X



【朗報】岸田総理、内閣改造で安倍人事一掃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:59:31.43ID:kRi/WnYg0
もはや敵なしな模様
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:25.39ID:kRi/WnYg0
>>93
今の大臣でも問題起こしてないしステップアップで防衛は良さそうやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:29.09ID:XwZyYrBb0
大物の支援なければ推薦人も集められない雑魚共は冷遇しても何も言われんだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:54.25ID:DwcGrFMG0
>>131
当然ちゃ当然やな
ほっといても割れそう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:55.11ID:hKuzDsiY0
>>133
高市派が出来るんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:36:57.60ID:WIDdfUHB0
おそらくないと思うが
細田が清和会の会長に復帰したら
議長の後任候補の最古参は一応船田やが政界失楽園以来ずっと干されまくりやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:05.20ID:hKuzDsiY0
>>134
まぁこうなるわな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:06.70ID:w8hK0VyJ0
これで大日本帝国の亡霊みたいな連中は終わりやろ嬉しい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:19.12ID:Evez8U9Ra
>>138
そこまで余裕ないと思うけどな
なんかあればひっくり返るぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:27.78ID:sdYzZHTo0
>>109
無理や
清和会から見た高市は自民党から見た石破と同じや
こいつを頭にしたら派が壊れる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:30.29ID:DwcGrFMG0
>>134
合区にするのも近いのにめんどくさいことやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:42.86ID:ekU8lRjj0
>>119
福田の息子抜擢して露骨に清和会の安倍系干しに行って欲しい
遠慮は要らんそ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:37:59.80ID:XBrg9CFwa
清和会のトップはれそうな奴誰や?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:19.36ID:ztd5xsmra
>>137
荻生田はただの安倍シンパと思ってたけど閣僚だとそこまで安倍安倍言わずそこそこ優秀なのが草
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:32.42ID:lncmkzx20
>>153
当選回数的には下村じゃね?人望あるかは知らんが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:37.91ID:DwcGrFMG0
>>147
バックが消えたはぐれ者とかもう無理やろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:38.85ID:iibAn9Hp0
>>151
色気出したら菅に一括されて引き下がるのコントみたいやったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:39.75ID:zqGBbf0Qa
>>138
そんな簡単な話じゃねーんだわ
安倍の存在はそれだけで自民党内の片翼の重しみたいになってたからな
今の自民とかある意味かなりバランス崩れてた状態に近いで
どっちかに偏り過ぎててもそれはそれで不健全なんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:38:41.61ID:kmB/qLFd0
>>151
西村も同じ
目立つことしか考えてないで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:05.13ID:Ysp4mWjZ0
ようやくしおらしくなった清和会
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:08.14ID:XwZyYrBb0
下村って総裁選出馬表明とか完全に自民内部でもガイジ扱いだろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:10.73ID:kRi/WnYg0
>>147
安倍のゴリ押しで政調会長におるだけやし
安倍派は高市を邪魔がってる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:16.16ID:IkgQYiCxH
>>150
中継ぎちゃう?
