探検
[悲報] なんG民激推しの国民民主党 大敗WWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/10(日) 20:43:29.85ID:sdEg7LTt0 玉木どうするんや?
161それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:36:32.72ID:sdEg7LTt0162それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:36:45.31ID:R3i5U55SM2022/07/10(日) 21:37:03.34ID:qEiVvE4i0
>>155
長い目で見れば国民民主党を育てていくことが日本の将来考えるといい事なんやけどな...
長い目で見れば国民民主党を育てていくことが日本の将来考えるといい事なんやけどな...
164それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:11.68ID:Dm0DjrxC0165それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:11.91ID:V/jWRJ7o0 今年のムーブがあかんかったか
166それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:14.41ID:VdnYluo0d 玉木代表のASMRおもろかったで…
167それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:22.70ID:DSyHFj4q0 >>157
ただの自民党やん
ただの自民党やん
168それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:35.62ID:R3i5U55SM >>156
かといって立憲は政治の妨げにしかならんしな
かといって立憲は政治の妨げにしかならんしな
169それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:37:46.05ID:dNYlep100 >>155
提案型()とか言ってるくせに微調整とか意味不明すぎて草
提案型()とか言ってるくせに微調整とか意味不明すぎて草
170それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:38:04.57ID:iUwhwGZBa 民社党の党勢考えたら民民はこんなもんやろ
衆院は改選前が実力より少なかったし今回は多かっただけや
衆院は改選前が実力より少なかったし今回は多かっただけや
171それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:38:15.11ID:B8aU4AmQ0 >>161
主義主張よりもまともに議論してる感が大事なんや
主義主張よりもまともに議論してる感が大事なんや
173それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:38:25.93ID:0YQVW4w70 悔しいわ
絶対維新よりタマキンなのに…
絶対維新よりタマキンなのに…
174それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:39:07.43ID:cDKq1PZqd >>160
連合もそれなら自民に入れるわってなるし最悪の一手やったな
連合もそれなら自民に入れるわってなるし最悪の一手やったな
175それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:39:14.72ID:5JAywxXl0 国民民主好きなのって冷笑系の若者層やろ
頭悪いってか歴が浅いからモノ知らなくて視野が狭いんやと思う
実際今現在言ってる事は素晴らしいから入り口として支持するのは分かるし、その後何年か追って「あっ政治ってそういうことじゃないんだな」って気付けばええと思う
多分なんJ民は気付かずにプチネトウヨみたいになっていくタイプやと思うけど
頭悪いってか歴が浅いからモノ知らなくて視野が狭いんやと思う
実際今現在言ってる事は素晴らしいから入り口として支持するのは分かるし、その後何年か追って「あっ政治ってそういうことじゃないんだな」って気付けばええと思う
多分なんJ民は気付かずにプチネトウヨみたいになっていくタイプやと思うけど
176それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:39:21.87ID:0HRkNgbC0177それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:39:35.74ID:dNYlep100178それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:40:11.75ID:Dm0DjrxC0 維新は何でこんな議席伸ばしてるんや
179それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:40:16.31ID:6Jc2r4mf0 比例たるいに入れたにゃが
180それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:20.08ID:V9Lpoy0Ud181それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:25.46ID:eWpp7avM0 国民民主党って一番まともだと思ってたが...違うんか?
182それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:26.70ID:scKHAHHN0 維新の下位互換やからな
183それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:34.53ID:B8aU4AmQ0 >>178
自民に入れたくないけど立憲も嫌いって層の受け皿になったんやろな
自民に入れたくないけど立憲も嫌いって層の受け皿になったんやろな
184それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:41.25ID:R3i5U55SM185それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:41:49.40ID:maMkOokD0 玉木が自民の尻の穴舐めて立憲潰しに行った結果維新が棚ぼた
186それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:42:12.46ID:e5PyRRHb0 なんGコンボ…逝く
187それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:42:33.45ID:H/5ymuF2a >>26
参政ってかなり左やないか?
参政ってかなり左やないか?
188それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:42:57.46ID:yy98ZIuB0 略称が同じなの民主党の正当後継者争いをしてるみたいに見えて見苦しい
189それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:43:06.43ID:QRMUBpfO0 玉木まともなのにな
知名度が圧倒的に足りん
知名度が圧倒的に足りん
190それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:10.04ID:O9u0sfIn0 国民ってやたらネットだと持ち上げられとったよな
191それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:18.42ID:AuMm438Zd まあ野党はクセが強い方が伸びるって事やな
玉木はその点優等生過ぎる
玉木はその点優等生過ぎる
2022/07/10(日) 21:44:19.75ID:qEiVvE4i0
>>181
まともすぎてインテリ層にしか響いてないというのはありそう
まともすぎてインテリ層にしか響いてないというのはありそう
193それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:24.64ID:9u9BfjDFp ひ
194それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:38.76ID:JnpyiQ9m0 >>185
政治的センスに欠けるな玉木は
政治的センスに欠けるな玉木は
195それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:46.16ID:LHJpEO1Ir ここに入れるなら自民か維新でいいし
196それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:44:54.38ID:0HRkNgbC0197それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:45:13.81ID:PY+rCyRJd2022/07/10(日) 21:45:45.86ID:qEiVvE4i0
199それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:46:16.64ID:Dm0DjrxC0 愛知県民としてはリコールの件で維新嫌いなんやけど愛知県でも議席取りそうなんやな
200それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:46:45.33ID:B8aU4AmQ0 玉木は多分政策化としては有能政治家としては無能なんやろな
201それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:47:00.34ID:eWpp7avM0 普通に玉木応援してるんやけどな...
イケメンやしまともやしSNS使いこなしてるし
これで伸びないならもうダメや
イケメンやしまともやしSNS使いこなしてるし
これで伸びないならもうダメや
202それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:47:08.86ID:IImaK09d0 党の力が弱すぎやろ
203それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:47:36.41ID:BldejM6Z0 玉木以外がぱっとせんのがアカンのかな
204それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:02.10ID:mf6u7yRJ0 今のスタンスじゃ自民に勝ち目ないやろ
205それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:11.72ID:Mb9ldluAM 自民でよくね定期
206それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:45.55ID:PY+rCyRJd207それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:48.90ID:p1CiWSWzd 毎回パヨク負けてて草ァァァ
208それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:54.61ID:AuMm438Zd 争点出すのが下手な感じはするな
もっと減税と積極財政を口うるさく訴えていけばいいのに
目立った争点作ったのトリガー条項くらいやしそれも負けたしなあ
もっと減税と積極財政を口うるさく訴えていけばいいのに
目立った争点作ったのトリガー条項くらいやしそれも負けたしなあ
209それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:48:57.03ID:0HRkNgbC0 >>191
うーん岸田でええわ…ってなってそう
うーん岸田でええわ…ってなってそう
210それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:49:06.54ID:0YQVW4w70 いっそ自民に入ってひとつの派閥を率いてほしい
211それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:49:37.54ID:PY+rCyRJd >>190
ヒント:黒瀬深
ヒント:黒瀬深
212それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:50:18.12ID:nvlSUtGO0 は?国民なんて持ち上げてないが
213それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:50:55.29ID:iUwhwGZBa >>200
まんま官僚やな
まんま官僚やな
214それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:50:59.31ID:xt5T4lh50 伊藤たかえも矢田わかこもまともなんやけどな
215それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:51:03.67ID:/0juvQPC0 足立信也も駄目だったん?
