X



【悲報】三村マサカズさん「こりゃジャイアンツファン野球観なくなるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:24:50.79ID:NuR60B8jp
ろくな若手の居ない巨人の未来は暗黒次元
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:22.61ID:EaqQn/cO0
>>28
松潤
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:26.37ID:5HxUF9iJ0
>>622
当たりくじ引けへんのやからしゃーないやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:26.81ID:94xRGx4Md
>>621
チームが辛い時に打ってくれる場面が減ったのとかチャンスで簡単に凡退する様になったのがねぇ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:28.19ID:+Q5RcAHV0
>>610
岡本に人気がないのはガイジレベルで喋れんからだろ
スカしてるつもりなのかも知れんが、プロなんだからセルフプロデュースの能力ないと人気出ないわね
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:25:51.28ID:RqOIiLkUp
>>624
てことは久しぶりにB9GG逃す可能性あるんやな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:00.87ID:J8baBQTTd
巨人が弱くなったのって強奪できなくなったからやろ
糸井増井岸鈴木美馬山田とお断りされまくってるし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:31.00ID:94xRGx4Md
>>632
今年の離脱しまくりの状態で受賞したら申し訳たたんな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:31.60ID:LC2yjbV+p
>>633
鈴木山田はお断り以前の問題やろ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:26:57.16ID:F2Y/yQpbM
>>629
2位3位でも甲子園で活躍したやつはいるんだからそいつらとれ言うてるねん
なんだったら単独でも取れるやつ沢山おるやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:06.11ID:s0fZtFdKM
>>622
佐々木麟太郎って典型的な早熟タイプやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:08.93ID:qJW8vb8ud
>>620
郡山やいわきは関東と東北の境界の街だからな

