X

埼玉、沈む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:19:21.78ID:E5kOuCax0
記録的短期間大雨情報出まくりな模様
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:53:38.50ID:YKBZSOVc0
群馬かそこらへんもヤバそうやけど全然ニュースにならないのは人が住んでないってことか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:20.05ID:A0sW8nUq0
>>83
関東は水不足じゃないんだよなぁ…
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:22.83ID:u78kugHt0
>>105
横浜の有名な聖マリアンナ病院もとんでもない山の秘境にあるから
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:54:56.94ID:UCRGeFMX0
川越やがセーフか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:05.06ID:xMZM2Mhw0
春日部の方はなんかとんでもない規模の超巨大放水路があるんやろ?
今回問題にされてるようなところには何かないんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:13.31ID:aM0C/xAT0
>>123
まもなくアウトや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:18.84ID:YKBZSOVc0
>>123
警報出てるぞ
2022/07/12(火) 20:55:45.27ID:DfNtshuZd
ロッテに負けるからこうなる
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:59.76ID:YKBZSOVc0
>>124
あれ東京様のやしな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:04.61ID:dbbm0nTt0
兄弟が草加の辺りに住んどるがそっちら辺はまだへーきか
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:08.30ID:8WcUNChd0
>>109
全員一人暮らしなのか…
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:12.41ID:u78kugHt0
>>120
高崎ヤバいって予報で出てたよ
2022/07/12(火) 20:56:15.54ID:ZjtCU26A0
https://i.imgur.com/TXGTOAQ.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:38.01ID:YKBZSOVc0
>>130
あっ…
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:45.98ID:+jUCUV8r0
避難指示とかやべえな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:51.76ID:Y1r20mDR0
ベルドで試合やってて草
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:51.99ID:E5kOuCax0
>>132
鳩の形しとる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:56:56.28ID:5aq32UPc0
道路も逝く
http://pbs.twimg.com/media/FXdtISNaIAAxLHh.jpg

