X



【悲報】自民党、勝つべくして勝っただけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:21:17.55ID:PUn+0YnC0
野党バラバラだからほとんどの選挙区で優勢
不利な選挙区に重点的に力注ぐだけで勝てた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:02.91ID:saw2dTMc0
>>62
統一教会も雑魚になるレベルの票田10個単位で持ってるからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:14.23ID:uX458a1Jp
2019 参院選比例得票数(得票率)※投票率48.80%
2022参院選比例得票数(得票率)※投票率52.05%

得票率増加
維新490万(9.8%)→785万(14.8%)
社民104万(2.1%)→126万(2.4%)
NHK98万(2.0%)→125万(2.4%)
参政00万 (0.0%)→177万(3.3%)

得票率減少
自民1771万(35.4%)→1826万(34.4%)
立憲791万(15.8%)→677万(12.8%)
公明653万(13.1%)→618万(11.7%)
共産448万(9.0%)→362万(6.8%)
国民348万(7.0%)→316万(6.0%)
れ新228万(4.6%)→232万(4.4%)

護憲派政党が凋落しとるんよ(社民除く
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:21.15ID:PUn+0YnC0
>>61
その通りやで
包括政党でなんでもやるのが自民党や
対抗するには包括政党もう1個作らんとアカン
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:27.80ID:X7E9r2wTM
>>63
韓国宗教にまとめられてるから一致団結しとるもんな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:28.10ID:UuvKh9T90
>>40
国民は予算案丸呑みで名実共に第二自民になってしまったぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:29.94ID:am8KwLXQ0
>>61
旧民主党は方向性がみんなバラバラって批判されるけど今のリベラル色濃い立憲の凋落見てるとあっちのほうが正しかったと思うわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:50.92ID:4xzHmcA90
わいの選挙区の国民の候補とか何故か立民のやつ応援に呼ぶみたいなアホムーブかましててやる気あるとは思えんかったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:54.55ID:ojxy001Y0
>>65
事実を言うとネガキャンになるからな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:56:17.91ID:Jt7UykSp0
>>47
朝日は前回の衆院選も唯一と言っていい当たりだったぞ
個別の選挙区は結構ズレてたようだが議席数自体は
他の新聞とかの予想よりはるかにマシだった
2022/07/13(水) 00:56:25.72ID:lZnUMRW90
公明が結構凋落してんのよね
宗教はいきなり注目浴びてるがどこも信者獲得に苦労してる
2022/07/13(水) 00:56:40.48ID:rq+JO0FV0
立憲は大阪だと共産党以下。



大阪府 比例

維新 1,451,516 38.76%
自民 739,292 19.74%
公明 494,147 13.20%
共産 265,986 7.1%
立憲 248,548 6.64%
国民 143,680 3.84%
令和 129,001 3.45%
参政 116,189 3.1%
N国 78,581 2.1%
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:56:54.54ID:X7E9r2wTM
>>73
自民党が増税して30年日本停滞させた上に天皇サタン呼ばわりしてる韓国宗教にズブズブになってること?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:56:55.11ID:ojxy001Y0
外交保守経済リベラルになるのがそんな難しいのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:57:10.87ID:uglQpJcj0
立憲の内ゲバとか不寛容、攻撃性見てるとリベラルって何なの?となる

攻撃されても許してる安倍ちゃんや岸田のほうがずっとリベラルや
2022/07/13(水) 00:57:26.30ID:0cdbtiT9M
左翼政党全部なくなってええで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:57:36.08ID:920oQ22l0
プーチンのガイジムーヴがなかったらもう少し野党勝てたか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:09.46ID:saw2dTMc0
>>81
共闘崩れてるしどうやろな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:14.08ID:ilVXSARW0
>>76
というか関西やべえよな
京都以外維新自民公明しか受かってない
その京都も無名に負けかけたし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:14.33ID:UuvKh9T90
>>67
社民は明らかに立憲から流して貰ったやろ
それを考慮しても立憲は減りすぎやけど
NHKはまんまガーシーの個人票が上積みしただけ
一番色んな意味で怖いのは参政
2022/07/13(水) 00:58:18.03ID:lZnUMRW90
立憲の主要面子、みんな若者世代に全く人気ないで
野党再編の主力は立憲じゃないわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:28.88ID:sF/uJN8i0
自民が強いんじゃなくて野党が自滅してるだけなんだよな
ほんま無能
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:32.73ID:BzePVq1Ga
統一教会スレ見たくない自民信者のオアシススレで草
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:42.21ID:uX458a1Jp
>>81
プーチンがアレしてなければ色々な物価問題はかなりマシになってたので如何ともしがたい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:47.85ID:ojxy001Y0
>>77
野党が馬鹿な支持者に迎合して本来獲得すべきマジョリティの票をほぼ失ってることやで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:58:52.68ID:siTAO/3Q0
れいわは存在意義はあると思うんだよな
少なくとも共産党よりは
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:20.01ID:dwirJFhmp
世論調査で、安倍元首相が銃で撃たれ死亡した事件が参議院選挙の結果にどのくらい影響したと思うかたずねたところ、「大いに影響した」と「多少は影響した」を合わせると86パーセントに達しました。

また、暴力によって日本の民主主義が脅かされる不安を感じるかについては「感じる」が73パーセントに及びました。

一方で、参議院選挙で自民・公明の与党が改選議席の過半数を獲得した結果について「よかった」が60パーセントでした。
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:20.48ID:am8KwLXQ0
昔の民主党ってそれこそ旧社会党のバリバリの革命戦士から靖国に参拝するコテコテの右翼までいろいろおったのに今じゃ枝野が伊勢神宮に参拝しただけで叩かれる先鋭っぷりだからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:22.62ID:Jt7UykSp0
そういや、維新とれいわがロシアウクライナの件でバカやってるのに票伸ばしてるのって
それこそもう終わりだよこの国と言いたくなる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:31.43ID:yHocd0860
軍備拡大に改憲に原発再稼働、左翼が戦後全て反対し続ける内容に国民はNOを叩きつけた
それが今回の選挙という事になるね
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:42.25ID:wXUbRSzE0
統一教会と創価学会が最強タッグ組んでるとかそら強いやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:47.49ID:PUn+0YnC0
憲法改正が踏み絵になっとると思うねん
議論すら許さんってのと議論はしようってのと自民案には反対やてのと色々おる

議論許さんて奴らの気持ちは分かるんやがそうやっとる間はいつまでも野党再編というか自民並みの巨大政党作れん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:49.36ID:dUClwsQZa
>>89
自民のカルト利権団体二世地盤が強いからやで
韓国宗教に乗っ取られて日本は終わりや
よかったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 00:59:52.71ID:ojxy001Y0
>>87
統一教会スレは選挙結果見たくないパヨクのオアシススレか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:00:03.31ID:L3If8KlGM
いいからハッシュタグ遊びに戻れ!
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:00:14.26ID:ilVXSARW0
>>67
社民6年は政党保持なんか
れいわやN国より頭Qやと思うんやが
2022/07/13(水) 01:00:46.25ID:FtlK7MOy0
>>95
これほんま日本を支配する最強タッグやからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:00:54.04ID:920oQ22l0
泉さん代表辞めないらしから頑張って欲しいわね
とりあえずTwitterの意見を重要視は止めた方がいいな
2022/07/13(水) 01:00:55.63ID:lZnUMRW90
政党助成金みずほ独り占めやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:06.02ID:uaGyqdmip
今日のプライムニュース
伊吹「自民党からしがらみを取ると参政党になる」

おじいちゃんなのにあんなわけわからんネット政党もちゃんと見てるんやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:06.53ID:siTAO/3Q0
>>86
維新が大阪でやった事を他のとこでもやれば良いだけなんやけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:07.37ID:4xzHmcA90
>>97
なんで事実に向き合って闘おうとせずに気持ちいいオナニーに逃げるんや?
だから負け続けるんやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:15.02ID:DR7y7vid0
(手腕は別として)安倍ってマジで若い奴らに人気やからな
そらそういうやつに「死ね!ゲリゾー!w」って罵声浴びせ続けてるやつらなのなんか若者は靡かんわ
お得意のSNS運動()も参政にぼろ負けやし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:21.86ID:jNKxdNoA0
>>53
政権交代から10年で国民が自民に飽き始めてるのは明らかなんよな
でも代わりの党がない
なので気まぐれで維新やれいわが増えてる感じやね
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:25.27ID:ojxy001Y0
>>97
地盤で勝てるなら政権交代なんて起こってないのでは?
2022/07/13(水) 01:01:33.39ID:lZnUMRW90
Twitterなんてノイジーマイノリティの典型やで
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:45.37ID:F3h/XbhI0
意外になんGって自民党支持というか特定の政党支持みたいな人多かったんやね
殆どが無党派層かと思ってたけどそうじゃないのか
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:47.62ID:5nxDCPhNa
>>93
ガーシーが通っちゃう国やで
正直おにゃんこの方がまだ自民内でイエスマンやるだけやろうしわかる
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:01:50.41ID:dUClwsQZa
>>98
まだそんなこと言ってるんか?
お前が勝ったわけやないのに
韓国宗教蔓延ってる現実受け入れられんか
2022/07/13(水) 01:02:12.53ID:SCj2t2s50
統一教会と創価学会が手を組むのは強すぎるよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:02:18.72ID:F+V5pNlOM
>>67
社民が増えたのはようわからん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:02:21.47ID:zPKTSuCf0
れいわって山本太郎が出ないだけで3年前から比例減らしちゃうぐらいでしかないんだよね
2022/07/13(水) 01:02:46.29ID:lZnUMRW90
今統一教会連呼してる連中は数年前は日本会議連呼してたやろな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:02:53.61ID:n6UGeFWnd
幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日

 このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。







抗議及び謝罪・訂正の要求



2014年3月20日

大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿

幸福の科学出版株式会社 御中

〒150−0046

東京都渋谷区松濤1−1−2

宗教法界基督教統一神霊協会

広報局 広報渉外部長 澤田拓也
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:02:59.53ID:dUClwsQZa
>>109
毎回反証みたいに言っとるけど一回民意が高まりまくった時やからなあれ
マスコミが報道規制するようになったからもう無理や
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:03:15.71ID:siTAO/3Q0
>>111
自民支持は前提でその中で誰に賛同するかみたいなとこあるし……
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:03:16.56ID:zPKTSuCf0
統一教会みたいなカルトって全部の党が関わりがあるから
だからこそずーっと放置されっぱなし何だよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:03:18.50ID:920oQ22l0
>>115
村山先生(98)に応援頼んだからや😤
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:03:57.57ID:sF/uJN8i0
>>105
無理やろ
大阪自民のやらかしのおかげで今の維新があるのに
維新自体全国政党になれないでいるし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:07.48ID:exUscV76p
>>117
3年間は国政選挙ないし3年後のパヨさんはもう統一教会のこと忘れてまたわけわからんこと喚いてそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:10.59ID:dUClwsQZa
>>117
Twitterのネトウヨもそれ言ってるけどなんか意味あるんか?
韓国宗教に支配されてる実態がソース付きで出とるのが今回やけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:15.89ID:wXUbRSzE0
立憲や共産は表現規制派に転向した影響も多少はあるんかね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:17.36ID:ojxy001Y0
>>119
めちゃめちゃ報道してたやん
国会前で大騒ぎしてるシールズとか
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:33.37ID:wa2o1bj8M
>>75
幸福がれいわとNHKと参政に負けるわけやしな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:38.79ID:UuvKh9T90
5chではやたら人気なのが国民とれいわというばらまきカルトやけどどっちも明らかに退潮気味なのが思ったより有権者がまともで良かったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:47.68ID:Jt7UykSp0
>>115
上の方で誰か書いてたが立憲から票が回ってる疑惑
辻元は元社民だったよな?
2022/07/13(水) 01:04:52.56ID:JIt5szXH0
野党は大企業とか株主とか富裕層いじめて景気悪くしそうな奴らばっかり
みんなで貧乏になろうのルサンチマンども
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:04:54.88ID:dUClwsQZa
>>121
民民の玉木とかな
さすが与党面してるだけあるわw
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:01.70ID:bkSbp4Mwd
国民民主党はクソカルト関係あるんか?
ワイの支持政党なんやが
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:07.60ID:am8KwLXQ0
とにかくリベラル一辺倒やめない限り支持は広がらんわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:16.05ID:5Zq2Y+ega
学生運動知らないけどその気分でやってるだろ
令和になってもアップデート出来ない化石の集まり支持も
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:16.46ID:yHocd0860
統一教会に関するソースは山川供述の「安倍と関係あると思った」だけだからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:17.20ID:ZY+vHG3X0
参政党とかいう右翼のおかげでオール沖縄勝ったのが収穫
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:33.15ID:dUClwsQZa
>>127
本来ならそれ以上やで
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:05:53.53ID:PUn+0YnC0
ワイは維新に期待していたが何か違う思ったから今回は国民民主に入れた
なお比例で落選したもよう

クソザコ政党で涙が出る
2022/07/13(水) 01:06:07.07ID:rq+JO0FV0
安倍を国葬にすると休日になるから普通の人は反対しないかもな。
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:18.12ID:Si76CMmip
2021衆院選比例得票数(得票率)※投票率55.93%
2022参院選比例得票数(得票率)※投票率52.05%

得票率増加
維新805万(14.0%)→785万(14.8%)
国民259万(4.5%)→316万(6.0%)
れ新222万(3.9%)→232万(4.4%)
社民102万(1.8%)→126万(2.4%)
NHK80万(1.4 %)→125万(2.4%)
参政00万 (0.0%)→177万(3.3%)

得票率減少
自民1991万(34.7%)→1826万(34.4%)
立憲1149万(20.0%)→677万(12.8%)
公明711万(12.9%)→618万(11.7%)
共産417万(7.3%)→362万(6.8%)

衆議院と参議院は違うけど仮に比較したら立憲は悲惨やね
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:27.23ID:ojxy001Y0
>>138

何が「それ以上」なん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:30.52ID:920oQ22l0
>>139
前原さん京都で維新応援してる場合やなかったやろ…
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:36.36ID:dUClwsQZa
>>140
統一教会との関係直視できた?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:38.51ID:WiSAYovwp
自民が政権交代する時って大抵クソみたいな状態だからそこから即座に回復なんて出来ないんよ
民主党はクソだったけどリーマン後に震災もあって経済回復とか無理でしょ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:43.62ID:CndrgTwfp
>>129
れいわはここから支持広げたいなら普通の議員置いておくべきやろ
参院の議員
太郎
博士
車椅子3人

上2人は暴言しか吐かなそうだし車椅子組は実質空気やろし
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:06:48.06ID:EHk5K+oJ0
泉健太が自民批判すると糖質ギリ健にしか見えないから変えたほうがいい
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:07:00.60ID:dUClwsQZa
>>142
え?自民党の失態に対する報道姿勢やが
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:07:02.14ID:saw2dTMc0
>>122
98の爺さんに何させとんねん…
2022/07/13(水) 01:07:37.04ID:rq+JO0FV0
自民党支持の主な宗教団体は神道系と創価(日蓮系)だからな。
統一だけを特別扱いしてる訳じゃないぞ。
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:07:45.31ID:ZY+vHG3X0
前原は関西の選挙番組で自民党に近づいてるタマキンに明らかに不満そうだったな
2022/07/13(水) 01:07:45.75ID:lZnUMRW90
参政党、若年層にすげえ人気あるんだよな
中高年からの票なしでこれは怖いわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:08:10.32ID:xL4zRD3oa
結局色んな分野にツテあるのが自民しかおらんのやから第一党は自民選ぶしかないやろ
自民が全体的に60点くらいとる中他は特定分野で70点くらいとれても他赤点みたいなのばっかやし
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:08:28.46ID:ojxy001Y0
>>148
ずーーーっとモリカケモリカケ言ってたのにまだ足りんってかw
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:08:49.14ID:1R58t8nuM
やっぱり国民民主党なんだよなあ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:01.16ID:INIdeG7aM
ネットであれだけ持ち上げまくってサポートした民民が結局1020代層の若者からも立憲以下の人気で草生えた
304050代からは維新に負けてるしなにがしたかったん?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:03.06ID:ilVXSARW0
そもそも野党の立候補の状態からして
政権交代する気がないんよ
そんな状態で支持してくれって方が無理な話じゃないか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:18.66ID:sF/uJN8i0
>>150
それな
日本会議とか神道政治連盟のほうが強い
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:27.79ID:nF/9CLaV0
民主が政治より政争に一生懸命すぎて崩壊したうえに未だに喧嘩しとる時点でもう無理だわな
政権交代した時も民主に託そうってわけじゃなく自民を一回下ろそうの風潮高めてなんとか成功だったのに
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:36.34ID:Fd2LAt++M
野党推す訳じゃないけど国会全部が自民に寄り過ぎてる状況はどうにかしてほしいわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:43.83ID:DR7y7vid0
「できれば自民以外がいいなぁ…ただし立共はNG」が得票から見える民意やろ
単純に失望されてんねん立憲は
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:54.75ID:zPKTSuCf0
>>141
国民って一応衆議院のアレの状態からはだいぶ持ち直したんやな
だからそこまで悲壮感がなかったのか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:09:58.07ID:8BqrAIf8p
>>152
伊吹文明がさっきBSフジで言うてたけど
賛成党は自民党と主張が近い
自民党が支持母体多すぎて動きづらくなってるところをビシッと正論言ってるから支持されてるのではないか
らしいで
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:10:02.07ID:PUn+0YnC0
自民に任せてても何も変わらんてのはド正論なんやと思う
でも政権交代が難しいのも事実

絶対あり得んが山本太郎あたり自民党入って中から変えてみてくれやて思うわ

主張は支持出来んけどやりたいこと明確なのが安倍ちゃんみたいや
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 01:10:11.91ID:NkzkZll7M
国民民主党は前回から比例の得票が伸びてるんだよね
立憲とか自民は減らしてますけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況