X

なんG映画部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:14:10.28ID:NSF7WYMq0
語れ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:31:56.03ID:QAgyPdDpM
>>84
ワイそっち見ないでセンチュリーみたけど酷かったわ
そっちもアカンかったんやな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:19.45ID:bBw2dA9h0
ビリーバーズ見てきたけどやばすぎる
元イマドキガール&ワイドナショー女子高生の北村優衣ちゃんが弱冠21で薄ピンクのFカップパフィーニップル乳首を披露して
主演の磯村に揉まれ吸われまくってる
後半ほぼAVでR15だったけどR18の内容だわありゃ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:27.16ID:NSF7WYMq0
>>82
とりあえず1の後でオウキのとこ行って最下層民のとこで修行みたいなのしてヒョウコウ将軍の戦争までか
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:32.39ID:M1RkZ3Aya
アベンジャーズのダメダメ版みたいなやつ気になってるけどおもろいんかな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:36.34ID:g8Z2fKte0
>>70
わいヘレディタリーはそんな怖くなかったなあ
ホラー苦手な奴が見たらトラウマになるんちゃうかって怖さだった
あと虫が苦手な人もキツい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:54.48ID:abbNQy8W0
モキュメンタリー映画でオススメある?
パラノーマルアクティビティとブレアウィッチプロジェクトは見ておもろかった
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:32:57.94ID:/G+yLihv0
>>84
アンチ乙
白い謎空間のブレブレ畳とクソデカ賢人とルナおもろかったから
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:36.72ID:l+cYefnj0
モガディシュ面白かったけどルワンダ描写はあれでええんかって気になる
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:39.59ID:FQM2Iun0a
ヤクザと家族って結構面白かったのに専スレ見てみるとかなり酷評されてんな
そもそもヤクザが死ぬほど嫌いみたいなレスがちらほらあるの観ると参考にする価値がないとも思うけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:45.48ID:bR0vFGiRd
最近の映画ってフィルマークス3.8みたいなの多すぎや
心から震えるような作品にめっきり出会ってない
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:50.71ID:abbNQy8W0
>>86
カンフーハッスル
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:53.26ID:51h2GjQm0
>>92
コンジアムええで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:33:59.99ID:gZiLb3PK0
>>54
あの女優さんベティブルーの人よな
ほんまに盲目なんかと思うくらい上手かった
あとウィノナ・ライダーが身長低いから電話帳敷いて座ってるのがむちゃ可愛かった🤗
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:00.83ID:/G+yLihv0
城定秀夫ってなんか好みじゃないんよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:12.13ID:Qdjm/usXd
ロック様がDCユニバースに出るけどおもろいんやろか
めっちゃ気になる冬に公開よな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:20.58ID:PIxclnCp0
>>81
ワイはPTA映画初めて見たけど多分合わないタイプやったわ
2時間強常につまんなかったわけではないけど見終わった後に何も残らなかった
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:21.11ID:LYMs7qyZ0
モキュメンタリーというとホラーじゃないけどスパイラルタップっていう映画が好きやわ
スパイラルタップってバンドの伝記映画やけど、スパイラルタップなんてバンドはこの世におらんねん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:23.29ID:CwfBvO8f0
ライフイズビューティフルを最近見たんやけどイマイチやったな
硫黄島からの手紙の方が好きだわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:32.63ID:abbNQy8W0
>>95
ゴッドファーザー見てどんな感想になるか聞いてみたいな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:39.51ID:g8Z2fKte0
>>72
ドクタースリープは最近の映画だからキューブリック関わってない
原作の能力バトルもの方向に舵切って若干のホラーテイストがある感じ
キューブリック版好きなら楽しめると思う
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:46.24ID:51h2GjQm0
>>91
わいも良くホラー見るけどビビりではあるし虫嫌いやからちょっと見るの悩むな…どうせ見るやろうけど
ありがとう
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:34:59.63ID:PIxclnCp0
>>96
それこそトップガンがあったやん
ワイ的にコーダとトップガンは自分の中の星5レベルの心震える映画だった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:06.71ID:l+cYefnj0
リコリスピザワイもあんまりやったな
PTAで好きなのファントムスレッドだけやわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:21.45ID:LYMs7qyZ0
>>103
スパイナル・タップやったわ
ちなスタンド・バイ・ミーと同じ監督や
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:27.04ID:PIxclnCp0
ホラーでいったらX見に行った人おる?
かなり気になってるんやけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:42.63ID:PIxclnCp0
ブラックフォンとXでどっち見るか迷ってる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:56.59ID:NSF7WYMq0
>>101
ブラックアダムか、ロック様がおるだけで楽しそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:35:56.72ID:abbNQy8W0
>>108
トップガン言うほどか?
おもろかったけどミッションインポッシブルとかそういう系やろあれ
星5ではないな俺は
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:06.93ID:/G+yLihv0
ヤクザと家族は舘ひろしが組長なんに猫なで声すぎてわろてまう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:17.64ID:g8Z2fKte0
>>111
めっちゃ面白かったわ
ホラー要素はオマージュ多めで全然怖くないけどストーリー良かった
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:18.50ID:FQM2Iun0a
>>106
超能力方面をクローズアップする感じか面白そうやな見てみるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:27.41ID:NSF7WYMq0
>>112
ブラックフォンはそこまででもなかったわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:36:59.51ID:xjfswj8Ra
どんでん返し系の映画教えて

