X



エンゼルスはレンドンをトレードすべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/09(土) 19:30:04.53ID:X0mWBkSIa
大谷よりこっちがいらんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:55:43.41ID:W4Zu4wpi0
トラウトも今は十分年俸に見合った働きしてるけど年齢的にいつ衰えるか分からんのが怖すぎる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:56:05.39ID:d/Udv5Aia
>>51
他がクソすぎてよく見えてただけだった模様
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:56:25.77ID:xnGkpOWN0
https://i.imgur.com/W9FVl6y.jpg
大谷とウォルシュとよく分からん結構抑えてるピッチャーも一緒にくっつけて無償で放出してようやく対等なトレードって言える
勿論相手チームのペイロールとかもあるからこのサイトが一概に全てだとは全く言う気は無いが少なくともこのサイトで表示されてるバリューより他のチームは重く見てる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:57:38.03ID:2tzWPKe50
大谷とトラウトがエンゼルス出た方がええぞ
2022/07/09(土) 19:57:39.30ID:HR6SdUTba
キハダまじ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:58:53.67ID:DWaQ2IPfa
いつも思うけどメジャーって人材の流動多すぎて応援する側キツくないのか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 19:59:10.77ID:EPeKg645a
俺はさメジャオタがメジャーは育成力あるとか自慢してたから信じてたけど
エンゼルス見てメジャオタは嘘つきなんやなって思ったわ
大谷もドライブラインが育てたし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:00:04.10ID:L/dhGkBGa
>>57
まあそういうもんやと思って見てたら気にならんのちゃうか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:00:04.65ID:CAX4J1Af0
ハミチンとかプホルスで懲りずに長期契約かますエンゼルスの無能さヤバない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:00:38.77ID:6rVlSNi7a
トラウトに大金払うのは納得やけどレンドンとかいう産廃に大型契約してしまうあたりがエンゼルスの弱さの原因というかセンスのなさの象徴だよな
キャリアハイで30本程度しか打ってないやつに年俸40億以上は高値掴みすぎるわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:01:05.89ID:VIOd1IuF0
>>14
下2チームとタイガースから16勝したいね
大谷も下2チームとタイガースからは
たくさんホームラン打てそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:02:23.20ID:4oh3bADO0
弱くてもファーム充実しとるなら将来期待できてええがエンゼルスはどっちもうんちや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:03:46.57ID:L/dhGkBGa
>>63
アストロズはええの出てくるのになあ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:04:20.10ID:6rVlSNi7a
>>60
なにも学んでないんだよな
まあプホルスは実績がハンパなかったから大型契約提示しないと取れなかったと思うけど明らかにレンドンの契約が大失敗になるのは目に見えてた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:05:45.86ID:DDNKYZpX0
こんな不良債権引き取るところないぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 20:06:47.56ID:ytWSwb0fd
同じくらいの借金だったマリナーズはいつの間にか貯金まで来たのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況