ピッコロ→神龍に強化してもらって超サイヤ人ブルー並みの強さ
悟飯→一切修行してなかったくせに切れただけで悟空ベジータをぶち抜く
探検
ドラゴンボール、ガチで修行する意味がなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:14:00.23ID:Erw2laI8026それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:22:23.40ID:1DCj74Jdd >>22
教えてやろうか?
教えてやろうか?
27それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:42:11.34ID:nX4CHwUF0 悟飯なんてピッコロさんの気を感じ取れなくなるまで弱体化してたのに
キレただけでゴジータブルー並の強さになるって
必死に修行してる悟空ベジータが不憫やわ
キレただけでゴジータブルー並の強さになるって
必死に修行してる悟空ベジータが不憫やわ
28それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:43:31.14ID:ywEwLrmca >>25
アイデンティティへの忖度
アイデンティティへの忖度
29それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:44:14.28ID:yPXETbkod 悟飯がおかしいだけなんだよな
30それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:45:15.35ID:6xd2xJryd てすと
31それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:45:20.68ID:a1f2OGXZ0 もう茶番だね
すべて
すべて
32それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:45:59.64ID:7nEUTp4S0 修行して強くなった分の力を引き出してもらったんやろ
33それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:46:20.77ID:76VB0zRb0 甲羅背負って牛乳配達していたのに・・・
34それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:46:29.35ID:SyeuAyqmd ドラゴンボールみたいな深いこと考えずにノリだけで作られてる作品はノリで楽しむもんやろ
35それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:46:43.68ID:GOmbebDuM 時系列が超→GTだから最終的には修行した者が強いでしょ
2022/07/10(日) 09:47:14.36ID:mmhNCu16d
潜在能力が開花しただけだぞ
37それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:47:39.91ID:n8DAOq7L0 悟飯は4歳の時点で24歳悟空の3倍強かったやべーやつなんだから除外していい
38それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:47:48.25ID:Z9/m+8TCa >>20
師匠や超えるべき仲間がいないから伸び代を伸ばせなかったんや
師匠や超えるべき仲間がいないから伸び代を伸ばせなかったんや
2022/07/10(日) 09:47:54.61ID:rMCdGfmc0
いうて悟飯くらいやで
40それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:48:17.68ID:FM0JWNdS0 本編は描写が省かれとるだけでフリーザ以降は割と修業でついて行っとらんか
覚醒には負けとるけど
覚醒には負けとるけど
41それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:48:23.34ID:vZO6kP9VM 神龍に宇宙最強してくれで通用するもよう
42それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:48:47.91ID:Z9/m+8TCa >>24
そら地球人では上位に入る実力者やし
そら地球人では上位に入る実力者やし
43それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:49:19.88ID:nSfLdezWd 最新映画の奴はマジでキレただけやぞ
44それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:49:43.84ID:Z9/m+8TCa >>40
超見てないんやろ
超見てないんやろ
2022/07/10(日) 09:49:59.31ID:CJJLbDS10
悟飯や未来トランクス見る限り潜在能力は純血より上
戦闘センスみたいなのが純血のほうが上
ッテ認識
戦闘センスみたいなのが純血のほうが上
ッテ認識
46それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:50:04.13ID:/GZz4ipp0 ジジイの悟空より若者の悟飯の方が強いのは納得
2022/07/10(日) 09:50:16.26ID:QQJLP9Bba
レベルが低いと経験値がめちゃくちゃ多く貰えるシステムやぞ
48それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:50:40.11ID:/tPtFlltd 神龍はピッコロが作ったものやから潜在能力やで
49それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:51:22.84ID:/GZz4ipp0 >>48
デンデが作ったドラゴンボールやぞ
デンデが作ったドラゴンボールやぞ
50それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:51:23.25ID:Z9/m+8TCa 悟飯って悟空やベジータみたいに自分で編み出すとか限界ぶっ壊して高みに行くみたいなのあんま無いんよな
素質はあるけどそこが弱みよな
素質はあるけどそこが弱みよな
51それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:52:03.54ID:n8DAOq7L052それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:52:04.48ID:Z9/m+8TCa >>46
サイヤ人は80歳位から老化するからまだまだ現役やで
サイヤ人は80歳位から老化するからまだまだ現役やで
53それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:53:10.21ID:Z9/m+8TCa >>51
全盛期の天下一武道会を勝ち上がってきたしな、そもそも牛魔王が亀仙人の弟子やひ
全盛期の天下一武道会を勝ち上がってきたしな、そもそも牛魔王が亀仙人の弟子やひ
54それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:53:40.87ID:/GZz4ipp0 >>51
ビーデルはサタンより強いらしいけどチチもサタンより強いんやろか
ビーデルはサタンより強いらしいけどチチもサタンより強いんやろか
2022/07/10(日) 09:54:08.22ID:m3n5wbDF0
最長老が頭なでなでして超パワーアップ
老界王神が踊って超パワーアップ
老界王神が踊って超パワーアップ
56それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:54:26.09ID:hplL6VeK0 >>22
🤡(…😍)
🤡(…😍)
57それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:55:06.52ID:n8DAOq7L058それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:55:19.82ID:/tPtFlltd >>49
デンデは復活させただけやんけ
デンデは復活させただけやんけ
59それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:55:24.23ID:Z9/m+8TCa >>55
悟飯は自分で殻を破れないんよな
悟飯は自分で殻を破れないんよな
2022/07/10(日) 09:56:04.84ID:/DmoqsEt0
未来の世界も神コロ様になれば普通になんとかなったのに
2022/07/10(日) 09:56:26.32ID:e4SJ+XSG0
↓亀仙人が
62それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:57:39.10ID:Dh9FvBG90 原作も酷いよなあれ
結局全く修行せんかった悟飯ちゃんが1日ボーっと座ってるだけでダントツ最強キャラになって終わったし
結局全く修行せんかった悟飯ちゃんが1日ボーっと座ってるだけでダントツ最強キャラになって終わったし
63それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:58:37.17ID:n09h0u350 元から戦闘力1万あるかどうかのピッコロがネイルと融合しただけで戦闘力100万のフリーザ第二形態超える作品だぞ
64それでも動く名無し
2022/07/10(日) 09:59:03.33ID:Z9/m+8TCa >>57
チチって飛べないけどかめはめ波は撃てるしな
チチって飛べないけどかめはめ波は撃てるしな
2022/07/10(日) 09:59:32.11ID:AhdxDR4r0
>>63
ドラゴンボールの世界における合体や同化は足し算より掛け算に近いからな。フュージョンとかもそうやけど
ドラゴンボールの世界における合体や同化は足し算より掛け算に近いからな。フュージョンとかもそうやけど
66それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:00:55.19ID:Z9/m+8TCa >>62
アレはギャグやし
アレはギャグやし
67それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:01:35.25ID:jabmSiDXp 亀仙流ってだけで人間の限界突破しちゃってるからな
68それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:02:01.09ID:Z9/m+8TCa >>63
まぁ元々大魔王と分離する前のカタッツの息子は完全体フリーザも余裕やったらしいし元の状態に少しでも近づいたってだけやろ
まぁ元々大魔王と分離する前のカタッツの息子は完全体フリーザも余裕やったらしいし元の状態に少しでも近づいたってだけやろ
69それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:03:08.83ID:J4wRe7Dfd 悟天「ワイも覚醒させろよ」
70それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:03:21.83ID:Z9/m+8TCa71それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:04:16.44ID:Z9/m+8TCa >>69
鳥山の愛情の違いやろうなぁ、悟飯ちゃんは出来のいい長男やからな
鳥山の愛情の違いやろうなぁ、悟飯ちゃんは出来のいい長男やからな
72それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:04:50.47ID:E/Vv0teC0 ちなBLEACHの修行
https://i.imgur.com/KgpMYj7.jpg
https://i.imgur.com/KgpMYj7.jpg
2022/07/10(日) 10:07:30.12ID:wkRa8ecZ0
ドラゴンボールの最初期の頃の修行ってベストキッドオマージュなんか?
やばい道を牛乳配達やら新聞配達させて修行させてたよな
やばい道を牛乳配達やら新聞配達させて修行させてたよな
2022/07/10(日) 10:08:58.36ID:CJJLbDS10
75それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:09:08.00ID:GV4XCXyl0 超の未来トランクスの世界も悟天生まれてない世界なの?
76それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:09:44.66ID:Z9/m+8TCa >>73
ベスト・キッドというかジャッキーチェンの奴やろ
ベスト・キッドというかジャッキーチェンの奴やろ
77それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:10:28.35ID:Z9/m+8TCa >>75
セル編行く前に死んだからな
セル編行く前に死んだからな
2022/07/10(日) 10:14:12.48ID:QIOwO9Jh0
実際ピッコロは修行大好きだけど第一線にはなれなかったしな
あの世界の修行とかただの趣味でしょ
あの世界の修行とかただの趣味でしょ
82それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:14:47.59ID:GV4XCXyl083それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:14:52.80ID:PQRtsGFl0 >>70
ピッコロ大魔王に狩られたんやろ
ピッコロ大魔王に狩られたんやろ
84それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:15:57.25ID:isDviUWC0 >>80
悟飯はセル戦時もブウ戦時も最強だったけど修行やめたらすぐ劣化したやん
悟飯はセル戦時もブウ戦時も最強だったけど修行やめたらすぐ劣化したやん
85それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:16:20.00ID:ntETy3+yM 悟り飯はまじでチートで強くなりすぎて嫌い
ブウ編でほとんど修行してねーし
ブウ編でほとんど修行してねーし
86それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:17:45.52ID:Z9/m+8TCa >>81
劇中では撃ってないけど撃てる設定や
劇中では撃ってないけど撃てる設定や
2022/07/10(日) 10:18:39.98ID:ghSkoe1d0
ピッコロ 融合 合体で強化
悟飯 ジジイの力でパワーアップ キレたらパワーアップ
昔と一緒
悟飯 ジジイの力でパワーアップ キレたらパワーアップ
昔と一緒
2022/07/10(日) 10:18:46.23ID:wkRa8ecZ0
ベジータと悟空の違いをベジータは勝つため殺すために強くなるのに悟空は負けないために強くなるんやとか言ってたが
これどういう風に違いがあるんや
どっちも勝つための戦いしてるやん
これどういう風に違いがあるんや
どっちも勝つための戦いしてるやん
2022/07/10(日) 10:19:59.47ID:9pM2YA5xa
ブロリー修行したらどうなんねん
90それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:20:06.24ID:yfrt+HGid ピッコロは一応修行してたっぽいし、その修行あってこそのオレンジの強さともギリ言えなくもない
91それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:20:23.37ID:isDviUWC0 >>88
薄い言い方になるけど守るべきものがあるかどうかやろ
薄い言い方になるけど守るべきものがあるかどうかやろ
92それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:20:27.92ID:PQRtsGFl0 亀仙流の継承者が子供世代だと悟天が齧ってるくらいで途絶えそう
2022/07/10(日) 10:21:39.27ID:9pM2YA5xa
ジレンは本能で神経の使い方が滅茶苦茶うまいんであって戦闘力自体はベジータとあんまり変わらんらしい
95それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:22:03.71ID:Z9/m+8TCa >>88
悟空は亀仙流の教えで昨日の自分に負けないために強くなり続けるんや
ベジータは自分以外の目標がないとあんまり実に入らんのや、悟空が死んで悟飯に完全に引き離された時時意気消沈してたやろ
悟空はあんなことにならずワクワクするタイプや
悟空は亀仙流の教えで昨日の自分に負けないために強くなり続けるんや
ベジータは自分以外の目標がないとあんまり実に入らんのや、悟空が死んで悟飯に完全に引き離された時時意気消沈してたやろ
悟空はあんなことにならずワクワクするタイプや
96それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:22:17.61ID:yfrt+HGid97それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:22:27.14ID:isDviUWC0 >>93
だからこの時気付いたんやろ
だからこの時気付いたんやろ
2022/07/10(日) 10:22:42.22ID:9pM2YA5xa
ジレン👽の秘密教えて🙏
99それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:22:56.42ID:6VyIhe3F0 どう頑張っても超サイヤ人になれないサイヤ人がいると知って悲しくなった
100それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:23:37.10ID:s9VGYxmya ジレンの強さブレブレだよな
101それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:24:25.24ID:12qSE7kFa もう金フリーザって糞雑魚ナメクジなん?
102それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:26:10.94ID:Z9/m+8TCa >>101
そんなでもないけど地球組だけでも悟空ベジータ悟飯には抜かれてるピッコロもワンチャンあるかも
そんなでもないけど地球組だけでも悟空ベジータ悟飯には抜かれてるピッコロもワンチャンあるかも
103それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:26:58.17ID:9SRD9EiM0 >>102
ガンマ1号にも怪しいんちゃうの?
ガンマ1号にも怪しいんちゃうの?
104それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:27:59.27ID:jPTOtgZ70 >>101
最強格のブロリーに一時間ボコられてもピンピンしてる
最強格のブロリーに一時間ボコられてもピンピンしてる
105それでも動く名無し
2022/07/10(日) 10:30:48.88ID:/HWWl35wa 今力の大会やったらメンバーヤバすぎるのが面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]
- 有識者「首相が石破であることは統一教会解散の追い風 キリスト教徒なので『キリスト教徒弾圧』とトランプに吹き込めない」 [175344491]
- 【悲報】トランプ「イスラエルを批判するやつは誰であろうと絶対に許さん!国際刑事裁判所を制裁だ!」 [325857985]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【朗報】安倍晋三、日本に240兆円の利益を生み出していた。お前らどうすんの?🙄 [315952236]
- 00:00:00.000
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]