なんか?🤔
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:02.29ID:/XDA80QZd
巨人も優勝よりも黒字化を目指す中日みたいになればええぞ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:04.10ID:j7ib3oKJ0
全権なんやし
GM専念で阿部監督とかなら原のプライドも権力も傷を付けないんちゃうか

由伸なんて呼んだらGMも必要になるし
阿部も辞めるやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:08.09ID:JUa6nYKx0
>>438
ワイの親父がギリギリ長嶋の引退式見たことあってガチの長嶋信者やで
だからその影響モロに受けた
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:23.92ID:D/oSS3OE0
まさか巨人ファンってまだ優勝狙ってるんか?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:52:58.78ID:dHZ3a6xu0
こういうファンや特にOBが煩そうで若手の育成なんて出来なさそうだよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:01.37
>>442
地上波はいらんわ
無駄に騒がしいゲスト呼んでゴチャゴチャしとるし
CM中にアウトになったりヒット打ったりしてカットされるしな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:11.28ID:94xRGx4Md
>>450
優勝が決まるその日までは食い下がってほしいで
馬鹿みたいに投手酷使するくらいならもう諦めていいけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:19.86ID:Ux5cEKtq0
巨人ファンの誰か芸能人が中居の番組でいまだに
「巨人が強くないとつまらない」
とか言って他ファンの芸能人から総スカン食らってたの草なんだ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:31.11ID:5HxUF9iJ0
結局打線が地獄なのと投手陣が地獄なのとどっちが見る気なくなるんやろな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:53:50.60ID:pRalKm2La
1番丸2番ウォーカー3番吉川尚全く機能してないこの打順は結構我慢してたの草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:54:10.35ID:s0fZtFdKM
>>456
ほんそれ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:54:42.26ID:3KtfGqzcM
勝利至上主義の末路
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:03.65ID:oGIVm65b0
>>456
吉川も昔なら代打枠だよな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:14.88ID:JUa6nYKx0
巨人以外のチームってまだ地元にあるからとかそう言う理由で応援するんやないか?
パリーグのチームとかセリーグなら広島あたりは地元だったり近くにあるから応援してますって人多いと思う
巨人はまず地元だから応援してますってファンがほぼ皆無やろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:17.11ID:vXEDWnKQ0
巨人の中継でやめること

・長嶋を呼ばない映さない
・○○代四番を連呼しない

他には?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:28.78ID:yal3u+0v0
三村って毎日巨人が100-0で連勝するのが理想って言ってたガチ虚カスやしな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:33.24ID:54XY8zJba
巨人ファンこそ強いから応援のにわかの集まり
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:36.15ID:94xRGx4Md
>>460
流石にそれは…セカンドで吉川より歴代で明確に上のやつ置けてた時代そんなあるか?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:48.76ID:I/VcmkNY0
巨人ほど強さでファンの増減するチームも今や珍しいな
ヤクルトなんかあんなに強いのに大して増えて無さそうやし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:55:50.53ID:+d5gRpAv0
>>448
GMなんてしたらそれこそ人離れるだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:19.28ID:94xRGx4Md
>>462
岡本が座ってからその○代四番も言わなくなっとるけどな
言う機会がない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:26.68ID:9MO1b3mlx
>>307
誰かが暴投したらキャッチャー側が怪我するよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:34.27ID:s1tMWIwZ0
坂本も菅野も完全にピークすぎて衰えていってんの目にみえてわかるの泣ける
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:49.23ID:MMg8OYlQ0
負け試合がクソつまらんからな

