X



矢野監督「ロドリゲスはファーストしかないやろ」大山、レフトへたらい回しwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:01:07.05ID:jJx9p/9C0
阪神・矢野監督 新助っ人「A・ロッド」一塁起用の“超攻撃型布陣”構想も!大山は左翼、佐藤輝は三塁

逆襲への大きな一手となるであろう新布陣が見えた。矢野監督が9日、前夜に待望の来日を果たしたロドリゲスの具体的な起用法を初めて口にした。

 「基本はポジションは、ファーストやろ。(大山)悠輔のレフトはソツなくやれるし、膝のことを考えても、(三塁ではなく)レフトの方が良いかなと思っている」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:35.91ID:eTcMTMTn0
>>169
小幡高寺いるから他のポジより寧ろ未来はあるけどな
捕手と打撃ポジ(ファーストサード両翼)の選手たち見てみろよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:39:45.09ID:4qv6c6PI0
大山最初は全然結果出てなかったからレフト回されてもしゃーないみたいな雰囲気やったけど今の大山を邪険に扱うなんてモチベもあったもんじゃないやろ
より不振になるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:10.34ID:I6QDn17r0
負担考えるならレフトの方がよくね?
ファーストやること多いやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:40:49.29ID:orULorjS0
>>170
さすがにスペり過ぎで計算できん
編成的にも邪魔やし今季でサヨナラやろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:09.28ID:T/L3NzgA0
わかりやすく言うとベイスの佐野ソトと同じ関係を大山ロッドでやるってことやね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:42:18.45ID:eTcMTMTn0
マルテは二軍で今悪くはなさそうって感じ
まぁこいつのスペはメジャー時代から筋金入りのもんやからねえ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:29.01ID:w1kHl3Yt0
中野のエラー増えそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:38.17ID:jJx9p/9C0
>>158
島田が外野守ってるようじゃきついよなぶっちゃけ
中野近本みたいなタイプ増やしても仕方ないし
守備も上手くないしな
外野で20本うてるやつってそれこそ井上前川ぐらいしかおらんのやけどよりによって2人ともスペスペ野郎なんよなあ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:43.18ID:u73V7gdh0
マルテ好きやけど大山佐藤がおるしスペアに甘んじてくれないならお別れでもしゃーないな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:54.47ID:CPE33UZ20
島田の打力守備力に我慢はできんけど
糸原の打力守備力にはいくらでも我慢できるんよな
カルトに染まってるんやし安倍みたいに恨まれてろよまじで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:22.27ID:jJx9p/9C0
>>156
来年オフやで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:44:56.72ID:jJx9p/9C0
>>157
三浦佐々岡ごときが編成してるわけないやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:14.33ID:TAmdoblr0
ドラ1の割に扱いが適当すぎる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:45:34.77ID:N7bkAQM+a
他球団でクビになったハズレ外国人を拾って活躍した例って今まである?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:14.37ID:kfIrZd7P0
いや大山が阪神ファンから全く人気ないからこうなっただけだし
割と真面目に100%お前ら阪神ファンのせいだからなこれは
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:46:34.15ID:j2d+rZSOd
大山が内野の魔送球誤魔化してた所あるから
投手も大変になるやろな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:16.32ID:jJx9p/9C0
>>180
今岡も「糸原はベンチにとって成績以上に助かる選手、範囲狭いだけで併殺とれるでしょ」とかちんぷんかんぷんなこと言うてたし

何があいつを使いたくなるんやろな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:32.49ID:jJx9p/9C0
>>184
ブラゼル
アリアス
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:39.00ID:8qPzqdUF0
>>66
中田って上手いんじゃなかったのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:49.65ID:jJx9p/9C0
>>185
人気あるぞ大山
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:50.76ID:CXbjaLwq0
出ていきそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:59.50ID:u73V7gdh0
>>178
あくまで繋ぎのレギュラーだから見てられるって感じよね
大山佐藤に加えて両翼にもホームラン打てるやつおったら見るのが超楽しくなる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:00.93ID:yonD0qlt0
ドラフトで悲鳴を挙げなかった阪神が一番大山を舐めているという
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:03.19ID:AOqWbFi/0
大山、いや悠輔。ウチ(横浜)にこないか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:05.33ID:QByM+c59d
ドラフトの時の悲鳴のせいで大山は確実に出て行くからね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:48:47.35ID:eTcMTMTn0
来日当初のブラゼルとアリアスでダメ外人扱いはハードル高すぎて草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:11.48ID:abyKkkHl0
・捕るのも投げるのも下手だぞ
・やる気あるからセカンドの打球にも飛びつくぞ
・やる気あるから勝手にサードの練習してたから仕方なく起用したら高校生以下だったぞ
・速いストレートに弱いぞ
・曲がる変化球に弱いぞ
・走塁は殺人スライディングがデフォだぞ
・ベンチで逆ギレするぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:45.77ID:abyKkkHl0
>>188
そいつら普通に当たりの部類やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:47.26ID:QHc3giXKM
ノーテンダー大田とか秋山には声もなけないで確実に獲得できそうな要らん助っ人取るのが阪神らしい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:55.50ID:QD9ZvmlO0
大山FAとったらオリックスに来い
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:57.48ID:qdOmUHPp0
初期の糸原セカンド大山サード佐藤ライトになるだけじゃね
マルテがこいつになるだけや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:49:58.21ID:jJx9p/9C0
>>193
ワイは今オフ外崎(29)を絶対取りに行ってほしいんやけどな
セカンドめちゃくちゃ上手くて今年断トツUZR1位
最悪外野守らせてもええし

復活したら20本打てるユーティリティプレイヤーって阪神にめちゃくちゃ必要やと思う念な
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:39.45ID:jJx9p/9C0
>>197
あの頃の助っ人はもっと打つやつ山ほどいたやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:46.34ID:BmLcXBxfa
何で助っ人外国人って一塁手ばっか取ってくるんや?
外野守れるやつくらいおるやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:10.68ID:jJx9p/9C0
>>198
人格もアレなのかよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:32.57ID:0HRkNgbC0
>>203
外崎の劣化は怪我してからだから復活は難しい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:22.62ID:wQCNJCjI0
オリックスがトレードした中日の石岡の方が遥かにマシやん
結局外野守れるらしいしな
阪神もトレード模索しとけよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:39.05ID:xhYTE8oY0
大山右や!左や!
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:18.22ID:AOqWbFi/0
>>205
打てて一塁以外を守れるやつはそうそうNPB落ちせんから
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:53:54.88ID:45RADFrT0
こいつほんま
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:00.13ID:z+ApnImV0
仮にダメ元で取るにしたってファースト専は無いわな
外野で外人ガチャやった方が良かったんちゃうの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:01.67ID:hn9HEv7W0
ロドリゲスといえば檻時代に打率.218OPS.642を記録した大打者様やからな
大山ごとき雑魚はポジションを譲れってのが阪神の方針よ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:07.09ID:KEYByPbQ0
こいつのなにがやばいって変化球は全部スイングする
しかも当たらない、ロサリオ超えてるで 
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:22.97ID:iOEbrLU10
ライト島田
サード佐藤
になるんやろな

