X



近本光司 30試合連続安打 OPS.695

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:22:57.88ID:xvXHSU4d0
本塁打0
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:04.35ID:LJKNGwPB0
守備はガチでいいよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:15.80ID:EdUoiezW0
初めてマリナーズの気持ちがわかった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:21.56ID:Lyl/XhGNa
>>26
トップは佐藤輝やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:35.27ID:NF/k4fvG0
出塁率改善するのはええんやが
単打ばっかりじゃね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:32:59.72ID:S8uipFtx0
>>33
そもそも打率が低いと出塁率が低いから意味ないのよな

四球増えたいうてismd.055では可もなく不可もなくレベルでしかないし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:11.09ID:Bogujhz+M
センター守備はダントツでNPBトップよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:36.22ID:Jb5qhkgb0
意外とパンチ力があるのが売りの一つだったからな
これじゃその辺にいるアヘゴミとかわらん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:51.85ID:XIihELq2a
>>17
そら打者がコース分かったら嫌やわな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:54.02ID:ao3In9ahd
守備走塁考えたら普通にいい選手
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:33:55.52ID:UPzPOx8d0
>>28
塩見

トップクラスって何かね?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:00.43ID:MHojHWTj0
上本以下で草ァ!
珍カスこんなん持ち上げてんの?

セ・リーグ中堅wRAA(200打席以上)

塩見 18.9
丸丸 10.8
大島 2.5
上本 -3.4
近本 -4.5
桑原 -8.9
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:35.76ID:j3Ycl4QP0
意外と長打あるイメージだったのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:34:44.28ID:wS5G6Lc50
3番鳥谷にケチつけまくってたくせにHR0の3番とか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:22.72ID:05IPfyft0
単打走塁プログラムの完成形
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:29.21ID:BT/3+wLrd
>>46
塩見にUZR負けてるぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:35:38.86ID:KEUJkAmw0
これって安定感の記録?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:01.48ID:YZojXUvwd
巨人戦だとホームラン打ったりよく長打あるイメージだったのにいつのまにこんな怖くない普通の外野になってもうたの
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:18.57ID:r1WD0N3wd
WARも外野守備で稼いでるだけやしマジでイチローみたいやな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:28.12ID:jvyhV6Lr0
>>46
範囲良くてもお肩やからビミョーやろ
塩見でええわとなる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:39.43ID:5PqwzKTB0
虎柄の大島
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:36:46.09ID:lE3SR1Zma
佐藤がもうちょい確実性のある打者だったらこいつが3番でも怖かったかもな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:11.89ID:UPzPOx8d0
>>58
イチローはNPBではホームラン普通に打つ定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:15.88ID:S8uipFtx0
2019近本 .271 .313 .375 .689
2020近本 .293 .344 .416 .759
2021近本 .313 .354 .441 .795

2022近本 .299 .355 .340 .695

キャリアワーストになりかねないやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:37:32.03ID:YGW1toVn0
大島って褒め言葉では?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:38:12.70ID:BDumQ2PR0
アヘアヘしてんねえ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:03.26ID:r1WD0N3wd
もう最多安打のタイトルとかいらなくね
勝利打点みたいに廃止しよう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:15.61ID:S8uipFtx0
>>65
去年と出塁率は全く同じで長打率だけ1割も落ちてるから…
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:19.72ID:OfqnPeiUp
毎試合打ち続けてるのはすごいけどとりあえずヒットになること狙ってるよね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:20.89ID:VHms8SBaa
>>65
そらOPS.1も違ったらね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:41.63ID:DxLSZOGc0
>>63
出塁率微増させるために長打率がっつり犠牲になってるやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:47.78ID:/WWaS8WV0
これには立浪監督も舌舐めずり
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:39:55.97ID:jx6mVcjT0
>>46
塩見の方がUZR上だけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:02.81ID:S8uipFtx0
>>70
そんならマルチ安打とかして打率.310〜.320に載せないとね
なぜ1安打で止まるのか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:09.13ID:u3uNRPXU0
瞬足で範囲広い単打マンセンターってまんま若いときの大島やんけ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:18.08ID:S8uipFtx0
>>72
マジで微増やしな…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:40:41.58ID:MHojHWTj0
wrc+107

マジでギリ平均より打てる打者くらい
これがオールスターとかありえねえわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:41:17.62ID:5WfOEkAp0
ぶっちゃけopsとか主軸じゃなければ.7あれば十分
まあほぼ主軸なんやけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:41:40.47ID:GHDExsFO0
サイクルヒッター近本はどこにいった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:41:48.05ID:VHms8SBaa
マートンになれるかと思ったら赤星になってしまった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:41:58.34ID:EDtoMbkAd
日本代表スタメンはこんな感じになりそう?

