X



【破滅】中国のせいでスリランカが破産、大統領がUAEで国外逃亡を図るも失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:53.15ID:pj2pHs2lM
中国すがった末に国家破産のスリランカで大統領が国外脱出、中国大使館も緊張

 衝撃的なニュースが入ってきた。政情不安が続くスリランカで、日本時間の7月12日夜、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領(73歳)が、コロンボの空港からUAE(アラブ首長国連邦)に脱出しようとして失敗したという。空港職員たちは、ラジャパクサ大統領がVIP待合室に入ろうとするのを、決死の覚悟で阻止。危険を感じた大統領一行が、空港を離れた。
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:51:04.13ID:NhkjBgRE6
>>8
肥料やらなんやら買う金がなかっただけや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:51:13.01ID:FDqAjeMQ0
亡命失敗したん?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:02.77ID:F4r7S19xa
>>101
土人vs土人
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:08.40ID:j1XWISU6a
国家破産ってどうなるの
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:12.01ID:nUe2lF8d0
カルロス・ゴーンに手を貸してもらえ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:23.51ID:TnaV43Nj0
中国も銀行で金降ろせないって暴動起きてるんやろ?
大丈夫なんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:35.75ID:saobyxkd0
スリランカ産有機栽培アイスティーしか無かったけど、いいかな?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:39.95ID:QE+kSR4cF
>>213
今回も多分韓国が震源や
不動産バブル崩壊したからな
外貨準備が足りないとかいうとるし
意地悪しないで通貨スワップ協定結んでやればいいのに
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:52:43.51ID:F4r7S19xa
デフォルトとなにが違うんやろうか
アルゼンチンが定期的にやるやつ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:53:17.76ID:kCOXiDSHM
スリジャヤワルダナプラコッテだけの一発屋やししゃーない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:53:34.28ID:QE+kSR4cF
>>222
よくわからんが自国通貨が紙切れ同様の扱いになるので輸入がままならなくなる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:53:45.81ID:UxkfR0hF0
>>120
金ならないことは国連もどこも動いてくれないよ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:54:16.12ID:KS+nB41GM
>>217
下請けがやったとて額はたかが知れとる
高額でやったらすぐお上の耳に入る
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:54:21.49ID:09AwvhvYa
あーもうめちゃくちゃだよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:54:41.34ID:EGS5fU1M0
ミャンマー製の衣料品って軍事クーデター前はそこそこ見かけた印象
最近はバングラディシュ製をよく見かける
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:54:55.82ID:C/nSEQ4Ad
中国に借金漬けにされて国が壊れたのか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:55:39.05ID:QE+kSR4cF
ミャンマーで齋藤飛鳥は認知されてるのだろうか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:56:06.78ID:09AwvhvYa
アメリカさん助けて!!インドさん助けて!!
って乞食すればええやん一帯一路で対立しとるんやし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:56:10.84ID:KS+nB41GM
>>227
同じや
ただアルゼンチンは自前で国民全員の分の食料は賄えるから破産しても死なない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:57:02.40ID:EGS5fU1M0
>>194
こういう植民地支配の延長みたいなことやってるからロシアがウクライナで暴れても西側が助けてもらえなくなるんだよな
中国にも問題はあるけどそれでも中国の方がよっぽどマシな国だと思われてる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:57:10.19ID:KV1xG7vh0
阻止されてどこに戻ったんや?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:57:49.09ID:9YEnMBZ+0
いうてブリカスも一回破産したけどなんとかなってるしヘーキヘーキ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:02.18ID:Wr26h0Vfp
スリランカ「空港作るで!」
スリランカ「230億円かかって草無理やわ」
中国「ワイが210億出したるさかいな」
スリランカ「サンガツ!作ったで!」
中国「金返して」
スリランカ「お金ないから無理やで!」
中国「じゃあ港と空港の運営権ちょうだい」
スリランカ「わかったやで!99年間あげる!」←いまここ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:09.25ID:HIsadZPa0
>>237
なおロシアに助けを求めた模様

「破産」宣言のスリランカ、ロシアに燃料支援要請
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62427540X00C22A7EA2000/


【ムンバイ=花田亮輔】スリランカのラジャパクサ大統領は6日、ロシアのプーチン大統領に支援を要請したと明らかにした。
同国は外貨不足で燃料などの輸入が滞り、記録的な物価上昇に見舞われている。ウィクラマシンハ首相は議会で「破産国家」として国際通貨基金(IMF)との金融支援交渉に臨むと述べた。
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:11.93ID:KYNeak6H0
主要施設や土地、インフラは中国と中国企業が抑え済みでーす
いまさら他国が干渉できませーん^^
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:30.74ID:xztwGTXK0
もうガソリンとかも買えないくらい金ないから大統領やめるよって言われても困るよなみんな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:37.59ID:Ee/dnEVEM
>>195
なんて言うのか発展途上国は西か東かみたいなのはっきり示した方がええわな
どっちつかずでどっちからも嫌われるより
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:58:39.11ID:HIsadZPa0
>>242
これ半分ガイジやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:59:10.15ID:Ee/dnEVEM
>>226
韓国が意地悪して日本と結んでくれへんからしゃーない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:59:30.71ID:pa44ZhyFa
>>125
腐った前政権の決め事なんで自分らには関係ない!とか踏み倒しそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:59:40.37ID:oql5d6om0
>>242
政府が転覆すればノーカンや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:03.31ID:Ee/dnEVEM
>>244
