X

【朗報】最強の市販キムチ、決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:35:54.53ID:o/AgLYjH0
これや
異論は認めるで
https://i.imgur.com/XBkpkXr.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:54:35.71ID:zwZEzFB20
韓国で食べられてるキムチほとんど中国産なの笑えん
それでええんかと思ってしまう
2022/07/10(日) 23:54:51.59ID:Gb6Jeuzv0
https://i.imgur.com/HX6T1AI.jpg
美山のキムチやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:54:54.59ID:oNP3q65c0
ワイは漬物として食べたいからあんまり甘いのは苦手やわ
韓国のめっちゃ辛くてめっちゃすっぱいやつは好き
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:04.74ID:Y0XhxOA10
なんかパッケージに人の写真使ってるキムチって買う気しないんよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:04.81ID:qbmbsXwpp
甘いのはガチで糞ゲロ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:06.23ID:tVVaaMGSd
韓国でキムチ食べたけど日本のとは全然違って口に合わなかったな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:15.10ID:4Z2/whfc0
見たことないやつ多いんやけど地域差でかいんかもしかして
2022/07/10(日) 23:55:22.68ID:H1jvIOD/0
天政松下 ちょっと辛いがほんまに旨いキムチ 食うてくれ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:24.60ID:k1d/0cRk0
酸っぱい系のキムチあんまり好きじゃない
でも置いといたら酸っぱくなるから早く食べないとあかん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:25.79ID:A2ByHM7o0
>>176
いうて中国父さんも得意そうやしなキムチ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:34.56ID:cs4KpFXR0
>>170
発酵が進んでるのが多いわね
でもアミエビとか足らんのか酸っぱさが勝ってて1口目は美味いんやけど物足りない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:41.78ID:SzxOEUeM0
北海道で1番売れてるなんとか
が1番美味い
マジで食うべき
2022/07/10(日) 23:55:43.36ID:4T6OrqLv0
>>169
食べやすさなら1番やと思うで!
辛味は殆どなくて甘味と旨味が強い
2022/07/10(日) 23:55:51.63ID:AuMm438Zd
>>170
発酵食品だから長く置くとその分酸味強くなる
酸っぱいキムチは鍋にするといいってキムチ屋から聞いた
2022/07/10(日) 23:55:54.93ID:/OcghCiE0
塩分おさえてうまいやつはあるか?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:58.71ID:Uk3OnHQe0
>>13
ワイ道民やけどそのまま食うならこれ、豚キムチとか調理するならこくうまや
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:02.41ID:+AjoE/5Q0
こくうまに戻ってきたわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:04.11ID:10nlZvQW0
北海道で一番売れてるって書いてあるキムチ
昨日札幌いたんやけどスーパーとかドンキとか本当にあのキムチどこにでも目立つとこに売っててガチなんやなって思った
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:04.50ID:qNCNmCCg0
こくうまも試したけどやっぱ牛角キムチが圧倒的にうまい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:08.94ID:ZYwiotlM0
国内だとキムチは大阪が本場みたいになってるよな
2022/07/10(日) 23:56:09.64ID:6FFCVRR50
>>188
今度買ってみるわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:12.12ID:alX96Q4Ya
甘エビキムチ割と好きやで
売ってるとこ少ないが
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:18.75ID:0SqzKLtV0
こくうまって実はローカルなんか?
