X



【朗報】岸田総理、内閣改造で安倍人事一掃へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:59:31.43ID:kRi/WnYg0
もはや敵なしな模様
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:01.91ID:e198glEc0
>>290
その町村って人は今何してるんや?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:03.36ID:3e7P8gFIa
>>282
自民のリベラル詰め合わせって感じやないか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:07.52ID:5vgmSQD20
>>299
それは良いな
中道VS右翼か
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:08.03ID:zqGBbf0Qa
>>296
その二人より小野田の方が余程可能性ありそうな気がする
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:12.50ID:IMpeBX5x0
>>234
松野でしょ
消去法で
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:12.71ID:B36SK3oX0
細田の次の衆議院議長って誰になるんやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:17.85ID:hKuzDsiY0
>>273
岸信介が日本に統一教会よんだん知らんのか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:30.94ID:5vgmSQD20
>>310
小野田はエッチ要素あるんか?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:32.83ID:nTsM5JNy0
林外務は大分西側が嫌がっとるから
小野寺外務がええんちゃうの
安住ももう次はないよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:40.81ID:r0PWy88v0
人事予想

副総裁 麻生太郎(麻生派)
幹事長 茂木敏充(茂木派)
政調会長 上川陽子(岸田派)
総務会長 森山裕(森山派)
国対委員長 高木毅(安倍派)
選対委員長 小渕優子(茂木派)
組織運動本部長 武田良太(二階派)
広報本部長 平将明(石破G)
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:40.81ID:sqiBiLeZ0
安倍ちゃんが総裁候補も清和会領袖もろくに後継候補育てなかったのって政敵育てなくないって異常に本人が自分の影響力が消えた後の日本や自民党に何の関心も無いことのこれ以上ない証左やと思うわ
まさかそれがこんな形で影響してくるとは思わんかったけど
0318大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:44.64ID:WaemIvMv0
宏池会は護憲のハト派やからなもともとは
麻生がそのイメージを壊してるけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:49.93ID:hKuzDsiY0
>>299
竹中チルドレンズで草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:54.34ID:DwcGrFMG0
>>306
拒否感持たれにくい、これが大事やね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:56.83ID:WA7r+NJv0
>>281
すまンゴ自民党派閥詳しく無いから教えてくれへんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:04.21ID:Q0TVOP2wd
統一教会に毒された安倍派がぶっ飛んでるだけで自民党の大物って大分リベラルよな
岸田茂木二階石破の派閥領袖に次期エース林河野小泉みんな選択的別姓賛成派や
逆にこれがどうやったら党としては反対になるのかがわからない
どんな力が働いているというのか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:05.15ID:muXX8TRd0
>>307
安倍が思ったより早く来てニッコリ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:07.29ID:B8aU4AmQ0
>>282
こうみると政治家いつまでやってんだこいつら
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:07.68ID:/0juvQPC0
地味な仕事をないがしろにしてきた立憲は地味な仕事やる岸田に太刀打ち出来んわな
地味な仕事しとった人を追いだしたりしとるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:18.89ID:5vgmSQD20
>>319
志位はめっちゃ仲良しなんよな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:19.44ID:ewS8zwEBd
>>246
維新はそもそも一回民主系に乗っ取られてて大阪維新的にはとにかく東京維新(音喜多なんかの民主~みんなの党系)に主導権握られないようにしてる状況やからな
単純に人間関係どうなるかはみてみたいわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:29.69ID:gzZtG47od
>>299
国民も入れてあげて
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:36.89ID:qs8G+vz9M
>>168
人間的には仲はいいけど、政治観が全く違うってのはよくあるよな
安倍は志位和夫とは同期ということもあって仲良かったみたいやし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:54.29ID:hKuzDsiY0
>>318
軽武装・経済重視・米中バランス外交なのが宏池会や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:56.89ID:ppONSqN60
岸田ってわりとまともな奴って認識なんだけど大丈夫?
