偏差値38から72の高校まで全部同じ入試問題もちろん配点も同じ。しかも超簡単←ガチ。山上と同じ高校に俺の中学のクソ馬鹿な生徒会長(偏差値58)も受かってた。結局は内申点ゲーなんですよ。
ほんまの実力者は奈良県トップの奈良高校に行くしね。わいは畝傍高校って言う郡山と同じくらいの偏差値の高校通ってたけど中〜下まではほんまに先生に媚び売って内心だけ稼いだアホが来てた印象がある。
お前らが山上をエリートつってるから19歳大学生ワイが奈良県の高校入試について教える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:05:21.88ID:HbfZxLiW02それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:05:57.00ID:HbfZxLiW0 数学の最後の方の問題はそこそこむずいけどね。
3それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:06:53.78ID:MWIaC5Icd またこいつか…
4それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:07:16.44ID:Wfk7BGQad 簡単な分周りも高得点とってくるから逆に難しいやろ
5それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:08:47.69ID:NsLK50b6M まーたクソガキがスレ立てたのか
6それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:09:29.62ID:HbfZxLiW0 >>4
いや、山上の時は俺らと違って募集店員が100人近く多かったし、近いレベルの高校も割とあったよ。だから割と地域ごとに分散してたと思う。俺らの時はマジで受験できる普通科の高校少なかったから。その理論はわかるけどね。
いや、山上の時は俺らと違って募集店員が100人近く多かったし、近いレベルの高校も割とあったよ。だから割と地域ごとに分散してたと思う。俺らの時はマジで受験できる普通科の高校少なかったから。その理論はわかるけどね。
2022/07/12(火) 09:09:52.57ID:W7mYn3Bc0
お前の文章に知性を感じないね
8それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:10:03.66ID:y7CtdAvvd 畝傍卒業した言いたいだけやろこいつ
9それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:10:12.56ID:NsLK50b6M 誰もが通った道をドヤ顔で語るクソガキほど恥ずかしいものはない
10それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:11:10.37ID:HbfZxLiW0 >>8
いや実際卒業しても関関同立が大半以上や。全然進学実績は都会の偏差値60ぐらいの高校と変わらん
いや実際卒業しても関関同立が大半以上や。全然進学実績は都会の偏差値60ぐらいの高校と変わらん
2022/07/12(火) 09:12:48.01ID:ROdbxHUGd
中学ならともかく高校で内申なんか稼ぐ意味ないやろ
どうせ受験の点数しか反映されんし
どうせ受験の点数しか反映されんし
2022/07/12(火) 09:12:58.42ID:BSP9wjz+0
募集店員
13それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:12:59.12ID:HbfZxLiW0 地方は高校神話が残ってるから。どこどこ高校ですって言う方が神格化されやすいからね。
14それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:13:30.38ID:HbfZxLiW0 >>12
定員やなすまん
定員やなすまん
15それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:14:03.81ID:jlE0OqvM0 >>10
いや立派なハイスクールやんけ
いや立派なハイスクールやんけ
16それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:14:11.84ID:TU1UjC3Aa なんGって高年収の集まりだけど高校のハードルは低いよね
17それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:14:46.50ID:Lwcq9Fuxa 奈良高のワイが来たよ🙋♂
18それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:14:55.76ID:gvTMA8Yxd イッチの文章から感じられる発達障害感
19それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:14:58.57ID:2EU480r5a 東大寺西大和奈良学園行けや
20それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:15:22.15ID:HbfZxLiW0 >>15
ワイは偏差値関係なしに。平城高校ってところ行きたかったんやが。わいが中2の時に教育コースってところが消されたから畝傍行っただけや。
ワイは偏差値関係なしに。平城高校ってところ行きたかったんやが。わいが中2の時に教育コースってところが消されたから畝傍行っただけや。
2022/07/12(火) 09:15:45.69ID:stySYoNY0
西大和は山上のとき「なんか伸びてきた学校があるな、まだまだ二流やけど」って
くらいちゃう
でも公立は追い越しつつあったんかな?
くらいちゃう
でも公立は追い越しつつあったんかな?
22それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:15:58.75ID:HbfZxLiW0 >>19
金持ってる人ならね。
金持ってる人ならね。
2022/07/12(火) 09:17:15.33ID:iZhi+1+SH
時代さが20年以上あるから当時とはまだ別の話やろ
24それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:17:41.59ID:Lwcq9Fuxa いや、群高行ったやつは優秀やったぞ。
世の中には内心点すら取ろうと思っても取れない奴がおるんや。
世の中には内心点すら取ろうと思っても取れない奴がおるんや。
25それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:17:53.83ID:HbfZxLiW0 >>21
そうなんや。俺の時は志望してる生徒にマンツーマンで先生が教えるぐらい難関になってたわ。ちな集団の市○塾な。
そうなんや。俺の時は志望してる生徒にマンツーマンで先生が教えるぐらい難関になってたわ。ちな集団の市○塾な。
26それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:18:08.92ID:K6s0PN3y0 西大和の集金えぐいらしいな
在校生に聞いたわ
在校生に聞いたわ
27それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:18:19.23ID:VMe0rWy8p 可愛い子多かった平城が潰れたのはガチで惜しい
28それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:18:24.29ID:TBYRQxG70 ほんまの実力者は県外に行くのでは
29それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:18:37.04ID:HbfZxLiW0 >>28
東大寺やな。
東大寺やな。
30それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:19:31.41ID:HbfZxLiW0 >>28
県外行く奴は公立落ちて近代附属やら清風やら四天王寺やらやったと思う
県外行く奴は公立落ちて近代附属やら清風やら四天王寺やらやったと思う
31それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:19:52.24ID:ZWEC/8Lo0 >>13
これよく聞くけど神格化の対象になる高校が地元公立トップ高やないだけで都会も似たようなもんちゃうか
御三家灘筑駒ですとか言ったら大学が早慶とかでも遊び呆けてただけできっと地頭ええんやろなって扱いになるやろ
これよく聞くけど神格化の対象になる高校が地元公立トップ高やないだけで都会も似たようなもんちゃうか
御三家灘筑駒ですとか言ったら大学が早慶とかでも遊び呆けてただけできっと地頭ええんやろなって扱いになるやろ
32それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:19:58.66ID:K6s0PN3y0 >>29
京都の学校とか通えないの?
京都の学校とか通えないの?
33それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:19:59.75ID:DTzlDlP3a >>27
平城の女の子の才色兼備感は異常
平城の女の子の才色兼備感は異常
34それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:20:10.95ID:vE6yrVmpM 奈良から県外ってあんま意味なくね?
東大寺西大和学園という大阪行くよりも優秀な超絶進学校あるし
東大寺西大和学園という大阪行くよりも優秀な超絶進学校あるし
35それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:20:14.84ID:QYduWIbE0 甲子園出場公立の桜井高校の方が優秀だよね
36それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:20:25.31ID:HbfZxLiW0 >>32
行く奴もおるんやろうが。多分少ない。
行く奴もおるんやろうが。多分少ない。
37それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:20:37.78ID:HbfZxLiW0 >>34
そうやで
そうやで
38それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:00.51ID:HbfZxLiW0 >>35
当時桜井市行ったらクソ盛り上がってたわ
当時桜井市行ったらクソ盛り上がってたわ
39それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:01.91ID:DTzlDlP3a 頭いいやつは大体県内の高校いくで。
40それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:21.95ID:6KYIvFdm0 そもそも奈良はまともな大学がないのがきつい
はやく奈良女子大を共学にしろ
はやく奈良女子大を共学にしろ
41それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:33.01ID:jlE0OqvM0 >>37
そうなのだろうか?
そうなのだろうか?
42それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:40.51ID:HbfZxLiW0 >>40
高校までは共学なんやっけ?
高校までは共学なんやっけ?
43それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:21:51.34ID:vE6yrVmpM44それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:22:19.67ID:HbfZxLiW0 >>41
うん、周りの奴らはそうやった。ほんまに賢い奴は東大寺か奈良高校。
うん、周りの奴らはそうやった。ほんまに賢い奴は東大寺か奈良高校。
45それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:22:50.38ID:2q0RqW7S0 カッペがカッペ自慢とかやべーな
46それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:23:20.55ID:HbfZxLiW0 >>45
カッペやから分かることもある
カッペやから分かることもある
47それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:23:46.98ID:HCh7o1qQa ワイうんち
五教科音楽図工の成績は良かったのに体育だけがクラス最低点やったから内申点糞で公立入試下駄履けなかったわ…
部活だと県ベスト8入賞できるから運動神経悪いわけじゃないはずなんやが
五教科音楽図工の成績は良かったのに体育だけがクラス最低点やったから内申点糞で公立入試下駄履けなかったわ…
部活だと県ベスト8入賞できるから運動神経悪いわけじゃないはずなんやが
48それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:24:45.59ID:kPDam4V0K 奈良という私立王国
上から
西大和学園
東大寺学園
帝塚山
智辯学園奈良カレッジ
その他
上から
西大和学園
東大寺学園
帝塚山
智辯学園奈良カレッジ
その他
49それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:25:08.17ID:KNDwaOqKM 奈良って
東大寺西大和がトップ層
奈良高帝塚山が第二層
それ以下に畝傍とか郡高とか並んでるイメージやわ
東大寺西大和がトップ層
奈良高帝塚山が第二層
それ以下に畝傍とか郡高とか並んでるイメージやわ
50それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:25:10.07ID:ymbUJPqB0 公立中→公立高は内申次第だからな
それ知ってるやつは中一から頑張るけどワイみたいな知らんやつとか気にしないやつは悲惨やぞ
それ知ってるやつは中一から頑張るけどワイみたいな知らんやつとか気にしないやつは悲惨やぞ
51それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:25:32.13ID:n/4z0Y7Ed 他のスレでも同じレス見たぞ
ガイジやろこのイッチ
ガイジやろこのイッチ
52それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:25:44.59ID:HbfZxLiW0 >>47
わいも美術は定期テストで毎回97〜100取ってたけどシュルレアリズムの授業で金正恩が炊飯器から出てくる作品作ってからMAX3しかもらえへんくなったわw
わいも美術は定期テストで毎回97〜100取ってたけどシュルレアリズムの授業で金正恩が炊飯器から出てくる作品作ってからMAX3しかもらえへんくなったわw
53それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:26:33.05ID:HCh7o1qQa54それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:26:48.85ID:jlE0OqvM055それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:26:54.22ID:zBNEvAE6a >>50
大松「内心影響するのは中2からだし、ほとんど中3の成績で決まるぞ。」
大松「内心影響するのは中2からだし、ほとんど中3の成績で決まるぞ。」
56それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:26:55.03ID:kPDam4V0K 複数の小学校区がミックスされるのが公立中だから、中学受験しないならアレな校区と混ざる中学へ上がる前に引っ越す家庭もあるわ。
近畿の自治体によっては、そういう地区の小学校、中学校は隔離して蓋をしてる
1学年30人いないのに、近所と学校統合しない大人の事情があります
近畿の自治体によっては、そういう地区の小学校、中学校は隔離して蓋をしてる
1学年30人いないのに、近所と学校統合しない大人の事情があります
57それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:27:14.94ID:HCh7o1qQa >>52
草
草
58それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:27:30.82ID:HbfZxLiW0 >>53
せやで。畝傍きてる奴は近くから来てるやつばっかやったわ。
せやで。畝傍きてる奴は近くから来てるやつばっかやったわ。
59それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:27:38.82ID:73yb44UY0 別に高校受験くらいみんなやったことあるからお前の話いらんで
60それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:28:28.63ID:HbfZxLiW0 >>59
すまん。いらんおせっかいやったな
すまん。いらんおせっかいやったな
61それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:28:43.59ID:zBNEvAE6a >>52
やるやんw
やるやんw
62それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:28:57.34ID:+C74O4ip0 で20年前はどうだったの
63それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:29:21.34ID:W0aWNb6Q0 県下3番手の公立なら一般的に進学校でええやろ
64それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:30:21.01ID:HbfZxLiW0 >>62
20年前は今と違ってもっと募集定員多かったし郡山レベルの高校とかあったらしいし。今の子が郡山行くより難易度は低いと思う。
20年前は今と違ってもっと募集定員多かったし郡山レベルの高校とかあったらしいし。今の子が郡山行くより難易度は低いと思う。
65それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:30:31.31ID:1MeJQ7TP0 >>52
見たいから貼ってやw
見たいから貼ってやw
66それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:30:46.83ID:zBNEvAE6a で、一致は今どこの大学なん?
67それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:30:58.51ID:jlE0OqvM0 >>66
京都大学とみた
京都大学とみた
68それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:31:04.12ID:HbfZxLiW0 >>65
あるかな。見つけたら出すわ。
あるかな。見つけたら出すわ。
69それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:31:26.33ID:HbfZxLiW0 >>66
近畿の大学じゃない
近畿の大学じゃない
70それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:31:43.37ID:kPDam4V0K 大阪は維新のおかげで私立高校も学費タダなのになあ
71それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:31:44.24ID:HbfZxLiW0 >>67
そんなところ行けるわけないやろ。
そんなところ行けるわけないやろ。
72それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:33:15.07ID:1MeJQ7TP073それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:33:49.06ID:ymbUJPqB074それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:34:36.76ID:HbfZxLiW0 >>73
大阪がそうじゃなかったっけ?違うか
大阪がそうじゃなかったっけ?違うか
75それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:35:52.78ID:Xe1nlseNa >>64
定員も多いけど子供の数も多いやん
難易度はそう変わらんと思うよ
今も昔も郡山は北部からも南部からも行きやすい公立三番手、20年前なら公立の競合は一条英語科くらいやわ
私立まで入れたらコースによるけど西大和、帝塚山奈良学園智辯学園女子なら育英西くらいか
定員も多いけど子供の数も多いやん
難易度はそう変わらんと思うよ
今も昔も郡山は北部からも南部からも行きやすい公立三番手、20年前なら公立の競合は一条英語科くらいやわ
私立まで入れたらコースによるけど西大和、帝塚山奈良学園智辯学園女子なら育英西くらいか
76それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:36:22.82ID:9OpZmRavr こんなスレ立てとる時点でアホ確定や
77それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:36:38.70ID:HbfZxLiW0 >>75
育英西ってそんな賢かったんや。
育英西ってそんな賢かったんや。
2022/07/12(火) 09:37:42.62ID:7nlQ+SXZ0
郡山て体育科あるよな
79それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:38:58.47ID:HbfZxLiW0 >>76
当たり前。
当たり前。
80それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:39:30.14ID:zBNEvAE6a >>73
奈良は、中2の平均、中3一学期、中3二学期で3分の1ずつや。
奈良は、中2の平均、中3一学期、中3二学期で3分の1ずつや。
81それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:39:33.06ID:Xe1nlseNa >>77
育英より育西のほうが頭よかったはず
育英より育西のほうが頭よかったはず
82それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:39:45.71ID:HbfZxLiW0 >>80そうそう
83それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:40:17.40ID:zBNEvAE6a まぁワイイッチと同い年の奈良民やし
84それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:40:29.08ID:HbfZxLiW0 >>81
それは今もそうやで。ただ育英西とか智辯がそんなレベルの時期があったんやなって。
それは今もそうやで。ただ育英西とか智辯がそんなレベルの時期があったんやなって。
85それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:41:02.10ID:HbfZxLiW0 >>83
マジかよ。
マジかよ。
86それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:42:18.41ID:Xe1nlseNa87それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:43:05.42ID:zBNEvAE6a >>85
大学2年生?
大学2年生?
88それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:43:10.90ID:Xe1nlseNa あと工業高専忘れてた
あそこも郡山と同じくらいよな、確か
あそこも郡山と同じくらいよな、確か
89それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:43:34.26ID:HbfZxLiW0 >>87
今年から大学生です。
今年から大学生です。
90それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:43:49.75ID:HbfZxLiW0 >>88
あそこはめっちゃ賢いよ。
あそこはめっちゃ賢いよ。
91それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:44:11.85ID:HbfZxLiW0 >>88確か全国で2番目の高専
92それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:44:34.65ID:fwkhdtwj0 結局大学がどこかが大事なのであって高校がどこかなんてクソほどどうでもいいよね😅
93それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:44:41.73ID:zBNEvAE6a >>89
じゃあ違うわほな
じゃあ違うわほな
95それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:45:11.94ID:HbfZxLiW0 >>92
それ。ただ奈良みたいな田舎出身は未だに高校神話を信じてるやつがおる
それ。ただ奈良みたいな田舎出身は未だに高校神話を信じてるやつがおる
96それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:46:41.60ID:hKVE6T/v0 東の大寺西の大和
2022/07/12(火) 09:46:58.78ID:hI9nAzRF0
ヒェ〜ッ大学生にもなって高校入試の話してるンゴwwwwwwwwww
98それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:47:44.42ID:Rp0n0p1w0 内申ゲーやのに学校によって内申のとりやすさ違うし基準もな
99それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:47:44.67ID:HbfZxLiW0 >>97
す、すまん😅
す、すまん😅
100それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:48:31.44ID:Qu1epN2Ra 県立入試なんて同じ問題が基本やろ
トップ校合格者でも9割取れるか取れない程度に難易度調節されてる
トップ校合格者でも9割取れるか取れない程度に難易度調節されてる
101それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:48:35.17ID:SML0YrVld >>38
ジジイやんw
ジジイやんw
102それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:49:33.70ID:eoQJXVopM 一生歴史に名を残す偉人とそこらへんの雑魚
103それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:50:50.27ID:HbfZxLiW0 >>102
これには郡山高校も歴史の礎となれてニッコリ
これには郡山高校も歴史の礎となれてニッコリ
104それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:51:14.42ID:Rp0n0p1w0 イッチは畝傍からどこの大学進学したん?
105それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:51:15.34ID:kvwOHC8Fd こういう県内公立2〜3番手校ってトップ校へのコンプレックス酷いよな
そういう指導かなんかされるんだろうか
そういう指導かなんかされるんだろうか
106それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:51:17.01ID:nDJ3ygyP0 同志社がデマなんやろ
暗殺者崇拝のカルトになっとるやんここ
暗殺者崇拝のカルトになっとるやんここ
107それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:51:35.73ID:Dn0vLjA/0 どこ中か言えよ
108それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:52:12.54ID:HbfZxLiW0 >>104
都内の私立大学。個人情報なのでこれ以上は無理
都内の私立大学。個人情報なのでこれ以上は無理
2022/07/12(火) 09:52:37.48ID:JR2gZZDf0
きしょ
110それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:53:59.01ID:HbfZxLiW0 妹に聞いたら今橿原高校偏差値60超えてんの?びっくりしたわ。高田が平城の代わりしとるんやね。
111それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:54:05.84ID:nDJ3ygyP0 ロッテ荻野の名前が全然でてこないな
112それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:55:05.07ID:HbfZxLiW0 >>111
てか郡山って昔は割と野球強かったんやね。
てか郡山って昔は割と野球強かったんやね。
2022/07/12(火) 09:55:12.16ID:Q8UPughc0
句読点にガチキッズを感じる
114それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:55:24.94ID:9IktGZkYa お前ら各県の偏差値とか詳しすぎて草生えるわ
どういう経緯でそんなもん調べようと思うんや
どういう経緯でそんなもん調べようと思うんや
115それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:55:26.81ID:HbfZxLiW0 >>105
差がデカすぎるからな。奈良の場合
差がデカすぎるからな。奈良の場合
116それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:56:22.37ID:Dn0vLjA/0 安倍安倍安倍安倍安倍安倍安倍安倍
117それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:57:31.51ID:HbfZxLiW0 >>113
まだ扶養保護のガチキッズやもん。
まだ扶養保護のガチキッズやもん。
118それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:58:49.26ID:DWoQojnY0 20年前の話なのに19歳の自分の知識で語ってるあたりであまり頭はよくなさそう
119それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:58:56.34ID:HbfZxLiW0 >>114
大抵はわいみたいなコンプレックス中ちゃうか。でも地方公立の偏差値ってほんまに当てにならんからね。
大抵はわいみたいなコンプレックス中ちゃうか。でも地方公立の偏差値ってほんまに当てにならんからね。
120それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:58:58.63ID:n/4z0Y7Ed >>113
句点つける奴ってキッズいうかガイジ率高い気がするわ
句点つける奴ってキッズいうかガイジ率高い気がするわ
121それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:59:10.13ID:w/iyE/9t0 ワイも奈良やけど25年前やろ?滋賀と関西一争ってて入試難度高かったし内申の比重もそんな高くなかったで
122それでも動く名無し
2022/07/12(火) 09:59:38.96ID:XbCHtRUFa ワイ広陵高校出身
周り部落出身のヤンキーだらけで困惑していた模様
広陵の制服着てるだけで他の高校生や中学生から絡まれる事がなかったのは良かった
周り部落出身のヤンキーだらけで困惑していた模様
広陵の制服着てるだけで他の高校生や中学生から絡まれる事がなかったのは良かった
123それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:00:19.01ID:HbfZxLiW0 >>118
20年前の方が難易度は低いとは思うで。わいの中学時代の塾の先生も当時の荒井知事にキレてたもん。
20年前の方が難易度は低いとは思うで。わいの中学時代の塾の先生も当時の荒井知事にキレてたもん。
124それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:00:21.71ID:vL3vNB8l0 ワイ内申無さすぎて平城落ちたんやが
そもそも内申が絶対評価と相対評価の学校が入り乱れてる時点で不平等や
そもそも内申が絶対評価と相対評価の学校が入り乱れてる時点で不平等や
125それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:00:40.65ID:Fwb5VC0O0 別にエリートちゃうわな
無敵の人達が自分と結びつけて神格化したいんやろね
無敵の人達が自分と結びつけて神格化したいんやろね
126それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:01:07.30ID:w/iyE/9t0 19歳のキッズかい草
127それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:02:16.52ID:hFeIfnt3p128それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:02:17.97ID:flyxA1rP0 奈良の田舎っぺ総集合で草
鹿臭いと思ったわ
鹿臭いと思ったわ
129それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:02:29.99ID:HbfZxLiW0 >>124
え?みんな相対評価ちゃうんけ。絶対評価ってどこ?
え?みんな相対評価ちゃうんけ。絶対評価ってどこ?
130それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:03:17.83ID:HbfZxLiW0 >>128
イタチの方が多いで。あっ、イタチ巡りって奈良県民!?
イタチの方が多いで。あっ、イタチ巡りって奈良県民!?
131それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:04:07.63ID:HbfZxLiW0 >>122
部落とかどうやって分かるん?
部落とかどうやって分かるん?
132それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:04:57.92ID:HbfZxLiW0 >>127
なんか平城潰れてわけわからん名前の高校出来たらしいわね
なんか平城潰れてわけわからん名前の高校出来たらしいわね
133それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:07:21.59ID:w/iyE/9t0 アラサーワイの15年前は高校によって入試点と内申との割合決められてトップ高ほど入試点の比率高かったはずや8:2とか
ほんで前期入試があるところは前期は各校独自の問題ちゃうかったかな郡高がどうやったかは覚えてないが
ほんで前期入試があるところは前期は各校独自の問題ちゃうかったかな郡高がどうやったかは覚えてないが
134それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:08:28.36ID:Ba67M/qm0 高校入試とか記憶にすらないわ
135!ninja
2022/07/12(火) 10:08:36.43ID:+UfHsFyOd ワイ横浜翠嵐卒東大理一現役合格
山上のどこがエリートなのかさっぱりわからん模様
山上のどこがエリートなのかさっぱりわからん模様
136それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:09:28.69ID:HbfZxLiW0 >>133
今もあるっちゃあるけど。俺らの時そんな極端な比率やったかな?また調べてみるわ
今もあるっちゃあるけど。俺らの時そんな極端な比率やったかな?また調べてみるわ
137それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:12:59.90ID:w/FZsN7fd >>135
性格悪そう
性格悪そう
138それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:13:45.67ID:w/iyE/9t0 近鉄奈良線沿線に住んでるやつは奈高
近鉄大阪線沿線に住んでるやつは畝傍に行く
郡高はちょうど真ん中にあるから奈高畝傍に行けんやつが行くって感じやったな
奈良は住んでる沿線で公立の選択肢ガラッと変わるが郡高はどっちも拾える立地やから人気も高かったしとりあえず賢い子が行くとこってブランド力みたいなんはある
近鉄大阪線沿線に住んでるやつは畝傍に行く
郡高はちょうど真ん中にあるから奈高畝傍に行けんやつが行くって感じやったな
奈良は住んでる沿線で公立の選択肢ガラッと変わるが郡高はどっちも拾える立地やから人気も高かったしとりあえず賢い子が行くとこってブランド力みたいなんはある
139それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:15:14.49ID:0jEGgoXy0 今25年前なら内申点制度自体あまり機能していなかったか存在しなかったのじゃないの?