2022/07/10(日) 21:51:26.11ID:i0Joj2NF0
ワイの電機連合公認の矢田わかこちゃんは当選できるかな
217それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:51:39.02ID:7Tx85vo80 ワイ国民、憤死
政策が現実感あって保守やから入れちゃったんや
政策が現実感あって保守やから入れちゃったんや
218それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:51:55.42ID:GKDSylhL0 興味ないやつからしたら国民民主も立憲民主もなんで分かれてるか意味わからんから入れんねん
219それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:14.52ID:PY+rCyRJd220それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:28.06ID:eWpp7avM0 玉木って以外にも核武装は反対なんやな
その代わり原子力潜水艦は賛成って感じか
その代わり原子力潜水艦は賛成って感じか
221それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:28.96ID:sdEg7LTt0222それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:29.14ID:iUwhwGZBa >>215
前は野党共闘しても数千票差やけど今回は共産もたってるしそもそも無理や
前は野党共闘しても数千票差やけど今回は共産もたってるしそもそも無理や
223それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:37.27ID:R3i5U55SM 政策的にちょっと自維と通じるところがあると
◯◯の犬とか別動隊とかアナル舐めとか言い出すからな立憲支持者
中道を伸ばさない以上は、ボロ勝ちしてる右翼が「まあ、ここならええか…」って歩み寄れるポジションなど無い
安倍の国会答弁に呆れてる右翼はたくさんおるのに、引き込めるポジションが用意されてない訳や
せやからワイは自民の一人勝ちが終わらないのは左翼のせいやと言っても過言ちゃうと思っとるで
立憲支持者が死ぬまで今の右翼も自民に入れ続ける
◯◯の犬とか別動隊とかアナル舐めとか言い出すからな立憲支持者
中道を伸ばさない以上は、ボロ勝ちしてる右翼が「まあ、ここならええか…」って歩み寄れるポジションなど無い
安倍の国会答弁に呆れてる右翼はたくさんおるのに、引き込めるポジションが用意されてない訳や
せやからワイは自民の一人勝ちが終わらないのは左翼のせいやと言っても過言ちゃうと思っとるで
立憲支持者が死ぬまで今の右翼も自民に入れ続ける
2022/07/10(日) 21:52:49.29ID:qEiVvE4i0
>>201
政党名変えるしかないわ
政党名変えるしかないわ
225それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:52:58.62ID:H8nu/Ugp0 >>25
竹平蔵のための政党みたいなもんやし叩かれるのは残当やわ
竹平蔵のための政党みたいなもんやし叩かれるのは残当やわ
226それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:53:24.57ID:sdEg7LTt0 >>211
黒瀬深はいい加減Twitterのアカウント消せよ!
黒瀬深はいい加減Twitterのアカウント消せよ!
227それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:53:28.27ID:H1hsM+aJ0 玉ちゃん以外雑魚すぎる
228それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:53:46.55ID:S34iGvPp0 都民ファースト邪魔やわ
229それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:05.99ID:2mw+UJcg0 予算案に賛成した時点で存在価値無くなったやろ
それなら自民に投票すればええし野党支持者からも見限られるだけの話
それなら自民に投票すればええし野党支持者からも見限られるだけの話
230それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:13.21ID:lS27TBWh0 タマキンが玉金出してれば話題性で勝てた
231それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:20.74ID:JnpyiQ9m0 別に国民が言ってるような政策を掲げてくれる政党が他にあれば国民じゃなくてもええんやけどな
なんか国民的な方向性で力のある政党が出てきてくれんもんかねえ
なんか国民的な方向性で力のある政党が出てきてくれんもんかねえ
232それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:32.96ID:pE35MVTtp 中身の政策やら党の方針やらなんて考えてるやつはごく少数ってことやろ
自民か立憲あとは吉村はんしか知らんやつばっかやと思うで
自民か立憲あとは吉村はんしか知らんやつばっかやと思うで
233それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:44.92ID:B8aU4AmQ0 玉木本人も政党名は変えた方がいいって理解してるっぽいのに変えないよな
政党名変えるのって話題になるし民主党の呪いからも逃れられるしなのに
政党名変えるのって話題になるし民主党の呪いからも逃れられるしなのに
234それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:49.52ID:8nN/PxTb0 >>187
え?右やろ?まあビジネス右翼やけど
え?右やろ?まあビジネス右翼やけど
236それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:54:58.11ID:OXTh63T40 なんで静岡の平山とか囲い込まなかったん?
237それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:56:05.86ID:iUwhwGZBa >>236
不倫山崎がいたからな
不倫山崎がいたからな
238それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:56:16.20ID:sdEg7LTt0239それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:00.01ID:UiACRb0B0 国民民主に入れたかったけど死に票になるから維新にしたわ
240それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:16.77ID:BldejM6Z0 党名変えた方がええと思うわ
241それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:19.67ID:dGrP09u00 野党も元は自民の枝分かれが多いけどここは特に自民でええやろみたいなのしかおらんからな
動きもこうもりやったしどっちからも選択肢にはならんもん
動きもこうもりやったしどっちからも選択肢にはならんもん
242それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:25.25ID:u9WxVBLr0 ワイ岐阜選挙区やったけど仕方なしに国民に入れてやったが
243それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:30.52ID:TwQoGPaqd まともだけどまともが故に目立たない
ヒトラーを見習え
あそこまで過激なこと言って大人気だったんだぞ
ヒトラーを見習え
あそこまで過激なこと言って大人気だったんだぞ
244それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:57:43.99ID:PY+rCyRJd >>231
むしろ色んな方向に媚びようとして他の政党が言ってる政策のごった煮みたいなことしてるから相手にされないんだよなぁ…
むしろ色んな方向に媚びようとして他の政党が言ってる政策のごった煮みたいなことしてるから相手にされないんだよなぁ…
245それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:58:38.12ID:RhXPY1Lt0 >>25
自民アシスト党というイメージしかないわ
自民アシスト党というイメージしかないわ
246それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:58:41.89ID:sdEg7LTt0 ネットでは国民は大人気なのに
なんでこんなに伸びてないんや!
お前らのアピールか足りないんだよ!
なんでこんなに伸びてないんや!
お前らのアピールか足りないんだよ!
247それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:58:52.03ID:TwQoGPaqd 国民党でええと思うわ
国共内戦的な意味でも反共的に正しい
国共内戦的な意味でも反共的に正しい
248それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:58:56.37ID:DuN1woNC0 開票作業する職員の手を煩わせたい一心で比例の方「民主党」って書いとるわ
どっちかが略称変えるまで続けるつもりや
どっちかが略称変えるまで続けるつもりや
2022/07/10(日) 21:59:13.71ID:qEiVvE4i0
250それでも動く名無し
2022/07/10(日) 21:59:27.74ID:dNYlep100 >>233
信者がミンスガーリッケンガー言ってるわりには名前変えることの危険性をまるで理解してないってもはやギャグやな
信者がミンスガーリッケンガー言ってるわりには名前変えることの危険性をまるで理解してないってもはやギャグやな
251それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:00:42.17ID:9tdPF5DV0 松井がやめて吉村が代表選に出ない維新てこれからどうなるの
https://mainichi.jp/articles/20220710/k00/00m/010/178000c
https://mainichi.jp/articles/20220710/k00/00m/010/178000c
252それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:00:54.00ID:M/9DNUO70 立憲から分裂した党やから右からも左からも支持母体がない状態なんかの
253それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:00:55.87ID:gA6XskPf0 個人レベルの支持なんて塵芥やからな
結局票田支持団体をかき集めない限りには勝てないよ
結局票田支持団体をかき集めない限りには勝てないよ
254それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:01:42.86ID:B3c6+5rd0 一方では岸田政権支えてるのに地方県連が立憲応援して何がしたいんや
255それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:01:47.09ID:3wCMJTNYp256それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:01:50.18ID:dNYlep100 >>253
かき集めた結果定期
かき集めた結果定期
257それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:02:22.87ID:i0/TKcXgM 衆院選議席数
2017 立憲55 希望50
↓
2021 立憲96 国民11
いかんでしょ…
2017 立憲55 希望50
↓
2021 立憲96 国民11
いかんでしょ…
258それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:02:25.06ID:7Tx85vo80 政治に興味無いやつのイメージってどんなん?
やっぱバカ?
やっぱバカ?
259それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:02:31.26ID:SyeuAyqm0 負け政党に入れるとこんなに虚しいもんなんやね
そりゃあみんな自民に入れますわ
長年弱小政党の支持者やってるやつ尊敬するわ
そりゃあみんな自民に入れますわ
長年弱小政党の支持者やってるやつ尊敬するわ
260それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:02:49.00ID:FlVs1Yt0a 国民は立憲と合流して反共産にして
もう一回民主党としてスタートしろ
野田佳彦はそう言ってる
もう一回民主党としてスタートしろ
野田佳彦はそう言ってる
261それでも動く名無し
2022/07/10(日) 22:02:49.29ID:R3a3ACsQd >>253
連合の票田で成り立ってる政党なんやけど…
連合の票田で成り立ってる政党なんやけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- フジ「千鳥のクセスゴ」3月で終了 約4年半の歴史に幕 [ひかり★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 【悲報】大学教授「"赤いきつねCMのどこが性的なの?"と聞く事自体が暴力、自覚して」→完璧な論破を決められてしまう……… [839150984]
- 人生終わってるアラフォーの人間ってこれから何すればいいの? [635799952]
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]