X



【悲報】自民党、勝つべくして勝っただけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:21:17.55ID:PUn+0YnC0
野党バラバラだからほとんどの選挙区で優勢
不利な選挙区に重点的に力注ぐだけで勝てた
2022/07/13(水) 01:20:26.46ID:NsoKrwA90
>>234
若者表は増やしてるんだよな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:08.45ID:GeSCayZIM
>>245
自演か?3000億円デマと固有の領土って関係あるんか?

ちなよく知らん
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:12.17ID:3vj+S+Ww0
>>247
そもそも自民の今後の経済政策どうなってんの?新しい資本主義ってなんだよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:12.46ID:ZY+vHG3X0
>>252
溶けすぎや
蓮舫都知事が実質なくなっただけでもワイはうれしいが
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:23.76ID:ojxy001Y0
>>245
とっくに固有表記復活しとるの知らんのか?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:31.75ID:+Og49Jxu0
>>223
日本の選挙は田舎の1人区で大きく勝てないと議席を伸ばせないシステムだから野党には不可能なんだよね
与野党バランス良く当選できる関東圏の選挙区じゃないと野党は議席獲得できるチャンスまともにないんだし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:32.60ID:081k81/Va
>>247
まずヤトウガーやからな
頭の中で野党がなにやっても悪って構図できとるから自民党がなにしようが関係ない
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:39.00ID:Pt4XTWcjd
>>246
総理なるちょっと前は持ってないの代名詞みたいな扱いやったのにな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:51.83ID:PUn+0YnC0
去年は自民党の総裁選で盛り上がってたけど
ワイはあの中やったら野田聖子に総裁になって欲しかった

絶対無理なのは分かっとるが
あの主張で自民党におるのは奇跡や
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:52.76ID:2ZoVJUdR0
統一教会は悪質カルトで自民とズブズブやし立憲共産もクソ
維新国民民主は自民より統一教会とズブズブでってなるとガーシーみたいなSEX大好きおじさんに入れるのも仕方ないんかね
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:21:53.23ID:saw2dTMc0
>>252
当確出るの時間掛かってたもんな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:02.30ID:/nDnW9xnM
>>252
こいつ嫌いだしええわ
2022/07/13(水) 01:22:05.87ID:TcPIChWH0
>>256
近所のクソガキがバイクぶんぶん言わせて騒音うるさいんやが
そんなのでも陳情してええんか?

野党でもええんなら言いに行こうかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:10.33ID:kl8npDsTp
>>195

自民 230→261
立憲 130→96
維新 39→41
公明 31→32
共産 14→10
国民 7→11
令和 1→3
社民 1→1

これもうわざと外しとるやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:10.35ID:UuvKh9T90
>>244
申し訳ないがJアノンはNG
>>246
いくらなんでも運が良すぎるよな岸田
裏を返せばもし政権運営に失敗しても言い訳の余地がないということでもあるけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:24.49ID:MxkGI9t90
投票率の低さは期待の出来なさがそのまま出てるだけでまともな政党出てくれば上がるやろと思ってるんやがそれはいつになるんや
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:43.03ID:/nDnW9xnM
>>263
それまさにパヨクじゃん
いい加減負けたんだから自分たちがマイノリティって気づいたら
アベガーみっともないよ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:22:43.59ID:am8KwLXQ0
ある意味聖帝って言う目の上のたんこぶがいなくなった訳だし解き放たれた岸田文雄が強いのかは見物やわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:03.32ID:KlZ+DHXpa
>>258
>>261
消されてたの事実で草
そんなんやからロシア憲法に追加されるんやで
こんなん野党がやってたら叩きまくられるわ
2022/07/13(水) 01:23:09.01ID:TcPIChWH0
>>252
蓮舫
太郎
朝日