カルトとは関わってないんやろか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:08.76ID:/0juvQPC0
>>309
右翼vs極右じゃないですかね…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:14.89ID:aSrXAZOmp
まあ黒田はまだ続投だからクソみてえな円安は続きますってのは面白い
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:15.18ID:DwcGrFMG0
>>317
なんか納得
マジでロクなのいないし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:20.62ID:hKuzDsiY0
>>314
乳とケツはデカい
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:23.76ID:ztd5xsmra
>>271
旦那の名前出して当選したのに同じ議員と不倫撮られて(相手が既婚者)小選挙区でも負けた 比例復活したけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:27.90ID:deVvOjTJF
>>329
維新は規模大きくなったら大阪系と非大阪系が抗争やろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:31.24ID:5vgmSQD20
>>327
正直経済政策で言ってること(やってることはともかく)は岸田で左派の気持ち代弁してくれてるからなあ
最近の立憲は迷走してるし期待感薄い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:33.96ID:H1hsM+aJ0
ワイジ、ガースーの何が悪かったのか全くわからない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:36.89ID:sdYzZHTo0
>>307
とっくに死んどる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:38.10ID:357G3jsM0
>>315
河野外務大臣で小野寺防衛大臣が1番安定しそうな気がする
というかこいつらが仲良いからやりやすいと思う
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:42.25ID:e198glEc0
>>325
もう死んどったわ…
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:57.63ID:e198glEc0
>>345
息子とかおるんか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:59.45ID:Lp+eZCy+0
利上げ以外に円安を回避する方法がないなら注視せざるを得なくなるのはしゃーない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:59.97ID:RhXPY1Lt0
>>262
濃いメンツ過ぎて草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:04.78ID:jSXUCEST0
>>344
見た目と高圧的な態度やろなあ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:09.12ID:hKuzDsiY0
>>282
中川昭一ほんまやったら今もおったんやろな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:10.42ID:3cIWNhPC0
小野田って高市以上のガチやろ
そんな役職とかは現状考えられん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:10.72ID:sqiBiLeZ0
>>323
簡単に言うと宏池会が自民党の本当の意味での保守本流なんやけどとにかく政局弱いのとここぞのタイミングでアクシデントに見舞われたりと残念な派閥やったんや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:10.93ID:qs8G+vz9M
>>319
社会党の浅沼稲次郎が暗殺されたときの追悼演説は池田勇人がやってたっけ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:12.46ID:ppONSqN60
>>344
ワイもわからん
携帯料金下げてくれたファービーおじさんって認識やわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:16.04ID:AlIg/hmC0
>>344
オリンピックとかいうウンコ押し付けられたのが不運やったな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:22.85ID:HmQshBnF0
ボトムアップ的制作に転換するなら評価したるわ
まずは利上げせい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:22.94ID:gwtaRC5za
>>317
女性後継育てようとしたけどことごとくぽしゃったイメージなんだけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:26.12ID:DwcGrFMG0
>>324
1行目に答えあるやん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:35.14ID:DJmDqa+u0
>>282
だいぶ鬼籍に入ったけどまだしぶといなあ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:43.19ID:XwZyYrBb0
>>338
黒田はゴミカスだけど今までの放漫財政のツケだから誰がなっても動かせないだろ
それも黒田の責任も軽くないだろって言われたらその通りだけど
0366大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:45.04ID:WaemIvMv0
>>335
カルトは知らんが
原水禁関連との絡みはありそう
広島県人やし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:47.03ID:dWcAOJCy0
>>335
自民で宗教票持ってない議員はいないレベルだけど
安倍や高市ほどズブズブじゃないし政策に思想が反映されるほどじゃないとは思う
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:53.17ID:357G3jsM0
>>328
せやね
まぁそもそも政治主張が違うのと個人の仲は別やからね
辻本とかも自民党に仲良い人沢山いるし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:55.28ID:CHW3vF1U0
田崎史郎が安倍ちゃんの後釜についてどうなるか分からん的な事言ってたから清和会内部で相当揉めるやろな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:00.40ID:Q9dfTXR6M
これ安倍はどうするの?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:03.07ID:3e7P8gFIa
>>344
討論能力
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:18.62ID:HauICtVo0
菅は分かりやすいやん
ワイを見てる気分や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:20.00ID:hKuzDsiY0
