なんか今より探偵探偵してたと思う
毎週アニメのワクワクがハンパなかった🥺
https://i.imgur.com/BSckjkY.jpg
探検
【画像】正直、この頃の『名探偵コナン』が好きだった奴ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:25:00.56ID:cl2b3oW6028それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:11.09ID:Pk159rOu0 青野厚司が作画監督の回は登場人物が異常に可愛かった
29それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:21.80ID:+7rqVTwC0 ワイ映画ではベイカー街、OP曲では謎がめちゃくちゃ評価高いのあんまり納得できないんやけどわかるやつおるか?
30それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:30.45ID:cl2b3oW60 >>27
どっかの離島のやつ
どっかの離島のやつ
31それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:41.39ID:5HxUF9iJ0 >>27
若いねーちゃんがババアの振りしとることを島民みんなが気づいてたやつ?
若いねーちゃんがババアの振りしとることを島民みんなが気づいてたやつ?
32それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:56.65ID:3B8WfAP+M 実際事件とか昔のがレベル高いよな
キャラ人気でしかない今のは
キャラ人気でしかない今のは
33それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:33:57.49ID:7063+3yrd >>29
逆張りやめーや
逆張りやめーや
34それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:34:22.75ID:/iN9cW2X0 今のコナンの絵ちょっと苦手やね原作もアニメも
この頃の絵はかわいくて好き
この頃の絵はかわいくて好き
35それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:34:24.49ID:V8o0cE1Yd >>30,31
出てきそうで出ない
出てきそうで出ない
36それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:34:54.82ID:5tA2iES9M >>25
一番新しくて小五郎の幼なじみ女優か
一番新しくて小五郎の幼なじみ女優か
2022/07/08(金) 22:34:56.01ID:kJngBm1j0
>>29
ベイカー街好きやけど悪ガキ共のリーダー格が結局成長出来てないのが嫌やわ。歴代コナンで一番嫌いなオチかもしれん
ベイカー街好きやけど悪ガキ共のリーダー格が結局成長出来てないのが嫌やわ。歴代コナンで一番嫌いなオチかもしれん
2022/07/08(金) 22:35:09.19ID:KgQfiRXv0
叶才三ないの?
39それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:35:16.06ID:5HxUF9iJ0 和葉が平次の手の甲をグサッってするのも人魚の島やっけ?
2022/07/08(金) 22:35:52.15ID:KgQfiRXv0
シンフォニー号が叶才三か
41それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:35:53.30ID:CdFUCeuA0 この作画の頃暗黒期だったよな
https://i.imgur.com/9erpAxJ.png
https://i.imgur.com/9erpAxJ.png
2022/07/08(金) 22:36:07.37ID:j7eVDcEJ0
今後テロとか暗殺系の話作れない可能性あるな
43それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:16.54ID:BFJSFCFBM 子供の頃にわかりかけてたことが大人になってわからないまま
44それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:21.46ID:/SviMVvXa45それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:27.81ID:+7rqVTwC0 >>37
というか設定は良いけどストーリーは平凡やないか?逆張りかも知れんけど
というか設定は良いけどストーリーは平凡やないか?逆張りかも知れんけど
46それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:27.83ID:6kCdoG3R0 あれや
ちゃんとミステリーしてるコナンが好きなら呪いの仮面は冷たく笑うをアマプラなりHuluで見るんや
ちゃんとミステリーしてるコナンが好きなら呪いの仮面は冷たく笑うをアマプラなりHuluで見るんや
47それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:29.25ID:KjZkqeBV0 ベイカー街はコナンじゃなくても面白そうだしな
48それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:36:39.87ID:z0S6ZmNv0 OPはfeel your heartかTRUTHがすこ
49それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:37:05.30ID:TcBz8sbLM50それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:37:07.53ID:cm8Nkxc20 mysteriousがOPの中やと好き
51それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:37:22.53ID:GJAq+Pkb0 WANDSみたいなボーカルが歌ってたエンディングあったよな
探そうと思ってもどれかわからないんや
探そうと思ってもどれかわからないんや
52それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:37:30.32ID:3Xqty68ad >>25
ちゃんと読んでるやつが少ないってのもあるけどインパクト初期のが強いもんな
ちゃんと読んでるやつが少ないってのもあるけどインパクト初期のが強いもんな
53それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:37:55.84ID:Pk159rOu0 >>41
走ってる車とかFlashアニメレベルの手抜きだった気がする
走ってる車とかFlashアニメレベルの手抜きだった気がする
54それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:38:00.66ID:IOLMXXeE0 サンデーが金のために長引かせようとしてるのが痛いたしい
55それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:38:33.27ID:vKUFGS3D0 もう20年はコナン見とらんけど最近初回から見てるやで
やっぱ前後編くらいがテンポええわ
やっぱ前後編くらいがテンポええわ
56それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:38:33.68ID:mdWRjk+WM 両津中川麗子部長で良いのに誰にも需要無いサブキャラゴリ推ししまくったこち亀状態
長期間続く作品の宿命なんだろうな
長期間続く作品の宿命なんだろうな
57それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:38:39.98ID:pPh0e0kSp 謎のパラパラ
58それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:38:59.48ID:5HxUF9iJ059それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:08.19ID:ljgc/omDp ピスコとかバスジャックあたりが一番面白かった
60それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:08.59ID:aUGFCjlu0 浅井成実って女装して男ってバレなかったとかすごいよな
2022/07/08(金) 22:39:08.74ID:DBa1Yfpw0
😭
62それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:15.15ID:tiAUprq60 800話あたりから日常アニメ臭がキツ過ぎて見るのが苦痛になった
63それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:22.02ID:TcBz8sbLM え、新出先生がベルモットなの!?って衝撃は忘れんわ
64それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:22.49ID:6kCdoG3R0 RUMとか候補が脇田一択だったのに引っ張りに引っ張ったよな
66それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:49.62ID:7Ey5HvZz067それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:39:50.57ID:GJAq+Pkb0 小五郎さんはいい人
このエピソード好き
偽毛利小五郎が出てくるやつ
このエピソード好き
偽毛利小五郎が出てくるやつ
68それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:40:03.87ID:V8o0cE1Yd >>65
顔はデブな模様
顔はデブな模様
69それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:40:39.82ID:ljgc/omDp >>63
灰原が怯える設定のミスリードが上手かったな
灰原が怯える設定のミスリードが上手かったな
70それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:41:03.30ID:6kCdoG3R0 >>65
奇術愛好家と山荘包帯男の事件混ざってないか?
奇術愛好家と山荘包帯男の事件混ざってないか?
71それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:41:10.77ID:cl2b3oW60 >>65
土井塔克樹か
土井塔克樹か
72それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:41:38.01ID:QGwiR+U1M いうてはじめの一歩もベストバウトは50巻より前ばっかだからな
長期作品で最近のがおもしろいなんてまずない
長期作品で最近のがおもしろいなんてまずない
73それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:41:53.58ID:5HxUF9iJ0 園子って割とガッツリキッド様と会っとるよな
あの映画は別にしても
あの映画は別にしても
75それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:42:48.16ID:ljgc/omDp キック力増強シューズでいろんなもん蹴るのが面白かったのに
クレーム来てからボールしか蹴らなくなったんだよな
クレーム来てからボールしか蹴らなくなったんだよな
77それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:43:40.15ID:C+HR+SM0078それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:43:47.73ID:V8o0cE1Yd >>75
そうなん?スケボーの方がよっぽどクレーム物やろ
そうなん?スケボーの方がよっぽどクレーム物やろ
79それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:44:35.06ID:cl2b3oW6080それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:45:01.82ID:6kCdoG3R02022/07/08(金) 22:45:43.32ID:KO2FmyLi0
シンフォニー号事件は犯人だけ叶才三に気付いてないのが草だった
82それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:45:47.48ID:GJAq+Pkb0 正直な所本堂瑛祐が出てくる前位までは普通に面白く読めるんだよ
50巻くらいかな?
本堂瑛祐が登場してから明らかにボリュームダウンしてつまらなくなるんだよな
結局人気出ずに強制退場したけどそっからキャラ漫画化が激しくなる
50巻くらいかな?
本堂瑛祐が登場してから明らかにボリュームダウンしてつまらなくなるんだよな
結局人気出ずに強制退場したけどそっからキャラ漫画化が激しくなる
83それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:45:47.63ID:RVl/EOi10 探偵団は基本邪魔やろ
初期の探偵団アニオリとかも思い出補正がなきゃイラッとくるで
初期の探偵団アニオリとかも思い出補正がなきゃイラッとくるで
84それでも動く名無し
2022/07/08(金) 22:46:07.34ID:7nAb1iC10 俺は剛球豪打のメジャーリーガーで始まる予告文好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]