昔「ピッチャーはとにかく投げ込んで肩を鍛える」現在「ピッチャーの肩は消耗品」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:38:24.92ID:RgPtWImT0 どっちが正しいん?
2それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:40:10.87ID:RgPtWImT0 試合で投げる事は体に負荷をかける事とは別扱いなん?
3それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:41:39.54ID:RgPtWImT0 ウェイトトレーニングとかはどうなん?
4それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:43:19.19ID:TbKrRz5U0 どっちも正しいぞ
投げないと鍛えれないけど投げるとすり減る
投げないと鍛えれないけど投げるとすり減る
5それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:43:21.15ID:RgPtWImT0 その辺の線引きがイマイチよう分からんわ
2022/07/08(金) 04:45:35.25ID:ZTahywQ60
投げまくって鍛えて壊れないやつはレジェンドになる
7それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:46:44.92ID:gb/Gsisu0 今はスポーツ医学も発達して肉体の限界近くの160kmの球とか投げれちゃうからすぐ消耗しちゃう
逆は昔は140kmぐらいだから消耗も少なくたくさん投げれる
逆は昔は140kmぐらいだから消耗も少なくたくさん投げれる
8それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:47:09.37ID:sC95Bdr20 投げないでどうやって練習するんや
9それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:48:01.06ID:0j38h8svd 試合後に練習するのて昔やってたけどどうなったんだ
10それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:48:10.69ID:TC97TNbDr 佐々木朗希とか投げなさすぎて引くわ
11それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:48:40.72ID:BTkI1JVJd >>7
投げるスピードも遅いし投げる球種も少ないから今と昔じゃ全然よな
投げるスピードも遅いし投げる球種も少ないから今と昔じゃ全然よな
12それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:49:06.19ID:1dWdQGkQ0 そりゃ鍛えなきゃ話にならないけどやりすぎれば壊れるやろ
13それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:49:26.23ID:/N1Jotkh0 そら両方正しいやろ
アスリートなんてぶっ壊れる寸前まで自分を鍛えてなんぼだろうし
アスリートなんてぶっ壊れる寸前まで自分を鍛えてなんぼだろうし
14それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:53:25.01ID:qBhlQ0F+0 たくさん投げ込みさせると結局たくさん投げても壊れない投げ方になるだけだぞ
2022/07/08(金) 04:54:40.85ID:SxSKPESy0
単純に考えると近年球速上げるには筋トレがいい
筋トレすると腕の筋肉が増える、筋肉が増えると腕が重くなる
だから昔より重りをつけた腕を振ると故障しやすい
筋トレすると腕の筋肉が増える、筋肉が増えると腕が重くなる
だから昔より重りをつけた腕を振ると故障しやすい
16それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:54:49.93ID:+j7KAutg0 マエケンの言うこともわかる
「僕の場合は、投げない方がシーズンにうまく入れる。特に投げ込まなくても、肩のスタミナには自信あるし、フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。調整する方が大事だと思いますから、投げ込む必要はないと思っています」
ある程度投げ込んで疲れてからの方が、力が抜けて投球が良くなるという考え方には疑問を持つ。
「じゃあなんでそのフォームで1球目から投げられないのって僕は思う。『200球目からいいフォームで投げられた』では、すでに試合は終わっているじゃないですか」
「僕の場合は、投げない方がシーズンにうまく入れる。特に投げ込まなくても、肩のスタミナには自信あるし、フォームを固めるために投げ込みが必要だと言われますけど、オフで1、2カ月空いたくらいでフォームを忘れるとか、何百球を投げないと思いだせないような、やわなフォームはしていない。調整する方が大事だと思いますから、投げ込む必要はないと思っています」
ある程度投げ込んで疲れてからの方が、力が抜けて投球が良くなるという考え方には疑問を持つ。
「じゃあなんでそのフォームで1球目から投げられないのって僕は思う。『200球目からいいフォームで投げられた』では、すでに試合は終わっているじゃないですか」
17それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:55:13.60ID:y04d3tOX0 ハードワークに耐えられる人間以外淘汰されたってだけや
18それでも動く名無し
2022/07/08(金) 04:59:51.95ID:qBhlQ0F+0 まあでも本当に効果あるトレーニングほど教えなさそうだけどな
ワイがベテラン投手なら若手はとにかく投げ込めって適当に言うわ
ワイがベテラン投手なら若手はとにかく投げ込めって適当に言うわ
19それでも動く名無し
2022/07/08(金) 05:02:00.86ID:Q5dbI6wid フォームとかもあるんちゃう?
腱は鍛えられるのか良うわかってないみたいやけど損傷したら大ダメージみたいやから
腱に負担かけずに筋肉で投げるとか
腱は鍛えられるのか良うわかってないみたいやけど損傷したら大ダメージみたいやから
腱に負担かけずに筋肉で投げるとか
20それでも動く名無し
2022/07/08(金) 05:05:19.22ID:2nIqlmNn0 まあ
結果出ればいいよね
本人の体質によるんじゃないの
しらんけど
結果出ればいいよね
本人の体質によるんじゃないの
しらんけど
2022/07/08(金) 05:06:31.05ID:W+399Baga
続づいて五十畳の広間に二つ三つ人間の心を移したのじゃがそれが勘五郎かね
聴かなくって
聴かなくって
2022/07/08(金) 05:06:33.56ID:K8WgkLVha
おれの大きな声を出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【MLB】「大エース」菅野智之、連敗ストップの無双ぶりに騒然…巨人ファンは悲鳴「頼む帰ってきてくれ」 [首都圏の虎★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博0勝27敗(残日数157日) [616817505]
- ルビィちゃーん??ハーイ🙋🙋何が好き??⇠このクソガイジソングやめろや!!!😡😡 [963243619]