X



SEGAが死んだ1番の戦犯ってやっぱ「シェンムー」なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:31:21.37ID:07tVUubrd
あれで終わったって良く聞くけど
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:32:12.64ID:LafA1x+Aa
それ否定するやつも多いけどな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:32:38.06ID:IAqLE94c0
ドリキャス開発した時点で終了
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:33:31.05ID:RPl6OvdP0
あれで金使いすぎて回収出来てないのは事実だけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:33:46.64ID:cpFEHZY8M
セガというよりFFやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:37:16.11ID:P0Fbt3jQ0
セガサターン作った時点で潰れるのは避けられなかった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:38:02.06ID:s58+xjkn0
テネレスケ!
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:40:12.22ID:vsqgsISl0
先取りし過ぎたって言われてるけど
サターンが当時流行りの3Dポリゴンに相性悪すぎたわ
PSと似通ってたのに明確な弱点があって負けた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:40:13.43ID:bO0MSstrp
秋元康
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:41:07.76ID:spwibAMx0
サクラ大戦というカンフル剤でもあり死因でもあるゲーム
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:43:29.60ID:Xc0oUIv20
未だに完結してないという現実
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:44:20.94ID:UPep5aXg0
単純にバブル崩壊で落ち目になったんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:44:43.88ID:+TiP3WpE0
戦ヴァルすら終わっちゃうんだもんなー
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:45:36.86ID:kCoLc/9qp
サターンは値下げで逆ザヤ
ドリキャスは生産追いつかず
シェンムーは一因に過ぎなかっただけや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:45:47.17ID:vZh1+HPl0
シェンムーの制作費70億円は正気の沙汰ではなかったわね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:46:54.82ID:rC3jcIMw0
でもシェンムーがあったからこそ龍が如くができたわけだし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:50:16.51ID:iJrUqgtA0
酒井智史というか里見がゲームと会社運営に興味ない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:51:05.04ID:iJrUqgtA0
SEGAの本業は不動産
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:51:15.33ID:F+3wJESW0
シェンムーはマリオ64とか時オカと一緒で技術デモとして必要な存在だったんや
それを既存IPに落とし込めるかどうかが任天堂との差だったんやな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:51:24.73ID:ACvvHbv00
せがた三四郎懐かしい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:51:41.73ID:E/Vv0teC0
松風雅也
安めぐみ
二又一成
櫻井孝宏
藤岡弘、

豪華よな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:52:47.12ID:uP+Y5KsFa
シェンムー自体は面白かったと思うが
あそこまで金をかけるべきではなかったと思う、ドラクエとかあのクラスじゃないと赤字やわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:54:14.31ID:ACvvHbv00
当時のFFやドラクエの予算がわからん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:54:19.68ID:P0Fbt3jQ0
>>19
そら里見はサミー側の御曹司やし
興味なくてもおかしい話ではない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:55:17.85ID:piYIcsb90
結局は元々ハード屋なのにそこで負けたからに尽きるやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:55:34.30ID:wFY/dIsp0
ソニーのネガキャン
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:55:43.43ID:spwibAMx0
>>16
大川会長の人徳よ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:55:46.44ID:uP+Y5KsFa
まぁいうて2のラストいきなりファンタジーにしやがったから
シェンムーの方向性ずれまくりそうだったし
ある意味2で終わったのは英断かもしれん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:57:52.22ID:spwibAMx0
>>28
アスキーとSEGAが同じグループでファミ通は贔屓してる!ズルいて角川と組んでエンターブレイン作った
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:57:53.98ID:Xc0oUIv20
シェンムーアニメ化するんかよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:59:12.18ID:L4xxJhxe0
縦割りで足を引っ張り合う企業風土があかんかったってしくじり先生で言ってなかったっけ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 02:59:56.04ID:wFY/dIsp0
>>32
もう終わったよ
ゲームそのまんまだよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:00:05.91ID:FpAmMPjh0
龍が如く以外の開発費削ったってのは事実なん?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:00:10.87ID:spwibAMx0
シェンムーよりレンタヒーローNo.1の方が面白かった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:00:41.74ID:wFY/dIsp0
>>36
レンタヒロコが好きやった
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:02:02.15ID:HHhWnMVWd
三国志大戦やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:02:54.49ID:L4xxJhxe0
>>35
名越が他のゲームに口出ししてたのはマジっぽいけどそこまでやってたんやろか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:07:47.80ID:PTuiQmGuM
秋元康だと聞いた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:08:46.06ID:nC+IMS0x0
ハリネズミはクソゲーだらけやし地味にコンテンツが弱い
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:10:11.24ID:tnSu+Suzd
ソフトに注力すればセガはNo.1になれる!

