X



【緊急】ワイ大学生、タブレットをノート代わりにしたい・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 13:54:42.19ID:XAuOodzMa
Amazonセールのうちに買いたいんやオススメ教えてださい😭たのむ😭
2022/07/12(火) 14:29:04.75ID:hUl+BbyC0
>>122
無印からproに乗り換えたけど性能面の差は分からんかった むしろ指紋ある分無印の方が良かった
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:29:26.63ID:2t4kMHj80
>>104
Apple pencilとエレコムのペーパーライクフィルム買って
コンセプトってアプリ入れたら分かるで
ワイは計算用紙として使っとるけど
下手な紙より書きやすいし移動とかコピペできるからクッソまとまる
微分方程式とか線形代数の自主勉強にはもってこいや
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:30:21.90ID:SVzsSF+C0
パソコンみたいに使いたいならもうここら辺でええやろ
https://i.imgur.com/0Dho64n.jpg
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:30:44.55ID:ac/wgg/T0
無印はクソみたいな初代ペンシルまだ使わなあかんのか?
2022/07/12(火) 14:31:09.14ID:d7df+GzO0
>>43
じゃあどうして毎回プログラミングスレ伸びてるんや...
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:31:12.98ID:oEt0LC6ja
>>122
airやな
サンガツ
2022/07/12(火) 14:31:17.59ID:XAuOodzMa
>>113
ええね
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:31:31.72ID:pd3FcqQ2M
>>104
講義資料とかPDF多いし研究始まったら論文読まなあかんし
そのまま書き込めるのは便利
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:31:45.73ID:uvmEAmbb0
iPadかどうしてもAndroidがいいならGalaxy
でもiPad一択やと思う
2022/07/12(火) 14:31:59.96ID:d7df+GzO0
>>69
windowsの高性能で重さ1kgぐらいの軽いラップトップ探しているんやが
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:33:05.77ID:WJ6FI1PlM
勉強用としても使われてるだけあってアプリも豊富やしiPadやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:33:23.17ID:zIsiH6E/0
>>116
いや偏屈じじいおるやろ
ペットボトル机の上に置いてるだけでブチ切れられたことあるで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:35:19.28ID:8v1GMTOP0
fireHDが安売りしてて買ってみたは良いが、iPadの下位互換だったから壁に立てかけてカレンダーと買い物リストとしてしか使ってないわ
2022/07/12(火) 14:36:23.37ID:ciZCtuYP0
ipadpro買ったけど用途が動画鑑賞と漫画読むことしかない
俺もノートや色々な使い方を考えてたのにな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:36:24.29ID:kI/O2/4ga
>>54
Xperiaタブ復活して欲しいわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:36:35.16ID:SVzsSF+C0
>>132
1kg未満なら
Let's Note
LG gram
VAIO SX14
2022/07/12(火) 14:37:36.71ID:d7df+GzO0
>>138
サンクス
2022/07/12(火) 14:37:44.66ID:xYM3lqVq0
>>134
とりあえずワイが出てる講義の教授は全員優しいで😚生物とか化学系は結構優しくて、数学の教授は難しければ難しくなるほどガイ度が上がってく感じするな
2022/07/12(火) 14:39:12.55ID:xYM3lqVq0
>>135
安さ考慮してもそんな終わってる感じなんfire、値段的にスペの妥協点低そうやが
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:40:28.97ID:dm+yfoad0
タブレットはペンの音がまじで耳障り
2022/07/12(火) 14:41:17.78ID:xYM3lqVq0
>>142
紙の音に日本人慣れてるからそれはしゃーない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:41:40.31ID:dm+yfoad0
>>19
無印iPadなんて3万くらいやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:41:57.64ID:SVzsSF+C0
LIFEBOOK CH/UHシリーズ(平均0.9kg)
ThinkPad X1 Carbon Gen9(1.13kg)
ThinkPad X1 Carbon nano (0.97kg)
2022/07/12(火) 14:42:35.42ID:d7df+GzO0
LG gramええやん
次買い換えるときこれ選ぶわ
でも韓国にアレルギーでるんよな
台湾や中華製だったら迷うことなく買うんやが
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:43:18.13ID:gr742hI4M
Surfaceでええやろ
2022/07/12(火) 14:43:40.26ID:xYM3lqVq0
IPad調べたけどどれが一番オススメ?やっぱ無印?背伸びしてproとか買った方がいい?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:44:03.69ID:2t4kMHj80
>>146
そのアレルギーは心の汚れや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:44:09.88ID:k3+L8njsH
Apple pencil 第二世代に対応してる奴がええぞ
やっぱくっつけられるのは便利や
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:45:14.58ID:ZC1jvcP60
ipad買ったけど、2年後に12.9インチのプロにしたわ
全然違うで
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:45:49.65ID:ZC1jvcP60
CPUとかはどうでも良くて、画面のデカさだけが正義や
2022/07/12(火) 14:45:56.51ID:xYM3lqVq0
やっぱプロはちゃうんかー😲
2022/07/12(火) 14:47:02.13ID:d7df+GzO0
>>149
やっぱ余計だし捨てた方が楽になるよな?
うーん
次はthinkpad x1のcarbon nano選ぼうかな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:47:44.21ID:9gUV8ISX0
タブレットてでっかいスマホて認識でええんか?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:48:15.86ID:jlE0OqvM0
>>148
それは…
あ、誰か来た
2022/07/12(火) 14:48:27.85ID:hUl+BbyC0
ペンシルくっつけて充電できるのはメリットやが差額10万以上払う価値はない
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:49:01.05ID:9gUV8ISX0
>>135
動画は普通に見れるん?ワイ、外で野球見たいから買ったんやが
2022/07/12(火) 14:49:31.89ID:xYM3lqVq0
>>157
さんきゅ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:49:41.85ID:ZC1jvcP60
ワイは理論研究室やから、書くことばっかやからpro一択や
あとAndroidはタブレットがよくてもノートアプリがうんこしかないからipadのがええで
2022/07/12(火) 14:51:18.46ID:xYM3lqVq0
SIMフリーのやつ買って4Gでする程でもないからなあ、みんなありがとう😭iPad検討するわ。そろそろ講義真面目に受けます
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 14:54:13.87ID:g9ggXqodr
>>85
ギャラタブ標準アプリが有料レベルで使える
2022/07/12(火) 14:57:02.52ID:iIeZ+B7b0
アナログだと方眼紙+クリップボードが最強やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況