X



【朗報】岸田総理、内閣改造で安倍人事一掃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:59:31.43ID:kRi/WnYg0
もはや敵なしな模様
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:44.42ID:yCVUCR2Y0
>>199
びっくりするくらいイチャイチャしてたよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:53.67ID:Ysp4mWjZ0
3年後は衆参同日選で更に大勝利やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:01.57ID:hKuzDsiY0
>>203
ワイも中川昭一は好きやったから残念や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:18.48ID:3cIWNhPC0
>>198
現時点だと次の想像つかないけど高市は結構厳しいんちゃうかな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:20.79ID:V0oTyUTia
誰も「安倍さんのおかげ」と言ってなくて草
どうしたんや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:27.31ID:DwcGrFMG0
>>200
親父の言うとおり、政治家しない方がよかったんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:28.43ID:wWNCFapn0
>>199
個人間では会えば話すくらいの同期って感じかな?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:43.66ID:rowao25R0
高市がクビか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:46.07ID:zqGBbf0Qa
>>192
それも結局党内バランスが崩れてたからってのもあるんや
党内与党だった安倍派というか清和会が強すぎたからバランス崩してた
とはいえバランス崩してたからこそ進めれた部分もあったし100%悪とも言い切れんのやがな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:51.69ID:B8aU4AmQ0
>>202
植物状態みたいなやつも議員やってたんやし多少ならできるやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:55.16ID:hKuzDsiY0
>>210
そんなもん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:55.79ID:e198glEc0
素人で申し訳ないが参議院議員からでも総理大臣なれないわけじゃないよな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:56.01ID:dwzfz5wj0
これから本格的に小泉以前の自民になるってこと?
その頃ガキだから知らんけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:59.91ID:IkgQYiCxH
世耕はどうなん?
衆院鞍替えできんとやっぱあかんのか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:04.35ID:Ysp4mWjZ0
岸田が最低でも6年確定したから次なんてもっと下の世代やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:11.21ID:9UBapdR1M
>>198
どう考えても無いね
安倍派は崩壊するだろうから
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:13.34ID:iibAn9Hp0
>>205
あの泥酔会見結局真相がわからずじまいでこわい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:22.71ID:e198glEc0
>>206
後ろ盾無くなったもんなあ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:24.54ID:wWNCFapn0
>>214
サンガツ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:34.45ID:zqGBbf0Qa
>>209
無いかな
それなら党内で別の派閥に頭下げて下働きからやり直す方がまだ芽があるレベルだわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:35.28ID:sdYzZHTo0
>>185
総裁選で集票できてたのは後ろ盾が最大派閥オーナーだからやし、それ以外はガチでなにもないから無理や
一緒にやる仲間も慕ってくれる後輩もおらん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:49.40ID:aSrXAZOmp
>>215
一応法的にはなれるはずだけど慣例でなった奴は居ないはず
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:49.80ID:MdGaS2e2d
>>205
あの酒で失敗した会見さえなければなあ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:51.54ID:V0oTyUTia
誰も「安倍さんのおかげ」と言ってなくて草
どうしたんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:03.76ID:XwZyYrBb0
>>209
そうやって出ていった奴みんな失敗してるからなぁ
自民の反主流の大物から空気になるのが大半やし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:09.92ID:hKuzDsiY0
>>220
🇺🇸の国債買うの拒否して読売新聞の越前谷知子にハメられたって言われてるけどどうなんやろ
薬盛られたって説あるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:10.55ID:e198glEc0
>>225
だから世耕は二階の所狙ってるんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:21.35ID:AlIg/hmC0
SNS極右の連中って次の総理は高市とか息巻いてるけど安倍がバックにいるから好き放題やれてたのをマジで理解してないからな
総理にすると一番余計な火種を作りそうな奴だしそんな爆弾をトップにするほど馬鹿の集まりではない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:30.31ID:kRi/WnYg0
>>215
理論上は可能や憲法で禁止されてるわけではない
おそらく平時では無理や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:40.23ID:rT6EYyTV0
小野寺は合区で安住との大物一騎打ちだからどぶ板営業への備えかと思いきや石巻と被らんかったからな
県北だけなら次回も余裕だから閣僚戻ってくるやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:50.25ID:rEx8r/IEp
清和会の後継者どうすんの?
萩生田?下村?稲田?西村?
誰が領袖になっても凋落待ったなしやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:51.46ID:gJ0Fl8STa
河野が総理になってたら今頃どうなってたと思う?
未だにどっちが正解なのか分からん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:51.61ID:XBrg9CFwa
>>207
言ったら安倍のお陰で勝ったって言われるからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:59.18ID:e198glEc0
>>224
今の安倍派の後ろ盾はないんかね?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:02.98ID:B36SK3oX0
当たり前なんやけど自民党の空気重いな
拠り所を失ったもんな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:06.63ID:DwcGrFMG0
>>234
メンツあらためて並べると草生える
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:08.86ID:46PKTvRh0
>>199
麻生さんもまさか自分より先に二人が死ぬとおもとらんかったやろなぁ…
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:16.53ID:lncmkzx20
参院から首相なんて最低でも全盛期の青木くらいの力が無いと無理やろな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:20.87ID:Lp+eZCy+0
清和会が自民離党したら国民民主党と立憲の右派受け入れそう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:24.71ID:/gnpV0tq0
統一教会切り捨てるのかね

