X



【破滅】中国のせいでスリランカが破産、大統領がUAEで国外逃亡を図るも失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:53.15ID:pj2pHs2lM
中国すがった末に国家破産のスリランカで大統領が国外脱出、中国大使館も緊張

 衝撃的なニュースが入ってきた。政情不安が続くスリランカで、日本時間の7月12日夜、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領(73歳)が、コロンボの空港からUAE(アラブ首長国連邦)に脱出しようとして失敗したという。空港職員たちは、ラジャパクサ大統領がVIP待合室に入ろうとするのを、決死の覚悟で阻止。危険を感じた大統領一行が、空港を離れた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:19.72ID:s3NqjIiqd
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:20.09ID:n7b9GYIl0
止められてて草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:44.32ID:bNQwPP7+d
ワロタぁ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:35:45.85ID:64/dEnsOM
もっと隠密に逃亡しろよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:46.47ID:ZnVRaKEx0
有機農業全振りとかして、紅茶の輸出を駄目にしたアホだろコイツ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:32.72ID:dfKykwDed
日本の額が中国と同等って分かってからあんま言われなくなったよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:42.96ID:x8HWTv33d
正論ティー
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:39:59.76ID:JtwGbvTO0
大統領なんやから安泰なのに国外に逃げる必要あるんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:40:33.48ID:NIjpPdWYM
リンチ不可避
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:26.82ID:xV0WERZed
止められるってよほど国民に恨まれてるんだな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:41.22ID:OxflELV7r
港もろたら用は無いんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:41:55.43ID:Ge4icu2wM
呑気にVIP待合室なんて使ってる場合かー!
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:31.08ID:tnyiOWe0d
>>14
アジアのムガベやで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:43:03.23ID:8CRA2Hl2a
もうモルディブに逃げとるやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:43:37.03ID:GKujMEHz0
すがった言うてもそれで来た金は全額ポッケナイナイしてんだし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:23.66ID:rxrd7Dxc0
>>8
肥料買う金もないから有機農業やるわって
だけの話かもしれへんらしいで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:46.64ID:JJQTSsfV0
>>11
公邸もなにもかも暴徒に占拠されとる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:49.87ID:T0HNEHH7M
コロンボっていうのが首都なんかな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:45:44.64ID:JJQTSsfV0
ちなセイロン島の大きさは北海道くらい
地形は知らんが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:45:59.40ID:R2bGj3/Yd
職員に止められてて草
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:46:01.72ID:sU+eWOHX0
>>23
銀行あるじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:46:31.85ID:RmHpr4780
外貨無くなって身動きとれんとか何したらそうなんねん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:46:47.88ID:80ryMwXyp
モルディブも最初拒否ってたのに元大統領の鶴の一声で着陸許可するという闇
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:47:24.57ID:JJQTSsfV0
>>27
燃料高くなって買えなくなった→全産業ストップ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:47:45.56ID:x8HWTv33d
>>17
ムガベは一応有能だった時期もあるんだよなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:47:57.98ID:CcAvQpRH0
大統領「出して!お願い!😭」
空港職員「ダメです」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:48:10.42ID:ZBePGdI20
>>8
それ因果関係が逆だったりする

