250ccのバイク買いたいんやけど、予算考えないで一番ええやつってなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:48:42.79ID:cSriGMqv0 マジで買うで
23それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:09.58ID:/s/uxKzM0 ホーネット
24それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:21.25ID:cSriGMqv025それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:25.74ID:4ZrpWEk2a 4発のカワサキ
26それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:26.51ID:edqnpk0J0 >>17
現役と昔のあるからどっちの事言っとるのかわからんで
現役と昔のあるからどっちの事言っとるのかわからんで
27それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:29.35ID:0jzpV73T0 ガンマ最終型の逆車は動くなら200万以上するやろ
28それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:38.74ID:xsbCjWms0 盗まれやすいからやめとけ
29それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:52:41.58ID:EL3xMUX/0 街乗り中心なら絶対250がええわ
30それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:53:11.32ID:cSriGMqv0 >>29
街乗りやね
街乗りやね
2022/07/09(土) 19:53:16.00ID:hPBW8NGO0
レブルやったら高速も言うほど疲れへんで
ソースは札幌から稚内まで往復750km走破したワイ
ソースは札幌から稚内まで往復750km走破したワイ
2022/07/09(土) 19:53:22.34ID:lSbAYIFld
ZX25Rやろ
2022/07/09(土) 19:53:23.21ID:pmcTylwtd
今ならCBRやろ
34それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:53:26.94ID:yPLCGEuo0 ジクサー250sf これが最強だから
35それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:53:26.97ID:cSriGMqv0 遠出は車や
SUVちゃんやで
SUVちゃんやで
36それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:53:42.76ID:cSriGMqv0 レブルそんなええんか
37それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:53:47.19ID:pEK3Q2a60 WR250RかWR250X
2022/07/09(土) 19:53:58.52ID:5kHhh92D0
バイクの好みとかはないんか?
2022/07/09(土) 19:54:04.17ID:oqJLGuUJ0
CRF250rally
理由は俺が欲しいから
理由は俺が欲しいから
2022/07/09(土) 19:54:10.42ID:wPHWQ+JU0
アプリリア RS250
2022/07/09(土) 19:54:10.85ID:hPBW8NGO0
カッコ良さだけ追求して街乗りオンリーならyzfとかでもええかもしれん
42それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:54:19.08ID:edqnpk0J0 >>23
新型てパラツインやっけ?KAWASAKIからエンジン買うんか?
新型てパラツインやっけ?KAWASAKIからエンジン買うんか?
43それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:54:22.07ID:v7KmmzYm0 まあレブルはいっちゃん売れてるだけあるわ
ワイはcb250rの方が好きやけど
ワイはcb250rの方が好きやけど
45それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:54:27.61ID:4ZrpWEk2a >>31
多分君は単に疲れない人種や
多分君は単に疲れない人種や
2022/07/09(土) 19:54:52.89ID:0XaAP6RV0
セロー
47それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:55:08.33ID:cSriGMqv0 >>38
初めてやからないんや
初めてやからないんや
48それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:55:14.68ID:aIy44Qz10 軽けりゃ街乗り楽かって言われると別にやで
52それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:55:45.31ID:sM9v1iuM0 せめてアメリカンとかネイキッドとかレプリカとか枠組みだけは決めろよ
53それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:55:50.73ID:r7xaDzX+0 Vストロームはどうや?
ワイ乗ってたけど、キャンプとか長距離ツーリングならええで
近距離は向かん
ワイ乗ってたけど、キャンプとか長距離ツーリングならええで
近距離は向かん
54それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:02.28ID:cSriGMqv055それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:05.61ID:xcirCkKla 街乗りならビクスク一択だろ
56それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:17.34ID:BWiCCg5J0 レブルやない😡
cb250rやって言ってるやろ😡
cb250rやって言ってるやろ😡
2022/07/09(土) 19:56:21.13ID:aa57B2tE0
TWでいいやん
中古で20万だし
中古で20万だし
58それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:30.53ID:gggI8ppt0 車あるらしいけど用途はどんな感じや?
59それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:32.60ID:EL3xMUX/062それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:45.92ID:4ZrpWEk2a ワイが今買うなら多分レブル買う
今はCBR400r
今はCBR400r
63それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:52.72ID:edqnpk0J0 昔はネイキッド一択やったけどおっさんになったらオフ車欲しくなった
64それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:56:58.84ID:cSriGMqv065それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:01.16ID:SlLAq77V0 それもう原付でよくない?
66それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:08.36ID:yPLCGEuo0 ツーリングしないってなんやねん
pcxにしろ
pcxにしろ
67それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:29.39ID:j3INChVu0 250って中途半端やないか
街乗りなら125でええし高速乗るなら400以上のほうがええし
街乗りなら125でええし高速乗るなら400以上のほうがええし
2022/07/09(土) 19:57:31.10ID:hPBW8NGO0
それならハンターカブとかでええやろ
69それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:32.78ID:r7xaDzX+0 リードでいいんじゃないか
便利だぞ
便利だぞ
70それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:37.38ID:GocepEi9d スーパースポーツ(フルカウル)かネイキッドで好きな方決めてから探した方がええんちゃう?
71それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:44.28ID:cSriGMqv072それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:57:56.17ID:soszceo00 マグナ
73それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:04.52ID:cSriGMqv0 >>61
そうなん?
そうなん?
74それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:06.60ID:4ZrpWEk2a >>66
ツーリングしないで街乗りのみ、緊急用ならPCX150一択よな
ツーリングしないで街乗りのみ、緊急用ならPCX150一択よな
75それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:18.04ID:d1Q++MV80 バイク速報かな?
76それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:18.27ID:gOYHXbuIa cb250rは新型の発表が延期になったからなあ
メーターにギアが表示されるのとアシスト&スリッパークラッチが搭載されてからでもいいかもしれん
メーターにギアが表示されるのとアシスト&スリッパークラッチが搭載されてからでもいいかもしれん
2022/07/09(土) 19:58:18.57ID:oqJLGuUJ0
原2でええし要と考えると150ccで十分やろ
PCXにでも乗ってろや
PCXにでも乗ってろや
78それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:23.62ID:yPLCGEuo0 >>71
V125Gにしろ
V125Gにしろ
79それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:29.82ID:+PjqHNV00 WR250X
80それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:31.02ID:ls0CDI0p0 アプリリア
81それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:34.48ID:XTkNGj60d フルカウル
250ccハイエンド 音だけF1 の4気筒超高回転ZX25R
一般人が乗るなら現行250で一番早い CBR250RR
ザ無難の優等生 YZF R25
超軽量 ガキでも乗れる格安フルカウルのジクサー250SF
まったり派
ガキでも乗れる足付き余裕の軽量アメリカン レブル250
ストリートファイター
ザ無難の優等生MT25
狂気の軽量高回転シングル 250街乗り最速 250デューク
やすいよ ジクサー250
250ccハイエンド 音だけF1 の4気筒超高回転ZX25R
一般人が乗るなら現行250で一番早い CBR250RR
ザ無難の優等生 YZF R25
超軽量 ガキでも乗れる格安フルカウルのジクサー250SF
まったり派
ガキでも乗れる足付き余裕の軽量アメリカン レブル250
ストリートファイター
ザ無難の優等生MT25
狂気の軽量高回転シングル 250街乗り最速 250デューク
やすいよ ジクサー250
82それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:41.01ID:Um1JjRFmM スヴァルトピレン250😏
83それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:45.69ID:cSriGMqv0 レブルっての検討してみるわ
84それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:58:57.73ID:4ZrpWEk2a2022/07/09(土) 19:59:07.73ID:RMw/s9eZ0
150ccで高速乗るのって無謀?
86それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:23.54ID:aIy44Qz10 都会だとバイク停めるところなんかほぼないから気をつけるんやで
87それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:32.46ID:yPLCGEuo0 >>74
保険を考えなければガチの最強や
保険を考えなければガチの最強や
88それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:32.63ID:pX8wXDUod >>81
デュークくっそかっこええよな
デュークくっそかっこええよな
89それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:45.46ID:cSriGMqv090それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:47.55ID:rSk6ZXS6d BETAがおすすめ
91それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:48.89ID:y4fJ0v6S0 BMWの電気のやつ欲しい
92それでも動く名無し
2022/07/09(土) 19:59:52.22ID:gggI8ppt0 >>71
それくらいなら125の方が経済的でええんやけどまあ250も違った良さあるからな
それくらいなら125の方が経済的でええんやけどまあ250も違った良さあるからな
2022/07/09(土) 19:59:57.41ID:EBLlpGPb0
数多の排気量の中で日本で日本人が普段使いで乗るのには250ccがベストだと思ってる
95それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:00:32.82ID:oXZpC0EN0 >>85
走れるけど全然楽しくない
走れるけど全然楽しくない
96それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:00:34.65ID:rSk6ZXS6d 中免小僧ワイ、CBR400RかGB350欲しいわ
98それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:00:45.32ID:edqnpk0J0 昔は年末の高速道路の中継で毎回ジェベルおったよな
99それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:00:56.80ID:c13XPGwc0 スペックで選ぶならカワサキ一択
100それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:00:59.62ID:soszceo00101それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:09.11ID:BWiCCg5J0 ハイオク車乗ってるやつおる?
102それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:11.17ID:bPRXJejM0104それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:27.37ID:4ZrpWEk2a105それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:38.41ID:aIy44Qz10106それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:45.01ID:kKwT+Scfd107それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:45.98ID:GocepEi9d >>96
GB350のデザインすこ
GB350のデザインすこ
108それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:51.97ID:edqnpk0J0 >>101
YAMAHAて随分前から全部そうちゃう?
YAMAHAて随分前から全部そうちゃう?
109それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:01:54.41ID:rSk6ZXS6d >>103
部品供給の長さとコスパでスズキ
部品供給の長さとコスパでスズキ
110それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:12.26ID:/t/SvlsY0111それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:14.21ID:4ZrpWEk2a >>89
車のほうが金払えば停められるぶん車のほうがマシやろ
車のほうが金払えば停められるぶん車のほうがマシやろ
112それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:14.64ID:y4fJ0v6S0 >>102
通勤くらいしか使わんから
通勤くらいしか使わんから
2022/07/09(土) 20:02:17.98ID:A0gThPJ8M
セローはいいぞおじさん死滅して
セローはよかったぞおじさんになったらしいな
セローはよかったぞおじさんになったらしいな
114それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:20.64ID:9z/+KBCLd >>106
ア壊れたァ!
ア壊れたァ!
115それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:22.96ID:5OCzCGMZ0 ニダボやろ
116それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:36.57ID:/t/SvlsY0 あかん
小型車もワンチャンありえるかもしらん
小型車もワンチャンありえるかもしらん
117それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:43.16ID:BWiCCg5J0 >>106
高速でプスンプスンされたら終わりや
高速でプスンプスンされたら終わりや
118それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:02:49.48ID:sM9v1iuM0119それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:03:06.02ID:s7CKiKaH0120それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:03:08.57ID:/t/SvlsY0 ………ミニクーパーでも買うか…?
121それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:03:19.64ID:aIy44Qz10 >>101
乗っとるで
乗っとるで
122それでも動く名無し
2022/07/09(土) 20:03:40.84ID:bPRXJejM0 >>101
乗っとるぞ
乗っとるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 入管法の問題点指摘 新宿駅前で市民有志 メッセージで訴え「日本で暮らすしか道がない人に在留資格を出さないことが国際人道法違反」 [少考さん★]
- ロシア大統領府、ウクライナ東部「放棄せず」 プーチン氏「運命がそう望み、神がそう望んだ」と侵攻正当化 ★2 [ごまカンパチ★]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]
- 【石破速報】立花孝志「千葉県知事選挙に出馬しますが選挙運動は兵庫県でしまーす」完全にロックオンされてて草 [931948549]
- 【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意wwwwwwwww [969493573]
- ひろゆき「財務省解体デモってどの界隈がやってんの?意味ないよ。加藤財務大臣に言わないと」 [542584332]
- 【超悲報】日本さん、唐揚げも満足に食えなくなる [242521385]
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]