X



矢野監督「ロドリゲスはファーストしかないやろ」大山、レフトへたらい回しwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:01:07.05ID:jJx9p/9C0
阪神・矢野監督 新助っ人「A・ロッド」一塁起用の“超攻撃型布陣”構想も!大山は左翼、佐藤輝は三塁

逆襲への大きな一手となるであろう新布陣が見えた。矢野監督が9日、前夜に待望の来日を果たしたロドリゲスの具体的な起用法を初めて口にした。

 「基本はポジションは、ファーストやろ。(大山)悠輔のレフトはソツなくやれるし、膝のことを考えても、(三塁ではなく)レフトの方が良いかなと思っている」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:01:41.37ID:jJx9p/9C0
一番上手いファーストを外してど下手くそをファーストに入れてセカンドは糸原の模様
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:02:13.69ID:loBg0aNaa
また不振になりそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:02:26.42ID:jJx9p/9C0
それに伴い、5月26日楽天戦以来、一塁に定着している大山は、4月末に痛めた左膝への負担も考え、三塁ではなく左翼に回す。三塁には佐藤輝が入り、現状は左翼での出場が多い島田が右翼に入る形が、超攻撃的な「A・ロッド布陣」だ。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:02:36.74ID:a1OwbYhy0
ぐう有能
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:02:40.50ID:jJx9p/9C0
もう終わりやろこのチーム
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:02:40.75ID:o0tUDhHY0
大山主砲のくせに扱われ方雑だよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:22.00ID:eTcMTMTn0
マルテ「...」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:27.10ID:1X3vJCS50
オリックスで大して打てなかったやつのためにたらい回しにされる主砲
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:32.18ID:jJx9p/9C0
大山.252 19 OPS.837
これをわざわざ動かす意味よ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:40.88ID:bcjYSdKTd
京セラの一塁も怪しいのに浜風吹く甲子園の1塁なんか守れる訳ないやろ
しかも大山より打つとも思えんし
編成なに考えとんねん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:46.36ID:AK/+3GcO0
Aロッドってさあ…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:00.52ID:4RAlow6h0
サード大山で外野佐藤にしろよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:18.85ID:/sfI/X00a
>>11
どういう意味や?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:29.49ID:FjgmKyRra
すまん、ハズレしか獲れないオリックスのお古獲る理由が未だにわからない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:36.58ID:O92Doi4R0
大山おらんかつたら
一番割食うのは中野違う?送球エラー増えるで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:58.30ID:o+ot2QoN0
いうてレフトなんて凡フライと凡ヒット捕球して中継に投げ返すだけの誰でもできる仕事やん
バッティングに集中できるやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:05:05.61ID:8unNSjpC0
大山阪神で一番いい打者やないの
扱いひどすぎるやろ本当
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:05:07.09ID:g1kTUWNj0
1番安定してる生え抜きの野手なのになんでこんな扱い雑なんやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:05:29.87ID:XqJPKcfr0
ホームは広いし投手力もあるし守備重視で守り勝つ野球をやればええねん
なんでそんなに打ちたいんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:05:36.07ID:jJx9p/9C0
優勝監督の見解


岡田彰布氏 阪神はロドリゲスにポジション与える必要ない

デイリースポーツ評論家の岡田彰布氏が9日、阪神の新外国人・ロドリゲスの起用法について「ポジション与え若手の出場機会をなくす必要はない」との見解を示した。

  ◇  ◇

 阪神の新外国人、ロドリゲスが来日した。これから調整するようだが、1軍はもう残り60試合しかない。今のチームバランスを崩してまで起用する必要はないと思う。

 阪神は6月から中野、島田の1、2番と近本、佐藤輝、大山のクリーンアップまでをほぼ固定して6月は月間で勝ち越した。チームの将来を見据えた場合、今後も若い選手を起用しながら、日本選手の打線で戦うべきだろう。

 また、ロドリゲスは一塁しか守れず、起用する場合は大山を動かすことになる。左翼になるのだろうが、大山のことを考えてもプラスにはならない。私は以前から一塁・大山、三塁・佐藤輝を固定すべきだと言い続けており、今後も中軸を担っていく2人はポジションを動かす選手ではない。

 ロドリゲスは一塁の守備にも不安が残る。オリックス時代は38試合で8失策を犯している。一塁の守備は決して軽視してはいけない。私は05年の阪神監督時代、広島から加入したシーツを遊撃から一塁へ回した。一塁転向は鳥谷がショートにいたこともあるが、シーツは一、二塁間の打球処理などで何度も救ってくれた。ミスがチームに与える影響も考えなければならない。

 目先の勝利を考えてロドリゲスに1つのポジションを与え、若手の出場機会をなくす必要はないと思う。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a44b1e182295af3b37df523f663197afe35caa82
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:05:38.40ID:jxeVr1n/0
大山はもう年に一度の確変終わったしもうどうでもいいだろ

まだこのあとも重要な戦力になると思ってる奴はにわか丸出し
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:10.57ID:jJx9p/9C0
>>16
わざわざ動かすんだから大山より打てないとやばいぞ
守備雲泥の差なんやから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:30.02ID:bqCT4Ifc0
大山(一二三左)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:44.48ID:mrjqFg130
膝のこと考えたらレフトはアカンのちゃうの?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:07:05.46ID:jJx9p/9C0
>>28
中右も守ってたぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:07:23.59ID:DnOwc3le0
>>23
どんでんに正論言われるとかもう終わりだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:07:32.06ID:jJx9p/9C0
これ大山FAする可能性あるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:07:32.80ID:o0tUDhHY0
オリ時代とはいえ38試合8失策のファーストってやべーだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:07:47.30ID:eTcMTMTn0
膝を理由にするなら最初からレフトで固定しろって話だけどな
そもそもサードよりホンマに外野の方が膝に負担かからないのかが疑問やけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:08:32.36ID:mfCqC1I90
長打足りなすぎるからな山本に代わってロドリゲスなら長打力はかなり増すわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:08:32.34ID:5wOQ7mNC0
上から使えて言われてそうやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:08:43.30ID:jJx9p/9C0
>>33
しかも.210 6本
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:09:13.33ID:jJx9p/9C0
>>35
セカンドは山本に変わって糸原になるから死ぬほど弱くなるやんけ草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:09:35.30ID:eTcMTMTn0
>>38
いやカバーでめちゃくちゃ走るぞファーストもやけど
逆に一番動かないのがサード
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:09:39.68ID:Cgqko+PO0
矢野は今年で辞めるからええけどさ、大山は5年後も必要な選手なんやから大切にしてくれや
こんなことしてたらFAで出ていかれるやんけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:09:56.63ID:jJx9p/9C0
グッバイ大山
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:02.17ID:xXJfUFf80
そりゃもうすぐいなくなる大山より新戦力優先よ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:02.17ID:omjxBj4l0
なんで外野手の助っ人獲らないで1塁しかできない奴とったの?しかも守備下手
阪神アホなの?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:04.81ID:p4cLGc7b0
大山は扱い雑にした方が打つからセーフ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:24.20ID:H6f/s1wV0
何がしたいねん
そもそもなんで獲ったんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:10:29.75ID:5wOQ7mNC0
大山山本の一二塁間からロドリゲス糸原の一二塁間になるんやろ
とんでもない穴になるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況