>>34
リマスターちゅうてもそれ自体が10数年前のリマスターやったりするからな明菜の場合。
トラブルで事務所やレーベルの移籍が多かったから多くの版権や映像の所有権者が散逸した。
これでも昔の映像がこうして流れるだけこの10年マシになった方や。
当時のファンがTV局やレコード会社の重役クラスになって勝手連的に散逸した映像や音源の発掘収集をしたそうや