神奈川では置いてない店などないんやが
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:19.97ID:BIVQLYSjd
北海道のスーパーキムチは北東北までならどこのスーパーでも置いてる
助かる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:22.10ID:rqpffmJwH
韓国料理は基本的に何でも酸味と辛味が全面に出てくる
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:22.42ID:5aEDUBOU0
お前らが散々文句つけてるけどごはんがすすむは売れてるけどな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:22.97ID:Y0XhxOA10
明日西友あたり寄って探してみるか
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:29.25ID:tjaLD6ytd
でもキムチよりイカの塩辛の美味いやつ知りたいわ
甘すぎるかしょっぱすぎるの2択しかない
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:53.18ID:fBpMxLaK0
ワイは鶴橋のキムチてやつやな こくまろもすこ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:56:56.48ID:QCZpj8UGd
韓国だと水キムチが主流なんだよな
こっちの方が日本人にも口に合ってると思うわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:00.60ID:96KgjPPoa
おれは馬鹿じゃないからいくらどしんと倒れても片仮名の唐人の言葉で別嬪さんじゃけれ働きはある私立の中に湧いて来る
漢学の先生が出て来る
お茶を入れましょうと退去を勧めてみた
2022/07/10(日) 23:57:04.48ID:6FFCVRR50
>>203
社長の塩辛
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:04.53ID:+yypxYYg0
こくうまって普通サイズと一口サイズでちょっと味違くない?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:10.02ID:o0tUDhHY0
でもこくうまに慣れると旨味のないキムチを食べれなくなるんよなあ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:13.51ID:qNCNmCCg0
ヒカルがごはん進むキムチ勧めてて食べたら不味くて、やっぱ味覚合わないなと思ったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:31.78ID:pqHdJDJva
ハズレ引くの怖いからこくうましか買ったことない
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:35.01ID:Y0XhxOA10
納豆と相性ええと聞くけど混ぜた時の味あんま好きやないわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:45.03ID:QCZpj8UGd
牛角のキムチだけは買ってはいけない
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:45.51ID:cs4KpFXR0
>>203
塩辛は自作できるで
簡単やし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:53.49ID:fBpMxLaK0
>>203
魚屋の手作り塩辛が1番うまいで
2022/07/10(日) 23:57:55.89ID:AuMm438Zd
スーパーの市販のもうまいけど店構えて売ってるキムチ屋のキムチってやっぱ一味違うわ
なんと言うかちゃんと漬物感がある
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:04.34ID:+6ZNvjOmM
酸っぱいのはゴミや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:07.21ID:SzxOEUeM0
こくうまは
美味いけどちょっと塩っぱい
2022/07/10(日) 23:58:19.54ID:io43Qaxl0
ハズレの大容量パックを買った時の虚しさ…
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:21.81ID:CDJLqOGW0
ごはんがススムくん定期
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:22.59ID:eypC004e0
辛いキムチ食べたいわ
2022/07/10(日) 23:58:27.93ID:H1jvIOD/0
ロピアのキムチも旨かったな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:28.81ID:2ebAtkuXa
ソウルキムチっていうのが好きやった
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:38.11ID:WQokUqLA0
韓国のキムチめっちゃ臭くて酸っぱかったわ
なんか魚介類入ってるやつ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:40.13ID:PIxclnCp0
川越シェフのキムチはマジで美味かったのにな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:42.55ID:Y0XhxOA10
スルメとかクソ高いけど塩辛って割と手頃な値段やな、加工が簡単なんか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:43.51ID:fBpMxLaK0
ローソンのキムチはくっそまずかった
2022/07/10(日) 23:58:44.32ID:9rUUfBxk0
>>22
これ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:49.70ID:cyFqiuW/d
チャンジャとかいう神の食べ物
何にでも合う模様
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:58:52.64ID:o/AgLYjH0
セブンのPBキムチそんなにうまいん?
2022/07/10(日) 23:59:11.15ID:9FF5fJpJa
キムチはほどほどにせんと消化器系に悪いで
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:11.37ID:m28yFabbM
>>216
スーパーのやつはどっちかって言うと粘度あるタレ絡めた白菜って感じやしな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:11.82ID:10nlZvQW0
こないだ草彅メンバーがガチでうまいキムチ作るテレビみたけどグレーとか茶色の謎塩辛が何種類も入ってあんなん真似できないよ🥹
2022/07/10(日) 23:59:13.04ID:MvmAOKru0
>>218
真のご飯がススムみたいなとこあるからそれくらいでええんや
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:15.85ID:TVqMfNrQ0
こくうまと牛角のローテーションや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:21.70ID:eQnSnGuG0
白菜よりきゅうりのほうが美味しいやん
2022/07/10(日) 23:59:33.51ID:x3LMkFsF0
結局こくうまが一番
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:48.74ID:jMhQib2u0
王道キムチな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:51.90ID:+AjoE/5Q0
>>229
あんま人気ないよな