メメント
ファイトクラブ
シャッターアイランド
アイデンティティ
真実の行方
スティング

は見た
シックスセンスとバタフライエフェクトはサブスクに無いからまだ見れてない
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:14.64ID:PIxclnCp0
>>116
>>118
ありがとう
じゃあ明日はX見に行ってくるわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:18.11ID:MAltCi3T0
ドクタースリープをシャイニング期待して観るとジャンル変わってて草生えちゃう
ちゃんと面白いは面白いけどジャンプの能力バトルもの過ぎて
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:19.72ID:yHMkMl0T0
>>119
ユージュアルサスペクツ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:29.44ID:bU6iJlYjM
映画やないけどアマプラでクリプラのターミナルリストちまちま見てるンゴ
暗くて怖いンゴねぇ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:29.82ID:NQSPHvLCd
もうそろそろ今年観に行った数100本目行きそう
2022/07/10(日) 00:37:35.29ID:ykd1E4KJ0
コンジアムとまったく同じシチュエーションの元ネタ映画なんやっけ?
あのBlu-rayのジャケットが怖いやつ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:37.39ID:eA3+YE+ha
>>122
すまんそれも見てた
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:43.80ID:SljjbcLpd
>>93
セイバーベースとかいう地獄ホンマ…
客演パートだけ抜き出した動画観てるのが1番幸せになれる内容やった
スクリーンで観たら銀幕セイバー坂観れたんやなってとこだけ悔やまれる
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:47.01ID:PIxclnCp0
>>119
その並びならユージュアルサスペクツやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:57.66ID:l+cYefnj0
シャイニング映画は映画で好きだけど後で原作読んだらキングが怒るのもまあ分かるわってなった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:37:57.95ID:CXK5fzaqa
>>128
もう見てたわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:08.98ID:MAltCi3T0
>>119
ピエロがお前を嘲笑う
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:11.09ID:abbNQy8W0
>>119
ユージュアルサスペクツ
LAコンフィデンシャル
ソウ

