X



ロッテ・益田直也 通算防御率2.81 626試合 152H 177S←あんまりレジェンド感がない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:01:47.32ID:4YSyfDvXd
1年目の72試合 41HはNPB記録
150S 150Hも藤川、増井に次いで3人目の記録
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:02:11.83ID:HiZZSaYja
ロッテだから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:02:52.11ID:mxp8V/WNa
救援失敗数が多すぎる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:03:52.33ID:UP6NhLiwd
ハリボテの数字
何回負けてんだよこいつ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:04:33.14ID:bZmyKf5l0
最大のストロングポイントは頑丈なところやから…
毎年のように勝ちパ陣容が変わるロッテにとってはかけがえない宝物やぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:06:12.36ID:WKAcWh2Oa
投げまくってるのに壊れないのは凄い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:07:19.59ID:4YSyfDvXd
2012 72試合 防御率1.67 2勝 2敗 41H 1S
2013 68試合 防御率2.76 2勝 6敗 *9H 33S
2014 52試合 防御率4.94 7勝 3敗 23H 1S
2015 51試合 防御率3.91 3勝 2敗 11H 0S
2016 61試合 防御率1.83 3勝 2敗 21H 14S
2017 38試合 防御率5.09 0勝 4敗 *6H 9S
2018 70試合 防御率3.08 2勝 6敗 17H 3S
2019 60試合 防御率2.15 4勝 5敗 12H 27S
2020 54試合 防御率2.25 3勝 5敗 *5H 31S
2021 67試合 防御率2.24 3勝 6敗 *0H 38S
2022 33試合 防御率2.45 0勝 1敗 *7H 20S

めっちゃ投げてる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:08:27.31ID:qHeEqoni0
幕張の防波堤より安定してるイメージやが
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:09:15.99ID:K5l1DcF9d
負けすぎだから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:09:34.69ID:1B0cudZF0
3年目くらいでぶっ壊れたと思ったら復活したのがすごい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:09:47.09ID:L2GqYP3s0
大事な所で打たれすぎやろ
何のための守護神やねん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:09:47.66ID:O3DkQpsrd
中の上レベルで安定してる鉄腕リリーフってなにげにNPB史上でも珍しいよな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:12:03.51ID:c6x8o6LNa
突然コントロール投球術かなぐり捨ててど真ん中に投げまくりだすのなんなんやあれ
満塁になったら正気に戻って抑えるし意味わからん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:12:04.33ID:9WoOE2umd
鷹と猫に弱すぎる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:12:15.26ID:Z/Chks0uM
常にコロされてるイメージ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:13:13.04ID:riXuF5ABM
初球でその日やばいかどうか分かるの好き
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:13:21.71ID:41MDOf2u0
>>4
まだ1敗しかしてないぞ
西武増田と同じや
つまりリーグトップのストッパーってことや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:13:34.49ID:3b1Jv5b00
レジェンド安売すんな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:16.94ID:HiAPI54p0
パリーグあんま見ないからなんか西野とごっちゃになるんよね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:35.29ID:kVoDdZA+0
>>2
これ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:48.58ID:8/JSqZoI0
なお現在33イニングしか投げてないのに暴投王な模様
セパあわせて1位
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:17:10.87ID:fIw222B30
昔から救援失敗は多い
多いけど普通のそこらにおるリリーフ程度の多さやけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:05.05ID:+dC8v1rh0
通算セーブ失敗はいくらなんやろうな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:20.36ID:WtioHI3aa
クローザーとして年平均5度の失敗は普通にゴミ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:19:29.24ID:c6x8o6LNa
東條 1.72 38登板21H Whip1.09
こいつは壊れる?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:19:34.91ID:HYedqefOd
名球会に相応しくない成績
岩瀬さんぐらいの成績残せ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:02.10ID:fg98Br2P0
>>31
もう38も投げてんの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:39.78ID:ImiZvYtGa
昨年の終盤
肝心なところでオリに打たれていたイメージだわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:21:29.20ID:h6SENAErM
増井もレジェンド感全く無いやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:39.17ID:QePAZKf/0
抑えで防御率2点台って優秀?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:46.89ID:HYedqefOd
野球三大絶対感ないリリーフ
増田 益田

あとは?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:32.02ID:QePAZKf/0
>>39
三嶋
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:39.37ID:TuDGLhw40
