X



完全試合は槙原寛己以来28年ぶりだけど元首相暗殺は高橋是清以来86年ぶり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:38:23.96ID:/PTmggcH0
さすがにこれは異常事態だよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:38:58.07ID:RAAndVxO0
明らか変わってるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:39:15.54ID:gzwDI1ivd
完全試合と首相殺しが同一年なんて二度とないな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:39:35.94ID:L1wyBi14d
これ確変起きてるやろ
2022/07/08(金) 18:40:04.59ID:/JNzz+a6a
佐々木朗希大したことないやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:20.95ID:/PTmggcH0
>>3
6月に40℃超えもあるで
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:47.95ID:kixVHGWSa
そしてハブられがちな斎藤実
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:41:04.48ID:74HK4yk10
佐々木朗希なら13者連続三振が64年ぶりだからいい勝負してるぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:41:37.47ID:wfY70GP9a
安倍晋三殺しは低レベルな令和での元首相殺しだから参考記録やぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:41:56.95ID:/PTmggcH0
大谷のメジャー通算100号本塁打も
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:43:31.43ID:xJEZ9EH/0
牛宮城のオープンもあるな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:43:51.40ID:eNxlRwCt0
プロ野球で初めてのプロチーム同士の対戦が1936年2月9日

226事件が1936年2月26日

プロ野球の最初の対抗戦が始まったのが1936年4月29日
プロのリーグが始まってから元総理が暗殺されたのは初めてってことになる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:44:18.65ID:/PTmggcH0
あと大谷翔平は
本塁打数リーグトップの選手がピッチャーとして先発するのは
ベーブ・ルース以来100年ぶりの偉業らしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:44:59.09ID:gyzVR2r/r
24勝0敗と60本塁打が同時にくる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:46:01.35ID:NcsH9ZB50
宇宙や地球規模で考えたら大したことないんだよな
人間が勝手にそう思ってるだけで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 18:46:12.75ID:/PTmggcH0
>>12
今自動車学校になっとる
名古屋の鳴海球場や

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B4%E6%B5%B7%E7%90%83%E5%A0%B4#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Meitetsu_Driving_School_(2),_Bungi_Narumi-cho_Midori_Ward_Nagoya_2020.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況