白河?知らん
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:23.94ID:3T9uJoeSd
>>633
いや単純にドラフト失敗しまくってるのが響いてるわ
投手ドラ1でまともに戦力になってる奴ほぼおらんで
大勢がひっさびさにドラ1で戦力になってるってチーム
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:32.62ID:sydT14720
何だかんだ楽天は東北で地道にファン増やしてるんやけどそれ即ち巨人ファンを減らすことやからな
昔は東京ドームで巨人の試合を見たのが自慢って爺ちゃんいっぱいいたんやで
まあその世代は死に絶えつつあるが
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:38.82ID:2QKaX1HAp
山田と誠也取れるつもりで育成怠ってたのが今の惨状招いとるだけやろ
もう今のプロ野球は育成の時代やねん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:39.25ID:gLxFQqsFd
>>635
大地「」
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:41.29ID:Q7oa4782a
本拠地で首位相手に3タテできるかっていう試合なのにあの監督は途中で試合を投げたからね
まだ逆転可能な点差でキタとかいう2軍のキャッチャーを出すとか最悪
桜井を投げさせるのはまだいいけど押し出し失点してるのに回またぎさせるし
大城のリードが悪いなら小林を使えばいいのに
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:03.82ID:/kzH3rCa0
ただでさえ微妙な中継ぎ陣を怒濤のマシンガンで疲れさせて更に悪くするのは本当やめた方がいいと思う
巨人だと捨てゲームって重圧で作りにくかったりするん?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:13.22ID:KRd1CNysp
>>638
だからなんだよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:15.69ID:Mo6hAbwd0
>>633
タフな中継ぎが居ないからじゃないやろか?
山口が長年ずっと支えてたからな
このレベルの中継ぎが今誰もいないし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:17.91ID:/IEJHeAY0
>>609
言ってるの日テレとかやろww
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:23.39ID:5UI7XZAV0
>>626
で?そうだとしたらキモくないとでも思ったんかおっさん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:26.80ID:F2Y/yQpbM
>>638
ワイも真鍋のほうが好きだけどそんなとこはどうでもいいやろ
真鍋に佐々木麟太郎ほどの知名度はないねんから
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:33.46ID:8hneCwor0
>>632
守備は規定打席たってなくでもええからGGはあるやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:28:37.82ID:a80tyC9i0
>>644
育成するような若手おらんやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:10.00ID:uURjmauw0
>>576
長岡丸山内山濱田オスナと村上より下の世代がチーム引っ張ってて首位やで?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:11.78ID:e58nBxQDM
上はともかく下に期待の若手すら居らんってどういうことやねん育成云々の前に編成ミスやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:12.89ID:qJW8vb8ud
>>643
ワイもワイのパッパマッマも巨人ファンやったで
読売新聞の短期購読特典でからくりいって巨人の●ー●の現役時代見たらしい
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:15.31ID:R7oTIyADa
さようならとそこそこに帰って来た
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:16.16ID:64IwyVd40
>>653
中野やろ多分
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:17.94ID:nYYj/A7Wa
>>222
右の方がわれわれの利益だろう
昼寝はするがいたずらは決してやめるものは山嵐だからやっこさんなかなか取れない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:19.14ID:nYYj/A7Wa
>>264
一番茶代を奮発してやる仕事なんだろう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:19.72ID:+KIm2l990
>>632
大城って規定未到達でB9受賞してなかったっけ
GGは無理でもベストナインはいけるんじゃね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:20.59ID:nYYj/A7Wa
>>295
だから清が面白がるようなものはたしかあなたのだと云う答だ
校長なんて不信任を心の中で手の甲をいやというほど撲った
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:21.02
>>644
清武が10年以上前にその時代を先取りしてたのになぁ・・・
我慢弱い原が全部壊した
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:21.26ID:KhiTeL/S0
>>28
出川死んだからヤクルトファンの芸能人いないなって思ったけど死んだの上島竜兵だったわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:26.55ID:HoRJrv1wp
正直今年必死で2位死守したところでCSで広島に負ける気がするわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:35.77ID:5HxUF9iJ0
>>637
そのくらいでインパクトあるのって金足農業吉田くらいやないか?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:38.27ID:hNe6gQ4l0
>>612
一番終わってるのは先発
戸郷以外投げてみないと分からないからこれでは5割前後の戦いしかできない
それだと2015みたいな大混戦の年じゃないと優勝は無理
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:29:58.60ID:qJW8vb8ud
>>652
広陵真鍋も九州学院時代の村上くらいの知名度はあるやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:28.46ID:K4dGG5KAa
ようやく巨人ファンも強奪じゃあ面白くないと悟りだしたか
清武は早すぎたな
でも清武は清武でパワーない小兵好きやったから失敗だったよな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:36.51ID:94xRGx4Md
スクリプトガイジ来たか
色々曝け出したわ今の不満を
まあ試合はテレビでぼちぼち見るよ…これからも
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:37.23ID:PS2y8XW/p
>>637
世代トップレベルやないと客寄せにはならんやろ
そんな奴が競合しないなんて稀やし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:37.75ID:vWQQ2D5qd
>>649
流石に山田誠也がいれば優勝は出来たやろ
巨人ブランドが衰えたのが痛いわ
昔だったら則本柳田山田誠也の総取りも余裕やったわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:40.61ID:H2b30PdMa
桜井は禊ドラフトで取ったから簡単には捨てられないんやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:47.80ID:+we0RolU0
ちょっと前なら森山川あたりが巨人に行くとか予想される頃やけどそんな話も出ないしな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:55.73ID:F2Y/yQpbM
>>671
だからなんやねんとしか言えんのやけどアスペなんか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:31:10.91ID:kOObPP3j0
自分らの強い時代が終わったら野球はオワコンとか言い出す露骨な虚カス多過ぎキモい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:31:26.99ID:wTObceCmp
>>663
あの年ってそもそもろくな捕手居なくて優勝補正で大城が消去法で選ばれただけやろ
GGはともかくB9は優勝チームの長岡とか中野が規定到達する時点で無理やと思うわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:31:46.10ID:NYo15E/ba
しかしコロナで東京ドームの動員がここまで減るとはなあ
まじで巨人危ういわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:31:51.00ID:qJW8vb8ud
>>678
プロに入ってから打ちまくればアマ時代の知名度なんて軽く逆転できるってことや
喧嘩するつもりはないからこれだけにするです
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:06.01ID:3T9uJoeSd
>>677
森はわかるけど山川て
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:09.25ID:sydT14720
>>677
産廃化する様子が目に浮かぶようなんだが
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:12.56ID:F2Y/yQpbM
>>674
そんなことはないな
浅間や来田なんて人気高かったし明徳岸もスター選手だった
代わりに取るやつがなんの客寄せにもならへんねんからそれより遥かにマシやろってこと言ってねんけど
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:32.12ID:2BS/DbOwp
B9長岡
GG中野

やと思うで今年は
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:32.12
>>681
この前のソフバン主催は満員だっただけにな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:00.46ID:DqBTEvC60
>>61
ドームラン(外野フライ)の時、巨人の選手以外ガックリするの好きやで
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:09.16ID:+KIm2l990
>>680
申し訳ないけどその二人って坂本に比べたらろくでもない遊撃やん
未定到達と言っても400打席には乗るし普通にb9取ると思ってるけど
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:16.07ID:+j0BW1aad
>>682
いや、流石にそれはないわな
村上が清宮に知名度で勝ってるとは思えん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:35.55ID:XDsVahuid
>>118
新庄って知ってる?
チーム雰囲気ガラッと変わるよ?どう?
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:42.09ID:5NTrEB7C0
こんな監督生え抜き外様終わってる球団の下に4球団あるの草

セリーグ5弱時代やね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:43.39ID:nFbTbe460
巨人てもう12のうちの1つのチームて感じや
アンチ巨人ってワードすら古くなってる気がする
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:49.51ID:YZojXUvwd
吉田こうせいだったか、甲子園で旋風起こしたやつが巨人ファンですって言ってくれたのに見向きもしなかったのは間違ってたかもな
少しくらいミーハーしてもいいのに
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:08.03ID:qJW8vb8ud
>>690
勝ってるやろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:15.82ID:ByaJQw42p
今年の巨人って正直最下位でもおかしくないような成績のはずなんやけどな
セリーグ全体的に弱すぎるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:35.21ID:uURjmauw0
>>690
オリンピックでホームラン打ってるのに?
清宮とかマジ知名度も人気もないぞ?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:53.73ID:B/zFKSPM0
テレワークで仕事帰りにふらっと軽くビール飲みながら野球見るみたいなのやっぱり減っとるんかな
神宮もそういう需要高かったのに減っとるし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:01.69ID:RW/ccLP00
>>697
丸ウォーカーがいなけりゃ実際最下位やろうな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:07.90ID:F2Y/yQpbM
>>694
ハズレですら行かへんからな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:17.07ID:M6cnTG00p
>>690
いや勝ってるやろオールスターの投票数見てみろよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:34.82ID:tRrLAB5Wd
>>677
山川も森も巨人に行くイメージ全く出んよな
森は巨人に行ったらリードに文句を言われて干されかねんし山川も森も性格的に絶対原と合わんやろ
西武は金がなさすぎるから地元の阪神オリックスならあるかもしれんが
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:34.91ID:JUa6nYKx0
いやマジの知名度だけなら村上は清宮に負けてると思う
野球ファンは当然2人とも知ってるとしてそれ以外の層の知名度で言うと流石に清宮の方が上やで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:50.45ID:dKbiQNpPM
>>692
阪神は黄金期到来したぞ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:54.99ID:ZhFPQEXHM
>>698
流石に人気や知名度がないはガイジやで
ヤクルトファンはそう思いたいんやろうけど間違いなくスターや
ちょっと打てばボンボン記事出るのは清宮だけ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:23.69ID:Mo6hAbwd0
>>699
応援歌禁止も痛いわな
ホンマに野球見たい人だけが来る感じやわ
雰囲気も糞もないし
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:30.19ID:SCv5j6K8p
>>690
清宮っててょと違って甲子園も出てないし意外と一般知名度ないんやで
今なら村上の方が上やと思うわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:47.58ID:5icyiCL9d
>>692
佐々岡立浪矢野三浦もくっそ叩かれてるからガイガイ対決やぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:47.88ID:2KeJ9zkpd
ジャイアンツが好きなのか勝ってるジャイアンツが好きなのか
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:54.87ID:srVMkzHl0
>>691
ダブルスチール失敗を謎CGで延々リプレイされると思うと笑う
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:01.73ID:uURjmauw0
>>706
部屋から出なよ?
女子の知名度はゼロ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:04.69ID:RW/ccLP00
カープ三連覇の頃でもこういうドームがらがら
みたいな現象はなかったよな
まじでやばいのか
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:18.08ID:s0fZtFdKM
>>708
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:25.18ID:JUa6nYKx0
>>708
清宮は甲子園出てるぞ
一年の夏に出て散々話題になったやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:28.59ID:oGIVm65b0
巨人が本当に弱くなっちゃったからアンチも煽り甲斐がなさそうよな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:33.68ID:w8wcRZMTp
>>685
すまんワイの言う客寄せは根尾とか清宮とか活躍しなくても客呼べる選手のことや
君の若手厨的な考え方とは少しズレてたわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:33.98ID:YZojXUvwd
>>703
つーか坂本ファーストコンバート論が加速する中、山川獲得に向かうとは思えないわ

ただでさえ中田ナカジで+今はファーストの増田陸あたりがおるのに
陸を外野に回してもそれでも多い

DH導入するなら別だけどどこも首を縦に振るとは思えないし
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:42.32ID:ZhFPQEXHM
>>708
レス乞食
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:46.11ID:5Lm+3MD1a
昔はさ、長嶋監督と野球したいってFAで来たんじゃないの?
今は原監督と野球をしたいなんて思うような選手がいないから無理
親会社の規模はソフトバンク、楽天、ヤクルトの方が大きいから資金力では勝てない
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:46.70ID:bdpMnuAYd
>>702
そりゃ野球ファンがほぼほぼしか投票しないからな
一般的知名度からしたら村上って知ってる?ってきいたら誰それってなるわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:49.98ID:GTKSHNt9p
>>710
勝ってるジャイアンツを応援してる自分が好き
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:01.85ID:hNe6gQ4l0
>>689
まぁ日本の記者なんてアンポンタンしかおらんから
名前だけ見て坂本に投票するかもな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:08.99ID:YZojXUvwd
>>716
今の巨人、アンチ活動する価値ないでしょ、ファンからしてそう思うわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:25.93ID:sydT14720
>>707
でも巨人ファンって前からそんな歌ってなくなかった?
Gフレアくらいしか声出してた印象ないわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:51.89ID:lTbCNmQH0
>>713
それはまあさすがにコロナの有無はでかいと思うけど
2018の3割30本100打点の岡本のインパクトはデカかったやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況