スリランカは借款漬けとなり通貨が弱くなり続け、とうとう化成肥料も輸入できなくなった
そこで、そんなものいらなかったんや!とやってみたが、うまくいくわけもなく・・・
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:48:13.48ID:JJQTSsfV0
このあとどうなるんだろうね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:49:11.73ID:16wE/UpR0
>>33
そらもう中国の属国化よ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:49:49.19ID:ZBePGdI20
>>27
中国に頼ったせいやな
貸しを作ったらあかんねん、借りたらやばいねん
中国の取り立ては容赦ないからな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:51:00.11ID:k+T79Fzl0
アフリカの脱中が始まるんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:51:40.75ID:HtFLzvywM
スリランカどうなんの?セイロンティーが
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:52:11.94ID:JJQTSsfV0
>>36
あっちはもう踏み倒し始めてる
さすが●人
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:53:13.15ID:zIBaVlrr0
対中債務ってそんな大きくないやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:53:41.02ID:b5hhW+Xx0
ポディマハッタヤさん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:53:43.98ID:ijopnm/Ga
観光立国がコロナのせいで破産
ここに中国資本を投入して経済を再生させ中国の植民地となる
コロナってわざとばら撒かれたものなんじゃないかと最近思えてきた
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:01.28ID:JJQTSsfV0
>>40
担保がえぐい
港差し出せとか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:32.88ID:3Dk3SXT20
空港職員に阻止されてるの草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:55:12.02ID:JJQTSsfV0
でかい楽器ケースがあれば…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:55:23.85ID:zIBaVlrr0
国民のほぼ全てが中国の経済植民地になると分かってても札束でビンタされたらイチコロなんやろなぁ
自分さえ稼げれば多くの雑魚が苦しもうが知ったこっちゃないし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:55:39.43ID:W6wbLsyp0
港だけじゃなく国自体を取られるな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:55:53.26ID:zIBaVlrr0
>>43
インドの目と鼻の先で軍港作られるとか戦争やろこれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:56:26.85ID:JJQTSsfV0
中国から総督とかが就任するのか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:56:43.69ID:h5XKYEZPd
正論
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:03.76ID:w293nOVza
ウン十万人からの民衆が官邸を占拠してる映像は圧巻やったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:19.17ID:ZBePGdI20
>>40
闇金みたいなものや、金利がやばい
汚職、横流し、中抜き、腐敗国家なので西側、世銀、IMFとかからはお金を借りられない
そこで高金利でお金を貸してくれる中国にすり寄った

しかも「お金ゲット」したなら私的にポケットに入れたくない?
ようは一路一帯を利用して、スリランカ内部にはネコババしとったやつらがおるわけよ
そのツケは国民負担としてな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:40.78ID:45U9mAvS0
>>43
アンチ乙
たった99年お借りするだけやぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:57.30ID:zIBaVlrr0
なんかブリカスが香港にやったのをそっくりそのままスリランカにやってる感じやな
入口は少しマイルドで出口はえぐいけど
ほんま全ての悪行は根源辿るとブリカスに帰着するわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:58:06.32ID:JJQTSsfV0
>>48
一帯一路ってそうだよ
あちこちに解放軍入れるようにする目的だもん
一応軍民共用ってことだけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:58:39.33ID:N0MNba9q0
>スリランカは、「中国に侵食された国」というより、「中国でも支えられなかった国」である。

0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:27.75ID:rxrd7Dxc0
>>42
コロナ前から中国資本ドバドバやぞ
中国から金借りてインフラ工事とかしてた
それでコロナで金返せなくなって破産や
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:29.38ID:JJQTSsfV0
>>53
パリ燃えやったなああれ
でも展望あるのかね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:34.59ID:vqNddgmr0
>>46
ソロモン諸島の人いわく住民になんの恩恵もないから中国は嫌なんやと
中国はなぜ日本みたいに現地民雇わんのや…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:35.85ID:9FlZcgqza
中国はしっかり支えてやれよ(笑)
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:24.91ID:gdb7a4y8a
これ北斗の拳みたいなヒャッハー無政府状態になったりせんのか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:33.23ID:e9rdQHDZ0
その点日本は既に港やらなんやらアメリカに貸し出してるから安心やな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:00:53.67ID:EtLVtpPv0
ここで山上をひとつまみw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:01:24.49ID:p4NHkhxc0
そのうちゴールでバワの建築みたりしたかったが当面行けそうにないな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:01:49.23ID:m73lCnHD0
日本の政治家だってIR法で中国人に買収されてたじゃん
あれもとてつもない売国案件なのに即鎮火したな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:01:56.81ID:Q9PQe3dNa
>>61
人が余ってる
言葉も通じん土人相手にしたくない

