X



【破滅】中国のせいでスリランカが破産、大統領がUAEで国外逃亡を図るも失敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/13(水) 12:34:53.15ID:pj2pHs2lM
中国すがった末に国家破産のスリランカで大統領が国外脱出、中国大使館も緊張

 衝撃的なニュースが入ってきた。政情不安が続くスリランカで、日本時間の7月12日夜、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領(73歳)が、コロンボの空港からUAE(アラブ首長国連邦)に脱出しようとして失敗したという。空港職員たちは、ラジャパクサ大統領がVIP待合室に入ろうとするのを、決死の覚悟で阻止。危険を感じた大統領一行が、空港を離れた。
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:02:31.87ID:NpRAZzdj0
>>259
有能でも後継者がゴミで終わるパターンも多いしやっぱ独裁はあかんわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:02.45ID:09AwvhvYa
>>261
なおベネゼエラさん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:57.96ID:cOpRmR3YM
>>264
クソデカ油田あって何でああなるのかほんま謎やで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:03:59.17ID:RHwCHqVxa
>>264
重質重油が悪いよー
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:22.16ID:5r12ugZc0
もしかして日本も中抜きなければ借金大国になんてなってなかったの?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:22.66ID:ojVBMQlj0
>>218
そうなると話変わってくるけど紅茶産業大事なんやから
なんとか出来なかったのか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:36.57ID:9dQOtIJ80
イギリスがもとは荒らしたんやからイギリスが面倒見ろや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:04:58.87ID:LG71SgMaa
>>268
金なさすぎて何も買えへん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:23.41ID:ojVBMQlj0
>>270
ああ…
どうにもならんやつか
そら破産するしかないんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:26.97ID:9YEnMBZ+0
メキシコ「政治腐敗やばいから権力者暗殺しまくったろ!」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:29.14ID:taGbdUyLa
>>255
取られたらどうなるんや?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:36.28ID:ryLlQKm7p
>>262
スリランカ並みに経済悪いと金貸してくれるところがどこにも無いんや
中国も馬鹿やないからリスク肩代わりする代わりに国土100年間貰える権利とか金以外の資産と引き換えにするんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:39.80ID:aryAxbvD0
暴徒が官邸占拠して地元民に観光地として解放してるとか言ってて草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:06:59.59ID:ojVBMQlj0
>>264
あれなんでなん?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:17.24ID:cOpRmR3YM
スリランカも観光と紅茶あるから脆弱言うてもそうそう破綻するはず無いんよな本来
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:34.40ID:ErPG4lzSd
>>111
この状況で大統領だから安泰とか言っちゃう超弩級の大馬鹿が何言っとるんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:47.20ID:yx4S5rgU0
大統領の行動コントかよ😅
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:25.72ID:6RPbOi8t0
>>277
コロナが悪いよー
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:43.45ID:H/ieGJb/0
>>194
日本の植民地経営絶賛民とかわらんじゃん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:08:53.54ID:uVyvvAO2d
あほやなあ…
金で繋がる信頼ほど安いものは無いのに
大人しく日米選んどきゃまだ別の未来もあったろうに
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:11.61ID:RHwCHqVxa
>>276
欧米の技術がないと精製できない原油なのに喧嘩売ってるから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:26.51ID:vpvjXHa/0
>>265
無能独裁者「クソデカ油田があるから社会主義いけるやろ!!原油で得た金ばらまきや!!」←原油価格暴落で死亡
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:35.77ID:TR+WyNP2d
こいつらのせいで海水魚のスリランカ便無くなったんホンマ腹立つ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:36.04ID:WDXgzWCa0
まぁ国に残ったら間違いなく安倍みたいな目に遭うからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:50.78ID:cOpRmR3YM
>>281
初めて聞いたけどそんなガイジおるんか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:52.92ID:P3AjJGTya
アラブの春もそうだけど
ぶっ壊すとこまでは順調に行くけど
そっからグダグダになるよな
やっぱり欧州人とそれ以外は頭の出来が違う
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:10:03.50ID:Ee/dnEVEM
>>280
ほな、中国が悪いやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:10:18.52ID:OLgKmru3K
スリランカは
カレーのダシに
カツオブシを使う
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:16.97ID:ZWtQlS37M
このスレでも紅茶紅茶言うとるけど今どき紅茶ってそんな国を支える資金源あり得るんか?