このあたりはまず間違いないと思ったけど、蓋を開けたら蓮舫太郎はめちゃ接戦だしな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:13.63ID:DR7y7vid0
>>269
それは警察に言えよ
2022/07/13(水) 01:23:13.61ID:JIt5szXH0
>>235
中国に食料や原材料の供給頼ってるような状況で防衛費増額しても勝てっこないと思うんやけどそこんとこどうなん?
そもそもGDP比で増やすんやからGDPの方上げたらええよね?
中国は軍拡してる言われとるけどGDP比やと1.5%くらいやで
このまま日本経済が沈み続けたら戦わずして負けるけど
そんな状況で防衛費増やして経済に負担かけるってその場しのぎにすぎなくね?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:15.00ID:f03tjnSd0
>>195
これですらパヨクがマスコミのデマ扱いしてたの草
本当にアホだわパヨクはw
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:15.60ID:T3W2iGzHa
>>270
予想割と当ててた朝日がネトウヨ扱いされたの草
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:24.84ID:aM6e0yuh0
>>240
別の記事では票田としての力が落ちてきてるって内容になってたな
公明共産が力を落としてるって話やしこれからはメディア発信力が強い所がより強くなるんやろな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:32.92ID:ZY+vHG3X0
>>270
橋下とかコメンテーターもフジのインチキ数字見てコメントしなきゃいけないから
的外れすぎてかわいそうだったな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:38.52ID:CsPh2KquM
>>257
なお立憲以下
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:43.40ID:+Og49Jxu0
>>272
投票率の低下は世界的トレンドだから日本だけの問題じゃないし
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:44.29ID:PUn+0YnC0
民主党に政権交代した頃まだ小学生やったから当然選挙権無かったわけやが
もしあの時選挙権あったら民主党に投票しとったと思う
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:55.63ID:f03tjnSd0
>>263
まずアベガーのパヨクにブーメランで草
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:56.88ID:1dWqpx890
>>252
全国飛び回ってて、ほとんど東京にいなかった気はする
2022/07/13(水) 01:23:56.98ID:TcPIChWH0
>>277
それは警察に言いに行くけど
7回ぐらい警察呼んで改善されんのや
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:23:58.93ID:Jt7UykSp0
>>195
これ確か投票日の20時に出した奴だよな?
黒歴史だろこれ
2022/07/13(水) 01:23:58.97ID:uXj/juf4d
憲法改正派はどこを改正したいん?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:08.70ID:6XCo0kWV0
参政党って反ワクのワンイシューで議席とったイメージやけどこれ以上拡大するイメージが湧かないな
国政に出たら何もできんし話題にならなくなって消えていくやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:12.01ID:Pt4XTWcjd
>>252
蓮舫はイキりすぎてアンチ増えた感あるから見えてた未来やったけどさ
同じくイキり倒してた小西が選挙激強なのはなんでなんやろな
あいつ8時当確レベルちゃうかった?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:17.11ID:VIGcCZ660
今回の統一の事件で宗教ってやっぱやべえなってなって次回以降の選挙で公明の得票数減る可能性ってありそう?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:17.88ID:CsPh2KquM
>>251
韓国宗教の話からそらしても自民がズブズブなん変わらんで
嫌韓はもうええんかw
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:20.67ID:i9R076d+M
>>271
んーっとまじでガイジか
jアノンっての知らんけ俺は信者じゃないってのはわかるか?

勘違いしたらごめんなさいがなんでできないの
だから選挙負けんだろ知的障害すぎ
2022/07/13(水) 01:24:46.60ID:TcPIChWH0
>>247
野党が言ってることなんか真に受けて、野党投票してるやつのほうが問題だわ

民主党のときに何を学んだんだよ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:48.57ID:2ZoVJUdR0
>>284
今回の投票率微増してたけど暗殺なかったら確実に下がってたやろな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:24:56.65ID:UQmljFTs0
結局前原が小池にすり寄って民主を分裂させたのがあかんよな
あの選挙以降どっちも衰退の道になってるし
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:04.87ID:l3TyWOr/p
>>252
前回は蓮舫116万に小川50万取ってたからな民主
今回は蓮舫67万松尾37万

3割以上減らしてる
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:13.48ID:BDr/vCd80
支援団体無い赤松が票集めたのは意義がある事だと思いたい
組織票ゲーやめろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:22.38ID:DR7y7vid0
>>292
地元ではイキらずちゃんといい顔してるからや
2022/07/13(水) 01:25:24.99ID:uXj/juf4d
>>291
ワイの最寄り駅ではノーマスクのことは触れずに教育に力入れるとか言ってた
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:34.30ID:pOOXe13N0
なんGの国民民主、地味に比例票を伸ばす
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:39.87ID:PUn+0YnC0
>>272
政治へ期待していないのもそうやと思うが
政治を気にするほど困ってないのもおるんやないかと思う

趣味で忙しいとかそういう充実しとる層もおるんやないかと
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:48.63ID:/xjPWxAm0
>>269
警察と民生委員に相談するのが先だね
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:03.47ID:EHk5K+oJ0
>>297
そんなことはないと思う
マジでなんの論点もなかった3年前に比べりゃコロナと円安と物価高騰と物価高騰と物価高騰で政治の関心は高かった
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:07.01ID:i9R076d+M
ID:UuvKh9T90
こいつガイジすぎて怖いんだけど
この話の通じなさケンモ豚か?

頭Qってしてそう
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:10.98ID:6XCo0kWV0
政策というより選挙の結果を左右するのって株価やろ?
景気は後退期にあると思うけど株価が踏ん張ってる限り政権交代は無いわ
2022/07/13(水) 01:26:14.26ID:lZnUMRW90
立憲は小池の排除で生まれた奇跡の党だからな
あの時の同情票がピークだったんやな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:14.31ID:Wy5kWrOaa
>>294
ズブズブの自民党より韓国寄りな野党さんは何なんです!?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:19.38ID:Pt4XTWcjd
>>301
それじゃ蓮舫が地元でもどこでもイキってたみたいになるじゃん
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:19.72ID:T3W2iGzHa
国民民主はまず出馬数少なすぎんか?あとタマキンのワンマンになってるのが心配やわ
2022/07/13(水) 01:26:31.46ID:TcPIChWH0
>>300
土地改良区だとか医師の組合とかの利権集団の声とか反映させたくないわな

しかも比例だと日本で30万人程度の小規模組織で議員一人誕生させられるの闇だわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:36.23ID:ZY+vHG3X0
カルトじゃない
欧米のリベラルに寄らない
庶民の政治だけ考える

これ出たら入れるよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:41.30ID:kl8npDsTp
参政党はこっから1.5倍ぐらいは票増える可能性ある
ただもうカルト枠だかられいわとかち合ってどっちも5%程度で終わりかな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:52.79ID:xL4zRD3oa
>>272
自民支持やけどどうせ投票せんでも通るから行かんってのも多そうやしそこはなんともな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:54.74ID:EHk5K+oJ0
>>300
言うても3年前の山田太郎も53万票やし、実質オタクの組織票が53万みたいなもんや
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:26:57.58ID:f03tjnSd0
パヨクは山上崇めて一般人ドン引きさせてるし次の選挙はもっと負けるかもなw
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:12.97ID:i9R076d+M
>>315
あそこも支持母体宗教なんか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:16.40ID:920oQ22l0
>>298
けど希望の党のスタートダッシュはヤバい勢いやったからなすぐ失速したけど
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:18.08ID:RT11ioHkM
先鋭化した自民党信者多すぎん?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:21.77ID:jNKxdNoA0
>>252
でも逆にこれだけ票って動くんよなあ
10年は長いとは言え
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:36.36ID:xjnj7Pved
>>304
それはあるやろな
確か民主党政権誕生の時と自民党が政権奪還した選挙は相当投票率上がったんやなかったかな
あと小泉のワンイシュー郵政選挙もそうだったか
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:27:58.86ID:aM6e0yuh0
東京で都民ファースト弱すぎやったり減税日本が支援した維新候補が落選したり実は地域政党ブームって終わったんか?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:03.08ID:i9R076d+M
ID:UuvKh9T90
逃げたし
なんでパヨクごめんが言えんのや
パヨチョンガイジすぎや
こら次もぼろ負けやねwww
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:25.06ID:UuvKh9T90
>>295
もうええよ
参政なんかと関わりたくないし
>>317
そういうことよな
というか本当に表現の自由を守りたいなら比較的有力な候補2~3人に分散させるべきやし
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:34.66ID:liY7owCfp
>>320
枝野「仲間に入れてもらえなかった😭排除の論理😭」

考え方違うやつ仲間にしないの当たり前なのになぜあれが叩かれたんやろな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:40.49ID:920oQ22l0
>>317
議員一人分くらいか
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:40.62ID:i9R076d+M
ほんましね
てめえがパヨクガイジQアノンだからそう見えんだろ
Ngされてろ一生負け犬パヨクカルトがよ
2022/07/13(水) 01:28:50.82ID:TcPIChWH0
>>305
民生委員は福祉がメインであんまり役に立たんみたいやが
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:54.38ID:+Og49Jxu0
>>324
地域政党の役目は自民がしっかりやっているからよっぽど頑張らないとただの劣化になっちゃう
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:28:57.38ID:VFdPRJOOM
>>310
竹島単独提訴やめた自民党より韓国寄りな政党あるわけないやろ
慰安婦も実質連行認めて金払っとるのに
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:02.63ID:Jt7UykSp0
>>292
定数3で自自立(小西)だろ?
三連複110円じゃんこんなの
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:03.87ID:6XCo0kWV0
>>304
普段仕事してたら政治なんて詳しく見てる余裕ないやろ
各党の政策とか特に経済金融の細かい数字なんて精査してる暇ないわ
結局なんとなくのイメージで投票先を選ぶしかないんや
2022/07/13(水) 01:29:04.11ID:YFZrZWpJ0
選挙数日の間スレ見てたら
立憲共産どっちの支持者にも太郎を快く思ってないのが結構いるのが分かった
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:22.19ID:EHk5K+oJ0
>>328
2人分はある
2022/07/13(水) 01:29:24.07ID:JIt5szXH0
>>318
パヨパヨ鳴くのはもうええから>>278に答えてくれへん?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:30.49ID:MxkGI9t90
>>304
まあ政局がどうあれ自分は生活していけるだろうと踏んで政治に関心も時間も使わないタイプもいるか、ワイは少し近いわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:36.59ID:vDTWFezZp
維新は関東人にも受ける代表を連れてきたらマジで参議院に関しては関東進出できちゃうと思うわ
松井はチンピラっぽく見える
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:43.31ID:T3W2iGzHa
ハッシュタグやってる様なのを見切り付けるべきやろ、あれむしろ票数下げてるだけやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:03.34ID:DR7y7vid0
山田-赤松ラインで大体50万票強は見込めるのがわかったけど、支持層が団体じゃなくて一匹狼のオタクの集まりだから票の挑戦が出来なくて
これ以上の勢力拡大は難しいんだよなあ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:09.56ID:UuvKh9T90
>>324
地域政党ブームの元祖維新の野党第一党が見えてきたやん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:10.85ID:ZY+vHG3X0
小池と都民ファーストはとっくに賞味期限キレてたけど、
コロナのおかげで生き延びてただけやし
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:20.11ID:ilVXSARW0
>>331
維新って自民が出自だしね
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:23.28ID:nVq+SkK40
選挙行けとか言うけど自民が負けそうにならなきゃ行く意味ないから行かんわ
どうせどこにやらせようが利己的な政治しかせーへんしな
奴らの公約には計画性や現実味がカケラも感じられない
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:29.30ID:ojxy001Y0
>>321
おっブーメラン芸か?
2022/07/13(水) 01:30:31.68ID:TcPIChWH0
>>340
Twitterってなんであんな左傾化してんのかわからんわな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:31.90ID:i9R076d+M
>>326
あーほんと頭悪いんだね
勘違いさせたかと思ったけどただのガイジか
こらまた選挙負けんな
なんで俺の意見が信者に見えんだよ
マジで知的障害すぎるわ

どうしてごめんねが言えないんだよ
だからゴミなんだよお前の人生
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:35.02ID:xL4zRD3oa
>>340
あれ擦りすぎて飽きられてるのにいつまでやるんやろうな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:36.91ID:Uvqthilo0
国が亡ぶ瞬間に立ち会えて感無量やで
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:37.13ID:f03tjnSd0
>>278
別に防衛費増額だけじゃなくて経済政策もちゃんとやろうとしてるでしょ岸田は
中国と真っ向から戦ったら勝てないけど少なくとも抑止力にはなる
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:30:56.97ID:HjPuVGp30
>>16
これやな
国民が立憲と手を組んだら民進党と手を組んで瓦解した希望の党の二の舞
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:31:00.51ID:i9R076d+M
>>342
さすがにガイジの自覚もてよ
みんなから無視されてんじゃん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:31:06.93ID:5hecoDWu0
>>319
あそこも日本会議や統一教会と繋がりはあるやろ
立ち上げメンバーの渡瀬はワシントン・タイムズと普通に関係もってるし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:31:25.58ID:aM6e0yuh0
>>331
維新も比例では取れるけど選挙区で勝ててないから頭打ち感出てるしなあ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:31:31.21ID:jz9NWkV5d
>>339
無理ちゃうか
関東の人というか全国的に維新は大阪人の見栄の党ってイメージあるもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況