>>39
岩崎
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:25:16.10ID:Spt7g8KN0
優秀なストッパーってチームには貢献するけど
野球を8回までの競技に変えてしまうから
観客からしたらつまらない存在とも言える
その点益田ってすげえよな最後までチョコたっぷりだもん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:25:20.34ID:8Ba9RY7c0
平気で同点にするから
0045ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:09.02ID:vQ7Qbl+R0
やっぱりリリーフってゴミだな
セーブもホールドもしょぼい成績長く続けるだけで積めるし
250で名球会とか甘すぎ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:14.59ID:vIhkWaexd
リリーフだから
リリーフのレジェンドとかガチの化け物だけでいいやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:15.98ID:9zSb2ter0
150H150Sって名球界入れへんの
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:17.71ID:fg98Br2P0
シンカー糞な日の益田って終わりだよな
絶対打たれる
シンカーだけやこいつは
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:31.94ID:y1BoNoNfa
里崎が怪我するより益田みたいないきなり投げ方忘れる奴が一番迷惑って言ってたな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:41.07ID:Q6sPZJe10
地味&地味
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:53.32ID:MFxDORGWa
試合出続けてる中堅以上は悪いとこしか見えない病気の奴らばっかやし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:56.91ID:lhnyaZ1d0
ストレートのサインに首振って打たれるおじさん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:05.82ID:elQVMLSN0
45歳までストッパー続けて250セーブ達成したらすぐ引退しそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:10.18ID:vRdOglN80
足が気持ち悪い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:27:15.03ID:LzFZVPapd
ここ数年代わりもいないのに何叩いてんだ?終いにゃ小野を持ち上げる始末だったし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:43.70ID:UM83Pihc0
レジェンドではないから
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:51.43ID:RVww8NeDd
結構打たれてる印象あるのにどうやって防御率2点代前半に収めてるんだ?
って毎年思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:30:17.32ID:1VbXysQr0
>>7
全てにおいて微妙過ぎる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:32:02.53ID:wDmQZEOaa
>>12
森唯斗とかそうじゃない?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:32:06.11ID:RVww8NeDd
成績を見た上で微妙とか言ってるのは逆張りガイジだがピッチングに特別秀でた凄みや絶望感がないのはわかる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:32:28.80ID:F2j4dSPVr
名球会は無理やな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:32:40.38ID:NmCt0DRxa
>>33
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:32:57.80ID:Hpfkz6Z4M
平野佳寿のが凄いから仕方ない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:33:59.93ID:MFxDORGWa
>>69
別にええで
負け数だけ見るならまだしも借金とか言ってる時点でガイジなことには変わりないし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:35:26.30ID:NmCt0DRxa
>>33
70試合ペース
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:35:36.61ID:LYowPrao0
平野とどっちが上なの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:36:05.17ID:EIiUmDUH0
>>58
全くこれ
気づいたら数字を上げている
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:36:23.78ID:IVO8ZFjW0
離脱年無しでこんだけ投げられてるのすごくね
岩瀬だって離脱年あったやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:37:13.34ID:bsnkIbC70
あのなめたようなフォームなんなんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:37:15.09ID:GnT1+gtsa
実はセーブ成功率は永川と良い勝負してるという
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:37:41.39ID:vrnN9CPo0
絶対感なくてそこそこ打たれてるからこそ長持ちなんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:15.48ID:Jgrm75VK0
益田は抑えやってるから過小評価されてる中継ぎだったらアンチは居なかったと思うわ4年連続防御率2点前半は凄いわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:39.12ID:ghGlfiUo0
絶対数値以上に打たれとるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:44.27ID:Ehiv+mzuM
大勢が益田みたいになってくれりゃいいが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:54.91ID:1VbXysQr0
>>75
益田は2017に抹消されて離脱してるし岩瀬は入団から15年で50試合以上投げてるから比較にならん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:21.15ID:nSRMNwCBd
まさかエリート大谷より長くなるとは
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:22.24ID:iZeAAoqPd
変な投球フォームになったのいつから?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:23.77ID:8Ba9RY7c0