ブリカスが世界牛耳ってた時代じゃあるまいし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:24.21ID:nL+CZpPU0
>>288
歴史の重みだろ
ヨーロッパだって革命独裁の糞ループを何度繰り返したことか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:11:43.68ID:zIBaVlrr0
>>288
ぶっ壊してそっからグダグダにするの最たるものが欧州人なんだが
中東とアフリカめちゃくちゃにした諸悪の根源やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:11.62ID:oGGcSoqj0
>>242
アフリカもこんな感じでインフラ拠点握られとるな
あいつらガイジなんかな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:20.51ID:uGwJ/vY20
>>290
魚のアタマ入ってて生臭かったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:31.38ID:ErPG4lzSd
>>274
倒産寸前の会社と同じやからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:12:47.03ID:16wE/UpR0
>>294
踏み倒す気満々やけどな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:13:27.74ID:ojVBMQlj0
>>283
どっかにも似たような国あるけどやっぱり大国は違うんやな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:00.58ID:ZWtQlS37M
>>297
そう考えると金絡みの契約簡単に踏み倒すあたり韓国って割とこのレベルよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:10.57ID:aSfA4oE20
>>164
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:18.07ID:YuCgycYn0
>>291
最近はコーヒーの方が人気だしな
スタバは世界中にあるけど
紅茶の人気チェーン店なんてないし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:35.02ID:uGwJ/vY20
中国は自国の植民地的な搾取構造作りたかったけど相手が無能すぎて無茶苦茶になっとるんやな
スリランカの無能さはむかしから変わらん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:14:54.23ID:OcecYRdb0
>>258
言うほど半分で済んでるか…?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:07.31ID:vqNddgmr0
>>267
年より多くわかもの少ないから無理や
どう転んでも社会保障でパンクする
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:19.42ID:ZWtQlS37M
>>303
やっはまこいつらを運用してたブリカスって神だわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:24.66ID:gZpRtpyt0
アフリカさんが本気になったら中国から金引っ張って踏み倒すのか
フィジカル全振りは強いな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:42.66ID:zoniIC+e0
ラジャパクサ一族の一族による国家経営なので腐敗しまくりで中国のハニトラ接待に漬け込まれてメチャクチャにされた挙句コロナとウクライナと立て続けにイベント発生したからスリランカは破産ですわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:47.06ID:09AwvhvYa
>>284
無能独裁者「欧米に喧嘩売るで!!ん?欧米の技術ないから原油が精製できへん…原油ないから原油輸入するンゴ…」
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:16:05.96ID:nL+CZpPU0
ちなみにパキスタンは破産寸前なので現政権が「すまんけど全員貧乏になるやで」って言ったら
国民がブチ切れて原因作った前政権に戻そうとしてる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:16:55.04ID:UaizAPHP0
あれ?もしかしてわーくにって相当マシな方?
お前ら終わりだとかなんとか抜かしまくってるけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:06.53ID:uGwJ/vY20
>>310
さすが頭にタオル巻いとるだけのことはある
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:16.15ID:ojVBMQlj0
>>302
紅茶は茶葉のチェーン店イメージあるな
贈答品に結構使われる感じするからやっぱりコロナの影響もあるやろね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:28.47ID:Ee/dnEVEM
>>307
攻めるにしても遠いし旨味はないし本来の宗主国はブチ切れやし泣き寝入りしかないわな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:34.88ID:ErPG4lzSd
>>310
パキスタン国民は自殺志願者かな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:35.93ID:WDXgzWCa0
スリランカもパキスタンも教育が崩壊してるせいで無能しかトップにならんな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:17:52.30ID:NTpnvCPBd
中国もなんだかんだ契約社会やからな
契約結べばなんとかなると思ってるんや
契約なんて紙切れでしかない世界があるんや😔
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:18:00.55ID:ojVBMQlj0
>>311
終わってるけど世界的に見れば全然マシやね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:18:43.82ID:ojVBMQlj0
>>317
中国さんが泣き寝入りってある意味強い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:18:51.43ID:uGwJ/vY20
>>316
でも核を持ってるから…(北朝鮮のだけど)
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:18:54.66ID:Q67FnIRe0
農薬の偉大さを知ってしまったな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:18:56.22ID:xeGiWMFn0
>>311
始まってる国なんてごく僅かだからね
大半は終わってるよこの世界
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:02.94ID:NI6+qogFM
悠長にVIP待合室なんて入ってんじゃねえよ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:06.09ID:nL+CZpPU0
>>315
まあIQ3のやつらに明日からガソリンの価格が3倍になりますとバカ正直に言う政府もどうかと思う
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:16.82ID:16wE/UpR0
>>317