近本
吉田
佐藤輝明
山川
村上

中野
柳田
山本由伸
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:07.71ID:S8uipFtx0
>>79
まあ守備の人なら.700あれば文句はないな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:09.47ID:UPzPOx8d0
>>76
今の大島よりもOPS低い模様
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:26.57ID:dvPPNLejp
中軸が打ちまくるチームなら出塁率重視でも良いと思うけど今の阪神だと微妙な所やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:42:46.19ID:YZojXUvwd
>>83
阪神の選手連れてくるならそいつらよりも大山の方がマシだろ…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:01.46ID:3DbcKUcsa
近本はとにかく出塁することに意義がある
できれば二塁におきたい
理由は…
言わんでも解るわな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:20.37ID:S8uipFtx0
>>86
そもそもその出塁率もisodも言うほど上がってないんや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:51.88ID:EDtoMbkAd
>>87
近本
吉田
佐藤輝明
山川
村上

中野
柳田
DH大山

これでいい?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:43:52.91ID:gl79K8Ce0
アヘアヘ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:13.40ID:d+tmepbs0
去年ってops.800くらいなかったか?
劣化しすぎやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:56.73ID:l8nKes6j0
流石にアへ単すぎや
盗塁も30盗塁いかないペースだから見栄え良くないし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:44:58.99ID:xiPbAbOu0
相変わらず四球選んでないんか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:02.12ID:jx6mVcjT0
>>83
センター塩見でショート坂本や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:31.71ID:E/UB/QtDa
出塁率と長打率
20 .354 .441
21 .354 .340

出塁能力はそのままに長打力だけ失ってるやんけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:41.11ID:THFLjf/C0
なんかミートポイント後ろにしたとか言ってたけどそれにしてもアへ過ぎひんか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:45.40ID:34hX0hdy0
打率も3割無いってすごいな
でも最多安打なんだよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:45:55.26ID:zqo7oWiC0
足が有るだけで普通に欲しい流石にゴミでは無いやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:46:08.13ID:IMSXdmqk0
去年は近本塩見論争はやや近本優勢だったけど
今年は塩見に大差付けられたな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:46:27.07ID:I3udPcsb0
今年は飛ばないボールなんだからHR長打少なくなるのはしょうがねえだろ
去年よりリーグ全体のOPSが減ってるんだから
ようやっとるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:46:32.62ID:3DbcKUcsa
>>97
20年はなかなかええな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:46:47.45ID:S8uipFtx0
>>102
塩見が2年目のジンクスになるどころかさらに適応しちゃったからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:46:58.94ID:hjFAOTkl0
>>102
去年なら桑原もおるやろ
打率3割二桁なのになんで誰も話題に出さないんだ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:28.56ID:YlpMmbNw0
新鮮な大島やね
中日に欲しいわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:30.15ID:S8uipFtx0
>>106
今の成績見たら話題ださないのが優しさやで…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:47:57.08ID:q6EXMjMqd
野だのと云うものだ
早く汽車がくればいいがなと話し相手が居なくなった
実は新聞を丸めて庭へ抛げつけた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:48:11.60ID:2AZaznVIa
サイン盗み系あへ単
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:48:13.31ID:UPzPOx8d0
>>103
阪神って中日よりも長打率低いやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:49:14.97ID:E/UB/QtDa
>>104
ごめん、21と22やったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:49:28.01ID:OAQKSs2Dd
>>106
桑原は守備がなあ
今年あれやし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:49:29.09ID:hjFAOTkl0
>>108
好成績後の三年の不振といい横浜の経験値リセットは謎や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:12.72ID:e+sQKehs0
長打拒否打法近本
四球拒否打法中野
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:14.30ID:gKpMHN76d
フェンス怖がって守備緩いんだよな
個人記録の為に野球やってるようにも思える
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:26.36ID:0yjwa3do0
最多安打様やぞ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:51.40ID:BDumQ2PR0
中野が長打力吸い取ったんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:50:57.40ID:XQ9NOJVSd
外野版東出
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:51:45.77ID:rMqgZFbZd
近本レベルの外野すら育たないから外国人と外様で埋めてる巨人が可哀想だからあんまり叩いてやるなよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:51:48.33ID:/lwZ7bf90
言うてもメジャーのイチローももう少し長打率高かったやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:51:48.47
塩見と差がつき過ぎた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:51:54.62ID:8EI0oMgR0
>>90
吉田ケガで走れないから代表は無理やろ
松本剛でも入れとけ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:07.80ID:yNdzfNmo0
銀次スピードフォルム
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:11.38
なおもう28歳のジジイの模様
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:34.13ID:FwQGqejH0
珍ってすぐ謎の記録作って騒ぎ出すよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:52:49.71ID:UxUZIkhz0
こんなん立浪が絶賛するやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:12.44ID:ZddSghF4M
センターWAR
5.4 塩見
3.7 松本
2.4 近本
2.3 丸
1.6 岡林
1.5 辰己
1.2 髙部
1.2 上本
1.2 愛斗
1.1 福田
0.2 桑原
-0.2 大島
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:13.48ID:87ZB8jEb0
長打を捨ててミートに徹した
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:32.35ID:XQ9NOJVSd
>>126
嘘やろ?もう?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:40.77ID:3Ce3/M0zM
盗塁できるなら十分やと思うんやけどね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:53:46.86ID:lhvih8NF0
中日が喉から手が出るほど欲しそうな選手
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:17.60ID:XQ9NOJVSd
>>133
盗塁ってそんなに価値あるかね?個人的にはバントとそう変わらん価値やと思ってるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:38.09ID:d+tmepbs0
>>132
阪神の野手って大抵社卒とかやからな
中野も26やし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:54:42.36ID:54WduTtrp
>>130
これもう松本が強化版近本やん
盗塁もできるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:55:07.53ID:S8uipFtx0
>>129
杉本にはきたからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 01:55:09.88ID:/lwZ7bf90
>>136
成功率が高ければ実質2塁打やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況