X



巨人工藤公康監督爆誕か!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:42:18.28ID:o1btu5ZU0
AHRAまだ2年も残ってるんかよ
さすがに草
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:42:20.42ID:C71OLUEh0
落合、工藤、ラミレスと巨人強奪組は名将になる傾向あるからそろそろそのへんの監督あるか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:42:28.81ID:xraeKxn8M
息子が俳優としてはあかんやろからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:43:13.11ID:Ot8dx9+q0
どんな雰囲気になるのかちょっと見たい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:43:41.72ID:qbhT9/7ga
普通に阿部やろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:44:21.68ID:Uk3OnHQea
原は嫌だけど工藤はもっと嫌だ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:44:38.40ID:Uk3OnHQea
阿部でいいよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:45:14.48ID:hYFKRdb00
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:45:36.26ID:QSn34SgkM
やらんでしょ
名将扱いされてるのに
巨人の監督なんてやったら晩節汚れるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:46:26.07ID:nvA6HURv0
工藤って原とたいして変わらんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:46:37.13ID:Qk4NY9Qg0
>>22
Aクラスなのに更迭なん?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:47:12.32ID:QyCsDLYc0
与田剛でいいよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:47:37.99ID:n49X3n3A0
順当に阿部がおるのになんでや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:48:22.31ID:xdpV+1ala
桑田でええやん
コーチ経験多くて下積みしとるから意外とええかも知れんで?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:48:44.83ID:QSn34SgkM
>>30
阿部は無能臭がするからな
考えが昭和
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:48:51.25ID:8CT+R72wa
WBCの監督も絶対最初は栗山じゃなく工藤にオファーあったやろ
それを断っとるってことはもう監督業はやらんのやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:49:00.93ID:1thLyc960
喜多が高卒2年目…?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:50:16.60ID:Ot8dx9+q0
阿部だと原政権と何も変わらなそうなのはわかるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:51:19.27ID:le1NoTl80
工藤程度がやるのか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:51:40.51ID:PRX7hoTg0
工藤は名将ではないだろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:51:50.83ID:Fgj86OKLp
坂本始めベテラン主力勢は軒並みいなくなる上投手は焼け野原
次の監督地獄やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:51:53.70ID:R13tPQfgd
絶対ねーわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:52:39.01ID:QB5SOEcJ0
工藤より秋山がいい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:52:46.58ID:4lDL27xdp
まああんだけの経歴汚す意味無いわな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:52:52.11ID:8qMSSmM20
純血路線的にアウトじゃないの工藤?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:53:12.93ID:G1or9smJd
投手陣は再建出来るやろうけどな
野手は知らん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:53:27.58ID:Pe2QnHXYp
>>36
原程度が出来るならええやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:53:56.47ID:fp89hYCyd
デスクが喋るなよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:53:59.34ID:HnKUdIhFa
なんのために阿部をヘッドコーチにしたんだよ
原の近くで帝王学を学ぶためだろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:54:27.98ID:9AVFQuosd
>>38
さすがに戸郷山崎堀田赤星の若手ローテとルーキー大勢の抑えでシーズンスタートしたのに焼け野原ってことはないやろ😃
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:54:49.70ID:5VABT+r3M
工藤かは知らんが書いてあるのは正論やん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:55:02.31ID:KyHI/SaAa
来年の巨人首脳陣
原辰徳監督
阿部慎之助ヘッドコーチ
工藤公康投手コーチ
桑田真澄投手コーチ
小笠原道大打撃コーチ
村田修一打撃コーチ
マギー内野守備・走塁コーチ
亀井善行外野守備・走塁コーチ