>>70
まずは大勢が72試合投げてからやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:39:34.40ID:FIi3t6ts0
益田って優勝経験ある?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:40:23.94ID:NOkB5wtq0
伝説要素どこだよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:40:47.95ID:HYedqefOd
>>84
やっぱり岩瀬と比べたらダメや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:05.78ID:X/VLC6jza
あのフォームあかんやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:06.24ID:nSRMNwCBd
てか抑えは岩瀬とか佐々木とか藤川クラスと比べられるからかわいそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:18.32ID:Ta40KYdAa
毎日マスコロされてるイメージしかない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:42:27.13ID:Ta40KYdAa
>>60
全身ボロボロ人間は試合にすら出ないんやから論外やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:42:43.40ID:J7VoEJH60
MLBのクエト程じゃないけどタイミングずらし投法するイロモノ感がね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:42:46.71ID:5SITA26Gd
>>95
岩瀬佐々木並べて格落ち藤川持ってきてんの草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:43:47.02ID:koYQcnFn0
1年目リリーフのくせに8勝した武田翔太に投球回勝ってたのすき
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:43:54.05ID:nSRMNwCBd
>>101
格落ちか、すまん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:44:14.63ID:bZmyKf5l0
唐川、佐々木千、国吉、ハーマンと昨年に自分の前を投げてたのが誰も居なくなったなかようやっとる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:44:25.70ID:CiFBgqdn0
高津 598試合 36勝46敗286S 3.20
益田 626試合 29勝42敗177S 2.81
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:45:02.82ID:O3qr6x5ca
>>105
高津は神宮だし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:45:09.65ID:NetfBu0ha
渋谷果歩とヤったのは結局ほんとなんやろか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:00.18ID:hQ782obCd
阪神ファンに分かりやすく言うと今年の岩崎がクローザーとして5年くらいずっと投げてるようなもんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:10.66ID:2XDt0sZud
>>106
200S200H達成してた気がする
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:35.50ID:GnT1+gtsa
>>105
高津はラビット時代もあるし何よりチームが優勝する年はしっかりしてたからな
益田は対極にいる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:58.49ID:RVww8NeDd
>>111
平野はNPBだけだと148H
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:06.65ID:O3qr6x5ca
とりあえず登板数800まではいかないとレジェンドではない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:23.19ID:FmG2gwtV0
>>106
日本だけならギリH足りない
地味にメジャーで50H近くあげてるからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:30.45ID:HYedqefOd
岩瀬仁紀(27)
2001年 61登板 00セーブ
2002年 52登板 00セーブ
2003年 58登板 04セーブ
2004年 60登板 22セーブ
2005年 60登板 46セーブ
2006年 56登板 40セーブ
2007年 61登板 43セーブ
2008年 51登板 36セーブ
2009年 54登板 41セーブ
2010年 54登板 42セーブ
2011年 56登板 37セーブ
2012年 54登板 33セーブ
2013年 55登板 36セーブ
2014年 34登板 20セーブ
2015年 00登板 00セーブ
2016年 15登板 00セーブ
2017年 50登板 02セーブ
岩瀬仁紀(44) 2018年 48登板 03セーブ
通算1002登板 通算407セーブ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:03.75ID:nSRMNwCBd
>>117
落合もすごいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:07.60ID:O3qr6x5ca
>>117
化け物
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:13.37ID:isILSKva0
ロッテハァン「益田ザッコwまああいつの代わりならなんぼでもおるやろ」
   ↓
ロッテハァン「次期ストッパーになるはずだった中継ぎの若手がみんな次々壊れていくのなんでや…」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:15.93ID:2XDt0sZud
>>117
意地でも65試合以上は登板させない首脳陣は有能やな
なお浅尾
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:38.49ID:1vtBcdtx0
間違いなくロッテの偉人なんやけどね…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:10.50ID:d5sb+J4r0
朗希の登板だけ逝くから
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:18.47ID:O3qr6x5ca
>>122
人間性込みで偉人なんやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:31.20ID:UGNw8KpWd
2012年の4月はすごいルーキーがいっぱい入ってきたなぁって思ってたなぁ
なんでなんやろなぁ
https://i.imgur.com/tz91jKP.jpg
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:43.62ID:5SITA26Gd
>>120
にわかおつ
益田いなくなったら抑え西野にするから
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:02.87ID:TlSwehhOM
ロッテが日本一になった2010の抑えは益田だっけ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:12.76ID:GimZ0wtp0
ロッテで積み重ねた記録に何の意味があるのか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:22.01ID:Fdxqxh92a
仙台で2013スーパーマークソ追い詰めといて被弾したの益田やったよな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:51.02ID:c4Z7vzKi0
通算whipは?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:57.54ID:k0hEvbYvd
メモリアルいつもぶち壊してる気がする
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:51:41.38ID:HYedqefOd
ルーキーで壊れたタイプ
栗林もこのルートが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:51:42.38ID:k0hEvbYvd
>>128
ロッテ以外を相手してるんだからむしろすごい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:51:50.32ID:O3qr6x5ca
青山浩二 625登板
益田直也 626登板

残念ながらレジェンドと呼ぶには早すぎる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:12.44ID:j2zK1T0Dd
>>127
伊藤やぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:46.94ID:nSRMNwCBd
600以上登板したらそれはもう鉄人でいいよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:03.82ID:Zl9tcZ3R0
>>127
コバロリや 最後の方外されたが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:09.43ID:HYedqefOd
高津って正直レジェンドの中では見劣りする防御率だよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:23.73ID:UGNw8KpWd
>>129
ストライクゾーンが消滅してど真ん中に投げるしかなくなったやつやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:46.88ID:7nlQ+SXZ0
>>125
意外と老け顔なんやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:29.82ID:ZkNEIZYod
何か1つでも飛び抜けた記録がないとレジェンドとは認識しにくい
西口だって1回でもノーノー達成してたらここまで特別扱いされんかっただろ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:45.61ID:nSRMNwCBd
高津はメジャー行ったからしゃーない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:47.33ID:7nlQ+SXZ0
>>115
そんな試合出てたのか
気づかなかった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:55.79ID:qaySb/Bqd
>>45
でも250セーブはほとんど達成してない
理由は簡単で1枠しかないから
自分以上の適任がいたり1年間不調で外されるともうその時点で外されて途絶える
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:56:47.66ID:gXRXghi7a
めっちゃ頑丈やし250セーブあるかもしれんな
ロッテやし近付いてきたら達成させて貰えるやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:05.02ID:OU9FvMzoa
>>5
伊東帝国の数少ない生き残りやね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:19.98ID:O3qr6x5ca
>>146
今年込みであと3年やるのはなかなかきついぞ
残り10くらいなら無理矢理達成させるかもしれないけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:33.89ID:c4Z7vzKi0
>>146
ロッテのセーブ機会が
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:44.69ID:Od0bVyDZa
今のロッテはビハインド要因が軒並みアカンな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:58:51.33ID:vRdOglN80
>>136
折れたバット避けてたらなぁ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:00.52ID:OU9FvMzoa
>>29
増田も下側やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:02.98ID:QVsqnNqb0
リリーフでレジェンドなんてかなり少ないやろ
岩瀬と佐々木と上原は文句なしだと思うが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:05.00ID:TlSwehhOM
>>136
知らん人や
>>138
ロリは知っとるで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:08.43ID:CiFBgqdn0
サファテでダメだった250S
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:16.13ID:YqBn2NlGF
💩やろこれ
長くやってると通算成績的にはそこそこ良くなる典型
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:38.91ID:pFq+WASL0
コバマサですらレジェンド感ないしロッテじゃ無理や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:42.36ID:8+CyKV6A0
山崎が今年ストッパー復帰して187Sやけどどっちが達成出来そうか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 12:59:48.17ID:bsnkIbC70
左のあいつはどこ行ったんや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:00:31.96ID:YqBn2NlGF
ロッテのレジェンドって落合くらいしかおらんな
時点で福浦
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:01:06.27ID:NSexXtIQa
無事是名馬
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:01:25.44ID:O3qr6x5ca
>>161
村田兆治は?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:02:17.51ID:O3qr6x5ca
>>160
球団内ニート
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:02:25.72ID:1VbXysQr0