やっぱ文明持ってたとこは基礎がちゃいますわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:35.48ID:h7r+9MUJd
世界中がアメリカか中国の奴隷になる日が来る
負けるのはドイツと韓国が入ってる側のグループ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:46.35ID:UaizAPHP0
ゴーンみたいになんかのケースに隠れて行けばよかったのに
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:20:11.92ID:7eKAyREP0
スリランカ旅行で行って楽しかったのになんか悲しいわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:20:24.90ID:UaizAPHP0
>>326
インドの人口が中国を抜きそうって話を見たで
アイツら本気出したらすごいんちゃうか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:20:52.17ID:ZtHJFcaj0
スリランカ大統領は国家を私物化してたしな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:21:27.06ID:9YEnMBZ+0
>>329
インドはカースト辞めない限り限界があるのがな
日本くらいなら抜かしそうやけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:21:50.30ID:vqNddgmr0
インドはカーストがな
あの人口で運がよけりゃ貧民も金持ちなれるアメリカみたいな国ならヤバイが
そうやない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:21:51.10ID:Ssx4SkeaM
>>329
第三次世界大戦はアメリカ中国じゃなくてインド中国で起きるとワイは思っとる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:00.46ID:dhgCUeAL0
>>329
来年あたりに抜く可能性が高いってみたな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:02.94ID:gRqL5vHb0
>>101
チャイナリスクやり返されとるやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:19.72ID:ojVBMQlj0
>>329
中国は一人っ子政策のせいで人口増やしてなかったし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:21.87ID:oGGcSoqj0
>>310
片割れのインドは好調そうなのに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:23:01.78ID:gRqL5vHb0
>>133
汚職は法律で一発銃殺
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:23:13.90ID:im7yxSKoa
めっちゃチャイナに侵略されてるな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:23:22.37ID:QE+kSR4cF
紅茶ってイギリスに運ぶまでに糞尿まみれになってたんだよな
よくあんなもん飲んでたよな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:23:40.99ID:RHwCHqVxa
>>338
おいおいドゥテルテか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:24:35.57ID:+A7Mx5pZd
中国はアフリカをなんとか庭にしようとして契約結んで嵌めてるけど無理やろな
中国はアフリカとの歴史無さすぎて付き合い方間違ってるわ
あいつらが素直に中国に従うわけない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:24:47.00ID:k5evoWVDa
>>311
バブル時代が絶頂期すぎただけで今もそこそこやれてるで
まああの時に舵取りを間違えてなければ今でもアイルランドスイスルクセンブルクみたいに全国民が裕福やったやろうけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:25:06.26ID:QE+kSR4cF
>>310
パキスタンは親中国家で日本より中国の方が人気ある不思議な国
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:26:00.20ID:riavdK8l0
中国に借金返せなくなって港100年中国に渡す契約したのここだっけ?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:26:05.06ID:H/ieGJb/0
>>322
始まってる国ってどこなんやろ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:26:30.29ID:jDeboEhb0
>>294
インフラは時代の水準にあってないと世界にも周辺国にも置き去りにされるし
兵器は敵国の水準に達してないと一方的にやられる
そこで大国の力を借りて無理しててでもレベルアップするのはよくあることなんや
大抵食い物にされて終わるけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:26:52.18ID:ojVBMQlj0
>>348
カナダあたりはどうなんやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:02.17ID:QE+kSR4cF
>>347
はい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:13.01ID:Ee/dnEVEM
>>345
インド憎しはわかるけどよくもあそこまで中国に入れ込めるな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:20.97ID:cOpRmR3YM
>>348
中国やろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:22.71ID:e1qCqzJ0d
国家財産を私物化した挙句の破産や
中国はこんな奴に金貸したのが悪いし不良債権化してむしろダメージ受けてるやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:28.01ID:bG/Ub43iM
日本の未来やん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:49.92ID:vqNddgmr0
あーだこーだ言うても日本はまだGDP3位や
人口多いからってのもまああるんやろうが日本より人口多い国結構ある中ではようやっとる
ドイツに抜かされる心配はドイツがガスで馬鹿やらかしてるからまだ大丈夫そうやな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:50.62ID:QE+kSR4cF
>>338
それも力関係次第やな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:27:58.49ID:FATls7dl0
前任が悪いんやろ?可哀想やわ
てか国民も国民でいままでなにやってたんや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:28:06.19ID:kGh+SLrda
ネットで中国持ち上げてる人「日本はアメリカより中国につけ」

あのさあこれはなんだい?😅
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 14:28:30.93ID:e1qCqzJ0d
外国に港を租借させる売国ムーブもやってるしそら民衆もブチ切れですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況