>>369
もう既に誰を長にするかで揉めてる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:21.43ID:x8P0P0WPp
>>262
豊作ドラフトやね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:24.38ID:B8aU4AmQ0
>>344
ワイもや
メディア受けが悪かったのと党内に敵作ったのが全てやろな
安倍ちゃんの全任期よりも濃い活動してたと思うのに
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:26.47ID:qs8G+vz9M
>>334
でも政争に弱いお公家集団って言われとるよな
実際ここ20年くらいは保守傍流の清和会の天下になっとったし
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:26.75ID:kRi/WnYg0
>>360
来年の黒田の任期終わりまで待て
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:27.07ID:WA7r+NJv0
>>344
世界初のロボット総理大臣とか台本に全世界への宣戦布告って書いてあったらそれを普通に読み上げそうとかはJで言われとったな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:36.38ID:AEzsxzYPa
>>359
コロナ対応だの五輪だの
全部ガースーに押しつけやがったよな安倍のヤツ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:36.98ID:5AZd1bdwp
>>344
家柄
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:37.70ID:iibAn9Hp0
>>335
とはいえLGBTに賛成できない程度にはタマ握られてるしなあ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:39.16ID:uhPAOFSW0
>>369
集団指導体制の可能性もあるんやろうけど力は落ちるわね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:45.14ID:5vgmSQD20
日本の防衛において一番大事なのは中国とのパイプ
中国に許されるギリギリの範囲を見極めた軍備増強や
そういう意味で自民より右になると終わる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:01.43ID:IkgQYiCxH
>>262
野田聖子って年齢の割に当選回数多いな
郵政造反組やし結構すごない?
0386大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:11.43ID:WaemIvMv0
多分、清和会は二つに割れるやろな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:12.94ID:hKuzDsiY0
>>376
まぁ党内の調和も重視するからな
池田勇人は政敵は徹底的につぶしてたけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:15.54ID:DwcGrFMG0
>>372
コミュニケーション不足やね…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:19.68ID:uhPAOFSW0
ありえないけど清和会は菅でええやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:26.77ID:ppONSqN60
>>382
えーそれは嫌や
まあでも自民党の中ではまともならええかな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:27.67ID:KDuN0QUzp
>>319
野田ちゃうか
党首同士バトったし
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:28.81ID:3e7P8gFIa
中川昭一って生きてて酒の件なかったら総理なれたんやろうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:33.94ID:Cp5NRJwC0
ガースーって不祥事多かったやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:34.17ID:iibAn9Hp0
安倍は政治とは結果責任と言うけど
説明責任も大きいと思うわ菅が嫌われたのもそこだし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:35.01ID:DJmDqa+u0
>>381
悲しいなあ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:37.96ID:357G3jsM0
>>369
誰が見たってそうやし
そもそも安倍ちゃんでもまとめ切れて無かったもん
100人近くなると派閥にはならんわ
田中角栄ですら無理やったんだし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:38.99ID:XwZyYrBb0
安倍ちゃんもガースーも国会で会話出来て無かったじゃん
はっきり言って能力以前の問題だよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:39.99ID:r0PWy88v0
>>369
森喜朗御大が直接出てきて決めるしかないだろ
松野・萩生田・世耕の集団指導体制になりそうな気がする
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:41.92ID:5vgmSQD20
>>382
安倍夫妻が子供いなくても立派に頑張ってる(自民目線)んやからLGBTが子供産まないから云々が自民で出てくるのはホンマ謎だわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:44.34ID:HmQshBnF0
清和会弱体化は最高の展開やね
マジで日本の癌やったし
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:44.76ID:hKuzDsiY0
>>385
あいつは岐阜で地盤固めてるから
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:50.27ID:gwtaRC5za
>>344
田崎史郎が菅だけは総理になったらいかんと言ってたけどなるほどと思ったわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:50.46ID:deVvOjTJF
>>368
辻元は必要なら主要議員は党に関係なく紹介できるからな
瑞穂はそんなのをよく馬鹿にしていたが辻元のほうが議員としては必要だな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:52.01ID:at5J4N2G0
>>209
そういや馬場幹事長やったか「なんとも言えない」言うて否定しなかったのは…
そういうのもあり得るんかなぁ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:52.22ID:WA7r+NJv0
>>356
本来の保守って言われても自民の掲げる保守ってロクでもないイメージしかないんやが違うん?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:55.47ID:hKuzDsiY0
>>392
候補やったのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況