から
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:02:38.24ID:sZ2SihnPd
日本ならゆるゆるでお金貸してくれたのにな
中国もそうだと思ったんかな
中国スリランカ省爆誕や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:03:15.90ID:p4NHkhxc0
>>22
首位都市や
首都はご存じのあそこやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:03:48.93ID:JJQTSsfV0
>>68
カジノの運営主体企業がビジネスならん見込みって判断してた
コロナ前の話だぜ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:04:22.60ID:YisSd1tOH
>>24
割とでかいな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:04:37.56ID:ZBePGdI20
>>64
そうなった
政治全体に不信感なので暴動ですわ
どういう立場の為政者だろうが信用されない状態

マジ破綻した、お金ないだけでなく
食料ない、日用品ない、ガソリンない、医薬品ない・・・
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:04:58.63ID:uKUaD/CF0
ケンモメンは日本のこともう終わりだよこの国言うけど本当に終わる国は格が違うわ格が
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:05:05.26ID:JJQTSsfV0
マレーシアとかシンガポールも実質ちうごくのイメージやけどそんな感じになるんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:05:12.82ID:YisSd1tOH
中国のとはいうが別に金貸してるの中国だけちゃうから違うやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:05:29.34ID:rwWkmdwxa
スリジャヤワルダナプラコッテ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:05:42.55ID:r5P/Jdi8a
中国も引いてそうなのが草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:06:52.95ID:JJQTSsfV0
>>79
どこで切るんだっけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:07:18.57ID:vqNddgmr0
>>77
シンガポールは昔の中国って感じ
完全に中国寄りって訳やないし商売人気質つよつよなだけかも
ロシアの侵攻もめちゃ普通に批判してたしな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:07:24.92ID:UPA+Oa1i0
どの国も上級は金抜くことばっか考えとるんやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:09:48.57ID:suRf+p62d
ジャヤワルダナ大統領の借りを返す時がきたか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:10:13.39ID:hTfKto6f0
日本みたいに領空領海領土をアメリカにあげちゃえばいいんだよー
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:10:28.36ID:ZBePGdI20
>>70
借金の大半は西側からなんやけどね
低利だし審査がきちっとしとるので、ここで問題は起き難い
だからこそユルユルでは貸してくれない

そこでザル審査でスピード感ある支援をしてくれる中国ですわ
中国から借りたお金なら、そこからネコババして私的に着服しても中国は文句を言わない
(こんなん国としては中長期的には絶対に返せなくなるやつ、泥棒しているやつがいるわけでな)
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:11:12.03ID:BIf96pQr0
ラジャパクサってANNで国外逃亡言うてたけどできんかったんか
大統領公邸の映像見たけどめちゃくちゃ楽しそうやんけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:11:19.26ID:YisSd1tOH
IMFがどうにかしてくれるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:11:30.41ID:+2dMvH7zp
>>41
コロナで亡くなったんやってな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:16.44ID:5rhEi7FGa
>>41
コロナでお亡くなりになったらしいな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:36.49ID:vqNddgmr0
スリランカさん資源もないからロシアさんに資源くれくれ言うてた模様
なおくれない😢
まあ中国の植民地になるのはインドが許さんからインドさんがなんとか植民地にするやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:44.98ID:kakxqY0a0
モルディヴに軍用機で脱出してるやんけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:14:12.98ID:RI5v523Da
アフリカの有象無象共が固唾をのんで見守ってそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:17.20ID:JJQTSsfV0
貸す方も審査する責任あるよな
寄付受ける方にも信者の生活破綻しないよう管理せんと
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:41.48ID:yJ8DPhhbM
>>92
今のロシアなら兵士差し出せば資源なんて簡単にもらえるやんけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:25.08ID:5lSvUgB0d
なに逃げてんねん。あえて警護を無能にまかせて国民の断罪を待った安部ちゃんを見習え
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:29.61ID:3llRIK0R0
一帯一路構想でアジア・アフリカに金貸しまくってるからな
あと10年もしないうちにどこも国自体が乗っ取られるか破産相次ぐで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:51.74ID:qkfsSWiba
中国の侵略ってわかりやすいしな
至るところに簡体字が溢れて住民も漢民族しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています