1~6月
1 ヤリス 81,580
2 カローラ 70,988
3 ルーミー 65,525
4 ノート 56,948
5 ライズ 45,380
6 フリード 43,827
7 アルファード 34,799
8 アクア 34,143
9 フィット 29,617
10 セレナ 27,894
ヤリス、カローラは複数車種の合算なため実質ルーミーが1位な模様
探検
【悲報】「ルーミー」とかいう謎の車、2022年上半期で一番売れた車になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:02:05.37ID:kavxLHgXM2それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:02:40.35ID:8ZO1w6H5a ルーミーはタンクとトール抜き?
3それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:03:11.24ID:kavxLHgXM 聞いたことねーよ…
4それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:04:03.55ID:3X/h9IAk0 この車乗ってて思うけど、同じエンジンのパッソでええぞ。
広いたって車中泊できるわけじゃねえし
広いたって車中泊できるわけじゃねえし
5それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:04:18.61ID:dhbm8Rmx0 ダイハツすげーな
6それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:04:21.63ID:UWelpwsRd ダイハツの車にトヨタのエンブレム付けたらどれだけ売れるかの実験やぞ
7それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:05:00.06ID:kavxLHgXM >>2
抜きやね
抜きやね
8それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:05:00.31ID:JxBil4L80 ルーミーしか売ってない
9それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:05:02.51ID:MyHzv6+br >>4
パッソ天井低ない?
パッソ天井低ない?
2022/07/10(日) 09:05:34.44ID:ZGLlxa3aF
タンクと何が違うの
11それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:09.46ID:8ZO1w6H5a >>4
欲しいとは思わんけど、天井も後部座席も広いし、荷物も乗るし、ジジババとかママさんが乗るにはいいと思う
欲しいとは思わんけど、天井も後部座席も広いし、荷物も乗るし、ジジババとかママさんが乗るにはいいと思う
12それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:12.73ID:yUlvn5IW0 nboxって死んだん?
13それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:33.65ID:Q5Qb/PytM 軽自動車は別ランキングやろ
2022/07/10(日) 09:06:37.46ID:en0i9w/x0
はよハイブリッド出せ
15それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:45.10ID:ONGZ+xnd0 劣化版ソリオみたいなやつ?
2022/07/10(日) 09:06:47.69ID:AMMGWI7E0
トヨタのエンブレムじゃないとイヤイヤな人多すぎるやろ
17それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:51.44ID:bLaDHCtO0 燃費良くないの?
18それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:53.67ID:3/dV+NFDd しかもこの謎の車ってダイハツ設計やっけ
2022/07/10(日) 09:06:54.07ID:cAwto2dK0
ターボなくていいぞ
20それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:06:56.05ID:8ZO1w6H5a てかアルファードすごくね?
21それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:10.86ID:XvIi9KL6a パッパが高齢になったから乗り換えたんやけどディーラーにこれ勧められたわ
22それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:11.39ID:73iCnt3v0 っぱソリオよ
23それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:13.42ID:dN2pJfTq0 ソリオのほうが良いのに…
24それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:18.17ID:XI3nQIa40 中が結構広い上にスライドドア
実用性よな
実用性よな
26それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:44.13ID:kavxLHgXM >>19
こいつ悪魔です
こいつ悪魔です
27それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:07:50.71ID:e0VOsGb00 新型出たけどヴォクシーとノアあんまり売れてない?
28それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:08:10.76ID:4NO1CSZ9M うちの親も孫の為にルーミー買ったわ
不満はないみたいやけど
不満はないみたいやけど
29それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:08:40.67ID:ONGZ+xnd0 ワイのD2とどっちがええのんや?
2022/07/10(日) 09:09:01.24ID:s4BcGJl50
31それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:09:02.30ID:7DHgHt2Ia ライズはロッキーとの合算?
32それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:09:17.78ID:8ZO1w6H5a33それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:09:31.95ID:Ck0L2xeNa ソリオはセンターメーターやめたら余裕で超えそうなのにな
ヘッドアップディスプレイ付けるぐらいそこが悪いってスズキも分かっとるはずなのにアホやわ
ヘッドアップディスプレイ付けるぐらいそこが悪いってスズキも分かっとるはずなのにアホやわ
2022/07/10(日) 09:09:38.65ID:AMMGWI7E0
オトナ3人で乗ったが
ルーミー馬力無さすぎるやろ
車内くっそうるさくて乗れたもんやないわ
ルーミー馬力無さすぎるやろ
車内くっそうるさくて乗れたもんやないわ
35それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:09:44.96ID:3X/h9IAk037それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:10:12.71ID:hYFKRdb00 こんなんガイジしか乗らんやろ
39それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:10:45.34ID:srxlE36L0 核家族化と少子化が進んでミニバンまででかいのは要らないって気づいた層がルーミーソリオに流れとる
40それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:10:56.78ID:7DHgHt2Ia >>36
トヨタにするだけで売れるんやね…
トヨタにするだけで売れるんやね…
41それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:11:00.35ID:2zoRL/Wsd カローラスポーツ新型出るのに今買うのか…
42それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:11:06.04ID:3U89KeZkd これ系だったらソリオのが良くね?
43それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:11:20.81ID:roi+aAGw0 >>39
子供入れて3人家族やとデカい車が無駄に思えてくる
子供入れて3人家族やとデカい車が無駄に思えてくる
2022/07/10(日) 09:11:24.62ID:zz9rJemnd
2022/07/10(日) 09:11:35.67ID:s4BcGJl50
46それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:11:45.69ID:xhWUDL5/0 >>42
電パないし
電パないし
47それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:11:51.02ID:/fPZPOnh0 ラパン乗りたいンゴ
車中泊ならタフト
車中泊ならタフト
48それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:12:02.88ID:8ZO1w6H5a >>30
あと、ジジババ的にあーゆー箱型の車の方が乗り降りしやすくて足腰にも優しいらしいわ
あと、ジジババ的にあーゆー箱型の車の方が乗り降りしやすくて足腰にも優しいらしいわ
49それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:12:13.14ID:qavhxmel0 ダイハツにトヨタマークつけただけでバカ売れってトヨタブランド強すぎだよな
50それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:12:23.81ID:wKqSN5Vwp フィットって不評じゃなかったっけ
普通に売れてるな
普通に売れてるな
51それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:12:41.03ID:NcEhd2J70 ロッキーベースでもうそろそろモデルチェンジしてほしいな
HV載れば今以上に売れるだろう
HV載れば今以上に売れるだろう
52それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:12:47.19ID:roi+aAGw0 >>40
ブランド力もあるかもしれへんけど販売網が段違いやしな
ブランド力もあるかもしれへんけど販売網が段違いやしな
2022/07/10(日) 09:13:00.90ID:g5fjBMc40
スズキのソリオに焦って4ヶ月の突貫工事で出した車
54それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:03.92ID:IHZyDqHZM ワイタンク、生産停止で無事プレミアに
2022/07/10(日) 09:13:18.27ID:s4BcGJl50
56それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:19.71ID:zqBxwLCUa ヤリスそんな売れてるんか
FITばっかり見るんやが
FITばっかり見るんやが
2022/07/10(日) 09:13:24.53ID:AMMGWI7E0
ルーミーってシャーシタントと共通やったよな
軽自動車に1000ccのエンジンのせてるだけやん
軽自動車に1000ccのエンジンのせてるだけやん
58それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:40.75ID:6Otthct10 同じ車格やったらソリオの方がええ車やし
もう少し金出せばフリードも買えるのにほんまなんでこれ売れてるんやろ
もう少し金出せばフリードも買えるのにほんまなんでこれ売れてるんやろ
2022/07/10(日) 09:13:47.28ID:OnRQVcms0
ルーピー
60それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:48.15ID:Y9jUIDXV0 これおばちゃんがめちゃくちゃ乗ってるわ
多分子供の送迎とか買い物とか日常使いしやすいんやと思う
一家で数台持つのが当たり前の田舎やから都会は知らんぞ
多分子供の送迎とか買い物とか日常使いしやすいんやと思う
一家で数台持つのが当たり前の田舎やから都会は知らんぞ
61それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:50.17ID:xwUGHB8b0 スライドドア勢力が買ってるんでしょ
62それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:55.55ID:7+aiiSki0 とんでもないクソエンジン
63それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:13:56.11ID:3X/h9IAk0 >>55
優しい嘘すこ
優しい嘘すこ
2022/07/10(日) 09:14:44.02ID:Tkdq85Lz0
ハリアーワイ高みの見物
66それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:14:50.66ID:bLaDHCtO067それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:15:03.22ID:6zxvEnbs0 >>58
スズキ車はいい加減に電動パーキング付けろと言いたいわ
スズキ車はいい加減に電動パーキング付けろと言いたいわ
68それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:15:07.92ID:2hCkqBGQd 加速が軽自動車より遅くて草生える
69それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:15:08.03ID:73iCnt3v02022/07/10(日) 09:15:14.29ID:JMUBOZ3i0
ワイはソリオ買ったわ
ルーミーは1000にターボ載せたらあんまり安い感なかった
ルーミーは1000にターボ載せたらあんまり安い感なかった
71それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:15:25.51ID:roi+aAGw072それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:15:31.97ID:WRK3sLWf0 もっと早く行って欲しかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- イチロー、データ重視野球への疑問 「イチローの考え方は古いという人がいると思いますが…」「松井秀喜がいてくれたことが最大の要因」 [冬月記者★]