探検
防御率3.50→3.00これは「下がった」or「上がった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:01:54.14ID:VSVG6E300 どっちの表現が正しいの?
56それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:18:25.66ID:17Bqss3s0 >>49
論点はそこやないやろ
論点はそこやないやろ
57それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:18:35.03ID:q6svVpF80 そもそも成績が上がったってなんだよ
成績が良くなっただろ
成績が良くなっただろ
58それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:18:40.19ID:IwnqcbXX0 >>36
もっと言えば失点率というより失点期待値やと思う
もっと言えば失点率というより失点期待値やと思う
59それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:19:06.83ID:Zg0sMvb+d >>58
期待値の意味わかってるか?
期待値の意味わかってるか?
60それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:19:09.14ID:dYa0m/u90 レス違やったわすまんな
61それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:19:37.56ID:OXovlZ040 炎上した時とか「防御率爆上がり」っていうしその逆なら下がるやろ
62それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:20:08.67ID:tQpfgSega >>55
ワイは「下がる=良くなる」場合があるって言ってんだが
ワイは「下がる=良くなる」場合があるって言ってんだが
64それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:20:37.09ID:dYa0m/u90 >>62
レス違やったわすまん
レス違やったわすまん
65それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:21:24.11ID:KPRddYy20 >>61
ほんとこれ
ほんとこれ
66それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:21:34.13ID:ftcWBxCA0 その辺ややこしくなるから良化って言うわ
2022/07/09(土) 23:21:34.70ID:GgB17yt30
何をどうしたら上がったと言えるんや・・
68それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:22:29.39ID:tYRZoKWV0 順位 2位→1位 これは?
69それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:22:36.05ID:Zg0sMvb+d 上がった派がどういう意味あいで使ってるのかを知りたい
70それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:22:55.68ID:dYa0m/u9071それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:23:02.63ID:ub1AwjgR0 下がった
72それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:23:17.99ID:aO1S38Ka0 数字小さくなっとるんだから下がったでええんよ
上がったはややこしい
上がったはややこしい
2022/07/09(土) 23:23:26.62ID:Fn69ifJ60
野球が攻防なのは分かるけど防御って変な言葉当てはめたよな
74それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:23:41.97ID:ub1AwjgR02022/07/09(土) 23:23:59.24ID:mv0vbssoa
順位6位→1位これは「下がった」or「上がった」
76それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:24:06.10ID:ub1AwjgR0 >>73
訳したの頭正岡民やろなあ
訳したの頭正岡民やろなあ
77それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:24:16.32ID:aO1S38Ka0 上がったいうのは成績的には上がっとるんやから理屈はわかるやろ
ただややこしいだけ
ただややこしいだけ
78それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:24:35.61ID:aH9vWscj0 順位は1が1番上だから上がるやろ
79それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:24:47.57ID:9PXcvdmZ0 防御率が下がって、成績があがった
80それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:25:01.19ID:NtAOompma >>58
失点やなくて自責点やないのその場合は
失点やなくて自責点やないのその場合は
81それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:25:10.21ID:dJRdQCGF082それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:25:13.03ID:AQ6qu7n70 考案するか、なんG発の新たな指標を
83それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:25:55.93ID:ub1AwjgR0 英語だと
earned run average
稼がれた得点の平均値
はえ〜そのまんま
earned run average
稼がれた得点の平均値
はえ〜そのまんま
84それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:25:56.68ID:KPRddYy2085それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:26:40.39ID:dJRdQCGF0 イニング(x)対する自責(y)の比率やから
防御率 9y/x
y=20 x=100 1.80
y=15 x=100 1.50
下がったが正解
防御率 9y/x
y=20 x=100 1.80
y=15 x=100 1.50
下がったが正解
2022/07/09(土) 23:26:43.77ID:ty8iB/vEd
良化した
87それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:26:52.90ID:Zg0sMvb+d >>77
防御率とか奪三振数とか勝利数とか色々含めて成績上がった下がったの話するならわかるけど防御率について話をするならそのまま防御率と言えばいいのであってわざわざ成績という表現をする必要がない
防御率とか奪三振数とか勝利数とか色々含めて成績上がった下がったの話するならわかるけど防御率について話をするならそのまま防御率と言えばいいのであってわざわざ成績という表現をする必要がない
88それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:26:54.14ID:dYa0m/u90 順位は昇順なんやから数字が減ったら上がるやろ
で防御率はいつから昇順になったんや?
野球観戦者教室のマナー講座でも開き始めたんか?
で防御率はいつから昇順になったんや?
野球観戦者教室のマナー講座でも開き始めたんか?
89それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:27:11.55ID:ub1AwjgR0 野球界の3大無能訳
長打率
防御率
後ひとつは?
長打率
防御率
後ひとつは?
90それでも動く名無し
2022/07/09(土) 23:27:56.07ID:KPRddYy20 補殺と刺殺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 告発した元県民局長の処分撤回を提言 兵庫百条委の報告書案が判明 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★3
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- コンビニ店員「強盗ですか?」強盗「強盗です」店員「袋いる?」 [394133584]
- 【悲報】日本人気き始める「少子化対策って夫婦が4人以上子供産むか、低身長中年男性と女を結婚させるかの2択でしょ?無理じゃん [257926174]
- うつ病になって人生終わった。治し方ある?無いよな。 [635799952]