わざわざ現地で桜井を見に来てしまったファンの心中察するものがある
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:57:13.69ID:ff2l7w5e0
>>471
延長12回0-0よりも見るの嫌かも
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:57:29.33ID:oSDoD1uod
ソフバンにぶっ壊されたんや
8連敗からめちゃくちゃやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:57:33.79ID:9MO1b3mlx
>>28
何故出川哲朗が出ていないのか
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:57:39.64ID:IYo8lWN40
どの球場もまた声出し応援ができるようになったら増えるんちゃうか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:58:07.83ID:XksTtKW+0
平内とかドラ1でとらなあかんような選手やったん?
ドラフトがまずクソやスター指名してや巨人ファンなんてミーハーなんやから
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:58:34.05ID:MMg8OYlQ0
>>473
これからボロ負けします宣言みたいなもんだしな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:58:43.03ID:9WWboGgu0
>>28
映画監督の周防正行
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:04.16ID:5HxUF9iJ0
ワイもそうなんやけどウォーカー(30)の成長でキャッキャしとるの中々やべえよな
でも現状そこしかないんよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:11.29ID:sydT14720
>>471
帰っちゃうんじゃない?
昔ドーム近く勤務だったけど巨人ファン負けてると5回くらいでも帰るで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:11.77ID:2K6Fm3T3a
Twitterで最も株を下げた男
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:18.28ID:pRalKm2La
吉川なんて去年固定すべきなんやけどな大事に扱ったとか言ってるけどそんな考えないでしょただ若林の方に可能性を感じてたんや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:28.87ID:+Q5RcAHV0
>>449
セゲオの引退1974年でほぼ50年前やん、当時10歳としても還暦近いやろ
全盛時のプレー生で観てた層は70代後半と違うか、それくらい昔の選手やで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 00:59:29.09ID:94xRGx4Md
>>477
指名しても当たらんのやから仕方ない
平内はまだマシな方よ
150キロ超えてて変化球も一つは決め球あるから(あんまり決まらないけど)
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:04.77ID:EdUoiezW0
>>471
いざ試合がつまらんってなった時に他になーんも集客増やすサービスないからな
他球団が10年かけて積み上げてきたものが巨人は0
マジで終わってるよこの球団とフロント
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:13.81ID:s0fZtFdKM
>>28
伊東四朗、三宅裕司も
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:21.16ID:JUa6nYKx0
>>480
増田陸と中山はほんま出し続けてええと思う
あとは今日出てた喜多も打撃のセンスあるからこの辺は世代交代考えたら使い続けていい
どうせCSでヤクルトにボロ負けするならそういうシーズンにした方がいいよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:21.93ID:+zpdmTVK0
内さまもモヤさまも見るけど三村のTwitter見たことない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:28.86ID:ff2l7w5e0
>>481
時間の無駄やしな
後から粘って逆転して勝つみたいなのあんまりないし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:00:49.96ID:cd+Ax9Sx0
原は第二次の時ヤクルトに負けて辞めたよな
セリーグの日本一奪回もヤクルトに取られたしなんなら日本シリーズでセリーグが東京ドームで勝つのもヤクルトに取られた
ソフトバンクに自分達は🎱なのにヤクルトは福岡で6連勝
原ってもう全部ヤクルトに持って行かれるんちゃうか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:11.81ID:JUa6nYKx0
>>484
だからワイの親父は還暦くらいの年や
ワイは20代の方のアラサー
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:18.72ID:ff2l7w5e0
>>489
山瀬もちょっといいスイングしてたと思ったら結局大城じゃない日は小林スタメン出てきて二軍落ちだし
もうホントにね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:24.68ID:q80CO6js0
この東京ドームのガラガラっぷりはBクラスに沈んだ2005年~2006年以来やな
ファンも暗黒を感じ始めてるんやろね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:26.20ID:8hneCwor0
桜井って顔は闘志に溢れてて強そうなんやけどな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:27.39ID:dKxa1Mbn0
長嶋巨人て今思えばいうほど補強してないよな
原の方が10倍ひどい
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:39.27ID:lhvih8NF0
虚カスは逆指名囲い込み強奪で勝つ巨人が好きやねんw
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:01:56.25ID:j7ib3oKJ0
>>483
吉川って一時期リード付けられて歩行練習したんやし
定期的に休ませなきゃダメなんちゃうの
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:02:11.86ID:94xRGx4Md
>>497
補強しまくってるはずなのに役立たずばっかりで結果的に生え抜き使ってる数がまあまあ多くなるのが逆におもろいやろ?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:02:24.02ID:XRiCZxQC0
>>5
徳光みたいなのが巨人ファンのステレオタイプだと思ってた
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:07.93ID:sydT14720
>>491
まあ(貰ったチケットで)野球観戦+ラクーアとか水道橋で飯食ったり遊ぶのセットな面もあるしな
東京ドームシティ自体が古くなってきて魅力がなくなってるのもありそうやね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:09.91
>>495
暗黒ってかヤクルトが5連覇くらいしそうな程戦力で圧倒してるから察してる感じ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:30.40ID:E+YuEWL00
コロナ収束しても以前のようには客戻入らん気がするわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:33.12ID:Yegg19QTa
>>475
>>238
メクラ?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:35.87ID:8hneCwor0
ヤクルト逆転する可能性ゼロとは言わんけど坂本が残り試合健康でショート守れんと絶対無理やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:03:39.98ID:oWyxQ3NS0
三村は典型的な強奪大好き虚カスだからな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:04:30.82ID:Kh1PHXH/0
>>500
原「広島は大したことない(丸を引き抜きながら)」
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:04:31.07ID:pRalKm2La
ちょっと動きすぎなんよな
高津みたいにゲームチェアずっと座ってればええのに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:04:34.84ID:HEXXw8Zd0
>>28
尾崎世界観
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:05:07.34ID:dKxa1Mbn0
巨人ファンが見たかったもんをヤクルトが全部持っとるからな
若く有望な遊撃手、捕手
強打のセカンド
55を背負った松井の後継者
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:05:07.90ID:ff2l7w5e0
勝たない試合でも楽しいとか面白いとか次も応援しようと思わせる何かが必要になるんやなこれからは
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:05:51.01ID:fWWOcwM/a
さっきまで中日スレもぐら叩きゲームしてきたわ
2ゲットしまくったけど5レスも付かずに全部落ちる
立ててる奴は頭の病気だと思う
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:36.60ID:Ohreiwjp0
>>480
ポジれるところがあるだけマシなんよ…
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:50.82ID:JUa6nYKx0
工藤の解説見てると今の巨人を本当によく理解してそうだからコーチにでも呼んでほしいわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:06:59.63ID:ZYSY2WTu0
>>500
坂本の覚醒だけで飯食ってたで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:07:13.64ID:sydT14720
東京ドームシティを楽天とかソフバンみたくボールパーク化とか出来そう?
今でもまあボールパークではあるけど古すぎるんよね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:07:20.89ID:94xRGx4Md
>>512
前の広島とソフトバンク、今のヤクルト