スティングってどんでん返し要素あったっけ?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:16.78ID:hKuzDsiY0
リコリスピザって小島秀夫が絶賛してたから興味あるけど
ヒロイン?が可愛くないのと、日本人差別シーンがあるらしいから躊躇してる
2022/07/10(日) 00:38:23.16ID:ykd1E4KJ0
>>119
インサイダーズ
終わり方きれい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:24.13ID:NSF7WYMq0
>>119
CUBE
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:28.95ID:hKuzDsiY0
>>119
ユージュアル・サスペクツとゲーム
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:32.65ID:51h2GjQm0
>>125
グレイヴエンカウンターズかな?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:37.55ID:KYsSPjXx0
>>119
情婦
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:44.31ID:FQM2Iun0a
>>115
義理人情に熱い街を守る良いヤクザ()みたいなもんやからあれでええんちゃう?
冷静に見ると行き場を無くした奴に戻れなくなる道に誘惑してる悪魔みたいなもんやし
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:58.16ID:VBndSyHS0
先週エルヴィスと恋は光とメタモルフォーゼの縁側見に行ったで

2つとも終わってるかもやがエルヴィスより普通に邦画おもろかった
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:04.71ID:fRCNq4Aq0
怒りのデスロードとジョーカーとダークナイトを観ようと思ってずっと止まってるんやけどどれから観たらええとおもう?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:07.99ID:MOQSpHCj0
>>119
アフタースクール
ライフオブパイ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:11.60ID:hKuzDsiY0
>>40
あった
テンセントが撤退したかららしい
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:12.00ID:abbNQy8W0
ジャックニコルソンの恋愛小説家見たけどめっちゃおもろかったわ
主人公クズだけど可愛げがあって好印象だった
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:21.41ID:oicFZWFu0
JOKER好きなんだけど
バッドマンとかダークナイトって同じような感じなん?

それともただのアクション映画なん?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:23.94ID:/G+yLihv0
>>127
ライブラリ音声も使わず無駄に長くモノマネ見せられる終盤のレジェンド大集合パートなかなかキツかったわ
2022/07/10(日) 00:39:37.13ID:4QCm9+Uo0
先月先々月と嫁がみたいからって付き合った映画が
ちぇりまほと高木さんっていうスペシャルドラマかアニメで充分な
極薄味映画ばかりだったので
久々に自分の意思で見たシンウルトラマンがめちゃくちゃ重厚に感じた
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:38.67ID:hKuzDsiY0
>>65
普通に名作やと思ったけどな
2022/07/10(日) 00:40:04.82ID:ykd1E4KJ0
>>137
それや〜
調べても見つけられんかったんや😩サンキュー
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:05.35ID:l+cYefnj0
>>133
日本人妻を取っ替え引っ替えしてる男が出て来るって程度や
ヒロインはまあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:06.72ID:gZiLb3PK0
>>133
ヒロイン可愛くないなぁと思いながら見てると、お?もしかして美人なんちゃう?って思えてくる不思議
あとスタイルはええよね足むっちゃ綺麗やし
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:10.20ID:LYMs7qyZ0
>>133
ヒロインは女優やなくてHAIMっていうバンドのメンバーやからねえ
この人の母親が監督のPTAの初恋と人らしいわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:23.87ID:FQM2Iun0a
>>141
タクシードライバー
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:28.34ID:PIxclnCp0
今月もう面白そうな映画ないよなぁ
前半に集中しすぎやわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:43.11ID:NSF7WYMq0
>>141
ジョーカーやな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:49.11ID:MOQSpHCj0
>>145
ダークナイトはメッセージ性あるけど方向性が違う
タクシードライバーとキング・オブ・コメディの方が近い
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:40:57.40ID:/G+yLihv0
>>150
そこより妻に話しかける時わざとらしく発音変えてたとこやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:03.07ID:NSF7WYMq0
>>145
全然ちゃうな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:06.63ID:abbNQy8W0
ピアノ・レッスン、レディバード見たけど主人公が好きになれなくて苦痛だったわ
ユーモアも可愛げもない悲劇のヒロインぶった主人公マジでキツかったわ
カイジとか恋愛小説家のジャックニコルソンとか男はつらいよの寅さんは、クズだけど可愛げあるから好きなんだが
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:09.44ID:02fEs39ra
メメント、インセプション、インターステラーを初見で理解できたワイ、自信満々でテネットを見るも意味不明すぎて死亡😢
あんなの初見で理解できる奴いねえだろ😠
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:15.47ID:hKuzDsiY0
トップガンマーヴェリックは劇場で見なあかんな
ほんまに良かった
冒頭いきなり爆音で戦闘機発信してデンジャーゾーン流れて最高やった
あとレディーガガの主題歌も合ってた
ジェニファーコネリーがエロい美魔女になってた
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:28.83ID:NSF7WYMq0
>>150
なんやニコラス・ケイジが出とるんか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:29.80ID:LYMs7qyZ0
ベイビー・ドライバーって映画観たけどクッソおもろかったわ、クライム映画は最高やね
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:03.76ID:FQM2Iun0a
未だにピアニストを超える気分悪くなる映画見たことないわ
あれ見たせいでまんさんを叩けなくなった
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:21.53ID:9BEYX7lSa
???「MI6にDAIGOと広瀬アリスを吹き替えで起用するぞ!」
???「トップガンの宣伝にウマ娘使うぞ!特典もウマ娘だ!」