>>159
二年30Sやればいけるって考えるとなんとかなりそうやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:02:34.19ID:bsnkIbC70
絶望感は無いけど点をとれる気もしない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:03:36.66ID:OU9FvMzoa
藤岡中後鈴木益田とかいうロッテの神ドラフト
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:05:00.70ID:1Co02jCN0
小林雅英
11勝6敗14S 2.13
0勝4敗33S 4.33 
2勝1敗37S 0.87 
0勝2敗33S 2.87 
8勝5敗20S 3.90 
2勝2敗29S 2.58 
6勝2敗34S 2.68 
2勝7敗27S 3.61 

一瞬だけ凄い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:06:44.66ID:FKWPe97h0
マスコロ族の中でも増井や増田と違って安定した成績を残せるのが売りだよね
絶対的信頼は置けないけどシーズンを通した成績の計算できるって意味ではええ抑え
0173それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/12(火) 13:06:48.09ID:I9tT/ZMFd
と思ったらホールド換算してるサイトあったわ
99年 65登板 19ホールド (10勝2敗1S)
00年 58登板 24ホールド (10勝5敗1S)
01年 61登板 24ホールド (8勝3敗0S)
02年 52登板 30ホールド (4勝2敗0S)
03年 58登板 32ホールド (5勝2敗4S)
04年 60登板 11ホールド (2勝3敗22S)
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:07:26.01ID:YqBn2NlGF
コバマサってそんなやばかったのかよ
益田より下やんw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:08:23.14ID:CiFBgqdn0
抑え以外のリリーフは名球界に入るべきなのか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:08:26.20ID:2XDt0sZud
>>161
福浦よりは有藤
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:08:29.45ID:faaUlvRG0
こいつは印象通りにランナー出すけどもうひとりの増田はWHIPすごいぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:09:30.27ID:ZNWXZwd00
>>162
故障しないのはすごいけど
登板内容はいつも無事じゃないんだよなあ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:09:54.97ID:cQXkkb/2M
防御率が全てを物語ってるやん
他に牛を任せられる投手が出てこないだけや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:10:16.07ID:ND/bqcCaM
こんなあからさまなアフィのばしてお前ら恥ずかしくないんか
まとめロッテの収入が増えるだけやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:10:19.21ID:pdVgS9rcH
セーブをホールドに足すか逆だったら名球会余裕やのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:10:34.21ID:O3qr6x5ca
>>181
初芝と今江は同レベルじゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:10:56.69ID:u5aWi1qVd
>>172
増田はシーズン中に調子が傾くことは絶対ないぞ 3年に一回シーズン通して駄目な年があるんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:11:31.03ID:KtJX9F9id
>>184
末尾Mの方が恥ずかしいからセーフ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:11:46.61ID:pdVgS9rcH
この手の中継ぎ成績の割に知名度論だと普通に松井裕樹が話題にならなさすぎてると思う
あいつ現役で唯一岩瀬の数字に届くかも?な選手やのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:14:16.47ID:bsnkIbC70
>>189
たまに先発したりずっと後ろでやるかわからんし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:15:09.00ID:faaUlvRG0
>>189
楽天の高齢ローテ見たらまた先発やらされるかもわからんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:15:58.64ID:O3qr6x5ca
>>189
地味でもないけど確かに登板数とかで話題ならないな
勝手な印象だけど嫌われてるから?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:16:07.36ID:fb6xhYEU0
>>189
ド派手にやらかす年とド派手にすごい年の差が凄い
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:16:26.71ID:YbVdtdEDa
>>175
当たり前やろ
ロッテで無理矢理抑え固定されてたおかげで通算セーブだけは多いけど内容は酷くて明確な戦犯やで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:16:33.76ID:koYQcnFn0
>>184
いつも思うんだけどこっちに不利益ないじゃん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:16:55.23ID:pdVgS9rcH
>>191
言うて150セーブは最年少記録やし200も最年少で達成確定やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:18:13.53ID:bsnkIbC70
>>198
すごいけど語られるのはもっと先や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:18:14.84ID:NZLyNmoQM
>>7
防御率だけ見ると16年だけの一発屋にも見える
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:18:56.86ID:O3qr6x5ca
>>199
増田は益田よりオッサンだし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:19:07.76ID:uztq9WI30
ルーキー年がキャリアハイになりそうなのがちょっと悲しい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:20:03.03ID:Tou9lZKB0
松永はついに壊れたんやっけ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:20:31.70ID:3BfIliWY0
陰毛「松井は凄いんだああああああああ」
いや先発で育てられなかっただけだよね?安樂も藤平もいつローテ回すの?ねぇ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:20:43.00ID:E/GWiZxl0
春先は封印しとけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:20:43.05ID:dOjMO4Lj0
>>199
今年は絶好調やったけどマスコロ三銃士の一人やしな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:20:52.78ID:O3qr6x5ca
>>204
3年前から壊れてるぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:21:13.43ID:JO2+n0MYM
>>201
めくらか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:21:26.98ID:O3qr6x5ca
>>205
デーブがリリーフの方が適性あるって言ってた
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:23:43.41ID:NZLyNmoQM
>>209
12年って加藤球だからそれを評価して良いのかわからなくてな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:23:44.67ID:iNmgCaW2a
FA移籍してれば評価も変わったんやろか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:23:52.20ID:Tou9lZKB0
>>208
そんな前なんか
gifでたまに目にするからまだまだ投げてると思ってた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:25:35.16ID:LxVUF2h1d
>>34
通算でも多くはないやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:26:07.41ID:iNmgCaW2a
>>154
上原入れるなら高津も入れるようぜ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:26:25.91ID:LxVUF2h1d
>>211
2点台前半が何回もあるのにアホなんか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:26:57.16ID:iNmgCaW2a
>>210
デーブって案外楽天ファンから好かれてるよな
YouTubeのコメ欄も楽天ファンで賑わってるし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:27:21.30ID:O3qr6x5ca
>>214
性格的にそうらしい
あとワイは楽天嫌い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:27:43.20ID:CiFBgqdn0
似たような防御率の山崎康晃が432試合24敗やからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:28:30.93ID:GKSwUzdY0
>>205
いうて抑えとしては球界でもトップレベルなんやからよくね? 特に二年目の成績とかリリーフとはいえ凄いやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:29:47.54ID:qdHu8LXI0
抑えの防御率は2点代って優秀なの?
なんか抑えは1点代で投げたら絶対的勝つイメージあるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:30:38.15ID:d8bqfsh00
暴投って益田のせい?
それとも松川のせい?
ロッテファン教えて?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:12.53ID:LxVUF2h1d
>>205
抑えとしてはすごいんだからええやろそれは
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:14.78ID:nSRMNwCBd
>>222
9回に2失点以上するって考えたら割りと失敗するんやないか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:34.20ID:GimZ0wtp0
松井裕樹の凄さは今更言うまでもないが
松井の存在が「リリーフは先発できない奴がやるもの」という考え方をする奴が消えない原因にもなってると思う
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:47.33ID:1QP+z1MTM?2BP(1000)
所詮中継ぎ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:02.21ID:IXsfd2fe0
マスコロ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:20.44ID:GKSwUzdY0
>>222
セーブ失敗しなきゃええんじゃね?
そう考えると7.8任される勝ちパは基本的には失点許されないからそっちのほうが大変かもしれん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:29.60ID:5SITA26Gd
>>207
三銃士で増井さんが最初に引退しそうで悲しい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:50.92ID:ZP7IqABUa
防御率とセーブ見てると森を感じる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:51.07ID:KSNDH2cK0
心臓に穴が空いてたのを克服してこの成績を叩き出すのは正直すごいと思う
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:52.07ID:nSRMNwCBd
投手は投手で先発と中継ぎでポジション違うようなもんやからな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:08.55ID:bsnkIbC70
>>7
これ見ると3年目に1回終わりかけてるな
よく持ち直したな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:26.73ID:O3qr6x5ca
>>222
毎年不調期があるからな
それ以外は優秀
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:46.01ID:LxVUF2h1d
>>227
それはまぁそうやろ
今のエンゼルスでも大谷を抑えで使おうなんて奴はそうおらんやろうし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:59.64ID:5ZH9fsCe0
>>223
2位は美馬やで
あとは分かるな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:34:51.74ID:GKSwUzdY0
>>227
スタミナ管理とかがネックになるからな
特にストレートで押さえるタイプのリリーフが先発やってもすぐにガス欠なるし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:35:10.76ID:Ox7GB/4cd
パ・リーグなんておまんこ以外どこもクローザー信用してないだろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:37:35.02ID:LxVUF2h1d
>>242
わからない時点でガイジやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況