原因
http://pbs.twimg.com/media/FXdtQ7RaQAAJoZG.jpg
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:07.51ID:YKBZSOVc0
町内全域に避難指示とかいうパワーワード
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:11.33ID:xMZM2Mhw0
>>117
キキクル(気象庁)的には8時40分現在別に土砂、浸水、洪水のどのリスクもないからなあ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:59.85ID:Qr2lfqX40
荒川は流石に大丈夫か
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:02.74ID:RcG8iB920
ワイ坂戸、ガチのマジでヤバい
2022/07/12(火) 20:58:14.58ID:4CIjxL0PM
同じ埼玉でもこうも格の違い出るんやな
ワイ新座、物理的にも高みの見物
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:26.52ID:xMZM2Mhw0
避難ってのは雨が降る前に済ませておくんだよ
豪雨が来てから避難って外も暗いしどうやればいいのか教えてやってくれ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:38.12ID:J+FHiVuI0
>>112
なんかそこらじゅうに雨水調整池あるイメージやわ
2.3箇所くらい近所にある
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:58:41.58ID:YKBZSOVc0
いうて今雨がすごいところって埼玉やと思ってない埼玉県民多そう
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:14.37ID:YKBZSOVc0
>>141
記録的短時間大雨情報出てて草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:32.81ID:u78kugHt0
>>137
坂戸市改めて警戒テロきたー!
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:43.31ID:xMZM2Mhw0
これで21時にどのニュースやるかやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 20:59:45.41ID:SLzRvGBn0
>>145
まああんまり人住んでないし
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:02.55ID:qwMdyztf0
涼しそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:17.62ID:K+XOQezwd
高崎線明日止まって欲しいわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:18.72ID:xMZM2Mhw0
>>141
外出できないのならせめて2階など高いところに行くんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:22.06ID:u78kugHt0
>>140
埼玉の荒川はすぐ隣に入間川もあってかついつもはめっちゃ水量少ないから
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:22.90ID:SLzRvGBn0
じわじわ東に攻めてきてんな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:40.07ID:5aq32UPc0
鳩山263.5mm 観測史上1位か
http://pbs.twimg.com/media/FXdoYw3akAAvpka.jpg
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:42.67ID:xMZM2Mhw0
さすがに災害優先したか
2022/07/12(火) 21:00:47.66ID:696eP5Ey0
選挙のあとの災害対応は察するわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:01:15.27ID:RcG8iB920
>>152
ピオニウォーク沈んだあの雨でも平気やったし多分平気やわ
ちな駅前や
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:01:18.29ID:SLzRvGBn0
森林公園のあるとこや
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:01:20.57ID:YKBZSOVc0
ヤマト車冠水してて草
2022/07/12(火) 21:01:35.51ID:0c2pUs7V0
ヤマトゥ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:01:36.01ID:7PX9tP9A0
NHK草
2022/07/12(火) 21:01:46.91ID:rI3BmXAIM
沈没してて草
2022/07/12(火) 21:01:48.03ID:0c2pUs7V0
こんだけ?
2022/07/12(火) 21:01:57.18ID:4CIjxL0PM
鳩山なんて人住んどらんやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:17.04ID:kssShFvv0
埼玉さあ・・・ちょっとは香川に分けてやろうとか思わんのか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:26.93ID:7PX9tP9A0
誰か高架下の例のgifハラデイ
2022/07/12(火) 21:02:33.49ID:0c2pUs7V0
東マッツヤマ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:34.62ID:fWtsGVs70
荷物もヤバそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:34.73ID:u78kugHt0
埼玉で大雨特別警報ってめっちゃ珍しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:52.08ID:PKjAnosn0
入間川で氾濫なんて聞いた事無いけど不安なってくるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:55.11ID:SLzRvGBn0
>>166
埼玉もうどん県なんやで
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:58.44ID:gC0LfIb4a
またどっかのタワマンが逆流起こしたりせん?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:00.30ID:RRu1wMVm0
荒川は埼玉側が決壊するようになってるってマジなん?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:04.57ID:284ILKYo0
残念ながら当然遅すぎる死であった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:04.73ID:LyycfOEc0
森林公園の方ヤバいのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:26.14ID:nU/yTYSi0
山多い内陸やから洪水の心配はないよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:35.71ID:YKBZSOVc0
北海道いる?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:36.12ID:7PX9tP9A0
遠軽はど田舎すぎて映像なし
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:38.89ID:K+XOQezwd
荒川の川幅明日限界突破してそうやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:39.04ID:u78kugHt0
>>155
鳩山町って猛暑日も記録作ったし
エグいな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:44.81ID:nU/yTYSi0
あ荒川と多摩川がヤバいんか
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:58.10ID:xP6tiydk0
春日部共栄負けてて草
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:04.92ID:PKjAnosn0
農家は壊滅やろこれ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:14.30ID:eXlf1OFW0
鳩山300ミリ近く降ってる水没してるやろこれ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:18.03ID:8WcUNChd0
入間川~荒川やばそうだな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:19.71ID:IZAGiwEZp
実家川越なんやけどどうや?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:29.33ID:/iCLwqqt0
もしかして滑川ヤバい?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:30.50ID:QxHw53pq0
埼玉は自然災害に強かったのでは
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:41.29ID:7PX9tP9A0
>>184
インフレに加えて凶作とかやばいンゴねえ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:45.56ID:NycYzoNfd
>>182
多摩川は関係ないで
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:46.62ID:5aq32UPc0
関越上り 高坂PA付近 水没か
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1546825979498483712/pu/vid/480x852/ye0N6Y2jN9ye0W5T.mp4
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:47.69ID:xMZM2Mhw0
早めってさあ…
記録的豪雨なんやろ?その最中にどうやって安全に避難するのか教えてやってくれよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:04:53.45ID:RcG8iB920
>>187
坂戸やけどどちゃくそ雨降ってるから場所によってはヤバいかもな
2022/07/12(火) 21:04:55.26ID:F4zYFaT0d
膝上浸水ってマジ?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:12.75ID:kXG+sedC0
>>192
やばい
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:16.83ID:7PX9tP9A0
黒い
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:23.04ID:8WcUNChd0
>>187
すでに大雨だけどまだマシな方
ひどくなるのはこれからだけどまぁ大丈夫でしょう
川沿いはちょっと危ない
2022/07/12(火) 21:05:23.39ID:0c2pUs7V0
危険の色味がすごいな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:33.47ID:kssShFvv0
>>172
うどん県の覇権をかけた争いだったんか・・
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:35.22ID:uZyem8Vj0
海ができてよかったね
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:36.32ID:fWtsGVs70
黒はやべー
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:39.84ID:yCFcxDx80
>>193
垂直避難しとけ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:49.73ID:/x1faX1jp
さいたま市って埼玉県内序列何位くらい?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:56.03ID:xP6tiydk0
鳩(鴨)
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:00.02ID:RcG8iB920
>>192
このへんは上り坂になっとるから下の方やろなこの動画は
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:05.89ID:MTYRQPCp0
>>192
ひえ…
実際こうなったらどうすべきなんや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:12.67ID:fWtsGVs70
もう手遅れなんか…
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:13.56ID:u78kugHt0
>>180
そんなレベルならあそこ隣のさいたま国際ゴルフコースもめちゃくちゃになる
2022/07/12(火) 21:06:21.41ID:G7aK2bni0
じゃあなだ埼玉民
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:33.13ID:PKjAnosn0
もう上流の方は止んでそうやな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:33.34ID:uSdrGOsk0
ガチでヤバいやつやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:40.79ID:Z5I79SdiH
300mmとか1週間でも多いよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:40.75ID:xMZM2Mhw0
なぜこのレベルの記録的大雨を予測して早めの避難を呼びかけられんかったんや?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:06:59.52ID:5aq32UPc0
ときがわ花菖蒲園

通常
http://pbs.twimg.com/media/FXdLuPvaQAAC_o5.jpg
18時
http://pbs.twimg.com/media/FXdLuPzaIAAE40w.jpg
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:07:01.89ID:8WcUNChd0
鳩川すでに氾濫発生とか言ってるやんけ
実際にどこかなってるのかな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:07:19.19ID:7PX9tP9A0
>>215
ヒエッ
2022/07/12(火) 21:07:29.52ID:K51vPkoT0
ワイ蕨、高みの見物
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 21:07:30.37ID:SLzRvGBn0
>>215
アカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況