X



【悲報】Netflix、見たいのがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:44:50.21ID:S7KAdccL0
バスタードのアニメ微妙やった
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:45:17.65ID:VG4un5pAp
ストレンジャーシングスみろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:45:51.05ID:awmHBUFK0
ブレイキング・バッドとベター・コール・ソウルみろよ
アニ豚ならしらん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:04.06ID:r06v/E2K0
韓国ドラマ好きなワイは無限に観れるで☺
2022/07/12(火) 16:47:19.81ID:WXIeHRww0
ローワン・アトキンソンのヒトvsハチ見てないのかよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:43.47ID:+YTSCXuo0
呪詛見ろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:48.50ID:Ap9JMduI0
ストレンジャー見たら本格的に無い
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:48:47.31ID:/uC3WV0R0
ベタコ
https://i.imgur.com/qTb6hbq.jpg
https://i.imgur.com/12ff6JK.jpg
ストレンジャーシングス
https://i.imgur.com/WJvLezc.jpg
https://i.imgur.com/uGPgkFh.jpg

評価高いのに日本人はほとんど見てない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:50:54.70ID:Jzy1FN/vd
クイーンズギャンビットってチェスわかんなくても面白いの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:51:18.59ID:MV1ZJzQD0
ネトフリは半年くらい入ってたけどめぼしいのはほとんど見ちゃった
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:51:28.10ID:8A7JuOcsp
ラブデスロボット
2022/07/12(火) 16:53:29.12ID:27ZqmMTl0
>>9
面白いよ
王道少年漫画みたいに倒した敵が仲間になる熱い展開もある
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:54:14.19ID:8lfLBvGj0
マニフェストっておもろい?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:54:27.62ID:AND+NEwCa
バスタードまで待て
2022/07/12(火) 16:54:31.99ID:h2Bh8mfi0
スプリガン1話だけ見たところやけどクオリティ高いしおもしろいやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:54:56.10ID:/uC3WV0R0
>>9
チェスの天才少女が主人公だけど
見どころは当時の時代、衣装や音楽のセンスと主人公が抱えるトラウマからの解放やから
チェスのシーンあるけどマジでただの舞台装置
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:55:12.29ID:S7VV4O040
クイーンズギャンビットが人気ないのって日本だけらしいな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:55:39.04ID:hR7e3/sd0
クイーンズギャンビット一回飽きたけど最後は王道で気持ちよかったわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:55:41.64ID:2EUb0tjT0
ベター・コール・ソウル見たらとりあえず解約だわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:55:42.68ID:XUlEp3yi0
ベターコールソウル?ってブレイキングバッドより面白いよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:55:44.92ID:UNbgC3rz0
イカゲーム見てみたいんやけどどうや
2022/07/12(火) 16:56:01.27ID:Xd5ttT2D0
早くウィッチャーの続編作れ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:56:05.91ID:+YTSCXuo0
>>17
言うてあれチェスの名を借りたなろう小説やん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:56:24.66ID:2EUb0tjT0
>>21
よくあるデスゲームの二番煎じ
何でウケたかわからない
2022/07/12(火) 16:56:56.04ID:dyXzQ7Ch0
ワイのオススメはペーパーハウスや
展開遅いから1.5倍で見たほうがええけどおもろいで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:06.21ID:/uC3WV0R0
>>13
つまらん
ロストとフリンジとOAを足して10で割ったような劣化ドラマ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:13.08ID:ZZjfOu/od
https://i.imgur.com/1CZfr27.jpg
最近ブレイキングバッド見始めたけどこのじいさんカッコよすぎやろ
2022/07/12(火) 16:57:26.41ID:2e2Tt5Rgr
ストレンジャーシングスってよう聞くけどほんまにおもろいんか
cm見ても結局1ミリも内容分からんから食指が伸びんわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:53.70ID:S7VV4O040
>>27
ベターコールソウルにも出てくるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:59.88ID:+YTSCXuo0
クィアアイええで
優しい気持ちになれる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:58:14.53ID:XUlEp3yi0
>>28
S2まで見てるけど面白さが全くわからん
ペーパーハウスのが面白い
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:58:14.59ID:/uC3WV0R0
>>18
実際に世界の視聴者もその通りの感想やな
https://i.imgur.com/cvYl4fx.jpg
https://i.imgur.com/SFyuQeg.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:58:50.36ID:ZZjfOu/od
>>29
マ?ソウルが主人公なのは知っとるけどブレイキングバッドより過去の話なんやろ?