日本やとそう言う不平等条約必死こいて解消しようと外交努力重ねてたけど
中国とかやと前の国とは別やからって踏み倒してたしなんとかなるんやないのかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:03.90ID:BmuDfmWo0
スリランカなら近くの北センチネル島に亡命すればいいのに
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:09.25ID:6D8HOorX0
>>243
ロシア・中国「ええけど、代わりに軍駐留認めろや」
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:11.47ID:Gs/xu+a+0
スリランカて紅茶だけじゃなく宝石発掘もしてるからなぁ
それを中国に取られたら
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:22.36ID:xztwGTXK0
どこも貸さない中インドだけは支援してなんとか中国から引き剥がそうとしてるのかわいそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:24.70ID:PvSYXbcH0
>>242
わーくにが1000倍マシと思えるわ
やっぱ下見て前向かんとあかんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:28.65ID:WlkUrhL2p
>>242
半分ガイジやろこれ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:00:42.98ID:e8RtE9Em0
独裁国家ってトップが無能だと終わりだよな
その点プーチンさんはようやっとる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:01:03.85ID:09AwvhvYa
>>243
露助さん助けて!!
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:01:53.76ID:Ee/dnEVEM
>>259
資源さえあればなんとかなるわな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:01:54.55ID:tSw043B90
>>194
これ中国がスリランカを借金漬けにしてほぼ植民地化しようとしてるようにしか思えないんやが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:02:31.87ID:NpRAZzdj0
>>259
有能でも後継者がゴミで終わるパターンも多いしやっぱ独裁はあかんわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:02.45ID:09AwvhvYa
>>261
なおベネゼエラさん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:57.96ID:cOpRmR3YM
>>264
クソデカ油田あって何でああなるのかほんま謎やで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:59.17ID:RHwCHqVxa
>>264
重質重油が悪いよー
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:22.16ID:5r12ugZc0
もしかして日本も中抜きなければ借金大国になんてなってなかったの?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:22.66ID:ojVBMQlj0
>>218
そうなると話変わってくるけど紅茶産業大事なんやから
なんとか出来なかったのか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:36.57ID:9dQOtIJ80
イギリスがもとは荒らしたんやからイギリスが面倒見ろや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:58.87ID:LG71SgMaa
>>268
金なさすぎて何も買えへん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:23.41ID:ojVBMQlj0
>>270
ああ…
どうにもならんやつか
そら破産するしかないんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:26.97ID:9YEnMBZ+0
メキシコ「政治腐敗やばいから権力者暗殺しまくったろ!」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:29.14ID:taGbdUyLa
>>255
取られたらどうなるんや?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:36.28ID:ryLlQKm7p
>>262
スリランカ並みに経済悪いと金貸してくれるところがどこにも無いんや
中国も馬鹿やないからリスク肩代わりする代わりに国土100年間貰える権利とか金以外の資産と引き換えにするんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:39.80ID:aryAxbvD0
暴徒が官邸占拠して地元民に観光地として解放してるとか言ってて草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:59.59ID:ojVBMQlj0
>>264
あれなんでなん?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:17.24ID:cOpRmR3YM
スリランカも観光と紅茶あるから脆弱言うてもそうそう破綻するはず無いんよな本来
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:34.40ID:ErPG4lzSd
>>111
この状況で大統領だから安泰とか言っちゃう超弩級の大馬鹿が何言っとるんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:47.20ID:yx4S5rgU0
大統領の行動コントかよ😅
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:25.72ID:6RPbOi8t0
>>277
コロナが悪いよー
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:43.45ID:H/ieGJb/0
>>194
日本の植民地経営絶賛民とかわらんじゃん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:53.54ID:uVyvvAO2d
あほやなあ…
金で繋がる信頼ほど安いものは無いのに
大人しく日米選んどきゃまだ別の未来もあったろうに
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:11.61ID:RHwCHqVxa
>>276
欧米の技術がないと精製できない原油なのに喧嘩売ってるから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:26.51ID:vpvjXHa/0
>>265
無能独裁者「クソデカ油田があるから社会主義いけるやろ!!原油で得た金ばらまきや!!」←原油価格暴落で死亡
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:35.77ID:TR+WyNP2d
こいつらのせいで海水魚のスリランカ便無くなったんホンマ腹立つ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:36.04ID:WDXgzWCa0
まぁ国に残ったら間違いなく安倍みたいな目に遭うからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:50.78ID:cOpRmR3YM
>>281
初めて聞いたけどそんなガイジおるんか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:52.92ID:P3AjJGTya
アラブの春もそうだけど
ぶっ壊すとこまでは順調に行くけど
そっからグダグダになるよな
やっぱり欧州人とそれ以外は頭の出来が違う
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:10:03.50ID:Ee/dnEVEM
>>280
ほな、中国が悪いやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:10:18.52ID:OLgKmru3K
スリランカは
カレーのダシに
カツオブシを使う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:16.97ID:ZWtQlS37M
このスレでも紅茶紅茶言うとるけど今どき紅茶ってそんな国を支える資金源あり得るんか?