セカンド?知りとうない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:34.45ID:kFIIb7v40
大山とARodを比較するんじゃなくて今のレフトのメンツとARodを比較するべきじゃないの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:48.81ID:u73V7gdh0
>>203
野手はもう当面育成頑張る方針でええと思ってるわ
もちろんきついんだけど金本時代から数えて10年はそれにこだわらないと結果も出ないと思うわ
まあこだわっても結果散々、ってこともあるわけやが
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:56.61ID:Aruol6Xnd
すまんロドリゲスがレフトじゃいかんの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:25.76ID:p91WyweWa
獲得したときも叩いたけどやっぱフロントアホやろ
マルテの代わりのつもりでも外野取れよって
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:46.12ID:3jfqLYiF0
仮にこいつがダメだったとしても結局マルテが上がってきてファースト行くから
どうあがいても大山はレフトだろ今年は
外野の外人取らなかった時点でこうなるのは確定してた
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:34.81ID:CXbjaLwq0
>>205
守備がネックで上がれないマイナーリーガー山ほどおるからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:42.46ID:uW6RURna0
レフト守備重要視してるっぽいけどサンズくらいの攻守比でで満足できるなら何でもええやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:56:55.60ID:L7rBLHbR0
オリ時代のロドリゲスはファーストもクソ下手だった気がするがええんか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:00.94ID:eTcMTMTn0
>>218
投手めっちゃ良くて大山近本佐藤の阪神生え抜きにしては高レベルの奴らが揃ってる内に優勝しないとまた10年以上は遠ざかるやろ
二軍に有望なやつどう足掻いてもスラッガーにはならん高寺位しかおらんぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:10.99ID:4XT7kivEd
>>218
生え抜き野手育成頑張る方針でやってみたら大山とか出て来たし佐藤もおるしで何だかんだある程度結果は出てるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:28.08ID:TAmdoblr0
大山の地味にうまい捕球
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:46.72ID:ZCXM2W9I0
大山(一二三左中右)
便利屋かな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:47.56ID:naBf3S020
どこでもそこそこ守れるようになる大山のせいでもある
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:57:49.72ID:abyKkkHl0
>>219
多分余裕のレフトフライも追いつかないし落球するし大暴投するしセンターのカバーもできないぞ
一番事故少ないのがファーストやけどファーストも致命的やからDHに座ってたけど打撃もアレや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:24.88ID:9VUFxEkv0
大山はこのままだと便利屋で終わるな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:55.97ID:BmLcXBxfa
>>210
結局打てない一塁手ばっか取ってきてるんだから打撃そこそこで外野守れるやつの方がよくね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:57.49ID:jJx9p/9C0
>>218
育成頑張る言うけど一軍で無理やり使っても自信なくして帰っていくだけやで
なんかあった時に外崎おると全然違う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:58.19ID:TAmdoblr0
>>235
強化版大和
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:25.39ID:jJx9p/9C0
>>207
足は無理でも打つ方どうにかならん??
骨折だけやろ??
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:36.92ID:Vj0xeWoH0
ロドリゲスの守備で悲惨なのは本人が意欲的なのに下手ってところやからな
来日直後の紅白戦なんてサードも志願してたで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:11.36ID:L7rBLHbR0
なお守備に目を瞑るほど打てんもよう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:20.86ID:Aruol6Xnd
>>234
マジかよなんで取ったんだよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:30.53ID:d1O1z2bu0
ロドリゲス取った時にたったスレで
大山はファースト追放ってレスしたら
そんなわけないやろとか阪神を必死に擁護してた奴は息してるんかな
大山君、巨人のファースはいつでも空いてるぞ!
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:41.38ID:45l+GJB40
こいつにDH使って本物が守備ついたことあるくらいは下手や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:00:44.55ID:IwrqiAjl0
ロドリゲスなんて守らせたら一気に守備崩壊するで
代打(打てるかは知らん)以外で使うのはアホ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:01:04.65ID:eTcMTMTn0
>>234
ファーストなんて守備機会1番多いのに被害少ないわけなくね?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:21.97ID:RWDWm1kf0
デブった上に古傷やってまるで動けてないアダムジョーンズに守備つかせる選択肢が出るくらいにはロドリゲスの守備はヤバい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:39.62ID:hn9HEv7W0
純粋に疑問なんやけど
なんで大山ってこんなに扱い軽いの?
間違いなく阪神の野手陣の核やろ
大山が消えたら軽薄なカスしか残らんで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:52.67ID:u73V7gdh0
確かに投手いい内にってのもわかるわ
ずっとなんとかなるやろって思った中継ぎも去年はヤバかったし
ただ大山佐藤と大学生野手大当たりしてるし大社でそれなりの選手は獲ってこれるんじゃないかとも思ってまう
ただ見切り発車一軍で自信喪失は確かに困るなw
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:02:52.84ID:d1O1z2bu0
>>242
大山を一刻も早くスタベンにしたいから
来年は間違いなく外野の外人とるで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:05.42ID:jJx9p/9C0
>>235
.250 25 OPS.800の(一二三左中右)ほしいやつおる?w
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:07.36ID:D9gcW0a0a
エンゼルスにマルテ返すから大谷くれないかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:03:09.27ID:45l+GJB40
10年ほど前の一塁にノリさんいるのにルイーズ取ったDeNAにそっくりや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:16.86ID:JNi9MJeA0
アデルリンロドリゲスはエラーはクソ多いけどレンジファクターはまあまあ優秀で守備率.889で4200イニングも守ってるぞ
範囲は悪くないはず
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:04:21.48ID:jJx9p/9C0
>>243
お前らどうせすぐコロコロ選手かえるやん
一週間打てないだけでスタメン落とすやつが大山我慢できるわけねえだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:24.92ID:0NNr4cTs0
代打スタートでええやろ…
レフト島田ライト佐藤で北條か山本のどっちか使う形が現状のベストだと思うんだけどな
大山ファースト上手いと思うし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:56.80ID:eTcMTMTn0
2年前もマルテ大山で満足ではないけどまあ外野に比べたら安定感ある所にボーア取ってきた年も大山外して2勝10敗の逆ブーストかましたからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:03.55ID:d1O1z2bu0
>>252
広島なら神になりそう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:15.32ID:jJx9p/9C0
>>255
あまりにもひどい
人間かよこれ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:17.96ID:jJx9p/9C0
>>259
頭おかしいわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:07:48.42ID:Vj0xeWoH0
>>255
ロッテのテストは一応条件付き合格や
丸が獲得できるかどうかまで答え保留にしてたら
その間に移籍先決めてた
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:24.01ID:yGCnkuTx0
そもそもなぜファーストを取ってきたのか
マルテと併用できんやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:08:32.76ID:L7rBLHbR0
代打なんか無理に決まってる
3球落として三振や
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:15.79ID:21pR2Wr/0
大山は開幕7番やったし矢野からは期待されてないよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:18.87ID:feLwX8wJp
そもそもファーストを取ってくる球団がおかしいんよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:25.40ID:CP1MPPl80
秋頃大山また上げてくるのにここでまた守備コロされたら今シーズン上がってこんかもしれんな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:42.77ID:ZZPBAZ36d
こいつひょっとして大山を便利屋扱いしてないか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:44.75ID:d1O1z2bu0
阪神って大山の守備位置しか守れない助っ人とってくる事に心血注いでるよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 22:11:01.26ID:yGCnkuTx0
大山のキャリアで守ったことあるポジション
一二三遊右中左投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況