接点あるんやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:02.17ID:KSwHFTO90
イデオンクラス
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:48.20ID:hR7e3/sd0
>>32
まさにこう言うのでいいんだよって終わり方やったからな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:00:16.31ID:SEAXNSpe0
ゴジラシリーズ知らない間に消されとるやんけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:00:18.78ID:hR7e3/sd0
>>33
ベタコの方がたぶん出番多いぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:00:31.37ID:/uC3WV0R0
>>28
ある程度のネタバレで言うと
クトゥルフモチーフのスティーブンキング作品フォロワーである脚本家が作った80年代リスペクトのドラマ
ダンジョン&ドラゴンズのテーブルトークRPGにハマってる少年グループが街の怪異と対峙する話
2022/07/12(火) 17:01:02.18ID:WXIeHRww0
>>28
世界観とキャラに全フリのドラマやからそこに魅力感じなかったら無理やぞ
2022/07/12(火) 17:01:14.56ID:Kuebwr5ta
arcaneでも見とけ
2022/07/12(火) 17:01:30.29ID:WXIeHRww0
>>36
今はU-NEXTに全部ある
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:01:33.93ID:/uC3WV0R0
>>20
ベタコの方がBBより面白いのは当然や
BB視聴してるからその補正がかなり効いてくるからな
見てけば見てくほど
2022/07/12(火) 17:02:04.13ID:A19Nbf2ra
ブリヂャートン家のシーズン3はよ
2022/07/12(火) 17:02:09.18ID:/gzSjeam0
呪詛面白かったよ
話は手垢ベッタベタだけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:28.43ID:GZDc1MIqM
ラブデスロボットとブラックサマーほんますこ
ラブデスロボットはまだしもブラックサマー糞知名度低くて泣ける
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:51.82ID:n3JQBNF6M
少林サッカー見たくて入ったらなかったわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:03:07.29ID:ZZjfOu/od
>>37
はえ〜そうなんか
ソウルとダブル主人公みたいな感じなんか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:03.09ID:wNooldOn0
海外ドラマとか話数多すぎて1クール13話に慣れてる日本人には向かないだろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:05.60ID:8lfLBvGj0
アーカイブ81結構面白いで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:31.77ID:trut+5IGp
ラブデスロボット
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:32.77ID:/uC3WV0R0
B級なアメリカンサイコホラー好きならサマーオブ84もオススメや
映画やけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:44.35ID:idZQ+j6q0
ストレンジャーシングスs4は4話だけやったな結局
まあそれだけでも見る価値あったけど
2022/07/12(火) 17:05:16.60ID:649Qtkg10
モキシー面白かったで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:05:18.39ID:wNooldOn0
ガンズアギンボつまらなかったンゴねえ😂
出オチや😔
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:05:47.89ID:6amzsW8E0
スプリガンとバスタードどうなん?
ワイのマンガ読書歴の中でもかなり好きな2つだけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:06:19.80ID:+YTSCXuo0
>>55
ダイの大冒険みたいなこういうのでいいんだよタイプっぽいけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:06:36.09ID:GZDc1MIqM
ガンズアキンボもハードコアも両方楽しいやろ!
2022/07/12(火) 17:07:08.87ID:0Efol+za0
昔の作品急に消すのやめてくれ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:08:14.18ID:tNgnR/fk0
星野源のドームライブやね
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:17.22ID:8meajtOz0
>>8
ベタコの9.9連発はヤバい
実際ワイも前半戦最後の7話でハワードが家おるシーンはヒェッてなってマジで神ドラマやんけと思った
そっから後半戦がようやく開始されたと思ったら連続で傑作とかこっからファイナルシーズンのラストどうなんねん
期待しかない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:42.29ID:wQ8berlE0
ベターコールソウルS1見たけどそんな面白くないやん
ブレイキングバッドは最初から面白かったけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:46.46ID:afUEb0GUa
>>30
マジでこれ
学校の道徳の時間に流せレベル
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:33.43ID:TRErCbAvp
呪詛は最近のホラーにしてはかなり良かった
最近のがもはや笑えるのしかなかったからかな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:56.54ID:6ABZLp3J0
アンブレラアカデミー結構おもろい
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:29.21ID:8meajtOz0
ベタコはネトフリでファイナルシーズンのフィナーレ近づいていて
ロードオブザリング力の指輪がアマプラでそろそろ始まる
楽しみやでえええええい
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:48.30ID:pCifgtUV0
ワンピースでも一気見しとけ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 17:11:57.75ID:6amzsW8E0
>>56
つまりどういうことや
ストーリーをただなぞってるだけと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況