親父は近いうち引退してそこいく感じ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:21.82ID:B8aU4AmQ0
菅官房長官はよ
総理大臣やと激務すぎたけど官房長官ならまだいける
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:28.64ID:ekU8lRjj0
高市とか清和会ですらない奴で後ろ楯が死んでもう終わりやろ
良くて石破ルートや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:32.22ID:63CmzcMAa
>>122
福田系と安倍系でもうバラバラや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:32.79ID:jSODrIvVd
>>2
人間的には仲良し
政策的には真反対
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:33.68ID:HauICtVo0
>>159
ケツモチって奴やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:34.21ID:H/5ymuF2a
岸田 有能 ダンディ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:53.17ID:yc4+o/jP0
>>138
まあ今回政治的に一番得したのは岸田だからな
ただ仲良かったわけやし辛いこては辛いと思うで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:01.51ID:sdYzZHTo0
>>147
無派閥で古巣の清和会にすら嫌われてるやつから後ろ盾消えたのに優遇するメリットがない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:03.60ID:ztd5xsmra
>>160
西村は菅に金融機関からの圧力の件を全責任押し付けられた時点で終わった感あるよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:11.44ID:at5J4N2G0
>>161
最大派閥どうなるんやろなぁ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:13.93ID:H/5ymuF2a
>>120
昨日テレビで見たけどほぼ寝たきりの人みたいやったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:19.10ID:l34rZlyl0
大暴れして派閥にばばかけて安倍派に鞍替えしたあげく
政局が裏返って先行き不透明な片山さつきさん可哀想…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:31.78ID:yCVUCR2Y0
岸田が持っているノートってもしかして
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:40.34ID:gDcy5y/Q0
1番笑いをこらえてるのは長年の政敵である林やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:00.20ID:HauICtVo0
>>163
愛人かな?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:07.19ID:63CmzcMAa
>>136
触れちゃいけないくらい悪いもんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:08.37ID:hKuzDsiY0
高市って支えてくれるような仲間おらんやろ
岸田には林や中谷がおったけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:29.55ID:N6+uLySud
てか国会議員にも定年導入しろよ
60過ぎの老害とかいらねえだろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:43.27ID:Ysp4mWjZ0
やっと元の自民党に戻れるわあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:47.77ID:o0tUDhHY0
実際、安部・麻生・岸田あたりの微妙な力関係で拮抗してたのにその一角が突然崩れた訳やからな
変な方向に転んで迷走されても困るわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:00.25ID:e198glEc0
高市の総理大臣の可能性なくなった?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:08.65ID:XwZyYrBb0
高市は安倍の支援受けて総裁選出てそれなりに票獲得したからその配慮で役付けてるだけなんだから今は旧安倍派からしても特に好きでもない数少ない椅子埋めてる邪魔な奴
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:09.02ID:Kh6CqH7f0
>>163
そうなると
安倍死で積極財政は権力マジ失ったのか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:12.37ID:H867ztwN0
目の上のたんこぶは取れたやろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:12.93ID:ZtAmUuIu0
安倍派が暴走して改憲発議やれやらないで党分裂したりせんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:18.37ID:HauICtVo0
岸田が弾ける可能性もあるのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:24.57ID:3cIWNhPC0
岸はなにか悪いことした訳では無いが健康状態考えたら休んでほしいわね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:27.38ID:w8hK0VyJ0
>>159
ここ十年の自民党は支持者から見てもおかしかった
故人の悪口を書くようで申し訳ないけども
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:37.23ID:Ysp4mWjZ0
>>185
岸田長期政権確定やぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:38.26ID:N6+uLySud
国会議員て60過ぎの体力無いお爺ちゃんでも務まる楽な仕事なんかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:39.21ID:wWNCFapn0
岸田と安倍仲良かったってどれくらいマブなん?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:43.00ID:IkgQYiCxH
>>180
本人が車椅子の姿撮らないでって言ってるらしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:53.62ID:sdYzZHTo0
>>178
山口選挙区の縄張り争いが勝手に終わったわけやからなあ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:07.81ID:e198glEc0
>>193
次や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:08.47ID:hKuzDsiY0
>>195
そこまでではない
ホンマに仲良かったのは麻生と中川昭一
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:14.94ID:B8aU4AmQ0
なぁ谷垣はもう政治家できないんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:35.30ID:DwcGrFMG0
>>178
笑わんともほっとしてるやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:42.48ID:hKuzDsiY0
>>200
今の姿見てできると思うか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:44.42ID:yCVUCR2Y0
>>199
びっくりするくらいイチャイチャしてたよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:53.67ID:Ysp4mWjZ0
3年後は衆参同日選で更に大勝利やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:01.57ID:hKuzDsiY0
>>203
ワイも中川昭一は好きやったから残念や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:18.48ID:3cIWNhPC0
>>198
現時点だと次の想像つかないけど高市は結構厳しいんちゃうかな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:20.79ID:V0oTyUTia
誰も「安倍さんのおかげ」と言ってなくて草
どうしたんや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:27.31ID:DwcGrFMG0
>>200
親父の言うとおり、政治家しない方がよかったんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:28.43ID:wWNCFapn0
>>199
個人間では会えば話すくらいの同期って感じかな?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:43.66ID:rowao25R0
高市がクビか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:46.07ID:zqGBbf0Qa
>>192
それも結局党内バランスが崩れてたからってのもあるんや
党内与党だった安倍派というか清和会が強すぎたからバランス崩してた
とはいえバランス崩してたからこそ進めれた部分もあったし100%悪とも言い切れんのやがな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:51.69ID:B8aU4AmQ0
>>202
植物状態みたいなやつも議員やってたんやし多少ならできるやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:55.16ID:hKuzDsiY0
>>210
そんなもん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:55.79ID:e198glEc0
素人で申し訳ないが参議院議員からでも総理大臣なれないわけじゃないよな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:56.01ID:dwzfz5wj0
これから本格的に小泉以前の自民になるってこと?
その頃ガキだから知らんけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:59.91ID:IkgQYiCxH
世耕はどうなん?
衆院鞍替えできんとやっぱあかんのか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:04.35ID:Ysp4mWjZ0
岸田が最低でも6年確定したから次なんてもっと下の世代やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:11.21ID:9UBapdR1M
>>198
どう考えても無いね
安倍派は崩壊するだろうから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:13.34ID:iibAn9Hp0
>>205
あの泥酔会見結局真相がわからずじまいでこわい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:22.71ID:e198glEc0
>>206
後ろ盾無くなったもんなあ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:24.54ID:wWNCFapn0
>>214
サンガツ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:34.45ID:zqGBbf0Qa
>>209
無いかな
それなら党内で別の派閥に頭下げて下働きからやり直す方がまだ芽があるレベルだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:35.28ID:sdYzZHTo0
>>185
総裁選で集票できてたのは後ろ盾が最大派閥オーナーだからやし、それ以外はガチでなにもないから無理や
一緒にやる仲間も慕ってくれる後輩もおらん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:49.40ID:aSrXAZOmp
>>215
一応法的にはなれるはずだけど慣例でなった奴は居ないはず
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:49.80ID:MdGaS2e2d
>>205
あの酒で失敗した会見さえなければなあ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:51.54ID:V0oTyUTia
誰も「安倍さんのおかげ」と言ってなくて草
どうしたんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:03.76ID:XwZyYrBb0
>>209
そうやって出ていった奴みんな失敗してるからなぁ
自民の反主流の大物から空気になるのが大半やし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:09.92ID:hKuzDsiY0
>>220
🇺🇸の国債買うの拒否して読売新聞の越前谷知子にハメられたって言われてるけどどうなんやろ
薬盛られたって説あるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:10.55ID:e198glEc0
>>225
だから世耕は二階の所狙ってるんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:21.35ID:AlIg/hmC0
SNS極右の連中って次の総理は高市とか息巻いてるけど安倍がバックにいるから好き放題やれてたのをマジで理解してないからな
総理にすると一番余計な火種を作りそうな奴だしそんな爆弾をトップにするほど馬鹿の集まりではない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:30.31ID:kRi/WnYg0
>>215
理論上は可能や憲法で禁止されてるわけではない
おそらく平時では無理や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:40.23ID:rT6EYyTV0
小野寺は合区で安住との大物一騎打ちだからどぶ板営業への備えかと思いきや石巻と被らんかったからな
県北だけなら次回も余裕だから閣僚戻ってくるやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:50.25ID:rEx8r/IEp
清和会の後継者どうすんの?
萩生田?下村?稲田?西村?
誰が領袖になっても凋落待ったなしやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:51.46ID:gJ0Fl8STa
河野が総理になってたら今頃どうなってたと思う?
未だにどっちが正解なのか分からん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:51.61ID:XBrg9CFwa
>>207
言ったら安倍のお陰で勝ったって言われるからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:59.18ID:e198glEc0
>>224
今の安倍派の後ろ盾はないんかね?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:02.98ID:B36SK3oX0
当たり前なんやけど自民党の空気重いな
拠り所を失ったもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況