奈良の西大和に県跨いで通っていたけど青いゴキブリと地元民から言われていたわ
奈良の西大和に県跨いで通っていたけど青いゴキブリと地元民から言われていたわ
140それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:16:23.08ID:sFXKt3bsM まあホンマにトップエリートなら国立か私大の特待生やから金かからんのよな
141それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:18:05.86ID:d7cjgOda0 イッチが生まれる前の頃も同じなん?
142それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:18:08.10ID:QrZXgzpDa 東大寺と西大和がぶっちぎりなんじゃ
西大和落ちた女子は奈良女子附属なんじゃないの知らんけど
西大和落ちた女子は奈良女子附属なんじゃないの知らんけど
143それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:18:20.72ID:w/iyE/9t0144それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:19:23.70ID:HbfZxLiW0 >>143
まじか、奈良山上は正真正銘実力で行ったってこと?すまん山神。許してくれ
まじか、奈良山上は正真正銘実力で行ったってこと?すまん山神。許してくれ
145それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:21:46.97ID:JC8wiIBKd 全部が同じ問題って公立高校ならどこもそうじゃね?
146それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:22:18.36ID:w/iyE/9t0147それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:24:23.80ID:8i47qE340 同志社デマらしいのに学歴厨が未だに鼻息荒くしてるの何か笑う
148それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:28:17.20ID:r5j2J5rz0 偏差値70越えって東大寺でも70超えてないやろ
149それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:34:33.73ID:w/iyE/9t0 >>148
25年前やと高校の数がもっと多かったから細かく偏差値出たと思うで
25年前やと高校の数がもっと多かったから細かく偏差値出たと思うで
150それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:34:45.10ID:l3H6ccEc0 東大寺西大和なんて大阪人ばっかりやん
奈良人はあんまりおらん
奈良人はあんまりおらん
151それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:35:51.20ID:QyVmeuZQr こいつやべえな…20年前の話だぞ…
152それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:39:50.93ID:f6xTeYuc0 上から下まで入試問題一緒ってそりゃそうなんじゃないの?
154それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:43:11.88ID:w/iyE/9t0 イッチ見てるとキッズとはいえ畝傍も落ちたもんで悲しいわ
奈良県民の視野の狭さ感じる
奈良県民の視野の狭さ感じる
155それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:46:31.34ID:pYpiQQNd0 山上の時代て受験大変だった頃だろ?
156それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:47:05.70ID:Rp0n0p1w0 こいつみたいなやつなやるんやろうな
157それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:49:28.81ID:v8F5KoEka 地方の高校入試なんかどこも同じやろ
158それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:51:11.64ID:IXsfd2fe0 大学生なのに末尾0…🤔
159それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:51:15.11ID:cnuZa6O20 >>156
【安倍銃撃事件】小林よしのり「宗教団体『統一協会』は自民党の政治家の秘書に入り込んでいて、票田になっているから、ズブズブの関係」 [ラッコ★]
【安倍銃撃事件】小林よしのり「宗教団体『統一協会』は自民党の政治家の秘書に入り込んでいて、票田になっているから、ズブズブの関係」 [ラッコ★]
160それでも動く名無し
2022/07/12(火) 10:53:09.35ID:uRqlH8hX0 社会人になってからガンバるんやで。なんかこじらせとるな。精神病か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【お笑い】『THE SECOND』ファイナル進出8組決定! ザ・ぼんち、金属バット、囲碁将棋、モンスターエンジン、吉田たちら 5月17日決戦 [冬月記者★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【乞食速報】万博チケットまたは松阪牛の志ぐれ煮が無料。条件=三重県の悪いところ・改善点を挙げる [389326466]
- ガソリンスタンド、とんでもない勢いで消えていく… この国、これからどうなるんだろうな… [452836546]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【速報】サッカー観戦に来たまんさん集団、一斉に服を脱ぎ出すwwwwwwww👚 [315952236]