ブリカスが世界牛耳ってた時代じゃあるまいし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:24.21ID:nL+CZpPU0
>>288
歴史の重みだろ
ヨーロッパだって革命独裁の糞ループを何度繰り返したことか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:43.68ID:zIBaVlrr0
>>288
ぶっ壊してそっからグダグダにするの最たるものが欧州人なんだが
中東とアフリカめちゃくちゃにした諸悪の根源やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:11.62ID:oGGcSoqj0
>>242
アフリカもこんな感じでインフラ拠点握られとるな
あいつらガイジなんかな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:20.51ID:uGwJ/vY20
>>290
魚のアタマ入ってて生臭かったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:31.38ID:ErPG4lzSd
>>274
倒産寸前の会社と同じやからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:47.03ID:16wE/UpR0
>>294
踏み倒す気満々やけどな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:13:27.74ID:ojVBMQlj0
>>283
どっかにも似たような国あるけどやっぱり大国は違うんやな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:00.58ID:ZWtQlS37M
>>297
そう考えると金絡みの契約簡単に踏み倒すあたり韓国って割とこのレベルよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:10.57ID:aSfA4oE20
>>164
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:18.07ID:YuCgycYn0
>>291
最近はコーヒーの方が人気だしな
スタバは世界中にあるけど
紅茶の人気チェーン店なんてないし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:35.02ID:uGwJ/vY20
中国は自国の植民地的な搾取構造作りたかったけど相手が無能すぎて無茶苦茶になっとるんやな
スリランカの無能さはむかしから変わらん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:54.23ID:OcecYRdb0
>>258
言うほど半分で済んでるか…?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:07.31ID:vqNddgmr0
>>267
年より多くわかもの少ないから無理や
どう転んでも社会保障でパンクする
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:19.42ID:ZWtQlS37M
>>303
やっはまこいつらを運用してたブリカスって神だわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:24.66ID:gZpRtpyt0
アフリカさんが本気になったら中国から金引っ張って踏み倒すのか
フィジカル全振りは強いな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:42.66ID:zoniIC+e0
ラジャパクサ一族の一族による国家経営なので腐敗しまくりで中国のハニトラ接待に漬け込まれてメチャクチャにされた挙句コロナとウクライナと立て続けにイベント発生したからスリランカは破産ですわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:47.06ID:09AwvhvYa
>>284
無能独裁者「欧米に喧嘩売るで!!ん?欧米の技術ないから原油が精製できへん…原油ないから原油輸入するンゴ…」
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:16:05.96ID:nL+CZpPU0
ちなみにパキスタンは破産寸前なので現政権が「すまんけど全員貧乏になるやで」って言ったら
国民がブチ切れて原因作った前政権に戻そうとしてる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:16:55.04ID:UaizAPHP0
あれ?もしかしてわーくにって相当マシな方?
お前ら終わりだとかなんとか抜かしまくってるけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:06.53ID:uGwJ/vY20
>>310
さすが頭にタオル巻いとるだけのことはある
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:16.15ID:ojVBMQlj0
>>302
紅茶は茶葉のチェーン店イメージあるな
贈答品に結構使われる感じするからやっぱりコロナの影響もあるやろね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:28.47ID:Ee/dnEVEM
>>307
攻めるにしても遠いし旨味はないし本来の宗主国はブチ切れやし泣き寝入りしかないわな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:34.88ID:ErPG4lzSd
>>310
パキスタン国民は自殺志願者かな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:35.93ID:WDXgzWCa0
スリランカもパキスタンも教育が崩壊してるせいで無能しかトップにならんな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:52.30ID:NTpnvCPBd
中国もなんだかんだ契約社会やからな
契約結べばなんとかなると思ってるんや
契約なんて紙切れでしかない世界があるんや😔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況