X

スーパー行ったら金を使いすぎてしまう傾向

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:04:24.29ID:vSS2WcCz0
あるよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:04:40.63ID:vSS2WcCz0
コンビニはその点安心やわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:04:50.78ID:vSS2WcCz0
4000円とかいってビビる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:05:13.42ID:/kkaLCtwd
ないぞ
2022/07/08(金) 11:05:22.33ID:Rx/SyXTW0
スーパーだとコンビニで1品買う金で2品買えるじゃん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:05:46.17ID:lDyfojDHM
主婦かな?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:05:49.88ID:oebjxBjz0
わかる
でもそれで数日持つやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:06:03.51ID:Jh6AkaHOa
普段買わないキャラメルコーン買ったら家族全員誰も食べなくて悲しかった
もちろんワイも食べない
2022/07/08(金) 11:06:42.96ID:eYg2RtX1d
酒買うなそれだけで減る
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:06:52.35ID:G/XFqXiN0
めっちゃわかるわ
何故か3000円とかになってる

まあシャンプーとか無駄にビニール手袋とか紅茶とかトイレの消臭の奴とか買うからなんやけど
2022/07/08(金) 11:08:04.96ID:l0FGhXWOM
コンビニコーヒー210円でビビるわ😰
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:12:22.42ID:h9TPyE0ta
https://i.imgur.com/JFOaKrD.jpg

コンビニにはこんなんないやろが
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:12:47.90ID:Pmn8yMoy0
>>12
やっすい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:12:52.73ID:Azi07f62H
バーコード決済使えるようになったから気軽に買い物しすぎてしまうわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:13:24.83ID:JwBU95wN0
んほぉ~この半額肉たまんねぇ~
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:13:56.66ID:hTcAyyeBa
>>12
近所で草
あそぼうや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:16:22.28ID:oSe4MLD70
>>15
半額惣菜だぞ🥺
2022/07/08(金) 11:17:17.95ID:sRQhFw+V0
わかる
特売品のスナックとかカップ麺とかドリンクとかドカ買いしちゃうンゴ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 11:17:59.41ID:Ac70ozkZa
>>8
お前は食え
買ってきたんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況