岸田さんと統一教会との関係は分からないけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:26.07ID:2mw+UJcg0
>>194
肯定したいわけやないけど、選挙戦やら普段の動静やらみるに、コイツ体力化物やなってジジイも多いわよね。
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:26.33ID:lLmwuHy10
進次郎←これどうするんや?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:29.44ID:sdYzZHTo0
>>209
維新も相当ガイジやし今回議席伸ばしたのは終わりの始まりやで
そこに行ったところで泥舟に乗るだけや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:33.01ID:HauICtVo0
お前ら高市に厳しくて草
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:33.11ID:hKuzDsiY0
>>240
ワイもこれが衝撃やわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:34.26ID:p5ACHbopM
岸田さん豪運すぎるやろ
安倍が消えて安倍派は崩壊
高市は後ろ盾が無くなって干される
岸田の長期政権の始まり
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:40.02ID:WA7r+NJv0
しかしガースーはガイジ総理の尻拭いさせられて可哀想やったな
ワクチンが後二ヶ月くらい早く届けばデルタで死屍累々の中五輪をやるなんてディストピア映画みたいな醜態晒さずに済んだのかもしれんが
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:55.81ID:Ysp4mWjZ0
ほんま清和会はろくでもないのばかりやったな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:03.20ID:p5ACHbopM
>>247
安倍がいなくなったら誰も擁護する人おらんぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:03.53ID:Lp+eZCy+0
維新もイソジンレベルのやらかしを全国区でいつかするやろうからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:05.53ID:hKuzDsiY0
>>245
有料化のプロ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:07.81ID:7DptqgYvK
柴山文部科学大臣
(東京の無名私立高校から勉強だけして一般入試でようやく大学合格。アベ友だったが2020年に秋入学を主張し失笑を買い失脚)

萩生田文部科学大臣
(偏差値72の早稲田実業高校から友達とやんちゃして楽しく過ごし、推薦で大学。総理大臣コースに乗り経済関係の大臣へ栄転)

末松文部科学大臣
(伝統校三田学園から関西学院大学のボンボン。空気)
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:10.85ID:ztd5xsmra
>>205
辻元も中川さんは憲法審査会に何度も発言して議論を交わしたのに総理(安倍)あなたは云々言ってたな
あと弔い選挙で出た嫁さんがね...
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:28.87ID:DwcGrFMG0
>>249
二階の首とりにいったのが人生のターニングポイントやったな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:40.13ID:p5ACHbopM
ワンチャン岸田政権の年数が安倍政権超える可能性もあるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:44.15ID:kRi/WnYg0
>>237
今の安倍派の西村萩生田下村は自分が総理になりたいのに高市なんか支持するわけないぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:52.37ID:HsPmrsOB0
完全に大宏池会の流れやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:53.46ID:B36SK3oX0
安倍晋三と同期の衆議院議員

安倍晋三 岸田文雄 茂木敏充 高市早苗 野田聖子 林幹雄 塩崎恭久 小池百合子 田中眞紀子 前原誠司 野田佳彦 枝野幸男 海江田万里 志位和夫 穀田恵二 太田昭宏 玄葉光一郎 細川護熙(参議院議員経験あり)

大物が多すぎるんよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:53.70ID:aSrXAZOmp
>>250
どっちにしろ受け答えボロボロの時点でダメやろ
無難に大臣あたりやらせときゃ良かったのに
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:03.22ID:LEODWjV7a
中川昭一って麻生と年同じくらいやっけ?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:10.19ID:9u9BfjDFp
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:16.28ID:aSrXAZOmp
>>254
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:20.90ID:HauICtVo0
岸田は常識人ポイント高すぎる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:23.45ID:WIDdfUHB0
>>228
小物レベルやが
渡辺喜美は自民離党後
親から受け継いだ盤石の地盤をあっという間に失うなど
一気に落ちぶれたな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:24.36ID:e198glEc0
>>260
極道の世界と同じく跡目争いやね
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:26.70ID:LEODWjV7a
>>257
なんかあれやっけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:27.76ID:XwZyYrBb0
>>235
なるルート無かったろ
自派閥の上からも煙たがられてて微妙な若手が集まっただけだし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:31.49ID:FEa2UcOQ0
結果として暴力革命がなされたって事だな
それも統一教会への怨恨とかいう意味の分からん形で
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:37.70ID:hKuzDsiY0
>>264
むしろ中川と安倍が歳近い
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:39.46ID:DwcGrFMG0
>>262
ド派手な期やなあ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:42.68ID:TEqS3lGea
>>238
政治思想の違いはあっても同僚みたいなもんやし
明るくなりようないやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:43.72ID:iibAn9Hp0
>>250
auの大規模障害が菅のせいにされかかってるの草も生えない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:50.80ID:vHGaOH+ZM
>>249
早速内閣改造するし内心ウキウキやろね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:53.10ID:sqiBiLeZ0
宏池会が名実共に政権と自民党の実権を完全に掌握するとか日本政治史的にはめちゃくちゃ激アツなストーリーだよなあ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:10.21ID:5vgmSQD20
岸田としては安倍には恩があったけど安倍派の若いのとか邪魔者でしかないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:14.24ID:kRi/WnYg0
>>262
奇跡の世代やん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:19.58ID:3cIWNhPC0
>>228
安倍派と維新では政策結構違うしまだ参政のほうがあり得ると思う
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:23.70ID:c35Pa99+0
維新「保健所削って予算浮かせて実績にしたろww」→コロナ

高市「安倍ちゃんの後押しで女性初総理目指したろww」→安倍ちゃん暗殺

政治は分からんな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:26.95ID:w8hK0VyJ0
とにかく大日本帝国に先祖帰りしましょうみたいなのはもう勘弁してくれや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:31.92ID:deVvOjTJF
>>273
統一協会とは岸信介以来3代ズブズブやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:34.37ID:hKuzDsiY0
>>243
宏池会はそこまで近くはないかな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:48.76ID:sdYzZHTo0
>>237
2012年の総裁選で安倍を総裁にするために当時町村派だった清和会を出て行って町村会長の顔に泥塗ったから嫌われてる
高市vs誰か他のやつの一騎打ちになったら清和会は高市じゃない方につくレベルや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:49.03ID:dWcAOJCy0
>>273
まさかこんな形で清和会の天下が終わるとはなあ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:50.14ID:DwcGrFMG0
>>278

んなわけあるかよw
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:00.80ID:iibAn9Hp0
>>276
「憲法が邪魔」と言い放つのはやべーよマジで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:05.07ID:hKuzDsiY0
>>262
凄い
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:13.26ID:5vgmSQD20
>>286
やっぱ女性初総理はなんGの百合子かいなだぼーえー大臣よ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:14.86ID:XwZyYrBb0
ナントカ還元水の松岡も安倍菅時代なら普通に逃げ切れてあそこまで追い込まれなかったのにな
マジでこの二人は暗黒時代だよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:23.91ID:AbBm7T6EM
清和会+維新で一つの党になって二大政党制にすればええわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:40.23ID:5vgmSQD20
>>294
それ右とか左飛び越えて中世の人間やん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:44.42ID:WA7r+NJv0
>>263
やってる感を出す能力は近年最低やったな
民主時代より低いかもしれんレベル
まぁ人前に出るタイプではなかったんやろか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:47.44ID:7DptqgYvK
岸田と同い年
石破、野田元総理、東国原、森永卓郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況