こいつらがMI7でやらかしそうなことは?🤔
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:22.44ID:hKuzDsiY0
>>156
その2つにもろ影響受けてるよな
デニーロ出てるし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:24.29ID:SY6yEgjF0
バスカヴィル面白かったけど落ちはあれでいいのか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:38.25ID:oicFZWFu0
タクシードライバー アマプラにないのお
2022/07/10(日) 00:42:41.51ID:ykd1E4KJ0
>>163
ワイも大好き
最初のカーチェイスもいいけど終わり方もめっちゃいい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:50.68ID:8Ln4dsYb0
呪詛見たけどチビるわあれ🥺
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:42:50.73ID:/G+yLihv0
>>154
ボイリングポイントと女神の継承があるやろがい
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:03.14ID:CwfBvO8f0
>>164
戦場のピアニストにそんな要素あったっけ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:22.50ID:FQM2Iun0a
>>168
unextにあるぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:25.99ID:hKuzDsiY0
>>150-152
うーん、レンタルまで待つわ3月
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:26.07ID:gZiLb3PK0
>>161
ビーチフットボールのシーンでかかる曲もええよね
みんなバッキバキに鍛えててウホッてなるw
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:28.34ID:g8Z2fKte0
>>160
テネットが意味わかんないのはSF要素じゃなくて描写省きすぎなスパイ要素だからそこらへん割り切って見たほうが楽しめるぞ
2022/07/10(日) 00:43:34.17ID:ykd1E4KJ0
ナホンジンのホラー気になるけど映画館で見たら怖くて泣いてしまうかもしれん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:35.39ID:LYMs7qyZ0
ネトフリで配信されてるドントルックアップって観た人おる?
めちゃ気になっとる
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:40.34ID:RavUTEbfa
>>168
ぶっちゃけ当時のアメリカ社会を背景にした映画だから現代の日本人が見ても面白くないで
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:44.28ID:oicFZWFu0
>>164
これ?
https://i.imgur.com/NVpnORI.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:47.94ID:abbNQy8W0
なんか女脚本家の作品って主人公の女が悲劇のヒロインぶってて、作中で主人公が正当化されてるパターン多くね?気持ち悪いわ
JUNOはおもろかったけど、テルマ&ルイーズは気持ち悪いし
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:43:59.30ID:PIxclnCp0
>>171
ボイリングポイントはちょっと気になってるけど女神の継承は初めて聞いたな
2022/07/10(日) 00:44:06.39ID:OaMIOF5za
オデッセイとかメッセージとか、比較的最近のSF映画は中国が不自然に目立ち過ぎてなんか嫌
チャイナマネー的にしゃーないけどね
当初の脚本から中国要素排除したインターステラーは好き
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:07.56ID:MrHdlkiCd
今からアマプラで何か見ようと思うんやけどなんかええのある?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:08.82ID:LYMs7qyZ0
>>168
ユーネクストとネトフリにあるで
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 00:44:22.57ID:AsFw3Wuxa
>>184
メメント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています