X



システム更新中のWindows11「あなたはそこに30%です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 13:30:01.20ID:BSP9wjz+0
なんやこれ
2022/07/12(火) 13:31:07.90ID:k0X5n4Oy0
絶対に11にはしない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:14.86ID:jlE0OqvM0
不安になるよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:32:51.37ID:dOtd+ZFF0
わろた
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:35.57ID:ZJLfzUJYM
障害者雇用やろ
2022/07/12(火) 13:33:43.29ID:8Acr+IeRM
変なサイト踏んだん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:33:47.75ID:8q144XDA0
Google翻訳付けたままネットショッピングしたら何故か注文ボタンが結婚するになっとったの思い出したわ
あれなんでやったんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:34:05.14ID:cPA23fSX0
英語からマイクロソフト語への翻訳なんだよな
日本語風にみえるけど日本語じゃないやつ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 13:34:56.75ID:DbD2PwoB0
Windows日本語わけわけらんわ
エラーメッセージのことごとく何が言いたいのかわからん
2022/07/12(火) 13:36:27.42ID:BSP9wjz+0
>>9
サーフェスの修理受付サイトで故障の内容をプルダウンから選ぶとこあるんだけど選択肢の半分ぐらい英語のままでなんやこれと思った
全部英語ならそういうもんかと思うが半端に日本語混じってるのが謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況