X



『レジ袋有料化』ってなんだかんだ受け入れられたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:31:51.40ID:zSd0d+0Vp
みんなマイバッグ持ち歩いて街が綺麗になったわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:32:30.93ID:/DXraU7L0
しょうがねぇから金払ってるわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:33:40.45ID:EcufAB19d
そもそも受け入れない選択肢がないからな
投票とかしたわけじゃないし
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:33:47.74ID:4Le8qSfu0
冷静に考えると高くね
2022/07/12(火) 18:34:33.22ID:Wb9HqxXVp
マジで死んでほしい
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:34:44.67ID:8ADd25dGa
でもイオンとかだと弁当買うと袋に入れてくれるよね🥺
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:35:44.21ID:INdxrQ2q0
マイバッグにパンパンに入れるなら袋2枚買うよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:35:48.17ID:7+JHt/ayM
貰う機会は減ったわな
ムカつくのはムカつくけど
2022/07/12(火) 18:36:11.99ID:cNBRBwbk0
環境に配慮した袋は無料配布してもいいんだから企業の怠慢だぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:37:29.29ID:2IVZpB6WH
五百円払えば1年間レジ袋使い放題って考えれば安いもんよ
2022/07/12(火) 18:37:34.54ID:MLS6kI6Y0
嫌がってたのは土人くらいやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:37:49.30ID:MxhwoQ4G0
毎度言うのめんどいからデフォでつけろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:39:31.17ID:ve2QvPkxd
普通鞄にビニール袋入れておくよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:39:47.40ID:fVt2kwpCd
金とっていいから
いちいち聞くなよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:41:47.35ID:iYXAPjg4r
ワイが今まで買った袋っていくらくらいになるんやろ
千円は超えてるか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:42:15.38ID:ve2QvPkxd
>>14
こういう人って何でレジ袋くれって自分から言う発想がないんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:42:22.41ID:jQgQE/Kga
全国一斉有料化以前から袋なしだと値引きとかやってる県とかあったのに有料化にするのはアホやろ
有料じゃなくて値引きならワーワー言われなかっただろうに
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:42:50.60ID:IzSlNH+va
聞かない奴は無能扱いしとる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:43:00.97ID:Locj8n0W0
スーパーの買い物はマイカゴ普及して楽になったな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:43:04.41ID:ve2QvPkxd
>>17
何を値引きするんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:44:18.26ID:R+IgtIlQ0
気にせず買ってるけど袋有料ですって威圧してくる店員は嫌い
どう考えてもお前ら的には得してるだろと
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:44:22.30ID:y7EG2wnu0
>>16
言うのもめんどいやろそれくらいわかるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況