この無責任な発言よ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:10:35.07ID:WnaDe/Rx0
ヴァーチャファイターすら殺した会社に戦犯も何もないよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:11:57.20ID:spwibAMx0
タイピングのルパン面白かったからSteamで出してくれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:12:44.39ID:hMKL/xcW0
湯川専務
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:12:48.87ID:8ttBjJZar
>>41
ハリネズミは海外でバカウケや
なおヤクザゲームは海外でクソミソ言われててなんか悲しくなってもうた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:18:22.16ID:zRKiumii0
メガドライブ→死んでた
セガサターン→死んでた
ドリームキャスト→死んでた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:18:50.38ID:CZT8D2JWa
アーケードはソルリバ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:20:04.14ID:spwibAMx0
>>49
傷だらけの天使
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:21:37.76ID:zRKiumii0
セガで一番有名なのってパソナルームやろ
自殺者まで出てるって聞いたけど真相どうなんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:30:17.73ID:ZPgmbnVSa
コロナのおかげでモンキーボールのリメイクめちゃくちゃやりこんだわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:32:03.99ID:cbSew8pOa
ハードが当たらなかった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:34:40.15ID:Un8zIgf20
あの人が辞めた途端にマルチ展開するようになったな
ペルソナとか完全にソニーの物だと思ってたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:36:55.34ID:qzjX2wFE0
2のクオリティは普通に高いんだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:37:21.43ID:Q3shxpD00
でもドリキャスやらシーマン発売前はウキウキしたやろ?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:38:57.26ID:rtt5kl/P0
>>58
NGSも最初はせっかく人集まったのになあ
あっという間に逃げられた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:40:41.55ID:qzjX2wFE0
シェンムー3とかいうシェンムーやりたいおっさんに配っただけのゲーム
クラファンの落とし穴やろあれ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:42:22.98ID:YZbXSt8e0
ドリキャスにDVD載せずにGD-ROMとかいう謎媒体載せたのが最悪手
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:42:34.70ID:spwibAMx0
シャイニングフォース3をサターン末期じゃなくてドリキャス初期に出せばよかったのに
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:42:50.76ID:q5/1CFQD0
NGSはもう何がしたいのかわからん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:45:00.54ID:spwibAMx0
>>63
DVDを読み込むレンズが高くて諦めたんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:45:11.35ID:lmvftOje0
メガCDなんかも凄い設計がちぐはぐなんだよね
設計にカッツリ関わってるゲームアーツ以外だと殆ど面白いソフトないイメージだし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:45:24.20ID:F52torYSa
ドリキャスでカルドセプトばっかりやってた思い出
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:45:46.96ID:nC+IMS0x0
シェンムー2だけやってないけど今やっても面白いんか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:46:16.57ID:P0Fbt3jQ0
>>63
PS2がDVDで行けたのはソニーやからやで
セガじゃどうあがいても無理や
GD-ROMはセガサターン時の開発環境改善の為に作られたものやし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:46:42.63ID:bBHRGKw90
秋元の名前がちょいちょい出るけどなにしたん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:47:19.35ID:i0z+glfA0
数億どぶに捨てたんやったか
SEGAが稼いだ金の使い方おかしいのは昔からやね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:47:41.32ID:XkWKYUch0
先取りしすぎたとかよく言われるけど
いいタイミングでやっても残念なもの売りつけそうなのがSEGAやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:48:58.46ID:lmvftOje0
>>71
ドリキャスのプロモーション担当してセガの金を湯水のように浪費して全く成果上がらなかったうえに豚の懐だけは絶対に潤うようになってた
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:49:36.67ID:i0z+glfA0
>>48
格ゲーでクソゲーだった程度でシリーズ終わるって相当だよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:49:50.00ID:iCCAbs9/a
>>71
宣伝頼んで大金ふんだくられた
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:50:29.48ID:qTqBlF7F0
PSO2で死んだよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:50:29.77ID:bBHRGKw90
>>74
ヒェ…😨
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:50:33.93ID:qzjX2wFE0
>>69
ブレワイとかソウルみたいな快適感が無くても我慢できるのなら面白い
少なくとも1よりかゲームとしての出来は良い
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:51:43.34ID:svawbWkT0
後年にソシャゲで出したら大ヒットしたやろうに速すぎたゲーム
https://i.imgur.com/0Z3iuhh.jpg
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:51:59.24ID:vZh1+HPl0
>>71
DC立ち上げ時に宣伝を請け負ってブーム作ったけど
店にDC無くてブーム終了
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:52:11.58ID:P0Fbt3jQ0
秋元康叩かれとるけどセガから頼まれた仕事しただけで叩くのはおかしいと思うんやが
じゃあ秋元康以外の誰かがプロモーションして売れたかと言われるとそう言い切られんやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:53:08.21ID:vZh1+HPl0
DCのパッケージ一面が湯川専務なの草生えた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:53:13.20ID:J5AOl40y0
セガって
普通にしてたら十分イケメンなのに自分から進んでイケメンコンテンストとかクラスナンバーワン美男子とか
そういうのに出まくってイケメンキャラで行こうとするから勘違い野郎って叩かれてる人みたいな存在に感じるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:54:44.25ID:QVGQ8fPQ0
インターネットのプロバイダー料無料とかおかしなことやってたからな
ドリキャスじゃなくてパソコンのために使われてた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:54:45.30ID:7oqapQt80
秋元康
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:54:53.51ID:vZh1+HPl0
>>82
せやね
秋元叩きはセガファンの八つ当たり
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 03:56:46.09ID:spwibAMx0
あの時代ドラクエとファイファンないと任天堂でも負けてたからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:02:39.06ID:qzjX2wFE0
ランドストーカーが天下取れなかった理由は?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:05:09.04ID:Y6moB5uM0
>>61
ギャザリングやってやれんわ
更にステラーグレイスだの夜だけ昼だけ吹雪だけとか凍結アイテム箱とか
イカれてるのにも程がある
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:07:51.51ID:uP+Y5KsFa
>>75
いうて鉄拳だってもうただのエロゲやし
格闘ゲームで終わったバーチャファイターのが格上やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:10:01.90ID:91cdoOc00
任天堂もポケモン当ててなきゃ生き残れてたか分からんし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:10:30.23ID:h7Pi2Iud0
戦ヴァルはどうしてあーなった?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:11:00.86ID:uP+Y5KsFa
>>93
マリオゼルダで生き残れるやろ
ポケモン強いのはたしかやけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:16:34.77ID:jtj7VxiQr
PSO2
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 04:19:40.66ID:rtt5kl/P0
>>91
地獄のようなゴミ拾いか確率低すぎて出るわけない装備掘るか
そりゃ逃げられるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況