羨んでばかりで実際にはそれにつながる行動もなんもできてないむしろ逆行してることばかりだよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:08:10.44ID:5HxUF9iJ0
>>519
東京ドームって屋根なくしたらぱっと見は結構なボールパークな気もするで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:08:15.27ID:8hneCwor0
これで来年以降長岡と内山が大成するとガチでヤクルト黄金期やわ
センターラインでWAR稼げるチームは絶対的王者になれる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:08:32.29ID:dMOj925N0
消化試合やのに使うのが中島!桜井!やからな
誰が見たいねん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:08:48.17ID:TT4azcpka
小林の凡退見るくらいならまだ山瀬の凡退を見たいんやけどな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:03.39
>>518
菅野も全盛期やし個人軍では楽しめとったな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:06.55ID:9MO1b3mlx
>>420
「長嶋とか現役で見てる生粋の巨人ファンっていまの20代30代に絶対おらんからな」

????!!!!???www?!!!?www??
茂雄のことならそらそやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:28.66ID:JUa6nYKx0
広島3連覇の時はマジで苦しかったのは1年目だけであとは菅野マイコラス田口の3本柱とか岡本覚醒とか合ってなんやかんや見応えはあったぞ
どうせ広島には勝てないって開き直れてたのもあるけど
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:44.92ID:TT4azcpka
下水流 マシソン
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:09.97ID:B/zFKSPM0
>>519
ホールとかごちゃごちゃしてっからなぁ今
ドームで別れちゃってるしセットにするにはシティは広すぎるし一旦更地にして作り直さんと無理やほ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:11.30ID:s0fZtFdKM
>>517
監督でもええで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:15.66ID:hBBA7Kow0
坂本はさっさとコンバートしてやれよと思うわもうショートはキツイやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:26.51ID:+Q5RcAHV0
まぁ読売にはやる気だけは無くさんでほしいがな、全球団中日化したらNPB終わるやろし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:40.80ID:HEXXw8Zd0
阪神ファンて開幕からあの有様でもファンやめずに応援してるてホンマすごいことやったんやな
中日ファンも10年くらい暗黒の中ファン続けてるやつばっかやし
巨人ファンだけやで少し弱くなったからファンやめるの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:42.74ID:94xRGx4Md
>>524
それな
凡退しても炎上しても、こいつの成長のためなら少しはしゃーないか…って思える選手を積極的に起用してほしいわ

いつまでこんな戦力外にすべきゴミと味のしなくなったガムみたいなロートル使ってんの?って余計イライラするんだよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:45.18ID:NGXFc2wPp
>>530
巨人監督は生え抜き縛りあるのでダメです
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:50.27ID:JUa6nYKx0
>>526
いやだから今のファンの中にそう言う層はおらんぞってことを言いたかっただけなんやけどおかしかったか?
なんなら長嶋監督ファンの層すらおらんと思うけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:10:59.02ID:HiuDUixn0
ヤクルトの優勝はほぼ確なんであとは好きにやってくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況