優勝不可避
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:55:27.78ID:YuGnm4kar
まあ工藤はあるよな今の巨人コーチ陣とも面識あるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:56:00.37ID:wQ7meM9+0
第二次由伸政権でいいじゃん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:56:45.08ID:4ohtDLOQ0
由伸と原で交代しながらどっちか死ぬまでやってそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:56:51.23ID:A4uQ30WM0
日シリで工藤SBに史上最悪レベルの負け方したのに
巨人ファンに受け入れられるんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:56:55.37ID:8qMSSmM20
解説で呼びまくってるのはあからさま
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:57:12.11ID:gsGspTc0r
喜多、高卒だった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:57:28.89ID:5WSJsOsQ0
工藤政権も藤本もあんま変わらんから大したことないぞ
結局全盛期ソフバンとしてチームが強かっただけや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:58:26.91ID:SZIInJxud
未だに生え抜き主義やからないやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:58:34.45ID:KyHI/SaAa
>>53
ソフトバンクの情報持ってるから逆にボコボコにできるぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:59:28.93ID:96Gd99hC0
坂本長期で休ませるのはもっともやと思うけどな
ただ巨人は球界の盟主のプライドがあるから格好だけでもファイティングポーズ取り続けるんちゃうか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 08:59:44.51ID:/t/xbRUg0
生え抜きで選手実績十分でずっとコーチやってる斎藤雅樹って全く監督候補として挙げられないよな
なんでなの?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:00:15.57ID:+LGE4Gh8d
やるわけねえだろ
最高のチームを見つけたんだから…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:00:31.91ID:RWDWm1kf0
巨人という看板掲げれば誰でも引き受けてくれると本気で思ってそうなのがね
本来ど本命だっの松井から逃げられてるのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:08.71ID:oCBA87MHp
秋山といい浅村といいお前らが絶対ないない言うってことはこれもひょっとしたら叶うかもしれんな🤔
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:32.01ID:Eqs1k9VH0
村田杉内とかFAで獲った選手を有効活用しろよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:33.25ID:QSn34SgkM
>>56
その理屈使うと原も無能になるぞ
坂本と阿部っていう球界NO1の選手がいたからこその成績だし
巨大戦力を使いこなせるのも名将には大事な要素
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:42.61ID:cdPtT9Rr0
工藤はええコーチよべたのもあるんやないの?
投手陣は間違いなく整備されそうやけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:46.70ID:SS4dH0760
阿部でええやん
どうせ就任の御祝儀で大金使って戦力増強するだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:59.27ID:SZIInJxud
今後上原が監督になる可能性はあるんか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:02:47.06ID:5WSJsOsQ0
>>68
やから戦力落ちてきただけやろ知らんけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:03:09.98ID:SS4dH0760
>>71
上原には打診もしないしあっても受けないやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:03:12.62ID:SZIInJxud
>>70
今年のFAって森友以外に誰が居るんや?
今の巨人やと金積んでもええ選手をとれるとは思えんけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:03:21.67ID:C08F/ybX0
選手は外から獲ってるのに監督を生え抜きに拘りまくってるのは意味わからんな
時代遅れの体質変えるためには工藤招集ありやろ、OBやから完全外様ではない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:03:24.26ID:Vn0f2gvR0
>>28
由伸
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:04:02.31ID:PWwWFx+o0
まじ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:04:24.05ID:HZGO4t9p0
ないない
阿部で十分
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:04:29.30ID:C08F/ybX0
巨人ファンの工藤待望論、阪神ファンの落合、緒方待望論ってよく見るわ
阪神と緒方の接点が全く浮かばんが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:05:19.98ID:HZGO4t9p0
誰か原射殺してこればええんやない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:05:39.83ID:/t/xbRUg0
>>75
いや、生え抜きにこだわる風習を打破したいなら中途半端にOB起用するのは良くない
縁もゆかりもないむしろ巨人と敵対してるくらいの人物を連れてこないと意味がない
星野が生きてればぴったりだったんだけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:05:45.71ID:P0Fbt3jQ0
原→阿部の次は桑田か?
思いつかんわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:05:47.26ID:8xRzGB+Ga
SBで第二次工藤政権もやらなあかんから巨人監督やってる暇はちょっと無い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:05:58.03ID:ZDooSfcvM
桑田に試しに2年くらいさせてみればええやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:06:48.48ID:8qMSSmM20
ただOBがクッソうるさい巨人で工藤投手コーチが好き勝手出来るかは謎
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:07:06.55ID:oCBA87MHp
うなぎもひょっとしたら球団のスターであっても宮本慎也みたいに何か致命的な欠陥でもあって監督やれないのかもしれんな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:08:06.32ID:C08F/ybX0
巨人一筋組だと亀井はなんとなく上手くやれそう
阿部、坂本、菅野はパワハラノリやろな

内海放出せんかったらうまくやれた人材だったと思う
長野は頭空っぽだったから無理やろけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:08:10.85ID:K4oX2AGEa
>>80
工藤待望してる巨人ファンがどこにいるんだよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:08:17.36ID:3ScPaJ+Fd
>>18
広島の次期監督は江藤でええな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:10:29.20ID:XwZyYrBb0
>>90
内海も西武行き決まってすぐ巨人戻りたいとかいう頭空っぽじゃん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:10:40.63ID:ZpfykLl7a
金に困っとらんやろししんどいからもうやらんやろ
デーブのつべでみた秋山とかも何もやりたくなさそうやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:11:03.73ID:8qMSSmM20
>>94
野手育成は下手やで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:11:18.37ID:zHHkodWg0
ナベツネ存命のうちはなさそう
ていうか、ナベツネの次は誰なん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:11:19.21ID:KyHI/SaAa
工藤ちゃん
DeNAの監督就任間近で破綻→理由は達川をコーチに呼んでくれなかったから→ソフトクリーム監督就任→達川呼ぶも揉める

どうなん?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:11:22.14ID:q84/4UE2r
>>76
ナベツネが日本一以外死ね論者なのあんまり虚カス知らないよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:11:48.03ID:Eqs1k9VH0
ソフトバンクに獲られる前の小久保をスカウトすれば良かったやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:17.76ID:C08F/ybX0
>>91
普通に巨専とかなんGの試合実況でも見たけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:24.47ID:5VABT+r3M
中畑はダメなん?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:32.38ID:3hn214Li0
阿部も正直三浦よりヤバそうやし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:40.78ID:CJJLbDS10
工藤はもとからあるものをやりくりするタイプで底上げはあんまし期待できない感じだけ大丈夫か?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:13:03.26ID:XwZyYrBb0
そもそもナベツネも別に生え抜きに拘ってないっぽいし誰がそんなに強硬に反対してて何でそいつがそんなに力持ってんだよ
内部の人間がなんだかんだやっぱり監督は生え抜きじゃないと…みたいな雰囲気に流されるまま決めてんじゃねえの
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:13:09.51ID:PTxECtir0
7年で3回優勝なら
多分原のが優秀やで
短期決戦は工藤のがええかもしれんが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:13:19.14ID:r7vB41ss0
工藤はもう解説だけでええよ
監督は辛そうやったし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:14:03.86ID:HZGO4t9p0
>>98
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:14:51.01ID:C08F/ybX0
名将=ワンマン監督ちゃうからな
有能指導者で固めてた時の謙虚だった頃の原は間違いなく有能やった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:15:04.56ID:1CJ4hyITM
思い切って笠原とかに任してみたら?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:16:18.58ID:avHdRT7R0
由伸でいいじゃん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:16:22.56ID:vD2rCWyuM
まず坂本をトレードして有力な若手を2人ぐらい獲得できる監督がいいよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:16:40.87ID:szSAS2+t0
監督経験者、OB

デーブやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 09:16:50.12ID:tUFyWqpKM
てことは清原なんかも候補か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況