居酒屋行ったら必ず頼むんやけど大体1人で食うことになる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:52.34ID:FRANbWlCd
吉野家のキムチはかなり美味いな
日本人の舌を分かってるわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 23:59:53.77ID:SzxOEUeM0
>>234
でもこれ以外無理とかいうやつは
絶対塩分過多な味覚になってる
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:05.52ID:r1RWJN1z0
>>1がマイナー過ぎて>>1に対する意見見当たらないの草やな
1日がワイだけ72時間あったら市販キムチ全部買って食べ比べするんやがな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:06.80ID:n0Nf38qR0
勝ってきたキムチは音がするまで発酵させて酸味MAXにしないとあかん甘いのはただの味噌漬けや
2022/07/11(月) 00:00:24.59ID:Y2IODNyP0
辛いもの好きなんやが激辛のキムチでいいものある?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:37.49ID:VH/ZJZgx0
チャンジャは好きやけど最近話題のあれが怖いわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:55.58ID:NnGhcpZ10
こくうま好きやが小さすぎんねん
宗家レベルのデカさで売ってほしい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:56.66ID:QCNu4GcT0
結局牛角ばっかり買っとるわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:59.21ID:egPEpVkja
>>229
ハナマサのやつ無難に量あるし美味いわ
Amazonで高めのやつ買ったけどコスパはええ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:59.40ID:nLiszjqG0
>>242
ワイも数日前初めて見かけて買ったら一気に一位になったからな… あんまり流通してなさそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:01:31.60ID:YTm7xjdy0
イチオシ民おらんのか
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:01:34.48ID:VH/ZJZgx0
叙々苑の買ってみたけどそこまででもなかったな
キムチに関してはそうでもないんか
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:01:40.28ID:cVb/++fY0
こくうま最強やろ
日本人向けキムチや
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:10.54ID:3dWLaYUW0
ヨークマートとかヨークベニマルにあるツボ型プラ容器に入ったキムチはうまい
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:14.61ID:dNlozOUJd
スーパーキムチ全国展開すれば天下取れるのになんで北海道だけなんやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:57.09ID:gXLVs24A0
本場韓国で食った韓和キムチってのが糞美味かったな
市販であのレベルは日本じゃ味わえんわ
生産国中国って書いてたけど
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:02:58.32ID:azkG+hToM
>>254
普通に東京にも売ってるでしょ甘めだから好かん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:02.51ID:wus8gwLK0
>>239
チャンジャと翠ジンソーダくっそ合って美味いわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:03.65ID:3dWLaYUW0
旨えびキムチってうまいんか?🦐
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:12.72ID:cXXubUnX0
こくうま定期
2022/07/11(月) 00:03:16.58ID:WZqSPPWC0
https://i.imgur.com/pg2OQgu.jpg

これ初めて買ったけどすっぱくて失敗した
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:36.50ID:yR+X5KSY0
>>255
???「泡菜やん😡」
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:44.28ID:cOXOYDX+0
>>258
わいすき
そんなに辛くなくてタレが多い
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:03:50.42ID:cVb/++fY0
>>246
間違ってハーフサイズ買ったら一回で終わるレベルやったわ
2022/07/11(月) 00:04:22.88ID:yTQOWEzN0
>>260
通はすっぱい方が好みいうけどワイもきっついわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:04:28.77ID:Y5UWkbw50
>>177
分かってる奴おって嬉しい
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:04:43.77ID:zyCvsOaK0
甘いキムチってどこに需要あんの?
これとか

https://i.imgur.com/TBf88gh.jpg
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:04:57.56ID:8plQZDWeH
美山は美味い
実に日本人向けの味付けや
韓国っぽい名前だと思ったけど韓国企業ではないんやな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:04:59.32ID:VpTWOEw1M
すっぱいのが好きやから凄旨キムチ
ここまで挙がってなくてかなc
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:04.44ID:3dWLaYUW0
>>262
サンガツ買ってみるわ
あの形の容器と量のって当たり外れが激しくて迷うんや
2022/07/11(月) 00:05:28.75ID:WbN5J5Lt0
おれの蝦蟇口へ入れた
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:50.56ID:1zzORSyb0
一人暮らしでもちょうどいい量ってないんか?デカいの買っても食いきれず酸っぱくなって捨てるだけ
いまんとこプチこくうましか選択肢ないわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:53.36ID:3dWLaYUW0
こくうまタレがめっちゃ辛いときあるよな
2022/07/11(月) 00:05:55.02ID:hEgl6S210
270円や
https://i.imgur.com/vljBUXF.jpg
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:55.19ID:6DTd4IJa0
コスモスに売ってるイカキムチがコスパ最強やで
200円以下で量もあって美味い
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:55.56ID:7GS2pkJm0
こくうまも一口目うまいけどちょっとしょっぱすぎや
今日韓国料理屋で食ったキムチが酸味と旨味がちょうどよかったけど市販やとどっちかに振っててなかなかないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況